Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ヤザンは宇宙世紀のガンダムの敵キャラでも数少ない最後まで生き残った貴重な人。
ヤザンが味方のときの安心感は凄い
スパロボVでの頼れる兄貴感すこ
ジョニーライデンの帰還での頼れるオジサマ感すこ
言動や行動が荒れてるだけで部下を大切に扱いチームワークの大切さも知ってる良い上司。ましてや毒ガス作戦に対しても嫌悪してるから決して悪者ではないと思う。
殺すことに容赦が無くて、単純に戦いが楽しめるってだけで人格破綻者じゃないし軍人としてはこの位のノリの方が向いてる
@@エインセル河本-r9x イオと似た性格だな
まぁ、ヘイトの大部分はエマさんに残骸をぶつけて殺した点だからなぁ。その点だけはヤザンは許せぬ(爆
@@sorato0327 あれはエマさんの自爆感もあるけどね。
ヤザンさん性悪みたいな自己評価してるけど、真正の性悪がひしめくガンダム界隈から見れば真人間の類だよなぁ
部下をジャマイカンのフレンドリーファイアで殺されても自分で引き金弾いてジャマイカン殺さないあたり、軍人としてはむしろかなりマトモなんだよな部下の緊張ほぐしたり、エースの自分単機で暴れるんじゃなく連係プレイを指揮したりと、上司としては大当たりな部類
ぶっちゃけ戦争をしてる時代にはヤザンみたいな人間が必要になってくる。裏切ったり、命令違反をしないあたり最低限のモラルは持ってるしね。
@@pottyama6V 実際、バスクを見限ったのはシロッコの命令(放っておくとやらかすので)だしバスクに付く気自体無いだろうからな(生きてたら完全に戦犯確定の事やらかしてるし、恐らく彼の部下の生き残りは相当重い罪を着せられただろうし)
毒ガス作戦、コロニー落とし作戦等非人道的なのは嫌悪感をはっきりと示してるからヤザン隊長はかなりまともな部類ですね
子供ながらに裏切り者にされずに邪魔な味方を始末するヤザンの策略には感心した
「ガンダムで殴り合いかよ」って芳忠さんチボデー演ってんだよなあ
ギャバン・グーニー隊長「·········」
ジョニーライデンの帰還ではヤザンは、頭がよく、上下関係もしっかりわきまえてる、義理硬い上で、戦闘技術も上々、戦況も読めるし、教えも的確過ぎで、そして何より味方の安全>あらゆる感情戦場での上官は申し訳ない分ほど最高です
バレンタイン!カワセ!って叫ぶトコ大好きだわ
自分は「お前達が乗っているのはなんだ?機動兵器に乗ってるなら動け!」みたいなセリフが好きです
「整備班の皆さんにビールを奢ってさしあげろ」も好き気遣いが出来る男
戦闘技術にいたってはおそらく最強のニュータイプであろうカミーユともやり合えて生き残れてるから、ヤザンはオールドタイプの中でも最強なのが分かる。ヤザンがニュータイプに覚醒したらそれこそアムロとかでもワンチャン太刀打ちできない説ある
ヤザンって子供相手だと優しいイメージあるの俺だけ?
フルハウスのダニー・タナーだしね〜
ヤザンは悪人というより、戦闘好きな軍人ってイメージだわ部下の面倒見も良いし、顔と口調で悪人ぽく見えるだけだなカミーユとの会話で「お前もその一人にしてやるってんだよ!!」とか言う台詞が凄い好きだわ
「小僧!死んでいく実感をあじわわせてやるよ!」とも言いそうだ。
ヤザンのキャラが好き過ぎる…
ヤザンは敵側だと悪人面に見えるけど、味方側なら頼もしい存在だからな。
職業軍人なだけで人としてはいい人なのよね
ジョニー=ライデンの帰還で、乗り込んだブランリヴァルで整備クルーに今後を考えて酒を振る舞ったり、その事で艦長に礼を言われるついでに、酒保の在庫でチクりとやられても嫌な顔一つせず補給を手配してると安心させたり、ゴップに会った時に向こうが一定の理解を示しながら接してくれたら、ざっくり自分の話をして関係を深めたり、本当に大人なんですよね。戦闘狂のくせして被害状況の把握と対処も早いし、実利の為ならさっきまでの敵と一瞬で共闘もするし。
ヤザンって博識でけっこう常人枠だな…
ジャマイカンが味方ごと撃つ頭おかしい上官だっただけでヤザンはガディ・キンゼーとかは嫌ってなかったし普通にしてれば味方殺しとかはしないし他の部分も人格者
ジャマイカンは艦砲射撃上にヤザン隊がいるのに構わず撃ちまくった結果ヤザン隊で新兵のアドル・ゼノが殺されて激昂してわざとジャマイカンを殺すに至る。嫌な上司を排除する良い例だなと感じた(⌒‐⌒)
邪魔イカンとブリッジごと巻き添えにさせられた下士官さん達…(涙
ヤザンの悪いバージョンがアリーアルサーシェス
小説版ZZでヤザン好きになったけど、敵役だったしもう出番無いと思ってたらジョニーライデンの帰還でいい扱い受けてて嬉しかったなぁああ見えて案外悪人じゃないのがいいよね
ジョニーライデンの帰還で解釈されてるヤザンは流石に丸すぎるけど、兵士ってよりも戦士という気位という感覚は納得出来る。
ヤザンは「ジョニー・ライデンの帰還」でZ.ZZ時代の事を大失敗って表現してる事がヤザンの全てを語ってる感ある
あの作品、絵めっちゃ綺麗ですよね...!
