Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんか普通に足早いのに (私足遅いからぁ)とか言ってるやつマジ腹立つ
それな友「持久走20位だったー⤵︎ ︎」私「えー早いやん」友「いやめっちゃ遅いからʬʬ」私「いやーでも私からしたらめっちゃ早いよー」←40位くらいの奴友「えー遅いって」私「*私からしたら*って言っとるやん!!」その後なんか変な空気になりましたうちの学校の持久走参加人数は50人くらいです
それな😞
その人の中では早くないってことなのでは?
それな喧嘩売ってんのか?ってくらいに腹立つ
まいうーまいうー 50m7秒の奴が「昔より記録下がったァ〜遅くなったし〜♥️」とか言っててまじでイラッとしたよね
運動神経悪い組は体育しんどかった。失敗した時の「こいつやりやがったな」みたいな顔でメンタルズタボロだよ。体育系の出来ない奴への晒し上げやめてほしい。出来ないのが悪みたいなのやめて欲しい。私だって皆さんに迷惑かけたくないし、そもそも体育をやりたくてやってるんじゃないのよ。授業でやらされてるんだよ。 ってとこを考慮して欲しい。
体育でソフトボールをやった。俺は打てない守れないのひどい有り様。それでも、少しでも他の人の足を引っ張らんように頑張った。なのに、授業終了後着替え中に俺の目の前で「こいつ大活躍だったんだぜ〜w」とひどく皮肉られショックでもう体育やる気にならんわ…つい先週の出来事でした
ミッズー 強く生きるんだよ…(´・ω・`)
運動音痴なのに狙われないからいつも最後に残って辛い…
小学校の体育は楽しいやつばっかだったな…中学や高校に入ってから一気にキツくなって大嫌いになった。
なによりも体育のペア作ってっていう言葉が1番の恐怖だわ。
本当..もう先生が勝手に決めてくれよ..何でここだけ自由にするんだよ..ってずっと思ってた。
私、偶数人いるのに余ったことあるんだけどなんで?
わかるそれ。私「このこと組むくらいなら3人でしたい」って陽キャに言われてトラウマっす()
@@ばぶ-b8t そういうやつきらい
@@ばぶ-b8t 周りの友達でそんなんおらんよ
「体育は実技だけで見ない授業への意欲が一番大事」とか言って全然点数くれなかった体育教師呪う
@安定と信頼のオラゴン いや、実技8割意欲2割だ()
@Kuromi 悲しい現実
体育の先生は運動神経悪くて困ったことないから余計だよね
ほんとそれ
しまいにはこっちの気持ちも知らないくせに本気出してないとか言うてくる
体育の先生も運動で小さい頃は色々苦労したと思うけどね、でもね..。幼稚園/小学校からバレーだとか体操だとか陸上だとか習ってた貴方には文科系の私らの気持ちは分からんだろうねと思ってしまう。
わかるううずっと練習してたけどテストで出来なくて練習した?ってキツめに言われた😭
足が遅いと公開処刑だよね、勉強は点数や順位は公開されないのに、50m走はみんなからみられるし...全員リレーも消えてほしい.......
おちゃこ 100パーセント共感です
とは言えやっぱり勉強できた方が絶対良いよ……。めっちゃ自分語りになるけど私50m走だいたい7秒代だったり体育の成績もいつも良かったけど運動神経良くても勉強できなきゃ良い大学行けないし社会に出れば運動神経なんか役に立たないでしょきっと。
持久走は地獄
遅い人はワープみたいなね…
すっっっっごいわかる!
陽キャの対応陽キャ→陽キャ「お前何やってんだよww」陽キャ→陰キャ「お前何やってんだよ(殺意)」
陽キャ怖い(;д; )
陽キャ倒してやったぜ☆
ドッチボールとか苦手だから逃げ回ってたんだけど、出来る人は動き回ってボール取りまくるから 棒立ちしてても当たんないのよね。(狙われたら味方が目の前まで来てボール取っていく)そしてたまに「投げてみ!」ってボール渡してきて投げてまぁ当たんないのよ( ∵ )「どんまい!次はいける!」って言ってくれてた小学校の仲間優しかった…
それなです…。対応が怖すぎてなおさら運動がしたくなくなる…( ^_^ ;)
@@にあど 私は白い目で見られましたよ……なんか私の投げたボール、勢い無さすぎてボーナスボールとか言われました(キレ気味)
運動音痴の地獄イベント・運動会・持久走大会・体力テスト
notto あとマラソン
m K 持久走って何…?w
長距離走のことですよー私も呼び方は 持久走ですあと、球技大会は地獄
シャトルランという地獄
持久走は本当に地獄
しかも体育の成績ってほとんど実技で評価されるから辛い真面目にやってれば"関心意欲態度"は取れるかもだけど"運動の技能"はマジで取れない。保健で頑張っても5はおろか4すら無理かもしれない。運動が苦手だから成績悪いとかめっちゃ嫌。しかも体育教師ってすぐ贔屓するし生徒の好き嫌い激しいからうちの学校だと好かれたらいい成績だし嫌われたら最悪。体育いらないよ
ほんっっっっっっとにわかります…!実技テストで先生のアドバイスとか友達から教えて貰ったコツとか全部考えながら自分なりに取り入れてやったのに上手くいかなくて評価3だったときの気持ちたるや、、、😭
努力してる姿勢を評価するよとか言うくせにテストでいくら良い点をとっても良くて3とかで普通には??ってなるよね実技ダメダメだからテスト頑張ろう!って勉強するのに成績悪いからやる気なくす
俺保体のテスト100点とったのに成績3だったwww
@@user-yt3rt4ml8b 基本知識しかA取れなくて他はBだから4以上が取れないッ!!!(保体3の人)
ソフィアちゃん 技能Bなの凄すぎw
これ真面目に教育者に見て欲しい。
晴花*ceika それは強ぇ…
晴花*ceika 強いww
晴花*ceika やったやったwww
藤原紀子 最高かよw
あいうえおてゃん草送りたいwww
中学校入って初めての100mの測定本気で走ったあとに体育教師に「俺、本気で走ってるやつわかるから。お前もっかいはしれ」って言われたのまじでわろた
体育の先生ってもちろん、いい人もいるかもしれないけど、脳筋で理不尽なことばっか言ってくる教師が多いから余計体育の時間か嫌になる
逆上がりって将来何の役に立つんだよ(できなかった奴の逆ギレ)
それうちのお母さんが言ってました(笑)やらなくても生きてけるし。を添えて(笑)
逆上がりできる人は立派な人間になれるよっと体育担当教師に言われましたが出来なかったらなんだって話?(やけくそ)
体育自体生きてく上で必要ないと思うんですが…笑何のためにしてるんだろう、やってて楽しい人とかそういうの目指してる人だけ勝手にやればいいしそれをわざわざ学校で全員にやらせる必要性ってなんなn(((運動神経悪い奴の逆ギレ)
めちゃくちゃ共感します…
私もできなかったからちょー共感
運動神経悪い人あるある削られるのは↓体力 < メンタル
@#。 確かにw体力もチョーット走っただけで (・:゚д゚:・)ハァハァ←死にかけみたいになるけど、その後に馬鹿にされたりするのが豆腐メンタルの私にとっては本当に最悪w
@@しょぼ助-j3d 分かります!数年前に確か25mシャトルランとかあって、シャトルラン終わったあとに「もうやべぇ…死ぬ…っははw」って友達に言ってたら近くの陽キャ男子が「死ぬw」って真似的なのしながら言ってきた時は(あぁ。こんなに必死に走ったのに、結局はメンタルか…)ってしみじみと感じ、豆腐メンタルどころかちょっときつく言われただけですぐいじけるめんどくさい自分は泣きそうになりましたw(´°ᗜ°)ハハッ..
@@しょぼ助-j3d 大丈夫(?)私それ続いてたらメンタル最強(?)になったから
@猫のカケラ ( ˙꒳˙ )マヂカヨ 私は根っからの豆腐メンタルだからもっと弱くなるわw砂メンタルとか?w
@@しょぼ助-j3d うちはもう水の域w
大人になって運動嫌いな人の大半って、学生の時の体育が原因らしいよ。できる人もできない人もごっちゃにされて、やれノルマだの連帯責任だのチームプレイだのやらされて。あれってほんとトラウマになるよね。
秋月朔夜 高校の体育で球技をある程度出来る人出来ない人に分けてやってみたら凄い楽しかった。自分と同じレベルの人とやる運動は楽しいんだよ…出来ない人に出来る人のレベルを求めないで…
@@rs-yv8yp それよき。球技とか特に運動できる人ばっかボール触っててこっちは取りにいけとかいわれてもそもそも取れないんだよって泣く
大人じゃないですが私それです。中1のときのソフトボールで本気でしてるのに「ねぇ、本気でしてくれない?あんたがいると負けるんだけど」って言われてもうトラウマです。小学生のときは体育とか大好きでしたが、それがあってから無理です。精神的にちょっと大変なことになりました。と思ったら来週からまたソフトボールです…いや何で1回授業したことをもう1回2年後にするんや、、自分語りすみません。
@@rs-yv8yp そこの高校素晴らしい
秋月朔夜 そりゃあなりますよね。私だってまだ学生だけど体育のせいで運動嫌いですもん....サッカーなんて一生もんのトラウマですよ。小学生の頃にやって以来1度もやってないです
本当の運動神経いい陽キャは運動苦手な人にも優しく接してくれて、レクチャーしてくれる。運動苦手な人を蚊帳の外にしたり、軽蔑の目で見てくる奴、ミスった時に不必要に責める奴はただのイキリです。
偏差値の低い学校ほどそう。偏差値の高い学校は大抵は良い奴です。
中学の保健体育の先生、「運動できるできないで成績つけるわけじゃないから、取り組みの姿勢でつけるから。運動神経は成績に関係ありません」とか言ってたけど真面目に授業受けて保健のテストでは全て90点以上取ったのに通知表2つけてくれやがったの今でも許してないからな
先生がそう言ったからできないなりにやる気をみせてて、保体のテストでも高得点とってたのに通知表3やったって友達が言っててめっちゃ先生のこと嫌ってました
ああああああああいああそれいまなってるやつぅうううう
自慢じゃないけど運動神経壊滅的だったけど振り返りちゃんとやったら体育は中の上くらいの成績になった先生ありがとう いい思い出だったよ(ノ∇・、)
うわぁぁぁめちゃめちゃわかるテストほぼ100点ノートとかの課題もA評価毎時間サボらず授業出たなのに3だったし自分より点低くてサボるやつは4だったしえこひいき酷すぎる
体育の先生の大半はバカだから仕方ない(もちろん例外あり)
めっちゃ分かる自分も部活で「ねぇ、本気出してる??ちゃんとしてよ」ってよく言われる、、全力出してるんだよォォオォォ!!!!
くそわかる
わかりみ溢れてつらみ
うち美術部だから、体育大会とか体育の時によく言われる。
@@やよい-d6q 運動部じゃないだけでも結構言われるよね
それな
わかりみが深い運動神経悪い子でも好かれてる子は「○○ー!wもっと走れー!頑張れー!」とかいう癖に、関わりない子とか嫌われてる子になったら「え、まじで遅くない?w」みたいな差別が起きるんだよな、うちの学校。この動画のURL、タイムラインに拡散しときますね(´・_・`)このコメントもそいつらに見られるように願っとく。
同じことやりましたwww😹😂クラスのタイムラインに流しときました(゜Д゜)
うちの学校でもあります……
それはきついな
体育はいじめられる原因を作る授業第1位体育も芸術と同じように選択制にして欲しい絵が描けない奴とリコ―ダ―吹けない奴だけが逃げれるのはおかしいと思う
うちは芸術も避けられないよ...
@@tiri9435 普通科の高校って選択科目でえらべないの?
かな 私中学生。高校は選べるのか!?
え!?高校って芸術選択できるの!!??←高1
@@ラー油-y9k え、わかんないけど私の周りの普通科の高校行った子達は音楽の授業とったり美術とったりしてたよ…?
