大人女性の前髪を切るべきか伸ばすか?問題!前髪あるのは若作りなのか??大人女性の素敵な前髪スタイルを表参道美容師が提案します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 62

  • @owa-riyanen
    @owa-riyanen Місяць тому +77

    眉毛書くの苦手だから前髪有り派です

  • @あっぴい-o5f
    @あっぴい-o5f Місяць тому +13

    今、まさにその問題にぶち当たってます

  • @うきんうきん
    @うきんうきん Місяць тому +9

    ありがとうございます!

  • @naomis-g7f
    @naomis-g7f Місяць тому +20

    前髪に大切さを再確認、根元のクセの直し方とても参考になりました😊

  • @ほんいつもの
    @ほんいつもの Місяць тому +7

    前髪短い人、長い人用の2パターンありがとうございます。しっかりメイクをしても髪が疲れた印象だと顔とアンバランスなのでとても参考になりました。

  • @-aya---
    @-aya--- Місяць тому +17

    最近、前髪なしにしたところです。耳にかけるとペタッと張り付いて顔が前面に出てしまうのが気になってました。ちゃんと仕込みが必要だったんですねぇ。勉強になりました❤

  • @user-lk7im9rj8i
    @user-lk7im9rj8i Місяць тому +21

    あやまるさんが使っていたストレートアイロンがメチャメチャ気になりました!
    何処のメーカーのストレートアイロンか教えて欲しいです!

  • @yuri_8178
    @yuri_8178 Місяць тому +125

    前髪なし派ですその方が楽だから

  • @sayokoshimizu408
    @sayokoshimizu408 29 секунд тому

    生えグセで前髪がぱっっくり分かれているの諦めていたんですけど、AYAMARさんの動画で「濡らしてクロスして乾かす」で解決しました😭全然見た目かわりました。ありがとうございました!

  • @かえるのすけ-j3j
    @かえるのすけ-j3j Місяць тому +10

    前髪情報、本当にありがたいです👏
    先日ちょうど美容室に行って、前髪は薄すぎず厚すぎずで作ってもらい
    「前髪は横の髪に繋げるようにしたら小顔効果もあるのでそうしますね。」って言ってもらいました😊
    この切り方も若い方しかしないのかなぁと思っていましたがそんなことないよって教えてくれました😊

  • @よっこ75
    @よっこ75 Місяць тому +14

    知りたかった事全部説明してもらえました~☺️
    練習します!
    ありがとうございました❤

  • @emilly1954
    @emilly1954 Місяць тому +7

    アヤマルさん、短い前髪で見慣れてましたが長いのもとってもお似合いで素敵ですね💕
    年齢もあるかもですが、短い前髪で下ろすとカジュアルな感じに、長い前髪でおでこ出すとエレガントで綺麗めになるように思います✨アヤマルさんのような美人な方は後者の方がキリッとして美人度がアップしますね✨🌹

  • @msoach9073
    @msoach9073 Місяць тому +24

    何気なくブローしてたけど、こういうテクニックがあるんですね。
    参考にします。若く見せたい50代w

  • @myu0510
    @myu0510 Місяць тому +6

    前髪ちょっと手入れするだけで全然違うー❤気分上がる⤴️🤩

  • @くさのひつじ
    @くさのひつじ Місяць тому +44

    あほ毛を抑えようとするとどうしてもトップがぺたんとなってしまいます。根元ふんわりであほ毛をなくす方法はありますか?

  • @たま-y2b
    @たま-y2b Місяць тому +4

    とてもわかりやすかったです!
    おハゲちゃんの上手な隠し方が特に参考になりました✨️
    ずっと前髪なしでしたが、久しぶりに前髪ありにチャレンジしてみたくなりました☺

  • @かりんこ-h2w
    @かりんこ-h2w Місяць тому +7

    前髪なし素敵です😊
    参考にさせていただきます✨

  • @うきんうきん
    @うきんうきん Місяць тому +11

    いつも参考にさせていただいています。丁寧な説明でいろんなポイントを教えてくださりありがとうございます😊。

  • @No_groove_No_life
    @No_groove_No_life Місяць тому +2

    地元の商店街にある美容院で前髪を作りたいと言ったら、生え癖があるので出来ませんと断固拒否されて
    結局自分で切りました笑 スタイリングのやり方すごく勉強になりました✨

  • @inkochaniinioi
    @inkochaniinioi Місяць тому +20

    髪がどんどんサラサラストレートになるのに釘付けで、前髪の話途中から聞いてなかった😂

  • @ts2243
    @ts2243 Місяць тому +8

    バランスが難しかったので丁寧な前髪の作り方すごく参考になります!!