0:24ほう、なかなか面白い被弾ボイスのパイロットですな
戦いになるとテンションが上がるヤザンさんいいっすね!声優さんの技量もうかがえる。
ヤザンほんと好き軍人としてはガンダムの中でも随一の有能だと思う
4:42 カミーユはでかいサーベルを振りかざしながらこんなこと言う人だよ
今更ですけどΖの声優て豪華ですねー
今から30年前の作品だから新人とか若手ですからね
ヤザンは決していい人でも優しい人でも無いけど、人格者ではあると思う。1本筋の通ったいいキャラクターだよ。
キリマンジャロでの戦いで降下したゼータガンダムと百式を追撃しようとした部下を止めてくれました。敵と威張り散らす奴には、容赦なし。
ある意味で理想的な軍人という感じですね。
飼い慣らせるなら超有能シロッコは飼い慣らしてた
ジョニー・ライデンの帰還でめちゃくちゃ好きになった
ウラキ中尉「幻のエース」って認識されてるんだ・・・たしかにGP03で撃墜王クラスの戦果上げてたね^^;ティターンズのヤザンにちゃんと認識されててぐっときた。
ヤザンは軍人としても人としても人格者だと思う。
ZZの時は復讐の鬼だったけど、本来は部下の度胸試しに玉掴んだりしてからかったりするフランクな人なのよな戦闘狂なのも、モチベーション維持するにはそうでなきゃやってられんだろうし
ジャマイカンをハメたりしてるしいわゆる命令にただ従うだけが求められる「軍人」としては微妙かもそこが人間味があって好きだけど
@@karaage1597 ジャマイカンがクソ上司だからヤザンじゃなくてもねってところではある
@@pine1784 たしか艦砲射撃で部下が巻き添えになって戦死させられた事を恨んでたんだっけ?
@@joint1114 そう。それが玉を揉まれた人だったんだよ。
4:41 壊してあげたんだよ、心をね。心を壊してあけだんだ。
@Suketoudara 自分の体から発する毒電波で…w
やめないか!
あの動画のせいで、カミーユ=セッ○ス!!のイメージになってしまっている
ヤザン、マジで人生楽しそう
4:40 カミーユ「言われなくてもやってやるよ!!セックs」
戦いが好きなだけで最低限のルールは身につけてるんだよなGガンの世界とかめちゃくちゃ好きそう
@Suketoudara でもあの世界のmsと人間に格闘は、、、
考えてみりゃ中の人が同じキャラいるな
@@地球連邦軍人 アメリカ代表のチボデー・クロケット。
アメリカン・ドリーム掴みに行きそうだね。
『戦闘狂』というイメージが先行して、ヤザンを嫌う人は多そうだけど…腹に一物抱えてる人間が多いガンダムシリーズの中では、かの御大将のように己の欲望をストレートに剥き出しにしたヤザンは…まだマトモに見える。ガンダム無双でも意気投合しただけに、エクバでも見たかったな…。それに、ヤザンはなんだかんだで面倒見もいいし…ただ、リアルでヤザンのやり方を真似たらリストラないし訴訟待ったなしですがw
同じ戦闘狂でもヤザンはルールを守って殺し合いが好き!→生存フラグ焼け野原ひろしは戦争が出来るならなんでもやる→死亡フラグ
非公式ですけど「ジョニーライデンの帰還」というマンガでは意識して戦闘狂の一面を抑えて礼儀正しく振舞ったり強化人間の少女の面倒を見たりと気を使ったヤザンが見れますよ(本人は柄じゃないと自嘲してましたけど)
公然猥褻ヘアーはあかんwwくそ笑ってしまったw
3:38 嫌いな上司を謀殺した者のセリフキャラ的にジョン・マクレーンやコブラみたいで芳忠さんの演技に野沢さんの生写しを感じる特にレディ演じた榊原さんのハマーンとの掛け合いがそう簡単に死なない感じ
常にイキイキしてるけどハマーン相手だと特にイキイキしてる
0:36お前は別世界ではマックスターに乗ってるがな。
ガディといいヤザンといい、ティターンズはロクでもない軍人ばかりかと思ってたけどまともな軍人もいるもんだな
ヤザンてそこまで悪い人でもないだよねなんだかんだ憎めない人だな
ウルフさんと仲良くなりそうかも。オブライトさんもウルフさんの事を模範的な隊長ではないが最高の隊長と言うからヤザン隊長も普段の言動等粗暴は見られるがいざ戦場に出るときは新兵のアドル・ゼノに対して気を遣う等かなり良い隊長。
ヤザン大尉の話し方が銀魂の阿伏兎のように聞こえてきた
シーマやカテジナに対しての台詞は彼なりの気遣いなのかもしれんなと
0:16後の時代にアセムが乗るダークハウンドはハンブラビと共通点がある。
装備の観点から見たらダークハウンドのアンカーにある高圧電流とハンブラビの海ヘビとか?