大縄跳びのつらさは本気でわかる…引っかかったのが陽キャだと「おい〜笑」って感じだけど、陰キャが引っかかると「……ちっ…あいつまじかよ……はぁ」みたいな空気になるのほんとに耐えられないし、その緊張感で続けて跳べるワケななくねえ。エンドレス……
めちゃめちゃ共感して泣きそうなんだけど
キャラでの反応差別辛いですよね。。。
昨日体育祭の練習で大縄の練習を、したときまさにキャラの反応差別ありました…。なんか、ほんと……辛いです😢
共感しすぎてやばい、本当にまさにそれ小学校、中学校、高校とずっとそれ()
いじられ陰キャになるべし
いじめの原因は学校が作ってんだよなあと思った
ホンマそれな イジメ防止活動とか実施してるけど本末転倒だな。
@@れんげ-x8c 馬鹿馬鹿しいですよね。気づいてるはずなのになあ先生達も、先生達が生徒をいじめに追い込んでるくせにいじめなし宣言とか言うもの作んなって、ほんとに呆れて笑える
学校じゃなくて、その生徒たちが作ってるんだよ。
88 T 毎日日記みたいなやつに○○さんがいじめっぽいの受けてますよって書いたら、貴方が止めなさい的なこと言われて腹たったw
@@キラリシーナ 確かにいい子の集まりならいじめとかリレー決めとかで嫌な思いしなくてくて済みますね。生徒達の優しさのなさもいじめに追い込むひとつの原因でした、
分かりすぎて辛い。体育の授業すらチームプレー系はやめてほしい、、、ボールを回してくれる子にも毎回申し訳ない気持ちになる
分かりすぎて泣きます泣
y M さんですね、、泣
バレーボールどれだけ辛かったか…(´○Θ○`)
・ ・ 実は私も体育がバレーボールでこのコメント書きました😅辛いですよね、本当に、、、
あとドッジボールでやっとの思いで外野に行けたと思ったら同じ外野の子がボール渡してくれて投げるけどそれで内野に当てられた事がないめちゃめちゃ申し訳ない((
体育無くせとは言わないけどせめて希望制にしよ? ね?
シャトルランの音はマジで、、、。
無理な人は筋トレできる人は外で実技これでwin-winじゃん
ただし体育オールc的になりそう
ほんっと思うんですけれども、運動出来るやつには一旦、運動音痴側の苦痛が組み込まれたVR体験みたいなのをさせてやりたい。どんだけ我々が涙を堪えながら必死についていこうと努力してるのか分かれば平和になると思うの(号泣)
それいいね
なんか、ごめんな
極み駆けるオルガクルガ 頑張ってもできないものがあるってことをわかってほしい
@もちもんちの領域 死ねは良くないよ。そういう糞とか死ねは心の中にためといてそうしないと自分の言いたいこと吐き出しちゃう相手のこと考えていない幼稚な子とみんなから思われてしまうよ。
極み駆けるオルガクルガ え、なんかすいません運動出来なくてなんかイラッときたし傷つきました。やめてください。今すぐコメント消して
マット運動とかで側転すらできないのに先「よし、じゃあ授業でやった技を3つ選んでやって見せてくれ!ここのマットで出席番号順な!」って言われた時、何もできないしクラス全員に見られるしで泣きそうだよねぇ★
ダークセフィロス 私それで前転しか出来なくて、クラス全員の前で前転3連発を披露した。泣く
ふっふーん私、大きな前転と開脚前転(スムーズに立ち上がれなかった)と倒立前転(背中打ち付けた)だったもんね〜(涙)
俺氏、柔道部だったので柔道とマット運動は評価Aだった。マット運動1回目の授業でハンドスプリングさせて「あいつ運動神経いいじゃん。」とかみんなに思わせた体育教師を俺は許さない。俺は柔道やってるから自分で言うのもなんだが筋肉ついてる。それで余計に「とっても運動できるやつ」だと思われた。ボール使う競技とか全部だめだし、毎年あるクラス対抗ドッヂ大会で毎年最初に当てられていた地獄。その試合を1学年180人全員がいたところでやる事…長文失礼
ダークセフィロス 私できないのに出席番号最後(にしかなったことないんだけど)で更に注目されて最悪だった😭
ダークセフィロス 自分も似たようなのありましたが5個も選ばされました…
分かる。運動神経良いやつはさぼってても結局できるし本気でやってできない人の気持ちが分かってくれる担任がほしかった笑 だから体育の授業はまじで嫌いだった(笑)
運動神経良い人はやってて楽しいからサボらないんじゃ、、、(ボソ)
体育の先生優しい人だからよかった (できない人の気持ちがわかってくれる)
すみません。言わせてください。読まなくていいです。クラス対抗おお縄跳び大会があったんです。なんか、八の字?で一人一人抜けていくやつでした。しかし、私ははじめて大縄をやったのでやり方もわからなかったんです。もちろん跳べなかったんですけど(笑)最初の方は皆が応援してくれたんですけど、中盤になってきたらクラスの中の男子が怒りはじめて「なんでお前こんなのも跳べないの??」って言われたんです。その一言がきっかけでクラスの皆が私を責めてきたんです。先生はきっと止めに入ってきてくれると思ったんですけど何故か先生も私の事責めてきて本当にツラかったんです。その時はじめてクラスの人を嫌いになったんです。 結局、大縄が跳べなかっただけでクラスの皆から無視されたんです。こんな事で無視するとか本当に最低ですよね。この動画全校集会とかで流したいです。読んでくださった人ありがとうございます。
初めてはキツイなぁ…ちょっとでも練習時間作ったらできたかもしれないのに…
先生も何やってん??見てて腹たってきたわ(💢^ω^)私も大縄でひっかかったら舌打ちとかされてました(*´∀`*)
分かります。大縄跳びって怖いし飛び方分からないですよね😓私は縄を回す側に行きました。回す側に行けるようなら、ぜひ!先生とか結構体育に厳しいですよね😓本当にできない側の気持ちも考えてほしいです…(・ω・`)
ヤスなろっこく民翔軍wtisびびなぁ 私は背が低い方なので絶対に飛ばされられるんです……。それに毎年回す人は身長のデカいスポーツ万能の人っていう暗黙の了解?みたいなのがあって……ホントやだチ───(´-ω-`)───ン
大縄以外のも、できなかったら「こんなのもできないの?ww」って言われる……
体育の先生って、もともと運動できる!運動大好き!って人しか先生にならないから運動出来ないやつの気持ちが分からんのだろうな。成績が真面目にしても不真面目にしても変わらなかった時は驚いた。結局実技テストの結果だけしか見てねーんだな脳筋精神論野郎ども!って思って悲しかった
それな!体育の先生ってもともとできる人がやってると思うから(偏見かな?)努力すればみんなできる!!みたいな感じで言われても無理なものはムリイイイィィィ!!ってなるんですよね( ´ • ω • ` )
いやまあ運動音痴な私でもペーパー頑張ったら評定4取れたから……ガンバレ……
テストの結果42でめっちゃいい方だったのに走るのとかくそ遅いから3だったわ…
私の学校、ペーパーテストで90点で評価2の人たくさんいる……
好き好きディズニー 評価2とか授業サボったりしない限りどんな運動音痴&バカでも取らないんだが……
わかりみ。小学校の時代とかさ、ご褒美にドッチボールやるよ!って良くなったけど運動音痴からしたら地獄だわwほんとにご褒美くれるなら自由行動させろw
N A Y Ü_ それな!!ご褒美じゃねーって感じになるんだよぉww
N A Y Ü_ _(┐「ε:)_それな
ご褒美という名の処刑…
ドッチボールが一番嫌いだなぁ…
ボールから逃げるの楽しいやん
私ほど運動音痴いなくて、「できない〜」みたいなこと言ってた人普通に出来てて泣きそうになる
ぱいなっぷる。 まじでそれなすぎ(泣)(泣)(泣)(泣)
ほんそれ
ぱいなっぷる。 それな😭自分より運動音痴が現れることを夢みてる。
共感すぎて泣く
わかる…わかる………本当にわかる………
結論: 体育祭とか無くなれ♡
わいはあってほしいかなー
楽しいからなくなって欲しくない、
せめて運動音痴が出来る競技が欲しいんじゃ、、、
見る専枠を作って欲しい!!
全員参加する競技とかやめて欲しい
勉強ってやれば出来るけど運動神経ってどうしようもないから体育の評価は無くすべき
黒田官兵衛 体育の評価なくなったら困るいろんな意味で
まあ勉強も猛勉強しても全然ダメだったんだけどね
黒田官兵衛 体育は選択制にしてほしい
今井希実 (建前)まぁ真面目にやろー(本音)こんなの将来使わねぇよ!
今井希実 それな!
体育系は選択科目にして頂きたい…
林檎shion 病人増えるからNG
強制の科目でも絶対に人生で使わないような競技やる意味あんのかって思ってしまう、、
運動神経の良い子って、そうじゃない子に比べてクラスの一軍率といじめっ子率が高いと思うもちろん全員がそうとは言わないけど
それなwもちろん、優しい子もいるけどね!
まぁ運動神経弱いと喧嘩も大体弱いからね
わかるわw
分かりみが強すぎた…
そーだよねー、みんながみんなそうとは言わないけど、調子乗ってる感半端ないし偉そうだし…👊🏻
運動神経無さすぎると数々のトラウマを抱えて生きていくことになるんだよね・・・体育の先生は何か画期的な対策を考えてはくれないだろうか自分の子どもが同じ目に合うかもしれないと思うと泣けてくるよ・・・
わかりみが深すぎる。ドッジボールとか、硬いボールをすごいスピードで人に当てるのとか普通に考えて危険でしかない。それをゲームだって言って楽しんでやってた小学生の頃の自分が恐ろしい
ドッヂボールってもともと避けるゲームだよ…ドッヂって避けるって意味…
Ayaka i7Love ほんとだよね!!人にボール当てて何が楽しいのか全く変わらない・・・( ¯-¯ )
ドッチボールの時にボール当たって入院した子いたわ。
金昌勲 それはやばい
男子とか本気でやってくるから内野にも外野にも居たくない←
めっっっっっちゃ共感すぎる真面目にやっても「え…?ちょっともうちょっとちゃんとやりなよ…笑」みたいな顔されんの本当に嫌だ…
SUGA大好き人間 めちゃめちゃわかります、、泣
分かります!!!
ドッチボール=いじめの原因と思ってる
私ばっか狙ってくるから「いじめかよ!」って!当たったら当たったでピンポイントの頭に絶対当たる!むしろ頭以外のとこに当たった時ない!ドッチボールはいじめだわ......
ドッチボール顔面以外当たったことない...顔面当たってすごく痛いのに周りから笑われて本当にツラい......クソ、水泳ならコイツらに勝てるのに.....って毎回思ってた。
当てあいっこなら分かるけど何もしてない部外者に向かって投げるとか良くないよね………まじで良くない……殴りあってる人が途中で道にいる一般人を殴るみないな。まじ最低野郎だな
学校の球技大会(ドッチボール大会)があるんだけど...ほんとに...無理★去年の球技大会は「頑張って優勝しようね!」って言ってる奴がほかのクラスにいたんだけどそのクラス割れの友達が結構いてその友達みんな我とおなじ運動音痴なんだけどその友達のうちの一人がプレッシャーで泣いて「こんなんで泣くとかマジでだるいわ〜」とか泣かせたやつが言ってたんで私にボールが回ってきた瞬間に今世紀最大の力をかけてそいつの顔面に命中させてそいつを泣かせたら我の友達が「よっしゃぁぁぁ」って言っててなんか色々やばかった(語彙力無)
ドッジボールで何回も女子の顔面に男子がボール当ててるんだよねちなみにドッジボールは強制参加。先生が決めてるなぜ?なぜドッジボール?