  • @bqpdobqpd
    @bqpdobqpd Місяць тому +8

    おでこの渦に永遠に悩まされています😅夜反対に向けて乾かしても、朝戻っていて頑固だなぁと諦めていましたが、そうか、朝も改めてやらないとダメなのですね〜立ち上げて乾かすのはやったことなかったので試してみます!

  • @taekohashimoto366
    @taekohashimoto366 Місяць тому +15

    これ、永久保存版です💕

  • @yi521
    @yi521 21 день тому +1

    素晴らしい。ありがとうございます。
    今日自分でヘアカラーしました
    第一と第二液 1:1でばっちり髪を傷めず染まりました。
    ありがとうございます〜

  • @電気石
    @電気石 Місяць тому +5

    参考になりました、ありがとうございます。
    トップのボリュームって大事ですね。
    ただ、「ボサボサ」と「ふんわり」の境界線が悩ましいところです。
    髪のクセが年々強くなっていますし、アホ毛も多くてツンツンしていて、ボサボサに見えるのでつい上から撫で付けてしまいます。

  • @gg2122
    @gg2122 Місяць тому +24

    ちょうど前髪を伸ばそうか今まで通りの前髪にしようか迷ってました。前髪の厚みもどうしたもんかと…更年期障害になって脱毛が酷く、それまで薄めに取っていた前髪部分が禿げてしまって…どうしたらいいのか分からずにいます…

  • @user-fi5uk8dz3h
    @user-fi5uk8dz3h Місяць тому +7

    眉間のシワ隠したくて、前髪あり派です😂

  • @かなさ-q7m
    @かなさ-q7m Місяць тому +14

    すごいわかりやすくていいですねー!
    忙しい朝は不器用な私にはムリです。笑
    もっと時短なやり方があったら教えてください!!

  • @love-te1cc
    @love-te1cc Місяць тому +8

    これはどこのメーカーのストレートアイロンですか?

  • @おばさんおばちゃん
    @おばさんおばちゃん Місяць тому +2

    こんばんは♪
    コロナ禍であやまるさんの動画に出会い、それ以来、拝見しています!
    説明も分かりやすく、参考になる事が多いです😊
    最近はテレビでもよく見かけるようになり、母の気分で嬉しくワクワクしています。
    今後もご活躍、楽しみにしています🎉

  • @totoneco5334
    @totoneco5334 Місяць тому +2

    前髪欲しいけどおでこが痒くなってしまいますが、根元立ち上げならいけそう!!…だけど薄毛始まってきてるからお手本のようにふんわりしないかも😢

  • @Juppeta0602
    @Juppeta0602 Місяць тому +6

    いつも惜しみなく教えてくださりありがとうございます!若作りは恥ずかしいし生活感出過ぎも嫌だったので頑張ってみます。

  • @tomo-chan1804
    @tomo-chan1804 29 днів тому

    あやまるさん、どっちの髪型も素敵です
    めちゃくちゃ参考になりました😊自分でできるかな〰️😂

  • @まーちゃん-e7z
    @まーちゃん-e7z Місяць тому +6

    勉強になりました!
    感動❤❤❤

  • @Matatabi-nyanko-2
    @Matatabi-nyanko-2 14 днів тому +1

    二十代なんですが白髪がかなりひどくて染め続けるのも刺激とお金が辛いので一旦そのままにしてます。
    顔の年齢と髪の雰囲気が合いません。前髪を作るとどっちに転ぶか…ずーっと迷っていて作ったり伸ばしたりを繰り返していますがずっとしっくりきません…
    前髪作ると若作り感、なくすと老ける
    もうこれ白髪と戦うしかないのか

  • @秘密のアッコ-k2z
    @秘密のアッコ-k2z Місяць тому +3

    いつも勉強になります😊

  • @home-brown
    @home-brown Місяць тому +11

    タイムリーです!ありがとうございます🥰

  • @Smile.8708
    @Smile.8708 Місяць тому +23

    私はおでこが広いので、隠すために前髪を作っています。
    若作りに見えるとか全然考えたことがなかったです。😅

    • @j5727
      @j5727 Місяць тому +3

      わかります、私も😂
      おでこ出すとおでこ広いからスッキリしすぎて寂しい印象になるんで、前髪は少し作っています。

    • @こーひーぶれいく-v1c
      @こーひーぶれいく-v1c Місяць тому +2

      ある程度年齢重ねた大人顔の方は前髪あると若作りに見えやすいと個人的に思ってました!
      でもおでこ広い方は子ども顔の方が多いと思うので前髪ありが似合うと思います!