ヤザンのサーシェスに対する評価が全てを物語ってるな
ヤザン隊長ほど面倒見がいいのは早々にいない
ガラは悪いが親分肌で部下の面倒見も良い人だからねえ。原作では敵役ではあるけど悪党では決してないんだよなあ。>ヤザン
確かにヤザンは戦闘狂ってだけだな ラムサスやダンケルからの信頼も暑かったりしてるしなぁ…
ラームサーーース!!!
@@user-ms3qs1wo4s ヴァレンスタイン、カワセ、イングリッド0
サーシェスよりまともなのは確か
Zの時の立ち回りは1stシャアに近い感じだな戦闘だけを純粋に考えているヤツは強い
毎回ネタ枠として入ってるよね魔法被弾ボイスww
ザクも汎用性あるのとマツナガの被弾ボイスも結構汎用性ありますねwwwん♥️ ん♥️ ん♥️ぬぅあぁぁぁぁ~♥️♥️♥️
大塚芳忠さんはいろんなアニメやナレーションの声をしている
「ガンダムは子供専用機かよ!」イングリッドゼロも子供だったな…w
🏖🐍「判断が遅い!」
4:41 セッ…の部分が毒電波。
ヤザンとサーシェスは似て非なる存在だよなぁ
シンにもヤザンへのセリフがあればなぁ。「あんたみたいな奴が、戦争を望んでいるから…!」とか。
悪者ではないな。戦闘を楽しんでるだけでダンケル・ラムサスなど部下を気にかけてるし、毒ガスという非人道的作戦には拒否感を示しているし。サーシェスほどじゃない。
ヒロシはセオリー無視、略奪、誘拐等傭兵にあるまじき行為だと叢雲劾に嫌悪感持たれてたね
@@マキシマサクヤ でもその完全悪みたいなパイロット全然いないんよな
アーサー(SEED DESTINY)「あの人、声はコノエ艦長に似てるけど喋り方がなんか物騒だな〜😅」
整備員のオッチャンや糧食班のオバチャンなんかと笑いながら軽口を叩き合ってそうなイメージあんのよねヤザン。MSの性能とかでメカマンと語り合ったり、食堂メニューの好き嫌いでツッコミあったりしてそう。
0:40 アンタの中の人もガンダムで殴り合ってるよ。同時の10発のパンチ撃つじゃないか
0:37 とか言いつつ来世は某ネオアメリカのファイターに転生するの草
ヤザンさんの部下にはなりたいけど上司には絶対なりたくない……なんか殺されちゃいそうだから。
余計な横やりを入れずに本人がやりやすい環境を作ってやれば、例え好かれはせずとも成果は出してくれるタイプかと。
なお部下は気にかけてくれるけど死ぬ模様
オンボロ(ザクIIトップクラスの性能)
結構本編との口調が全然違うんですよね、マキオン。ヤザンは波打つような発音はせずにしっかりと喋ったりしてます。そろそろギャプラン搭載のヤザンを参戦させて欲しい所です。
ギャプランはロザミアもワンチャンありそうです。
なんかこっちのヤザンの口調は優しいおじさん感ありますよけ
ギンガナム役の子安さんはマキオンとかの収録時はあえてテンション高めに演技してるからそれじゃないですか?