技術系の科目はできる人とできない人の配慮をしてほしい。先生もできる人がなるからできない人の気持ちがわからないんだよね。。。
しょぼん それな
わかりすぎる…わかりやすくミスった人は助けてくれるけど、何回もミスると聞きに行かないと全然助けてくれない…
家庭科で足を引っ張りまくったワイ、本当につらかった。でも、うちはまだ配慮してくれる文化があったからなんとかなったけど。。。。。
なるほど!自分が体育の先生になればいいのか!見本は見せれないけど。
先生方これを見てください。少し笑ってしまうかも知れませんが、これが運動音痴の本音なんです( ˙꒳˙ )
顔面セーフって言われてみれば確かに酷だよね...顔面に硬いボール当たってんのに生かされ続けるって最早拷問☆
ほんそれ☆
それな☆
全部に共感出来る……特に「フザケてんのか」はもうまんま私だった。。リレーの時、練習を終えて次本番というときに「次は本気出していいからね」「次は本番だからね」と。。これ以上走れないっす……
M名無しの ですよね。。。「本番は本気だしてよ」とか「ちゃんと走ってよ」とか「本気絶対出してないよね???w」とかつらすぎて泣きました。
@@manon-zt7ri ですよね…笑「ごめんなさい本気でこれなんです私」と真顔で言い放って以来、リレーのチーム決めで「〇〇(本名)いらねー」「〇〇!?うわぁぁあ…」「おいお前、俺んとこの〇〇やるよ」と〇〇押し付け合戦が開かれるようになりましたw私は気にしてないどころかネタにしているくらいなのですが、気にしている人からしたらかなり精神的にくるものがあるだろうな、と思います…
M名無しの なんかもう、一周回って明るくネタにしてますよ!!!www😁😁😁
とりあえず思うことはね?・体育は選択科目にしろください・持久走走り終わったやつから教室帰れ・最下位のやつに拍手するのやめてくれ辛い・「大丈夫だから!」何が大丈夫やこちとらお前より遅いわ・「遅めに走ろw」何お前スタートダッシュはえーんだよ・体力<メンタル・休んだら愚痴愚痴言うのやめてくれ・シャトルランと持久走を作ったやつは天に召されればええんや…そして陽キャに申す _人人人人人人人人人人人_ > 白い目でこっちを見ないで<  ̄ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
わ か り み が 深 い (泣)
運動神経いいやつ...見本見ればキレキレに踊れる一般人...見本を見れば普通に踊れる運動うんち...見本をいくら見ても覚えられないし、体も追いつかない分かって
rion ダンスと運動神経は関係ないですよw私はダンスはできますが逆上がりは人生で1度も成功させたことありませんしww足も遅すぎますしwダンスができるのも長い間やって慣れただけですねw
運動音痴(うんどうおんち)じゃね?
愛実金森 そうなんですか……!じゃあ、同じ見本見ても他の子と違って全く踊れない人って、なんで踊れないんですかね😭
藤北real わざとでーす、くだらなくてすみません……笑
rion 踊り慣れてないとかですかね?慣れると自然といい角度とかつけられてよく見えたりするので...
運動神経良くならないのは分かりみ深い
才能で成績を決める音楽美術体育はやめてほしい
音楽美術はまだいい(5やから)体育はまじで無理(3)
それなあああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!うちの学校の美術と音楽をの先生絶対3しか付けてくれないいいぃぃぃ!!!!音楽98点とったのに3だったあああああぁぁぁぁあ!!!ん?保体?2ですけど?┏( .-. ┏ ) ┓
もう、ドッジボールなんて硬いボールぶつけられるだけの暴力やん。虐待(())
@@xyva_1221 ほんとそれなです😭
逃げてる時こけてそん時ボール3個くらい私に投げられてもう頭足背中もう痛すぎて…でも1番痛かったのはメンタルですね…周りに笑われたりしましたよ…(´;ω;`)
ももぽん あとボール選ぶとき固い方選ぶ陽キャが多いから結局固いのんにされる…
4:34勉強は猛勉強すれば人並みにできるようになるけど運動は無理なの、めっちゃわかる
いちごみるくてぃ 練習して出来るようになるやつは本当は出来るのに怠けてたやつ
基礎運動力ちゃんと鍛えれば誰でも運動できるようになるけどなー
逆です、運動そこそこできるけど、勉強はいくらしても無理です
努力しても良くならんかった例がここにいます✋🏻
簡単にできるよみたいに言う人はできるからそう思うだけでできない人はほんとにできないんだって…😭
運動できる人が失敗したら「わはははは!○○ちゃんww!」みたいな感じで明るく終わるのにさ、こっちが失敗すると「え?なんで今失敗した??おい、ふざけんなよ」か、「ふっ」で終わるじゃん。 迷惑かけてんのは分かってるけど、うちらの本気がこれなんだよおおおおお!!!!!しかも体育以外でも何かしらの失敗をすると上みたいになるじゃん?学生は顔より運動できるってことが大切だってことを学んだわ
学生は運動神経とスクールカーストまじで相関関係ある
イケメンは許される
ほんっっっっっとにめちゃくちゃ共感!!!!!!!↓自分語り愚痴です中学の体育で陽キャに「うわ、お前と同じチームかよ〜負けるじゃん笑」「何その動き笑うける笑」「真面目にやってよ!怒」とかいろいろ言われて睨まれたの一生覚えてるからな!!!!!こちとらそれ以来体育が大嫌いだよ!!!!人前で体動かすのがすっごく苦手になったよ!!!!バレーのチームで私だけ下手だから私ばっかり狙われて全然取れなくてグチグチ言われて悔しくて辛くて泣いたから……今思い出しても辛くなるほど心に傷負ったわ体育の授業は体動かす楽しさを知る授業なのに、運動音痴は周りから悪口言われるのを耐える授業になってたからな?スケッチ大会とかなら優勝出来るのに…………なんで体育祭だけあるんだろ?けっこうガチで理不尽だと思っちゃうわ
らららめもち 自分の中では全力でやってるのに運動できる奴に悪口言われるしね!
バレーすごいわかる
(´・д・`)ワカルワァ
このコメ読んだら涙出てきました(?)
体育の授業で1番辛かったこと…。プールの時ワイ1人だけビート板で先生⋮「それじゃあC組からテスト〜(みんなの前で。C組は私1人だけ。)」ワイ⋮「え……。先生ビート板使って良いですか?」先生⋮「無しやで。」ホイッスル音⋮「ピっ!」ワイ⋮けのびしか出来ねぇよ!…。ぷはぁ!?先生⋮「えー…5m」周り⋮えやばくねw今まで何してきたん?wワイ⋮これが私の全力なんですけどぉ!?泣というのが私の辛い体育の思ひ出である。
それはめちゃくちゃ辛いです…。
プールとかまじ消えろ
どれも共感出来すぎるわ…運動音痴の私は体育の時とか「人に迷惑をかけない!」しか意識してなくてスポーツを心から楽しめない…
なみ私は死なないことを目標に体育やってます
体育祭にはいますよね。最初は楽したいと思って仲良い子と一緒に簡単な種目選んで、キツイやつ運動神経悪い子に押し付けてでも後半になってテンション上がってきて、キツイ種目で負けた運動神経悪い子にキレるっていうね。ね?
みそにこみうどん 体育祭でのきつい種目とは?
キルア これはたいして運動神経とかの問題じゃないけど、この種目は運動できる子じゃないと!みたいな。走る系は普通に足遅いときつい。
大縄跳びの8の字とびで自分の番がだんだん近づいてくる時の恐怖はヤバい。
有栖川由凛 前の人たちが連続で飛んで自分が失敗してしまった時の絶望感…。
すっごいわかる(´°̥̥ω°̥̥`)
死ぬほどわかります。。私小5のときに近くの小学校と合同のクラス対抗でやったんですが、練習始まった当初から自分だけ飛べなくて小学生やからあの時は仕方なかったのかもしれませんが皆から責められてぐっと涙堪えてって毎日辛かった。。小5にして病み期を迎えました笑長文失礼しました。
分かるマジ共感╮(´・ᴗ・` )╭ピーヤ
一番前だったから、最後の人が飛んで入ってくのが怖かった🤣
ドッチでボール避けてたらなんでとらないの!?ってキレられた
私もそれ教師に言われました。許すまじ脳筋野郎。
さら 偶然でも取れちゃったら、そこで公開処刑みたいになるの何なんでしょう?😩
私もクラスの女の子の性格悪いやつが言ってきた
避ける球って書いてドッチボールだし??!!
それ辛いよなぁ(涙)
共感しすぎて涙出たみんなの運動神経悪いとは、私はレベルが違うからわかってくれる人が初めて現れてくれた気分
私も。不登校の生徒向けの学校通ってるけどその中でもダントツで運動神経悪いんだけど、なんであいつら運動になった瞬間私らを馬鹿にし出すのかわからない
もう全員運動音痴になれよ(無理)
本当それなー
全員運動音痴になったらその中でも運動出来ない奴が運動音痴と言われ、もう全員運動音痴になれ!とか言い出してまさに無限ループ(語彙力)
@@どどんこ-w6v 無限ループって怖いよね(白目)
全員運動神経良くなった方がよくね?
体育の授業なんて、公開処刑なのに実力テストとか体力テストとかまじでやめて欲しい…泣くくらい嫌なんだよね…実際泣いたし!!
跳び箱・鉄棒・大縄・持久走マット系・剣道……*_将来使いません_*
ドッチボールって運動音痴にとっては地獄だよね
影が薄ければ何とかなる。俺コート内にいたのに敵チームが全滅されたぜイェーイみたいな事言い出してそっと外野に行ったから(自分語り)
弟子入り志願 わかるwwwww鬼ごっことか、走ってないし鬼近くに居るのに全く気づかれんくて病んだ
@@おさかな-y2r わかる。ドロケイとかもさ、牢屋に入って皆を逃がしまくってるのに。
弟子入り志願 影薄エピソードあり過ぎて草
46猫のティナ えっ!!それ大丈夫だったんですか..???
わかりみが深すぎてやばいwwww今日体育祭だ……
私は明日だ……\(^o^)/
@@sssssssssssss333 ありがとぉぉぉぉぉ( ;∀;)
@@くらげ-w4n 頑張ってください、、、(急なコメント失礼しました)
俺ら学年でムカデリレーも1位だったぞまあ俺、リレーで2人に抜かされたけど
@@くらげ-w4n ガンバ!自分は今日だったわ
何でUA-camの高評価って一回しか押せないんだろう…もう超共感の嵐なんだけど
せめて運動音痴と運動得意で分けて授業して欲しいw
軽く、上、中、下って感じで~
それで、下だと凄い友情が生まれて出来るようになったら泣きながら中に見送る、、、という妄想
@@あつゆい-k8i そしてどんどん下が減っていく
@@ああ-h6r2i そして最後に残った奴は鬱化していくけど上にいった奴が「一緒に頂点とろうぜ」的な壮大な青春ストーリー
運動音痴が集まって体育したら絶対楽しいですよね笑
シャトルランでは最初に脱落持久走は余裕で最後泣きたい
持久走のゴールのときにみんなに拍手される時ほんと死ぬ
それなシャトルランとか殺人鬼
シャトルランは止められるけど持久走最後までやらなきゃ行けないからホント死ぬ。(まあ持久走でもすぐリタイアする系女だったけど)
同じっす 笑持久走とシャトルランってなんの為にあるんでしょうか…
シャトルラン地獄すぎた
一回小4くらいの時に顔面に思いっきり当たってすごい泣いてしまって、そこからドッジボールが怖くなり、特に当たった時はそれだけで泣いてしまうようになってしまいました。中学の時は、先生に申告したらとりあえずやらされましたが、結局当たってもう無理でずっと泣いてしまった時、気付いたら外野に私しか居らず、何も言わず先生が代わりにやってくれて居ました。(強制的に続行させられなかっただけ恵まれて居たと思う)そういうトラウマも運動音痴だから「やりたくないだけだろーwww」みたいに思わないで欲しい。マジで出来る奴が出来ない奴の気持ちわからず強制的にやらせる風習辞めよう???
