Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございます🚶
こちらこそご視聴ありがとうございました😊
セキセイインコ・ハルクイン中雛の目が本気になって呼び鳴きほどの興奮をしながら、この動画を楽しんでいます😊🐤
いつも何の声なのかと思っていたらこちらに答えがありました!ヒクイナでした!ありがとうございます
お役に立てて良かったです!コメントありがとうございます!
楽しかったです😍
ありがとうございます😊
鳥好きの私にはとてもよい画像です。ありがとうございます。
気に入っていただけて嬉しいです!コメントありがとうございます!
ありがとうございます。探してました
ツバメに限らずですけど、親鳥が巣に餌を運んできて、それを一生懸命大きな口を開けて雛たちがそれを口に運ぶ姿はずっとみていても飽きないし、生きる力を感じますね。それにしても鳥が作る巣って本当にどうやってここまで作ったんだろうと思うくらい、立派でしっかりとした巣を作るなぁ…って感心します😃
鳥さんの子育ては、いつ見ても感動しますよね!鳥さんの巣は、くちばしを使って上手に作っていて…まさに脈々と受け継がれてきた生命の技巧です!いつもコメントいただき、ありがとうございます☺
腰のところが白いツバメを近所でよく見かけます。姿も声も、動画で紹介されていたイワツバメのようですが、冬場もいます。違うのかな…
動画ではすべてを説明できませんでしたが、九州では一部越冬する個体もいると、図鑑に書いてあります!イワツバメが冬場もいるって、関西からしたら凄く不思議な感じがして、冬のイワツバメにも会ってみたいですね!
広島県ですが、もしかしたらこの辺りでも越冬しているのかもしれませんね!ありがとうございます😊
@@nepi495 広島でも冬にイワツバメが越冬しているんですね!貴重な情報だと思います!市街地で見られるんでしょうか?良ければ、教えていただければと思います!
福山市の北部のあたりです。冬場かどうかは記憶が曖昧ですが、橋のすぐ下(護岸って言うんですかね?)のコンクリート面にたくさん貼り付くようにしてとまっているのを見たことがあります!
@@nepi495 そうなんですね!10〜12月あたりでも見かけるようなら、越冬していると思われますので…余裕があれば、今年はイワツバメがいるかどうか確認お願いいたします🙇♂️本当に覚えていたらでいいので…ご無理のない範囲で!イワツバメは1月頃からやってくることもあるようなので、1月以降は早めの飛来の可能性もあります。
キョッキョッキョキョキョ…と、夜に響き渡る鳴き声が、子どもの頃とても怖くて、ウチの周りだけ怖い鳥がいると思ってました(笑)正体はホトトギス!夜も鳴くのは普通なんですね!おかげで長年の謎が解けました。ありがとうございました!!
ホトトギスと知ってしまえば、毎年の恒例行事として、今年もやってきたなって感じですが…何も知らないと、確かにすこし不気味な鳴き声なのかもですね!長年の謎が解決できて良かったです!これからは思う存分、ホトトギスの鳴き声を楽しんでください!コメントありがとうございます!
ホトトギス居ました〜♪ありがとうございますm(_ _)mほっちょっちょぎぎす、ほっちょっちょちょ、ウグイスのように上手下手の差がありそうですね。可愛い❤解説が詳しく、画像も音もきれい。楽しませて頂いています。
ホトトギスの鳴き声と姿がお届けできて良かったです!いつも応援ありがとうございます!また素敵な野鳥たちの姿をお届けさせていただきます!
ありがとうございます🚶
こちらこそご視聴ありがとうございました😊
セキセイインコ・ハルクイン中雛の目が本気になって呼び鳴きほどの興奮をしながら、この動画を楽しんでいます😊🐤
いつも何の声なのかと思っていたらこちらに答えがありました!
ヒクイナでした!ありがとうございます
お役に立てて良かったです!
コメントありがとうございます!
楽しかったです😍
ありがとうございます😊
鳥好きの私にはとてもよい画像です。ありがとうございます。
気に入っていただけて嬉しいです!
コメントありがとうございます!
ありがとうございます。探してました
ツバメに限らずですけど、親鳥が巣に餌を運んできて、それを一生懸命大きな口を開けて雛たちがそれを口に運ぶ姿はずっとみていても飽きないし、生きる力を感じますね。
それにしても鳥が作る巣って本当にどうやってここまで作ったんだろうと思うくらい、立派でしっかりとした巣を作るなぁ…って感心します😃
鳥さんの子育ては、いつ見ても感動しますよね!
鳥さんの巣は、くちばしを使って上手に作っていて…まさに脈々と受け継がれてきた生命の技巧です!
いつもコメントいただき、ありがとうございます☺
腰のところが白いツバメを近所でよく見かけます。姿も声も、動画で紹介されていたイワツバメのようですが、冬場もいます。
違うのかな…
動画ではすべてを説明できませんでしたが、九州では一部越冬する個体もいると、図鑑に書いてあります!
イワツバメが冬場もいるって、関西からしたら凄く不思議な感じがして、冬のイワツバメにも会ってみたいですね!
広島県ですが、もしかしたらこの辺りでも越冬しているのかもしれませんね!
ありがとうございます😊
@@nepi495 広島でも冬にイワツバメが越冬しているんですね!
貴重な情報だと思います!
市街地で見られるんでしょうか?良ければ、教えていただければと思います!
福山市の北部のあたりです。
冬場かどうかは記憶が曖昧ですが、橋のすぐ下(護岸って言うんですかね?)のコンクリート面にたくさん貼り付くようにしてとまっているのを見たことがあります!
@@nepi495 そうなんですね!
10〜12月あたりでも見かけるようなら、越冬していると思われますので…
余裕があれば、今年はイワツバメがいるかどうか確認お願いいたします🙇♂️本当に覚えていたらでいいので…ご無理のない範囲で!
イワツバメは1月頃からやってくることもあるようなので、1月以降は早めの飛来の可能性もあります。
キョッキョッキョキョキョ…と、夜に響き渡る鳴き声が、子どもの頃とても怖くて、ウチの周りだけ怖い鳥がいると思ってました(笑)
正体はホトトギス!夜も鳴くのは普通なんですね!おかげで長年の謎が解けました。ありがとうございました!!
ホトトギスと知ってしまえば、毎年の恒例行事として、今年もやってきたなって感じですが…
何も知らないと、確かにすこし不気味な鳴き声なのかもですね!
長年の謎が解決できて良かったです!
これからは思う存分、ホトトギスの鳴き声を楽しんでください!
コメントありがとうございます!
ホトトギス居ました〜♪ありがとうございますm(_ _)m
ほっちょっちょぎぎす、
ほっちょっちょちょ、
ウグイスのように上手下手の差がありそうですね。可愛い❤
解説が詳しく、画像も音もきれい。楽しませて頂いています。
ホトトギスの鳴き声と姿がお届けできて良かったです!
いつも応援ありがとうございます!
また素敵な野鳥たちの姿をお届けさせていただきます!