悪人面と言動で紛らわしいけど武人なんだよな
バーニィとかのセリフからして悪い奴じゃないし、「待たせたな、ヒヨッコ共」程度にはノリも面倒見も良いよね
Zガンダム最近見たけど、ヤザンってキャラは強キャラの印象が強かった。
ヤザンが味方ならカミーユをどう導いただろうか…
敵対していただけで味方側にいたらカミーユもただ戦争を楽しんでいるだけじゃないって分かり合えるかなって思うんですよね…カミーユが拒絶したのもカミーユ自身が幼いからっていう理由もありますが…
確実に玉掴みはすると思うwその後はNTとか抜きに普通の兄貴分として付き合ってくれると思うよ。グラサンや天パみたいな次世代NTとして見るのでは無く、唯のカミーユとして見て相手をしてくれるじゃないかな。
ヤザンvsガトー、最強オールドタイプ同士が好きでした
ハマーンとヤザンの掛け合い超好き
ガンダムのパイロットで一番好きなキャラクターです…
サムネのやり取りで思ったけど、ヤザンって言ってしまえば宇宙世紀版スーパーパイロットなのか
ヤザンさんはバトルジャンキーなだけで、クズではないからなぁ。追記セェックッ!!
主人公よりヤザンが味方の方が心強い気がする
ZZの時は、ただのダメ人間だったのに、ジョニーライデンのおかげで好感度が瀑上がりした。ZZの後半に強化人間として登場させられなくて、本当に良かったね。
他の人間と比べられて相対的に評価上がるのヒ○キンみたいで笑える
ヤザンがゾイド見たらこうなるかなヤザン「それがゾイドか?その機械恐竜みたいなのが本当に戦えるのか?」
いや、その最強ゾイドにとりこまれましたやんあんさん
0:23ほう…なかなか面白い被弾ボイスですな
シーマ様はともかくカテジナさんは一線越えてる気がしますよ・・・
存外悪い人ではない。変な信仰?に染まってない分だけ人としてはまともまである
蒼い死神って他のエースの異名じゃなかったようなじゃあヤザンは暴走状態の1号機目撃した事あるのか
他に死神の異名を持つ連邦のエースは「踊る黒い死神」と言われたリド・ウォルフがいるんでそっちかと思います。
中の人ネタかもね技術士と声一緒だったりする
@@スマホたろー カムラさんは思った
戦闘狂だが、後にまぬけなオッサンになっちゃうハンブラビのパイロット!!御大将とは仲が良い!?
スパロボではあのアラド達の面倒見た挙げ句、逃がす口実作った優男なんよなあ
ヤザンは筋を通してる軍人何だかんだで部下思いだし器も大きい!
無駄な殺戮を好まないタイプってのと女子供を戦争に出すのは違うって考えがありそうなのがいいよな
セッ!!
そう言えば中の人は某吸血鬼の漫画でチョキを出してパーを出した旦那に返り討ちにされたよな
2:55ロラン「(この声は)話のわからないお方だ…(確信)」
確かにあんまり悪そうな人に見えない←アニメは見てない模様
見た目通りの「粗野で真っ当に強い」キャラだから原作ではまともな人といってもいいかも、ただの戦馬鹿でもないし。というより他の大人が情けなさすぎたり、裏がありすぎたり......
ヤザン「ガンダムファイト、レディ、ゴー!?」マックスターに搭乗。
ジム・ナイトシーカー(V)出てきて欲しいなぁ
個人としてはゲゼ(ヤザン搭乗機)が出てほしいと思った(笑)
ヤザンとジェリド実は自来也とカカシそれでもってレコアさんが綱手
ヤザンはめっちゃいい人だし、私自身の性格も周りからガンダムシリーズでは1番似てるのは彼だと言われるから嬉しい!ガンダムシリーズの中では1番好きな人
コメント見る限り気を使われたんだろうな感満載で草
1番評価するべきは自己中カツにトドメを刺した事だ(笑)
トドメ(自滅)
ガンダムで殴り合い、なら、ごぉ〜ねぇ〜つ、マシンガァ〜ン・パァ〜ンチッ!
0:28
んァァァァァァ↑!
マツナガ「ワぁぁクわぁぁくさぁ〜〜〜〜ん!!!」
みんな大好きマツナガ氏の喘ぎ
@@ch8333 そして中の人がみんな大好き『作って遊ぼ!』のゴロリ!
マツナガ:なかなか面白い機体ですな。視聴者:お前の被弾ボイスの方が一番面白いわw
芳忠さん、カッコイイ!!