ほんっとに共感ですww体育の授業じゃない時でも、走り方変wwwwってちょっと走っただけで笑われるしバレーの時は『出来なくてもいいからとにかく動いてよ!!』って言われたからとにかくボールに触れるように努力したのに、ミスる度にすっごい微妙な空気になってって器械体操なんて出来るわけなくてマットとか跳び箱とかもうケガしないわけないじゃんwってレベル中学からは技能もバリバリ成績に関わってきて、ほんとに最悪です。。。先生達に質問です。自分ではどうしようもない、個人差の凄い運動神経に評価付けて楽しいですか?
いやほんっとそれなです。自分小学校、まぁ今もですがすっごい運動音痴で、大して仲良くねぇ、相手が仲良い親友♡(*ฅ́˘ฅ̀*)♡キャピ 見てぇなやつから「何その走り方wwキモっwwwどうやったらそうやって走れんの?www」って、百メートルのタイムはかるときに言われてめっちゃ傷ついたわ、相手爆笑してるし、ムカつきすぎて帰り道仲いい友達と帰ってる時に変な両手で持てるような太い木が落ちてたから、ムカついてた勢いで、膝に当ててバキィ!って折ったら、ドン引きされたの覚えてる。あ、ちなみにうちのこと笑った友達最下位でしたよ。うちは下から2番目でした( ・´ー・`)ドヤァ(ドヤることでもない)ちなみに小学校では3位取れたんですからね!徒競走!それでもバスケは好きだったんですけど、ボール怖くて、だって、ドッヂボールやった時何回も狙われて4回くらい顔面当てられたんですからね?!その時から『4』って数字が大嫌いになりました。その他、サイコロ使って遊ぶゲームで何回も4出て、その次の日とんでもない腹痛きて、その日の英語の授業の時、ちょうど4日だったんですよ。でなんという奇跡!?と思うくらい4が出る日だったんです。自動販売機で飲み物買ったら当たりで『4444』でるし...んでその日先生にバカ怒られました。友達がちょっとその頃ヤンちゃしてて、でもその友達とは仲いいんで一緒にいたら、友達がやった事なのに濡れ衣着せられたんですよね、で、「違いますよ!私一緒にいただけです!その時スマホ見てましたし!」って言ったらセンコーに「うるさい!そんなのただの言い訳にしか聞えんわ!」って言われた。もう4ってなくなればいいと思ったなぁ...あと、体育の成績つけるのもなくなればいいのに...あ、長々とすみません。昔のこと思い出してたら...ちょっと長くなっちゃいました...
ちなみに、バスケでシュート打てないと、すっげーキレられた...
@@鼻からメタリカ 私はむしろ友達が運動できる人だったので、お前に運動できない私の気持ちがわかるかよボケ!って思いましたね。あまりにイラッとしたときはうっかり舌打ちしてしまい裏の部分だしちゃたりもしましたし…(¯―¯٥)ちなみに私は体育はほとんど無理なんですが、ドッチボールとバレーは割と好きです。(球技が得意な訳では無いです)ドッチボールは最後まで残ってたことが(ほぼ毎回)ありました。ただ、リレーの時は地獄でしたね。〇〇(私)のせいでA組に負けたじゃないか!みたいな事を毎回言われるんですよ…。あとリレーの時走っているとやる気あるの?みたいに言われて遅いだけなのに…と思い悲しかったですね…(´・ω・`)結論運動神経抜群になりてぇ
走り方くらい別に好きにさせてくれよ。本当に泣きたくなるわ。走るの早いけどフォームがきしょくて学年で有名になりましたよ私。学年対抗リレーとか公開処刑。
@@鼻からメタリカ めっちゃ読みにくいなぁ
逆上がりのとき、お腹に力を入れるじゃん?力入れた瞬間におならでて、その場が凍りついた記憶があるわwww
時雨涼 それやばいですね🤣
あんな大声出しても大丈夫な家に住みたい
この前体育祭あって、絶対2種目出ないとダメなんだけど私運動神経悪いから玉入れに手上げたんだけどね、運動神経いい人らが玉入れに入って結局ね、私は3人4脚出ることになったんですよ。結果は2位だったんですけど、クラスメイトがいるとこに帰ったら!運動神経いい人達が!まるで私(達)に聞こえるようにこういったんですよ!「私達が出れば1位だったよね〜w」ってふざーけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!玉入れ出たのお前らやろ!!!!長文失礼致しました。
きくっちさん 女って怖いな
自分から玉入れ行ったくせにかよww
@@Purukogi317 そうですよーほんまに。どす黒いですw
@@miri246 いぇす!!!しかも玉入れ負けてますし!!!
@@sdesu なんで言い返さなかったのですか!?「私たちが玉入れやっとけばどっかの腕が短い人達よりは成績よかったなぁ」って。
まじわかる、運動神経のいい人達からの視線がえ?これぐらいできるよね?とかいう感じですごいプレッシャー
【結論】努力は必ず報われるとか言ってんのは元からの勝ち組だけ。
ほんとに全部分かりすぎる、、、!!共感の嵐バレーとか、バスケとかペア作って練習するけど下手過ぎて(バレーは変な方向にボール飛んでくし、バスケはまずドリブル出来ないレベル)ペアの子にほんとに申し訳無くなる種目選択は消去法自分では一生懸命やってるつもりなのに傍から見たらふざけてるようにしか見えない(らしい)上手くやりたくても体が思うように動かないキャッチボールは投げるのも取るのも下手マット運動でみんながキャッキャッしてる中吐きそうになってる(三半規管弱すぎ)自分でもなぜここまで運動神経悪いのか謎体育が5教科より全然嫌い
クラス対抗リレーで、自分のクラスは運動ガチ勢が多くて一位だったとき足の遅い子が4位まで順位を落としちゃった時のクラスの反応が怖すぎてもう無理。僕は見学で走れなかったけど怖かった。足が速くて当然って言う常識無くなれ(切実)
私以外(私は運動神経くそレベル)はみんな普通に足速いか学年トップレベルで私も足速いような気分で走れるくらい差がついてた笑その代わりうちのクラスはテストの平均点が学年最下位😂
髪下ろしてるとなんか雰囲気変わるね笑
筆下ろしにミエタ
砂男 筆下ろしは草
ほんとわかりみが深い今日のレクにて...うちと一緒のチームになった人達「うわーこのチームまじ最悪だわー絶対勝てないジャーン(´Д`)ハァ…」←私の方を見ながら私「絶対私いるからじゃぁぁぁん!連帯責任ムリィィィィ!」
それ!!!!それ!!!!視線で威圧してこないでほしいです!!!!!辛いから!!!!!(ビックリマークの主張が激しい)
わかる…体育祭?とかのリレーも自分で順位落とすから、もう休もうかな☆って思ってるw
わかるゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ(゚Д゚)キェェェェェェェェ
共感者沢山!!みんな仲間、、🥺
そこで無双する!っていう妄想を毎回してる自分
いや投稿時間すげえなwwww勉強してる時の息抜き提供ありがとうございます
休みもちゃんと取ってな…!
学生頑張れ~!!☺️☺️
koh うわーん😭😭ありがとうございます!!!!課題とかテストとかに追われて大変ですが、頑張りますー!!
moon light ありがとうございます!!仮眠とりながら頑張ります!!
Sちゃん。 うううほんと大変ですよね...;_;でもそうですね!お互い頑張りましょう..!!!!!
なんかこれ分かってくれる人居るかどうかわかんないけど運動会とかでさ生徒退場とか言われて走って退場するよねみんな駆け足でにこにこしてるけど私だけ1人ニコニコしてる余裕もなく本気で走らないといけないのそして運動会シーズンになるよ必ずといっていいほど脅されています『お前今年こそは本気だせよ相手のヤツらの顔色は気にしなくていいから』っていわれて私いつも本気なんですけど〜そしてあいてには『お前絶対当日来いよそして協力しろ』って相手チームの勝つ道具に使われ自分のチームと相手チームに板挟みにされてこれを小学生のころからずっとこれ分かってもらいたい
全然関係ないんですけど、雄也担ですか??w
酷いですね、、、、こっちは本気で頑張ってんのに。
運動音痴なので学校の体育マジで無理個人種目(陸上とか)ならいいけどバスケとかサッカーなどの団体になってくると私が下手くそなせいででチームのみんなに迷惑かけてしまう。わざとじゃないんだよ。ごめんなさい。
松野
そうなんだよなあ。こっちも本気で迷惑かけたくないからバレーとかでも消極的になる
「うち逆上がりできないんだよね…」「大丈夫~うちもできないから~」←大体できる奴が言う で、逆上がりをやってみると、「あれ~逆上がりできちゃった~」 できるんなら最初からできるって言えよ!「うちもできない」とかそういう フォローいらないんだよ!逆に傷つくわ!
でもできる人からしたらなんて言えばいいか分かんないならとりあえずできないって言っとこうってなる
バスケとかドッジボールとかで熱くなってる運動神経良い人達って運動音痴の人達に「ねぇ!なんで今ボール取らなかったの!!」とか「もっと早く走れよ!!」ってめっちゃキレるよね( ˇωˇ )保健と実技で選べるみたいになればいいのに…
1票入れます。w
それいいね絶対保健選ぶわw
いいアイデア!
わかりすぎて泣けるwうちの学校春になったら保体の授業で1500走らされるのよ。3回くらい。真面目に頑張ってるのに男子に「ちゃんと走れやー」とか「ふざけんなや」とか言われるし体育教師になんかは「おい、もう一回走らすぞ。」だぜ!?分からないもんだよね。運動できる人には。
私2月位の真冬に2キロ。死んだ
真冬に6キロはこ、ろ、される感がやばい。息できなくてウェウェいいながら走るのをふざけてんのか?とかほざくのやめて頂いても、、?体力ないんですー!!!
冬に週2の体育で毎回三キロ…しかも三年生になったら体育週3(´;ω;`)
ゆき 体育週3ほんとキツい
体育苦手やからテスト頑張ってたけど先生「今回のテストは成績表に入ってないから、実技がんばれよー」もうほんまにテスト破りすてたよね
こ れ は ひ ど い
クラスメイトゥ「私足遅いからさ~」50m走8秒代は遅いって言わねぇんだよォ!!!(五体投地)
クラスメイトゥツボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お米食えマジでそれな(五十メートル10秒台より)
私勉強全然やってないからさぁ♪とかやばい私運動音痴だからァ☆とか絶対うそだったということを私は知っている
お米食えほんとに、それなだわ14秒台だった私からすれば、それを運動音痴とは言わない(-""-;)
分かり味しかない。足遅いって言っていいのは50m10秒台からだぞ?お?ってなる
小学校の5年生くらいの体育でマット運動、なぜか学年みんな90人くらい合同でやってたんだけど、なぜかテストがあって全員の前で3クラスそれぞれから1人ずつ開脚前転開脚後転側転をしなきゃいけなかったの本当に嫌だった。できないのにみんなの前で晒し者にされて本当にトラウマ。あとドッヂボール。まさにそれ。顔面位当たってトラウマだし。みんなに前でテストするシステム本当に謎。
大縄も飛びたくないからずっと回す側でめちゃくちゃ上手いのに、高校のクラマで謎に張り切った男子が回して、縄たるんたるんでめちゃくちゃ飛びにくかった...ただでさえ飛べないんだから縄くらいしっかりして...