    • @Smile.8708
      @Smile.8708 Місяць тому +2

      @@j5727 さん
      同じ気持ちを理解してもらえて嬉しいです。
      ありがとうございます😊

    • @Smile.8708
      @Smile.8708 Місяць тому

      @@こーひーぶれいく-v1c さん
      やっぱりそう思われているんですね😅
      でも、違う見方でそう言ってもらえて嬉しいです😊
      ありがとうございます。

  • @あせするふぁむk
    @あせするふぁむk Місяць тому +14

    前髪ないと顔長いから,作ってる。
    あともちろん、おでこのしわは、当然隠したい

  • @miyu5420
    @miyu5420 Місяць тому +2

    長い前がだけど、立ち上げたくないです。バブリーっぽいので。立ち上げないセットの仕方を知りたいです。

  • @sirmione905
    @sirmione905 Місяць тому +2

    丸顔なのでちょっとでも面長に見えるように前髪なしにしてます。顔の形によって似合う髪型も変わりますね。

  • @minmin-ny0hg
    @minmin-ny0hg Місяць тому +25

    ある程度の年齢になると おでこにシワが出来るから
    シワを隠すために前髪を切る人も多いですよ

  • @namekotoenoki
    @namekotoenoki Місяць тому +5

    子育て少し落ち着いたので、自分の外見にも手をかける余裕が出てきました。まだ諦めたくない!笑
    ので、参考にさせていただいています。若い頃アイロンとかほとんどしなかったのでなかなか上達しなかったんですが、わかりやすい説明で少しずつ思い通りにできるようになってきました、感謝😊

  • @きむきむ-t2l
    @きむきむ-t2l Місяць тому +9

    昔から前髪あるから、今もあります。前髪ない方が楽そうだけど、デコ広いし眉毛隠せるからこのままかな

  • @kana7475
    @kana7475 Місяць тому +5

    額のシワを隠したいので前髪あり派です笑

  • @こーひーぶれいく-v1c
    @こーひーぶれいく-v1c Місяць тому +3

    会社のお姉さん方はなぜかみんな前髪あり🙄
    前髪あると可愛い感じになるのが嫌で初めて前髪伸ばした結果、かっこいい雰囲気になるので断然良かったです!

  • @lazypersonlondon
    @lazypersonlondon Місяць тому +1

    天然パーマね髪型について動画にして欲しい

  • @nyaaa717
    @nyaaa717 29 днів тому +2

    前髪がしっくりきたことないくらい
    なんかずーーっと迷子。😢

  • @pyon888
    @pyon888 Місяць тому +2

    おでこがボコついてるから隠すために前髪作りたいと思うけど、どうしてもセットするのが面倒😢でもおでこを隠した方が優しめに見える ....

  • @fugahelix620
    @fugahelix620 Місяць тому +1

    結婚後は潔く前髪無し。学生時代を懐かしんで、前髪ありのウイッグを着けたら...部族の酋長😅感。

  • @vamps666.
    @vamps666. Місяць тому +3

    以前は前髪作ってましたが、こまめに切らないといけないのがめんどくさくなって前髪なしにしました💇 レイヤーにしてるので老けて見られないです😄

  • @さゆ-d2q
    @さゆ-d2q Місяць тому +3

    くるんと巻いているのにどうして浮かないんですか😂?毎回浮いてしまい古臭い感じになります!

  • @田中詩織-q7l
    @田中詩織-q7l Місяць тому +5

    なるほど

  • @Maru-bz3fb
    @Maru-bz3fb Місяць тому +1

    ファッションモデルは前髪ない人が多いきがする。

  • @cocomi-p5y
    @cocomi-p5y 25 днів тому +3

    年齢気にせず、好きな髪型すればいいと思う。
    何かめんどくさいね

  • @sasajsb
    @sasajsb Місяць тому +1

    面長なので前髪なしはあり得ません。年齢でなく輪郭で決めるのが良いと思います。あと立ち上がらせるのはある程度若くないと綺麗に見えません。BBAがやったら清潔感ゼロになります。

  • @みぽりん-h6v
    @みぽりん-h6v Місяць тому +18

    私は『垂れ眉』なので前髪無しなんて考えられない。前髪有りが『若作り』って思われるなんてビックリ。逆に、たいして綺麗でない人が、おでこを出せる事が不思議に思っていました。

  • @Ho-No-2525
    @Ho-No-2525 Місяць тому +8

    すみません、突っ込みどころ満載です。
    美人さんに言われてもって人が多いと思いますよ💦
    実際、私は52才ですがショートやロングの前髪有り無しを
    美容師さんからどちらも似合うと言われています。
    そんなに必死に前髪作っても室内なので崩れませんよね。
    そのまま屋外に出たり雨の中の崩れもぜひ検証して欲しいです^^