ヤザン最大の功績はうっとおしいアーガマクルーを片っ端からぶっ殺してくれたこと。アニメℤガンダム最大の功績はヤザンを生み出したこと。
VSシリーズで出る様になったけど、こんな饒舌なキャラだったっけ…?ってなる。
4:40 おいw
1:07 すっごい武者震いしてる(笑)
ヤザンは宇宙世紀のガンダムの敵キャラでも数少ない最後まで生き残った貴重な人。
ヤザンが味方のときの安心感は凄い
スパロボVでの頼れる兄貴感すこ
ジョニーライデンの帰還での頼れるオジサマ感すこ
言動や行動が荒れてるだけで部下を大切に扱いチームワークの大切さも知ってる良い上司。ましてや毒ガス作戦に対しても嫌悪してるから決して悪者ではないと思う。
殺すことに容赦が無くて、
単純に戦いが楽しめるってだけで
人格破綻者じゃないし
軍人としてはこの位のノリの方が
向いてる
@@エインセル河本-r9x イオと似た性格だな
まぁ、ヘイトの大部分はエマさんに残骸をぶつけて殺した点だからなぁ。その点だけはヤザンは許せぬ(爆
@@sorato0327 あれはエマさんの自爆感もあるけどね。
ヤザンさん性悪みたいな自己評価してるけど、真正の性悪がひしめくガンダム界隈から見れば真人間の類だよなぁ
部下をジャマイカンのフレンドリーファイアで殺されても自分で引き金弾いてジャマイカン殺さないあたり、軍人としてはむしろかなりマトモなんだよな
部下の緊張ほぐしたり、エースの自分単機で暴れるんじゃなく連係プレイを指揮したりと、上司としては大当たりな部類
ぶっちゃけ戦争をしてる時代にはヤザンみたいな人間が必要になってくる。裏切ったり、命令違反をしないあたり
最低限のモラルは持ってるしね。
@@pottyama6V 実際、バスクを見限ったのはシロッコの命令(放っておくとやらかすので)だしバスクに付く気自体無いだろうからな(生きてたら完全に戦犯確定の事やらかしてるし、恐らく彼の部下の生き残りは相当重い罪を着せられただろうし)
毒ガス作戦、コロニー落とし作戦等非人道的なのは嫌悪感をはっきりと示してるからヤザン隊長はかなりまともな部類ですね
子供ながらに裏切り者にされずに邪魔な味方を始末するヤザンの策略には感心した
「ガンダムで殴り合いかよ」って
芳忠さんチボデー演ってんだよなあ
ギャバン・グーニー隊長「·········」
ジョニーライデンの帰還では
ヤザンは、頭がよく、上下関係もしっかりわきまえてる、義理硬い上で、戦闘技術も上々、戦況も読めるし、教えも的確過ぎで、そして何より味方の安全>あらゆる感情
戦場での上官は申し訳ない分ほど最高です
バレンタイン!カワセ!って叫ぶトコ大好きだわ
自分は「お前達が乗っているのはなんだ?
機動兵器に乗ってるなら動け!」みたいなセリフが好きです
「整備班の皆さんにビールを奢ってさしあげろ」も好き
気遣いが出来る男
戦闘技術にいたってはおそらく最強のニュータイプであろうカミーユともやり合えて生き残れてるから、ヤザンはオールドタイプの中でも最強なのが分かる。ヤザンがニュータイプに覚醒したらそれこそアムロとかでもワンチャン太刀打ちできない説ある
ヤザンって子供相手だと優しいイメージあるの俺だけ?
フルハウスのダニー・タナーだしね〜
ヤザンは悪人というより、戦闘好きな軍人ってイメージだわ
部下の面倒見も良いし、顔と口調で悪人ぽく見えるだけだな
カミーユとの会話で「お前もその一人にしてやるってんだよ!!」とか言う台詞が凄い好きだわ
「小僧!死んでいく実感をあじわわせてやるよ!」とも言いそうだ。
ヤザンのキャラが好き過ぎる…
ヤザンは敵側だと悪人面に見えるけど、味方側なら頼もしい存在だからな。
職業軍人なだけで人としてはいい人なのよね
ジョニー=ライデンの帰還で、乗り込んだブランリヴァルで整備クルーに今後を考えて酒を振る舞ったり、その事で艦長に礼を言われるついでに、酒保の在庫でチクりとやられても嫌な顔一つせず補給を手配してると安心させたり、ゴップに会った時に向こうが一定の理解を示しながら接してくれたら、ざっくり自分の話をして関係を深めたり、本当に大人なんですよね。戦闘狂のくせして被害状況の把握と対処も早いし、実利の為ならさっきまでの敵と一瞬で共闘もするし。
ヤザンって博識でけっこう常人枠だな…
ジャマイカンが味方ごと撃つ頭おかしい上官だっただけでヤザンはガディ・キンゼーとかは嫌ってなかったし普通にしてれば味方殺しとかはしないし他の部分も人格者
ジャマイカンは艦砲射撃上にヤザン隊がいるのに構わず撃ちまくった結果ヤザン隊で新兵のアドル・ゼノが殺されて激昂してわざとジャマイカンを殺すに至る。嫌な上司を排除する良い例だなと感じた(⌒‐⌒)
邪魔イカンとブリッジごと巻き添えにさせられた下士官さん達…(涙
ヤザンの悪いバージョンがアリーアルサーシェス
小説版ZZでヤザン好きになったけど、敵役だったしもう出番無いと思ってたら
ジョニーライデンの帰還でいい扱い受けてて嬉しかったなぁ
ああ見えて案外悪人じゃないのがいいよね
ジョニーライデンの帰還で解釈されてるヤザンは流石に丸すぎるけど、兵士ってよりも戦士という気位という感覚は納得出来る。
ヤザンは「ジョニー・ライデンの帰還」でZ.ZZ時代の事を大失敗って表現してる事がヤザンの全てを語ってる感ある
あの作品、絵めっちゃ綺麗ですよね...!