まじ、マット運動はきらい、なぜ!さらすぅ?意味わからんってぇええ!い、じ、めだよ!できねぇんだよ!まじ成績それでさげんな!意味わからんってぇ(二回目)みんな新しい技すぐできるのなんなん!ばけもんか!俺は中3にもなって後転すらできねぇぇ!トラウマになるぅうう!.....よしさぼろ
私は、跳び箱4段飛べません。鉄棒前回り以外出来ません。50メートル走11秒。←早くなった方大縄でめちゃ引っかかる▶︎嫌われる▶︎いじめ▶︎不登校(今は言ってるけど)クラスの中位の運動神経のやつとかは「マジでできない」とか言いながらテストとかになると普通にできるし、バレーとかでミスした時もフォームを「こう!ほら!」とかジェスチャーで教えてくれるけど、それが出来ないんだよ!!「真面目にやって」とか「頑張ろ!」とかもうあ゙あ゙あ゙も゙お゙お゙や゙だあ゙あ゙あ゙!!やだやだもうただただ書きたかっただけだからスルーでオナシャス
開脚前転開脚後転縄跳びはできるけど3クラス合同テストは初めて聞いた私の学校は1クラスの中で1人ずつテストだった
わかるわかる!!!!ほんっとに3年生の頃、後転の練習したら支え方おかしくて骨折ってそれ以来トラウマだからできないのに、5年生になってみんなの前でテスト?練習?成績?ふっざけんな!!!ってあったのは去年の話いまではマット運動の時は体育を休むようになりました!( ^ω^)
運動できなさすぎて授業で同じチームになったら舌打ちされ悪口言われた挙句運動会では必ず1つの競技には出なきゃいけないからって仕方なく出るとクラスの点数低いのを全部私のせいにされて決めてた競技をやっは変わってって言われて綱引で数合わせで誰か一人抜けなきゃいけなくて事前に何か言われたわけじゃないのに当日急にハブられ運動神経は改善できるわけじゃないのに散々いじめられましたので共感です。。。
わかりみが深い……(仲間)
犯人探しは分かる。何故犯人探しをするのか意味が分からない。そして真面目にやって!と怒られる。
バレーの授業でさ、「出来なくても、頑張ってたらいいから!とりあえずボール触って!」って言われたからボール触りに行ったのにミスって相手に点数入った時、態度豹変して「ド下手なやつは出てくんなよ」って言ってきたクラスメイトマジで許さん
じゃあ、最初からそんなんいうなやってなw
ほんとバレーむり
私もその経験ありました、、まじで呪う^o^
運動教える立場の人って、大体小さい頃から運動が好きで自分から進んで運動やってきて辛いこともあるだろうけどそれなりに運動を楽しいと思えて続けて来た人だから、運動をそもそも楽しいと思えない、運動してもうまく出来ないからますますキライになる人の気持ちがわからないよね。運動できない人の気持ちを分かれとは言わないけど受け入れてほしい。こういうやつもいるんだな〜って。運動できないことに対してウケるって思われてもいいから、全力を出せとか言わないでほしい。全力だしてるから。
中2の時クラス対抗全員リレーがあってそれの順番決めるために担任が50メートル走のタイム順に黒板に名前書き始めて公開処刑くらったよね…最後に名前書かれたときのみんなの視線がほんとに嫌だった。担任のクラスを勝たせたいっていう気持ちは分かるけど、運動音痴の気持ちも考えてほしかったな…自分語りすいません。
そんなん教師じゃないよ笑
最低ですね、、、私のところでは、女子、男子と別れて、そこで6秒チーム、7秒チーム、8秒チーム、9秒以上チームと別れました。公開処刑だけど、4分の1くらい9秒以上チームの人がいたので仲間がいて大丈夫でした、、、もう50メートル走制度無くして欲しいっ!!
幼稚園 鉄棒前回り先生に無理やりやらされて、鉄棒から落ちて頭強打小学校 マット運動で前転できないのに、先生が無理やり押してきてぎっくり腰状態 痛すぎて泣いた逆立ちができなくて、放課後居残り何百回やってもできなかった中高時代も死ぬほど恥ずかしい思いしたし、根性論系の先生の体育はほんと辛かった大学生の今では体育なくてハッピー⭐︎運動は嫌いじゃないけど、体育というものが嫌いです。苦手な子も楽しくできる体育になるといいなぁ。
なこ 元は楽しい体育の時間。それはきっと、運動音痴の人でも同じ。だがしかし、謎に気合いのある「気合いだ!根性だ!」などと言ってくる変な体育教師のせいで、運動音痴にとっての体育の時間は、「体罰の時間」と化す(運動音痴論)
持久走だとか体育の前の中距離走みたいなのがなければ楽しいと思います笑(運動音痴より)
おにぎり つい昨日、体育のマット運動がありました。後転をしました。まさかの首を痛めるという事態になりました。オイセンコウ!デキナイジャナイカ!(デビル台風)
@@mekuramashi_cn この前ソフトボールをやりましたボールが取れなさすぎて校庭のあちこちを走りまわって終わりました疲れました(/ ॑꒳ ॑ )/(やっぱ体育嫌い)
おにぎり お疲れ様でした……私はまだ首の後ろが激痛で左・上・下の方向に首を曲げられないので、これから首に氷枕をあてて寝ることにします。お互い地獄(体育)に耐えながら頑張りましょう。
わかりみしかないてか、なんかもう体育自体無くていい...小学校から大学まで体育が嫌じゃなかった時がない選択科目にしてほしいわそれかせめて球技とかチームプレー系を無くして
高校の時の体育の先生、バスケの授業で苦手な人と得意な人(バスケ経験者)で分けてくれて、苦手な人の練習重点的に見てくれて、ありがたかった…運動音痴は運動音痴なりに全力で頑張ってるから責めるのはやめて!って思う😞
運動部ゥゥゥウ!!!お前たちにー言いたいことがあるー!!!!体育の時間の球技で下手なやついるからまじおもんない、部活生分けろとか言うのやめてーーーー!!!!!責任感じてるけどどうしようもないからあああああ!!!ボールとの距離感失ってて顔面キャッチか離れすぎてからぶるかしてるのはわざとじゃないからあああああああああ!!!
リレーで自分にバトンが渡った時の皆の「おわったわ」みたいな反応純粋に傷つく、うん。
めちゃくちゃ共感でしかないし体育の授業や体育祭は本当にトラウマ。運動神経悪い人への理解がもっと広まってほしい。
えみりん、その気持ち、めっちゃ分かります。うちも50mは、11秒だったから。
だった...?
大丈夫。私は12秒です(´・∀・`)
大縄飛びも嫌だけど、8の字飛びも結構嫌w運動音痴の場合、連続で入って飛べないからめっちゃ目立つ…………
私も8の字飛び出来なくて目立つし 責められるからもうトラウマ……
現在中学生なんですが、小中と大縄やる時は必ず8の字飛びなんですよ……目立つし男子睨んでくるし怖い…
そもそも地面をバチンバチン叩きつけてるから怖すぎて入れん…
体育祭でやらかしました…。8の字無理😭
縄を回す人になろう( ◜ω◝ )
鉄の棒に体をクルクルさせて何が楽しいのだろうか…ってずっと思ってる。
確かに!
消しゴムの貸し合い?とかも投げて渡すのやめて欲しいまじで取れないwwwww
なんか普通に足早いのに
(私足遅いからぁ)とか言ってるやつ
マジ腹立つ
それな
友「持久走20位だったー⤵︎ ︎」
私「えー早いやん」
友「いやめっちゃ遅いからʬʬ」
私「いやーでも私からしたらめっちゃ早いよー」←40位くらいの奴
友「えー遅いって」
私「*私からしたら*って言っとるやん!!」
その後なんか変な空気になりました
うちの学校の持久走参加人数は50人くらいです
それな😞
その人の中では早くないってことなのでは?
それな
喧嘩売ってんのか?
ってくらいに腹立つ
まいうーまいうー 50m7秒の奴が「昔より記録下がったァ〜遅くなったし〜♥️」とか言っててまじでイラッとしたよね
運動神経悪い組は体育しんどかった。失敗した時の「こいつやりやがったな」みたいな顔でメンタルズタボロだよ。
体育系の出来ない奴への晒し上げやめてほしい。出来ないのが悪みたいなのやめて欲しい。私だって皆さんに迷惑かけたくないし、そもそも体育をやりたくてやってるんじゃないのよ。授業でやらされてるんだよ。
ってとこを考慮して欲しい。
体育でソフトボールをやった。俺は打てない守れないのひどい有り様。それでも、少しでも他の人の足を引っ張らんように頑張った。
なのに、授業終了後着替え中に俺の目の前で「こいつ大活躍だったんだぜ〜w」とひどく皮肉られショックでもう体育やる気にならんわ…
つい先週の出来事でした
ミッズー 強く生きるんだよ…(´・ω・`)
運動音痴なのに狙われないからいつも最後に残って辛い…
小学校の体育は楽しいやつばっかだったな…中学や高校に入ってから一気にキツくなって大嫌いになった。
なによりも体育のペア作ってっていう言葉が1番の恐怖だわ。
本当..もう先生が勝手に決めてくれよ..何でここだけ自由にするんだよ..ってずっと思ってた。
私、偶数人いるのに余ったことあるんだけどなんで?
わかるそれ。
私「このこと組むくらいなら3人でしたい」って陽キャに言われてトラウマっす()
@@ばぶ-b8t そういうやつきらい
@@ばぶ-b8t 周りの友達でそんなんおらんよ
「体育は実技だけで見ない
授業への意欲が一番大事」
とか言って全然点数くれなかった体育教師呪う
@安定と信頼のオラゴン
いや、実技8割意欲2割だ()
@Kuromi 悲しい現実
体育の先生は運動神経悪くて困ったことないから余計だよね
ほんとそれ
しまいには
こっちの気持ちも知らないくせに
本気出してないとか言うてくる
体育の先生も運動で小さい頃は色々苦労したと思うけどね、でもね..。
幼稚園/小学校からバレーだとか体操だとか陸上だとか習ってた貴方には文科系の私らの気持ちは分からんだろうねと思ってしまう。
わかるうう
ずっと練習してたけどテストで出来なくて練習した?ってキツめに言われた😭
足が遅いと公開処刑だよね、
勉強は点数や順位は公開されないのに、50m走はみんなからみられるし...全員リレーも消えてほしい.......
おちゃこ 100パーセント共感です
とは言えやっぱり勉強できた方が絶対良いよ……。めっちゃ自分語りになるけど私50m走だいたい7秒代だったり体育の成績もいつも良かったけど運動神経良くても勉強できなきゃ良い大学行けないし社会に出れば運動神経なんか役に立たないでしょきっと。
持久走は地獄
遅い人はワープみたいなね…
すっっっっごいわかる!
陽キャの対応
陽キャ→陽キャ「お前何やってんだよww」
陽キャ→陰キャ「お前何やってんだよ(殺意)」
陽キャ怖い(;д; )
陽キャ倒してやったぜ☆
ドッチボールとか苦手だから逃げ回ってたんだけど、出来る人は動き回ってボール取りまくるから 棒立ちしてても当たんないのよね。(狙われたら味方が目の前まで来てボール取っていく)
そしてたまに「投げてみ!」ってボール渡してきて投げてまぁ当たんないのよ( ∵ )
「どんまい!次はいける!」って言ってくれてた小学校の仲間優しかった…
それなです…。
対応が怖すぎてなおさら運動がしたくなくなる…( ^_^ ;)
@@にあど 私は白い目で見られましたよ……なんか私の投げたボール、勢い
無さすぎてボーナスボールとか言われました(キレ気味)
運動音痴の地獄イベント
・運動会
・持久走大会
・体力テスト
notto あとマラソン
m K 持久走って何…?w
長距離走のことですよー
私も呼び方は 持久走です
あと、球技大会は地獄
シャトルランという地獄
持久走は本当に地獄
しかも体育の成績ってほとんど実技で評価されるから辛い
真面目にやってれば"関心意欲態度"は取れるかもだけど"運動の技能"はマジで取れない。
保健で頑張っても5はおろか4すら無理かもしれない。
運動が苦手だから成績悪いとかめっちゃ嫌。
しかも体育教師ってすぐ贔屓するし生徒の好き嫌い激しいからうちの学校だと好かれたらいい成績だし嫌われたら最悪。
体育いらないよ
ほんっっっっっっとにわかります…!実技テストで先生のアドバイスとか友達から教えて貰ったコツとか全部考えながら自分なりに取り入れてやったのに上手くいかなくて評価3だったときの気持ちたるや、、、😭
努力してる姿勢を評価するよとか言うくせにテストでいくら良い点をとっても良くて3とかで普通には??ってなるよね
実技ダメダメだからテスト頑張ろう!って勉強するのに成績悪いからやる気なくす
俺保体のテスト100点とったのに成績3だったwww
@@user-yt3rt4ml8b 基本知識しかA取れなくて
他はBだから4以上が取れないッ!!!
(保体3の人)
ソフィアちゃん 技能Bなの凄すぎw
これ真面目に教育者に見て欲しい。
晴花*ceika それは強ぇ…
晴花*ceika 強いww
晴花*ceika
やったやったwww
藤原紀子 最高かよw
あいうえおてゃん草送りたいwww
中学校入って初めての100mの測定本気で走ったあとに体育教師に「俺、本気で走ってるやつわかるから。お前もっかいはしれ」って言われたのまじでわろた
体育の先生ってもちろん、いい人もいるかもしれないけど、脳筋で理不尽なことばっか言ってくる教師が多いから余計体育の時間か嫌になる
逆上がりって将来何の役に立つんだよ(できなかった奴の逆ギレ)
それうちのお母さんが言ってました(笑)
やらなくても生きてけるし。を添えて(笑)
逆上がりできる人は立派な人間になれるよっと体育担当教師に言われましたが
出来なかったらなんだって話?(やけくそ)
体育自体生きてく上で必要ないと思うんですが…笑
何のためにしてるんだろう、やってて楽しい人とかそういうの目指してる人だけ
勝手にやればいいしそれをわざわざ学校で全員にやらせる必要性って
なんなn(((運動神経悪い奴の逆ギレ)
めちゃくちゃ共感します…
私もできなかったからちょー共感
運動神経悪い人あるある
削られるのは↓
体力 < メンタル
@#。 確かにw体力もチョーット走っただけで (・:゚д゚:・)ハァハァ←死にかけみたいになるけど、その後に馬鹿にされたりするのが豆腐メンタルの私にとっては本当に最悪w
@@しょぼ助-j3d 分かります!数年前に確か25mシャトルランとかあって、シャトルラン終わったあとに「もうやべぇ…死ぬ…っははw」って友達に言ってたら近くの陽キャ男子が「死ぬw」って真似的なのしながら言ってきた時は(あぁ。こんなに必死に走ったのに、結局はメンタルか…)ってしみじみと感じ、豆腐メンタルどころかちょっときつく言われただけですぐいじけるめんどくさい自分は泣きそうになりましたw(´°ᗜ°)ハハッ..
@@しょぼ助-j3d 大丈夫(?)私それ続いてたらメンタル最強(?)になったから
@猫のカケラ ( ˙꒳˙ )マヂカヨ 私は根っからの豆腐メンタルだからもっと弱くなるわw砂メンタルとか?w
@@しょぼ助-j3d うちはもう水の域w
大人になって運動嫌いな人の大半って、学生の時の体育が原因らしいよ。
できる人もできない人もごっちゃにされて、やれノルマだの連帯責任だのチームプレイだのやらされて。
あれってほんとトラウマになるよね。
秋月朔夜 高校の体育で球技をある程度出来る人出来ない人に分けてやってみたら凄い楽しかった。
自分と同じレベルの人とやる運動は楽しいんだよ…出来ない人に出来る人のレベルを求めないで…
@@rs-yv8yp それよき。球技とか特に運動できる人ばっかボール触っててこっちは取りにいけとかいわれてもそもそも取れないんだよって泣く
大人じゃないですが私それです。
中1のときのソフトボールで本気でしてるのに
「ねぇ、本気でしてくれない?あんたがいると負けるんだけど」
って言われてもうトラウマです。
小学生のときは体育とか大好きでしたが、それがあってから無理です。
精神的にちょっと大変なことになりました。
と思ったら来週からまたソフトボールです…
いや何で1回授業したことをもう1回2年後にするんや、、
自分語りすみません。
@@rs-yv8yp
そこの高校素晴らしい
秋月朔夜 そりゃあなりますよね。私だってまだ学生だけど体育のせいで運動嫌いですもん....
サッカーなんて一生もんのトラウマですよ。
小学生の頃にやって以来1度もやってないです
本当の運動神経いい陽キャは運動苦手な人にも優しく接してくれて、レクチャーしてくれる。
運動苦手な人を蚊帳の外にしたり、軽蔑の目で見てくる奴、ミスった時に不必要に責める奴はただのイキリです。
偏差値の低い学校ほどそう。偏差値の高い学校は大抵は良い奴です。
中学の保健体育の先生、「運動できるできないで成績つけるわけじゃないから、取り組みの姿勢でつけるから。運動神経は成績に関係ありません」とか言ってたけど真面目に授業受けて保健のテストでは全て90点以上取ったのに通知表2つけてくれやがったの今でも許してないからな
先生がそう言ったからできないなりにやる気をみせてて、保体のテストでも高得点とってたのに通知表3やったって友達が言っててめっちゃ先生のこと嫌ってました
ああああああああいああ
それいまなってるやつぅうううう
自慢じゃないけど運動神経壊滅的だったけど振り返りちゃんとやったら体育は中の上くらいの成績になった
先生ありがとう いい思い出だったよ(ノ∇・、)
うわぁぁぁめちゃめちゃわかる
テストほぼ100点ノートとかの課題もA評価毎時間サボらず授業出た
なのに3だったし
自分より点低くてサボるやつは4だったし
えこひいき酷すぎる
体育の先生の大半はバカだから仕方ない(もちろん例外あり)
めっちゃ分かる
自分も部活で
「ねぇ、本気出してる??ちゃんとしてよ」ってよく言われる、、
全力出してるんだよォォオォォ!!!!
くそわかる
わかりみ溢れてつらみ
うち美術部だから、体育大会とか体育の時によく言われる。
@@やよい-d6q 運動部じゃないだけでも結構言われるよね
それな
わかりみが深い
運動神経悪い子でも好かれてる子は「○○ー!wもっと走れー!頑張れー!」とかいう癖に、関わりない子とか嫌われてる子になったら「え、まじで遅くない?w」みたいな差別が起きるんだよな、うちの学校。
この動画のURL、タイムラインに拡散しときますね(´・_・`)
このコメントもそいつらに見られるように願っとく。
同じことやりましたwww😹😂クラスのタイムラインに流しときました(゜Д゜)
うちの学校でもあります……
それはきついな
体育はいじめられる原因を作る授業第1位
体育も芸術と同じように選択制にして欲しい
絵が描けない奴とリコ―ダ―吹けない奴だけが逃げれるのはおかしいと思う
うちは芸術も避けられないよ...
@@tiri9435 普通科の高校って選択科目でえらべないの?
かな 私中学生。高校は選べるのか!?
え!?高校って芸術選択できるの!!??←高1
@@ラー油-y9k え、わかんないけど私の周りの普通科の高校行った子達は音楽の授業とったり美術とったりしてたよ…?
大縄跳びのつらさは本気でわかる…
引っかかったのが陽キャだと「おい〜笑」って感じだけど、陰キャが引っかかると「……ちっ…あいつまじかよ……はぁ」みたいな空気になるのほんとに耐えられないし、その緊張感で続けて跳べるワケななくねえ。エンドレス……
めちゃめちゃ共感して泣きそうなんだけど
キャラでの反応差別辛いですよね。。。
昨日体育祭の練習で大縄の練習を、したときまさにキャラの反応差別ありました…。なんか、ほんと……辛いです😢
共感しすぎてやばい、本当にまさにそれ
小学校、中学校、高校とずっとそれ()
いじられ陰キャになるべし
いじめの原因は学校が作ってんだよなあと思った
ホンマそれな イジメ防止活動とか実施してるけど本末転倒だな。
@@れんげ-x8c 馬鹿馬鹿しいですよね。気づいてるはずなのになあ先生達も、先生達が生徒をいじめに追い込んでるくせにいじめなし宣言とか言うもの作んなって、ほんとに呆れて笑える
学校じゃなくて、その生徒たちが作ってるんだよ。
88 T 毎日日記みたいなやつに○○さんがいじめっぽいの受けてますよって書いたら、貴方が止めなさい的なこと言われて腹たったw
@@キラリシーナ
確かにいい子の集まりならいじめとかリレー決めとかで嫌な思いしなくてくて済みますね。生徒達の優しさのなさもいじめに追い込むひとつの原因でした、
分かりすぎて辛い。
体育の授業すらチームプレー系はやめてほしい、、、ボールを回してくれる子にも毎回申し訳ない気持ちになる
分かりすぎて泣きます泣
y M さん
ですね、、泣
バレーボールどれだけ辛かったか…(´○Θ○`)
・ ・ 実は私も体育がバレーボールでこのコメント書きました😅辛いですよね、本当に、、、
あとドッジボールでやっとの思いで外野に行けたと思ったら同じ外野の子がボール渡してくれて投げるけどそれで内野に当てられた事がない
めちゃめちゃ申し訳ない((
体育無くせとは言わないけどせめて希望制にしよ? ね?
シャトルランの音はマジで、、、。
無理な人は筋トレ
できる人は外で実技
これでwin-winじゃん
ただし体育オールc的になりそう
ほんっと思うんですけれども、運動出来るやつには一旦、運動音痴側の苦痛が組み込まれたVR体験みたいなのをさせてやりたい。どんだけ我々が涙を堪えながら必死についていこうと努力してるのか分かれば平和になると思うの(号泣)
それいいね
なんか、ごめんな
極み駆けるオルガクルガ 頑張ってもできないものがあるってことをわかってほしい
@もちもんちの領域 死ねは良くないよ。
そういう糞とか死ねは心の中にためといて
そうしないと
自分の言いたいこと吐き出しちゃう相手のこと考えていない幼稚な子とみんなから思われてしまうよ。
極み駆けるオルガクルガ
え、なんかすいません運動出来なくて
なんかイラッときたし傷つきました。
やめてください。今すぐコメント消して
マット運動とかで側転すらできないのに
先「よし、じゃあ授業でやった技を3つ選んでやって見せてくれ!ここのマットで出席番号順な!」
って言われた時、何もできないしクラス全員に見られるしで泣きそうだよねぇ★
ダークセフィロス
私それで前転しか出来なくて、クラス全員の前で前転3連発を披露した。泣く
ふっふーん
私、大きな前転と開脚前転(スムーズに立ち上がれなかった)と倒立前転(背中打ち付けた)
だったもんね〜(涙)
俺氏、柔道部だったので柔道とマット運動は評価Aだった。マット運動1回目の授業でハンドスプリングさせて「あいつ運動神経いいじゃん。」とかみんなに思わせた体育教師を俺は許さない。俺は柔道やってるから自分で言うのもなんだが筋肉ついてる。それで余計に「とっても運動できるやつ」だと思われた。ボール使う競技とか全部だめだし、毎年あるクラス対抗ドッヂ大会で毎年最初に当てられていた地獄。その試合を1学年180人全員がいたところでやる事…
長文失礼
ダークセフィロス
私できないのに出席番号最後(にしかなったことないんだけど)で更に注目されて最悪だった😭
ダークセフィロス 自分も似たようなのありましたが5個も選ばされました…
分かる。運動神経良いやつは
さぼってても結局できるし
本気でやってできない人の
気持ちが分かってくれる
担任がほしかった笑 だから
体育の授業はまじで嫌いだった(笑)
運動神経良い人はやってて楽しいからサボらないんじゃ、、、(ボソ)
体育の先生優しい人だからよかった (できない人の気持ちがわかってくれる)
すみません。言わせてください。読まなくていいです。
クラス対抗おお縄跳び大会があったんです。なんか、八の字?で一人一人抜けていくやつでした。しかし、私ははじめて大縄をやったのでやり方もわからなかったんです。もちろん跳べなかったんですけど(笑)
最初の方は皆が応援してくれたんですけど、中盤になってきたらクラスの中の男子が怒りはじめて「なんでお前こんなのも跳べないの??」って言われたんです。その一言がきっかけでクラスの皆が私を責めてきたんです。先生はきっと止めに入ってきてくれると思ったんですけど何故か先生も私の事責めてきて本当にツラかったんです。その時はじめてクラスの人を嫌いになったんです。
結局、大縄が跳べなかっただけでクラスの皆から無視されたんです。こんな事で無視するとか本当に最低ですよね。この動画全校集会とかで流したいです。
読んでくださった人ありがとうございます。
初めてはキツイなぁ…
ちょっとでも練習時間作ったらできたかもしれないのに…
先生も何やってん??