0:24
ほう、なかなか面白い被弾ボイスのパイロットですな
戦いになるとテンションが上がるヤザンさんいいっすね!
声優さんの技量もうかがえる。
ヤザンほんと好き
軍人としてはガンダムの中でも随一の有能だと思う
4:42 カミーユはでかいサーベルを振りかざしながらこんなこと言う人だよ
今更ですけどΖの声優て豪華ですねー
今から30年前の作品だから新人とか若手ですからね
ヤザンは決していい人でも優しい人でも無いけど、人格者ではあると思う。1本筋の通ったいいキャラクターだよ。
キリマンジャロでの戦いで降下したゼータガンダムと百式を追撃しようとした部下を止めてくれました。敵と威張り散らす奴には、容赦なし。
ある意味で理想的な軍人という感じですね。
飼い慣らせるなら超有能
シロッコは飼い慣らしてた
ジョニー・ライデンの帰還でめちゃくちゃ好きになった
ウラキ中尉「幻のエース」って認識されてるんだ・・・たしかにGP03で撃墜王クラスの戦果上げてたね^^;
ティターンズのヤザンにちゃんと認識されててぐっときた。
ヤザンは軍人としても人としても人格者だと思う。
ZZの時は復讐の鬼だったけど、本来は部下の度胸試しに玉掴んだりしてからかったりするフランクな人なのよな
戦闘狂なのも、モチベーション維持するにはそうでなきゃやってられんだろうし
ジャマイカンをハメたりしてるし
いわゆる命令にただ従うだけが求められる「軍人」としては微妙かも
そこが人間味があって好きだけど
@@karaage1597 ジャマイカンがクソ上司だからヤザンじゃなくてもねってところではある
@@pine1784
たしか艦砲射撃で部下が巻き添えになって戦死させられた事を恨んでたんだっけ?
@@joint1114 そう。それが玉を揉まれた人だったんだよ。
4:41 壊してあげたんだよ、心をね。心を壊してあけだんだ。
@Suketoudara 自分の体から発する毒電波で…w
やめないか!
あの動画のせいで、カミーユ=セッ○ス!!のイメージになってしまっている
ヤザン、マジで人生楽しそう
4:40 カミーユ「言われなくてもやってやるよ!!セックs」
戦いが好きなだけで最低限のルールは身につけてるんだよな
Gガンの世界とかめちゃくちゃ好きそう
@Suketoudara でもあの世界のmsと人間に格闘は、、、
考えてみりゃ中の人が同じキャラいるな
@@地球連邦軍人 アメリカ代表のチボデー・クロケット。
アメリカン・ドリーム掴みに行きそうだね。
『戦闘狂』というイメージが先行して、ヤザンを嫌う人は多そうだけど…腹に一物抱えてる人間が多いガンダムシリーズの中では、かの御大将のように己の欲望をストレートに剥き出しにしたヤザンは…まだマトモに見える。ガンダム無双でも意気投合しただけに、エクバでも見たかったな…。それに、ヤザンはなんだかんだで面倒見もいいし…ただ、リアルでヤザンのやり方を真似たらリストラないし訴訟待ったなしですがw
同じ戦闘狂でもヤザンはルールを守って殺し合いが好き!→生存フラグ
焼け野原ひろしは戦争が出来るならなんでもやる→死亡フラグ
非公式ですけど「ジョニーライデンの帰還」というマンガでは意識して戦闘狂の一面を抑えて礼儀正しく振舞ったり強化人間の少女の面倒を見たりと気を使ったヤザンが見れますよ(本人は柄じゃないと自嘲してましたけど)
公然猥褻ヘアーはあかんww
くそ笑ってしまったw
3:38 嫌いな上司を謀殺した者のセリフ
キャラ的にジョン・マクレーンやコブラみたいで芳忠さんの演技に野沢さんの生写しを感じる
特にレディ演じた榊原さんのハマーンとの掛け合いがそう簡単に死なない感じ
常にイキイキしてるけどハマーン相手だと特にイキイキしてる
0:36お前は別世界ではマックスターに乗ってるがな。
ガディといいヤザンといい、ティターンズはロクでもない軍人ばかりかと思ってたけどまともな軍人もいるもんだな
ヤザンてそこまで悪い人でもないだよねなんだかんだ憎めない人だな
ウルフさんと仲良くなりそうかも。
オブライトさんもウルフさんの事を模範的な隊長ではないが最高の隊長と言うからヤザン隊長も普段の言動等粗暴は見られるがいざ戦場に出るときは新兵のアドル・ゼノに対して気を遣う等かなり良い隊長。
ヤザン大尉の話し方が銀魂の阿伏兎のように聞こえてきた
シーマやカテジナに対しての台詞は彼なりの気遣いなのかもしれんなと
0:16後の時代にアセムが乗るダークハウンドはハンブラビと共通点がある。
装備の観点から見たらダークハウンドのアンカーにある高圧電流とハンブラビの海ヘビとか?