見てて腹たってきたわ(💢^ω^)
私も大縄でひっかかったら舌打ちとかされてました(*´∀`*)
分かります。大縄跳びって怖いし飛び方分からないですよね😓
私は縄を回す側に行きました。
回す側に行けるようなら、ぜひ!
先生とか結構体育に厳しいですよね😓
本当にできない側の気持ちも考えてほしいです…(・ω・`)
ヤスなろっこく民翔軍wtisびびなぁ
私は背が低い方なので絶対に飛ばされられるんです……。
それに毎年回す人は身長のデカいスポーツ万能の人っていう暗黙の了解?みたいなのがあって……ホントやだチ───(´-ω-`)───ン
大縄以外のも、できなかったら「こんなのもできないの?ww」って言われる……
体育の先生って、もともと運動できる!運動大好き!って人しか先生にならないから運動出来ないやつの気持ちが分からんのだろうな。成績が真面目にしても不真面目にしても変わらなかった時は驚いた。結局実技テストの結果だけしか見てねーんだな脳筋精神論野郎ども!って思って悲しかった
それな!体育の先生ってもともとできる人がやってると思うから(偏見かな?)努力すればみんなできる!!みたいな感じで言われても無理なものはムリイイイィィィ!!ってなるんですよね( ´ • ω • ` )
いやまあ運動音痴な私でもペーパー頑張ったら評定4取れたから……ガンバレ……
テストの結果42でめっちゃいい方だったのに走るのとかくそ遅いから3だったわ…
私の学校、ペーパーテストで90点で評価2の人たくさんいる……
好き好きディズニー 評価2とか授業サボったりしない限りどんな運動音痴&バカでも取らないんだが……
わかりみ。
小学校の時代とかさ、ご褒美にドッチボールやるよ!
って良くなったけど運動音痴からしたら地獄だわw
ほんとにご褒美くれるなら自由行動させろw
N A Y Ü_
それな!!ご褒美じゃねーって感じになるんだよぉww
N A Y Ü_ _(┐「ε:)_それな
ご褒美という名の処刑…
ドッチボールが一番嫌いだなぁ…
ボールから逃げるの楽しいやん
私ほど運動音痴いなくて、「できない〜」みたいなこと言ってた人普通に出来てて泣きそうになる
ぱいなっぷる。 まじでそれなすぎ(泣)(泣)(泣)(泣)
ほんそれ
ぱいなっぷる。 それな😭自分より運動音痴が現れることを夢みてる。
共感すぎて泣く
わかる…わかる………本当にわかる………
結論: 体育祭とか無くなれ♡
わいはあってほしいかなー
楽しいからなくなって欲しくない、
せめて運動音痴が出来る競技が欲しいんじゃ、、、
見る専枠を作って欲しい!!
全員参加する競技とかやめて欲しい
勉強ってやれば出来るけど運動神経ってどうしようもないから体育の評価は無くすべき
黒田官兵衛 体育の評価なくなったら困るいろんな意味で
まあ勉強も猛勉強しても全然ダメだったんだけどね
黒田官兵衛 体育は選択制にしてほしい
今井希実
(建前)まぁ真面目にやろー
(本音)
こんなの将来使わねぇよ!
今井希実 それな!
体育系は選択科目にして頂きたい…
林檎shion 病人増えるからNG
強制の科目でも絶対に人生で使わないような競技やる意味あんのかって思ってしまう、、
運動神経の良い子って、そうじゃない子に比べてクラスの一軍率といじめっ子率が高いと思う
もちろん全員がそうとは言わないけど
それなw
もちろん、優しい子もいるけどね!
まぁ運動神経弱いと喧嘩も大体弱いからね
わかるわw
分かりみが強すぎた…
そーだよねー、みんながみんなそうとは言わないけど、調子乗ってる感半端ないし偉そうだし…👊🏻
運動神経無さすぎると数々のトラウマを抱えて生きていくことになるんだよね・・・
体育の先生は何か画期的な対策を考えてはくれないだろうか
自分の子どもが同じ目に合うかもしれないと思うと泣けてくるよ・・・
わかりみが深すぎる。
ドッジボールとか、硬いボールをすごいスピードで人に当てるのとか普通に考えて危険でしかない。
それをゲームだって言って楽しんでやってた小学生の頃の自分が恐ろしい
ドッヂボールってもともと避けるゲームだよ…
ドッヂって避けるって意味…
Ayaka i7Love ほんとだよね!!人にボール当てて何が楽しいのか全く変わらない・・・( ¯-¯ )
ドッチボールの時にボール当たって
入院した子いたわ。
金昌勲 それはやばい
男子とか本気でやってくるから内野にも外野にも居たくない←
めっっっっっちゃ共感すぎる
真面目にやっても「え…?ちょっともうちょっとちゃんとやりなよ…笑」みたいな顔されんの本当に嫌だ…
SUGA大好き人間 めちゃめちゃわかります、、泣
分かります!!!
ドッチボール=いじめの原因と思ってる
私ばっか狙ってくるから「いじめかよ!」って!
当たったら当たったでピンポイントの
頭に絶対当たる!むしろ頭以外のとこに当たった時ない!
ドッチボールはいじめだわ......
ドッチボール顔面以外当たったことない...顔面当たってすごく痛いのに周りから笑われて本当にツラい......クソ、水泳ならコイツらに勝てるのに.....って毎回思ってた。
当てあいっこなら分かるけど何もしてない部外者に向かって投げるとか良くないよね………
まじで良くない……
殴りあってる人が途中で道にいる一般人を殴るみないな。
まじ最低野郎だな
学校の球技大会(ドッチボール大会)があるんだけど...ほんとに...無理★
去年の球技大会は「頑張って優勝しようね!」って言ってる奴がほかのクラスにいたんだけどそのクラス割れの友達が結構いてその友達みんな我とおなじ運動音痴なんだけどその友達のうちの一人がプレッシャーで泣いて「こんなんで泣くとかマジでだるいわ〜」とか泣かせたやつが言ってたんで私にボールが回ってきた瞬間に今世紀最大の力をかけてそいつの顔面に命中させてそいつを泣かせたら我の友達が「よっしゃぁぁぁ」って言っててなんか色々やばかった(語彙力無)
ドッジボールで何回も女子の顔面に男子がボール当ててるんだよね
ちなみにドッジボールは強制参加。先生が決めてる
なぜ?なぜドッジボール?
技術系の科目は
できる人とできない人の配慮をしてほしい。
先生もできる人がなるからできない人の気持ちがわからないんだよね。。。
それな
しょぼん それな
わかりすぎる…わかりやすくミスった人は助けてくれるけど、何回もミスると聞きに行かないと全然助けてくれない…
家庭科で足を引っ張りまくったワイ、本当につらかった。
でも、うちはまだ配慮してくれる文化があったからなんとかなったけど。。。。。
なるほど!自分が体育の先生になればいいのか!見本は見せれないけど。
先生方これを見てください。
少し笑ってしまうかも知れませんが、これが運動音痴の本音なんです( ˙꒳˙ )
顔面セーフって言われてみれば確かに酷だよね...
顔面に硬いボール当たってんのに生かされ続けるって最早拷問☆
ほんそれ☆
それな☆
全部に共感出来る……
特に「フザケてんのか」はもうまんま私だった。。
リレーの時、練習を終えて次本番というときに「次は本気出していいからね」「次は本番だからね」と。。
これ以上走れないっす……
M名無しの ですよね。。。
「本番は本気だしてよ」とか「ちゃんと走ってよ」とか「本気絶対出してないよね???w」
とかつらすぎて泣きました。
@@manon-zt7ri ですよね…笑「ごめんなさい本気でこれなんです私」と真顔で言い放って以来、リレーのチーム決めで「〇〇(本名)いらねー」「〇〇!?うわぁぁあ…」「おいお前、俺んとこの〇〇やるよ」
と〇〇押し付け合戦が開かれるようになりましたw
私は気にしてないどころかネタにしているくらいなのですが、気にしている人からしたらかなり精神的にくるものがあるだろうな、と思います…
M名無しの なんかもう、一周回って明るくネタにしてますよ!!!www😁😁😁
とりあえず思うことはね?
・体育は選択科目にしろください
・持久走走り終わったやつから教室帰れ
・最下位のやつに拍手するのやめてくれ辛い
・「大丈夫だから!」何が大丈夫やこちとらお前より遅いわ
・「遅めに走ろw」何お前スタートダッシュはえーんだよ
・体力<メンタル
・休んだら愚痴愚痴言うのやめてくれ
・シャトルランと持久走を作ったやつは天に召されればええんや…
そして陽キャに申す
_人人人人人人人人人人人_
> 白い目でこっちを見ないで<
 ̄ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
わ か り み が 深 い (泣)
運動神経いいやつ...見本見ればキレキレに踊れる
一般人...見本を見れば普通に踊れる
運動うんち...見本をいくら見ても覚えられないし、体も追いつかない
分かって
rion ダンスと運動神経は関係ないですよw
私はダンスはできますが逆上がりは人生で1度も成功させたことありませんしww足も遅すぎますしwダンスができるのも長い間やって慣れただけですねw
運動音痴(うんどうおんち)じゃね?
愛実金森 そうなんですか……!
じゃあ、同じ見本見ても他の子と違って全く踊れない人って、なんで踊れないんですかね😭
藤北real わざとでーす、くだらなくてすみません……笑
rion 踊り慣れてないとかですかね?慣れると自然といい角度とかつけられてよく見えたりするので...
運動神経良くならないのは分かりみ深い
才能で成績を決める音楽美術体育はやめてほしい
音楽美術はまだいい(5やから)
体育はまじで無理(3)
それなあああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うちの学校の美術と音楽をの先生絶対3しか付けてくれないいいぃぃぃ!!!!音楽98点とったのに3だったあああああぁぁぁぁあ!!!
ん?保体?2ですけど?┏( .-. ┏ ) ┓
もう、ドッジボールなんて硬いボールぶつけられるだけの暴力やん。虐待(())
@@xyva_1221 ほんとそれなです😭
逃げてる時こけてそん時ボール3個くらい私に投げられてもう頭足背中もう痛すぎて…でも1番痛かったのはメンタルですね…周りに笑われたりしましたよ…(´;ω;`)
ももぽん あとボール選ぶとき固い方選ぶ陽キャが多いから結局固いのんにされる…
4:34
勉強は猛勉強すれば人並みにできるようになるけど運動は無理なの、めっちゃわかる
いちごみるくてぃ 練習して出来るようになるやつは本当は出来るのに怠けてたやつ
基礎運動力ちゃんと鍛えれば誰でも運動できるようになるけどなー
逆です、運動そこそこできるけど、勉強はいくらしても無理です
努力しても良くならんかった例がここにいます✋🏻
簡単にできるよみたいに言う人はできるからそう思うだけでできない人はほんとにできないんだって…😭
運動できる人が失敗したら「わはははは!○○ちゃんww!」みたいな感じで明るく終わるのにさ、こっちが失敗すると「え?なんで今失敗した??おい、ふざけんなよ」か、「ふっ」で終わるじゃん。
迷惑かけてんのは分かってるけど、うちらの本気がこれなんだよおおおおお!!!!!
しかも体育以外でも何かしらの失敗をすると上みたいになるじゃん?
学生は顔より運動できるってことが大切だってことを学んだわ
学生は運動神経とスクールカーストまじで相関関係ある
イケメンは許される
ほんっっっっっとにめちゃくちゃ共感!!!!!!!
↓自分語り愚痴です
中学の体育で陽キャに
「うわ、お前と同じチームかよ〜負けるじゃん笑」
「何その動き笑うける笑」
「真面目にやってよ!怒」
とかいろいろ言われて睨まれたの一生覚えてるからな!!!!!こちとらそれ以来体育が大嫌いだよ!!!!人前で体動かすのがすっごく苦手になったよ!!!!