ヤザンのサーシェスに対する評価が全てを物語ってるな
ヤザン隊長ほど面倒見がいいのは早々にいない
ガラは悪いが親分肌で部下の面倒見も良い人だからねえ。原作では敵役ではあるけど悪党では決してないんだよなあ。>ヤザン
確かにヤザンは戦闘狂ってだけだな
ラムサスやダンケルからの信頼も暑かったりしてるしなぁ…
ラームサーーース!!!
@@user-ms3qs1wo4s ヴァレンスタイン、カワセ、イングリッド0
サーシェスよりまともなのは確か
Zの時の立ち回りは1stシャアに近い感じだな
戦闘だけを純粋に考えているヤツは強い
毎回ネタ枠として入ってるよね魔法被弾ボイスww
ザクも汎用性あるのとマツナガの被弾ボイスも結構汎用性ありますねwww
ん♥️ ん♥️ ん♥️
ぬぅあぁぁぁぁ~♥️♥️♥️
大塚芳忠さんはいろんなアニメやナレーションの声をしている
「ガンダムは子供専用機かよ!」
イングリッドゼロも子供だったな…w
🏖🐍「判断が遅い!」
4:41 セッ…の部分が毒電波。
ヤザンとサーシェスは似て非なる存在だよなぁ
シンにもヤザンへのセリフがあればなぁ。
「あんたみたいな奴が、戦争を望んでいるから…!」
とか。
悪者ではないな。戦闘を楽しんでるだけでダンケル・ラムサスなど部下を気にかけてるし、毒ガスという非人道的作戦には拒否感を示しているし。サーシェスほどじゃない。
ヒロシはセオリー無視、略奪、誘拐等傭兵にあるまじき行為だと叢雲劾に嫌悪感持たれてたね
@@マキシマサクヤ でもその完全悪みたいなパイロット全然いないんよな
アーサー(SEED DESTINY)「あの人、声はコノエ艦長に似てるけど喋り方がなんか物騒だな〜😅」
整備員のオッチャンや糧食班のオバチャンなんかと笑いながら軽口を叩き合ってそうなイメージあんのよねヤザン。
MSの性能とかでメカマンと語り合ったり、食堂メニューの好き嫌いでツッコミあったりしてそう。
0:40 アンタの中の人もガンダムで殴り合ってるよ。同時の10発のパンチ撃つじゃないか
0:37 とか言いつつ来世は某ネオアメリカのファイターに転生するの草
ヤザンさんの部下にはなりたいけど上司には絶対なりたくない……なんか殺されちゃいそうだから。
余計な横やりを入れずに本人がやりやすい環境を作ってやれば、例え好かれはせずとも成果は出してくれるタイプかと。
なお部下は気にかけてくれるけど死ぬ模様
オンボロ(ザクIIトップクラスの性能)
結構本編との口調が全然違うんですよね、マキオン。
ヤザンは波打つような発音はせずにしっかりと喋ったりしてます。
そろそろギャプラン搭載のヤザンを参戦させて欲しい所です。
ギャプランはロザミアもワンチャンありそうです。
なんかこっちのヤザンの口調は優しいおじさん感ありますよけ
ギンガナム役の子安さんは
マキオンとかの収録時は
あえてテンション高めに演技してるからそれじゃないですか?
悪人面と言動で紛らわしいけど
武人なんだよな
バーニィとかのセリフからして悪い奴じゃないし、「待たせたな、ヒヨッコ共」程度にはノリも面倒見も良いよね
Zガンダム最近見たけど、ヤザンってキャラは強キャラの印象が強かった。
ヤザンが味方ならカミーユをどう導いただろうか…
敵対していただけで味方側にいたら
カミーユもただ戦争を楽しんでいる
だけじゃないって分かり合えるかなって
思うんですよね…カミーユが拒絶したのもカミーユ自身が幼いからっていう理由もありますが…
確実に玉掴みはすると思うw
その後はNTとか抜きに普通の兄貴分として付き合ってくれると思うよ。
グラサンや天パみたいな次世代NTとして見るのでは無く、唯のカミーユとして見て相手をしてくれるじゃないかな。
ヤザンvsガトー、最強オールドタイプ同士が好きでした
ハマーンとヤザンの掛け合い超好き
ガンダムのパイロットで一番好きなキャラクターです…
サムネのやり取りで思ったけど、ヤザンって言ってしまえば宇宙世紀版スーパーパイロットなのか
ヤザンさんはバトルジャンキーなだけで、クズではないからなぁ。
追記
セェックッ!!
主人公よりヤザンが味方の方が心強い気がする
ZZの時は、ただのダメ人間だったのに、
ジョニーライデンのおかげで好感度が瀑上がりした。
ZZの後半に強化人間として登場させられなくて、本当に良かったね。
他の人間と比べられて相対的に評価上がるのヒ○キンみたいで笑える
ヤザンがゾイド見たら
こうなるかな
ヤザン「それがゾイドか?その機械恐竜みたいなのが本当に戦えるのか?」
いや、その最強ゾイドにとりこまれましたやんあんさん
0:23ほう…なかなか面白い被弾ボイスですな
シーマ様はともかくカテジナさんは一線越えてる気がしますよ・・・
存外悪い人ではない。変な信仰?に染まってない分だけ人としてはまともまである
蒼い死神って他のエースの異名じゃなかったような
じゃあヤザンは暴走状態の1号機目撃した事あるのか
他に死神の異名を持つ連邦のエースは「踊る黒い死神」と言われた
リド・ウォルフがいるんでそっちかと思います。
中の人ネタかもね
技術士と声一緒だったりする
@@スマホたろー カムラさんは思った
戦闘狂だが、後にまぬけなオッサンになっちゃうハンブラビのパイロット!!
御大将とは仲が良い!?
スパロボではあのアラド達の面倒見た挙げ句、逃がす口実作った優男なんよなあ
ヤザンは筋を通してる軍人
何だかんだで部下思いだし器も大きい!
無駄な殺戮を好まないタイプってのと女子供を戦争に出すのは違うって考えがありそうなのがいいよな
セッ!!
そう言えば中の人は某吸血鬼の漫画でチョキを出してパーを出した旦那に返り討ちにされたよな
2:55
ロラン「(この声は)話のわからないお方だ…(確信)」
確かにあんまり悪そうな人に見えない←アニメは見てない模様
見た目通りの「粗野で真っ当に強い」キャラだから原作ではまともな人といってもいいかも、ただの戦馬鹿でもないし。
というより他の大人が情けなさすぎたり、裏がありすぎたり......
ヤザン「ガンダムファイト、レディ、ゴー!?」マックスターに搭乗。
ジム・ナイトシーカー(V)出てきて欲しいなぁ
個人としてはゲゼ(ヤザン搭乗機)が出てほしいと思った(笑)
ヤザンとジェリド
実は自来也とカカシ
それでもってレコアさんが綱手
ヤザンはめっちゃいい人だし、私自身の性格も周りからガンダムシリーズでは1番似てるのは彼だと言われるから嬉しい!ガンダムシリーズの中では1番好きな人
コメント見る限り気を使われたんだろうな感満載で草
1番評価するべきは自己中カツにトドメを刺した事だ(笑)
トドメ(自滅)
ガンダムで殴り合い、
なら、ごぉ〜ねぇ〜つ、マシンガァ〜ン・パァ〜ンチッ!
0:28
んァァァァァァ↑!
マツナガ「ワぁぁクわぁぁくさぁ〜〜〜〜ん!!!」
みんな大好きマツナガ氏の喘ぎ
@@ch8333
そして中の人がみんな大好き『作って遊ぼ!』のゴロリ!
マツナガ:なかなか面白い機体ですな。
視聴者:お前の被弾ボイスの方が一番面白いわw
芳忠さん、カッコイイ!!
ヤザン最大の功績はうっとおしいアーガマクルーを片っ端からぶっ殺してくれたこと。
アニメℤガンダム最大の功績はヤザンを生み出したこと。
VSシリーズで出る様になったけど、こんな饒舌なキャラだったっけ…?ってなる。
4:40 おいw
1:07 すっごい武者震いしてる(笑)