バレーのチームで私だけ下手だから私ばっかり狙われて全然取れなくてグチグチ言われて悔しくて辛くて泣いたから……今思い出しても辛くなるほど心に傷負ったわ
体育の授業は体動かす楽しさを知る授業なのに、運動音痴は周りから悪口言われるのを耐える授業になってたからな?
スケッチ大会とかなら優勝出来るのに…………なんで体育祭だけあるんだろ?けっこうガチで理不尽だと思っちゃうわ
らららめもち
自分の中では全力でやってるのに運動できる奴に悪口言われるしね!
バレーすごいわかる
分かります!!!
(´・д・`)ワカルワァ
このコメ読んだら涙出てきました(?)
体育の授業で1番辛かったこと…。
プールの時ワイ1人だけビート板で
先生⋮「それじゃあC組からテスト〜(みんなの前で。C組は私1人だけ。)」
ワイ⋮「え……。先生ビート板使って良いですか?」
先生⋮「無しやで。」
ホイッスル音⋮「ピっ!」
ワイ⋮けのびしか出来ねぇよ!…。ぷはぁ!?
先生⋮「えー…5m」
周り⋮えやばくねw今まで何してきたん?w
ワイ⋮これが私の全力なんですけどぉ!?泣
というのが私の辛い体育の思ひ出である。
それはめちゃくちゃ辛いです…。
プールとかまじ消えろ
どれも共感出来すぎるわ…
運動音痴の私は体育の時とか「人に迷惑をかけない!」しか意識してなくてスポーツを心から楽しめない…
なみ
私は死なないことを目標に体育やってます
体育祭にはいますよね。最初は楽したいと思って仲良い子と一緒に簡単な種目選んで、キツイやつ運動神経悪い子に押し付けて
でも後半になってテンション上がってきて、キツイ種目で負けた運動神経悪い子にキレるっていうね。
ね?
みそにこみうどん 体育祭でのきつい種目とは?
キルア これはたいして運動神経とかの問題じゃないけど、この種目は運動できる子じゃないと!みたいな。走る系は普通に足遅いときつい。
大縄跳びの8の字とびで自分の番がだんだん近づいてくる時の恐怖はヤバい。
有栖川由凛 前の人たちが連続で飛んで自分が失敗してしまった時の絶望感…。
すっごいわかる(´°̥̥ω°̥̥`)
死ぬほどわかります。。
私小5のときに近くの小学校と合同のクラス対抗でやったんですが、練習始まった当初から自分だけ飛べなくて小学生やからあの時は仕方なかったのかもしれませんが皆から責められてぐっと涙堪えてって毎日辛かった。。
小5にして病み期を迎えました笑
長文失礼しました。
分かるマジ共感╮(´・ᴗ・` )╭ピーヤ
一番前だったから、最後の人が飛んで入ってくのが怖かった🤣
ドッチでボール避けてたらなんでとらないの!?ってキレられた
私もそれ教師に言われました。許すまじ脳筋野郎。
さら
偶然でも取れちゃったら、そこで公開処刑みたいになるの何なんでしょう?😩
私もクラスの女の子の性格悪いやつが言ってきた
避ける球って書いてドッチボールだし??!!
それ辛いよなぁ(涙)
共感しすぎて涙出た
みんなの運動神経悪いとは、私はレベルが違うからわかってくれる人が初めて現れてくれた気分
私も。
不登校の生徒向けの学校通ってるけどその中でもダントツで運動神経悪いんだけど、なんであいつら運動になった瞬間私らを馬鹿にし出すのかわからない
もう全員運動音痴になれよ(無理)
本当それなー
全員運動音痴になったらその中でも運動出来ない奴が運動音痴と言われ、もう全員運動音痴になれ!とか言い出してまさに無限ループ(語彙力)
@@どどんこ-w6v 無限ループって怖いよね(白目)
全員運動神経良くなった方がよくね?
体育の授業なんて、公開処刑なのに実力テストとか体力テストとかまじでやめて欲しい…泣くくらい嫌なんだよね…実際泣いたし!!
跳び箱・鉄棒・大縄・持久走
マット系・剣道……
*_将来使いません_*
ドッチボールって運動音痴にとっては地獄だよね
影が薄ければ何とかなる。俺コート内にいたのに敵チームが全滅されたぜイェーイみたいな事言い出してそっと外野に行ったから(自分語り)
弟子入り志願
わかるwwwww
鬼ごっことか、走ってないし鬼近くに居るのに全く気づかれんくて病んだ
@@おさかな-y2r わかる。ドロケイとかもさ、牢屋に入って皆を逃がしまくってるのに。
弟子入り志願 影薄エピソードあり過ぎて草
46猫のティナ えっ!!それ大丈夫だったんですか..???
わかりみが深すぎてやばいwwww
今日体育祭だ……
私は明日だ……\(^o^)/
@@sssssssssssss333 ありがとぉぉぉぉぉ( ;∀;)
@@くらげ-w4n 頑張ってください、、、(急なコメント失礼しました)
俺ら学年でムカデリレーも1位だったぞ
まあ俺、リレーで2人に抜かされたけど
@@くらげ-w4n
ガンバ!自分は今日だったわ
何でUA-camの高評価って一回しか押せないんだろう…
もう超共感の嵐なんだけど
せめて運動音痴と運動得意で分けて授業して欲しいw
軽く、上、中、下って感じで~
それで、下だと凄い友情が生まれて出来るようになったら泣きながら中に見送る、、、
という妄想
@@あつゆい-k8i そしてどんどん下が減っていく
@@ああ-h6r2i
そして最後に残った奴は鬱化していくけど上にいった奴が「一緒に頂点とろうぜ」的な
壮大な青春ストーリー
運動音痴が集まって体育したら絶対楽しいですよね笑
シャトルランでは最初に脱落
持久走は余裕で最後
泣きたい
持久走のゴールのときにみんなに拍手される時ほんと死ぬ
それな
シャトルランとか殺人鬼
シャトルランは止められるけど持久走最後までやらなきゃ行けないからホント死ぬ。(まあ持久走でもすぐリタイアする系女だったけど)
同じっす 笑
持久走とシャトルランってなんの為にあるんでしょうか…
シャトルラン地獄すぎた
一回小4くらいの時に顔面に思いっきり当たってすごい泣いてしまって、そこからドッジボールが怖くなり、特に当たった時はそれだけで泣いてしまうようになってしまいました。
中学の時は、先生に申告したらとりあえずやらされましたが、結局当たってもう無理でずっと泣いてしまった時、気付いたら外野に私しか居らず、何も言わず先生が代わりにやってくれて居ました。(強制的に続行させられなかっただけ恵まれて居たと思う)
そういうトラウマも運動音痴だから「やりたくないだけだろーwww」みたいに思わないで欲しい。
マジで出来る奴が出来ない奴の気持ちわからず強制的にやらせる風習辞めよう???
ほんっとに共感ですww
体育の授業じゃない時でも、走り方変wwwwってちょっと走っただけで笑われるし
バレーの時は『出来なくてもいいからとにかく動いてよ!!』って言われたからとにかくボールに触れるように努力したのに、ミスる度にすっごい微妙な空気になってって
器械体操なんて出来るわけなくてマットとか跳び箱とかもうケガしないわけないじゃんwってレベル
中学からは技能もバリバリ成績に関わってきて、ほんとに最悪です。。。
先生達に質問です。自分ではどうしようもない、個人差の凄い運動神経に評価付けて楽しいですか?
いやほんっとそれなです。自分小学校、まぁ今もですがすっごい運動音痴で、大して仲良くねぇ、相手が仲良い親友♡(*ฅ́˘ฅ̀*)♡キャピ 見てぇなやつから「何その走り方wwキモっwwwどうやったらそうやって走れんの?www」って、百メートルのタイムはかるときに言われてめっちゃ傷ついたわ、相手爆笑してるし、ムカつきすぎて帰り道仲いい友達と帰ってる時に変な両手で持てるような太い木が落ちてたから、ムカついてた勢いで、膝に当ててバキィ!って折ったら、ドン引きされたの覚えてる。あ、ちなみにうちのこと笑った友達最下位でしたよ。うちは下から2番目でした( ・´ー・`)ドヤァ(ドヤることでもない)ちなみに小学校では3位取れたんですからね!徒競走!それでもバスケは好きだったんですけど、ボール怖くて、だって、ドッヂボールやった時何回も狙われて4回くらい顔面当てられたんですからね?!その時から『4』って数字が大嫌いになりました。その他、サイコロ使って遊ぶゲームで何回も4出て、その次の日とんでもない腹痛きて、その日の英語の授業の時、ちょうど4日だったんですよ。でなんという奇跡!?と思うくらい4が出る日だったんです。自動販売機で飲み物買ったら当たりで『4444』でるし...んでその日先生にバカ怒られました。友達がちょっとその頃ヤンちゃしてて、でもその友達とは仲いいんで一緒にいたら、友達がやった事なのに濡れ衣着せられたんですよね、で、「違いますよ!私一緒にいただけです!その時スマホ見てましたし!」って言ったらセンコーに「うるさい!そんなのただの言い訳にしか聞えんわ!」って言われた。もう4ってなくなればいいと思ったなぁ...あと、体育の成績つけるのもなくなればいいのに...
あ、長々とすみません。昔のこと思い出してたら...ちょっと長くなっちゃいました...
ちなみに、バスケでシュート打てないと、すっげーキレられた...
@@鼻からメタリカ 私はむしろ友達が運動できる人だったので、お前に運動できない私の気持ちがわかるかよボケ!って思いましたね。あまりにイラッとしたときはうっかり舌打ちしてしまい裏の部分だしちゃたりもしましたし…(¯―¯٥)
ちなみに私は体育はほとんど無理なんですが、ドッチボールとバレーは割と好きです。(球技が得意な訳では無いです)
ドッチボールは最後まで残ってたことが(ほぼ毎回)ありました。
ただ、リレーの時は地獄でしたね。〇〇(私)のせいでA組に負けたじゃないか!みたいな事を毎回言われるんですよ…。あとリレーの時走っているとやる気あるの?みたいに言われて遅いだけなのに…と思い悲しかったですね…(´・ω・`)
結論
運動神経抜群になりてぇ
走り方くらい別に好きにさせてくれよ。本当に泣きたくなるわ。走るの早いけどフォームがきしょくて学年で有名になりましたよ私。学年対抗リレーとか公開処刑。
@@鼻からメタリカ めっちゃ読みにくいなぁ
逆上がりのとき、お腹に力を入れるじゃん?
力入れた瞬間におならでて、その場が凍りついた記憶があるわwww
時雨涼 それやばいですね🤣
あんな大声出しても大丈夫な家に住みたい
この前体育祭あって、絶対2種目出ないとダメなんだけど私運動神経悪いから玉入れに手上げたんだけどね、運動神経いい人らが玉入れに入って結局ね、私は3人4脚出ることになったんですよ。
結果は2位だったんですけど、クラスメイトがいるとこに帰ったら!運動神経いい人達が!まるで私(達)に聞こえるようにこういったんですよ!「私達が出れば1位だったよね〜w」って
ふざーけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!玉入れ出たのお前らやろ!!!!
長文失礼致しました。
きくっちさん 女って怖いな
自分から玉入れ行ったくせにかよww
@@Purukogi317 そうですよーほんまに。
どす黒いですw
@@miri246 いぇす!!!しかも玉入れ負けてますし!!!
@@sdesu なんで言い返さなかったのですか!?「私たちが玉入れやっとけばどっかの腕が短い人達よりは成績よかったなぁ」って。
まじわかる、運動神経のいい人達からの視線がえ?これぐらいできるよね?とかいう感じですごいプレッシャー
【結論】
努力は必ず報われるとか言ってんのは
元からの勝ち組だけ。
ほんとに全部分かりすぎる、、、!!共感の嵐
バレーとか、バスケとかペア作って練習するけど下手過ぎて(バレーは変な方向にボール飛んでくし、バスケはまずドリブル出来ないレベル)ペアの子にほんとに申し訳無くなる
種目選択は消去法
自分では一生懸命やってるつもりなのに傍から見たらふざけてるようにしか見えない(らしい)
上手くやりたくても体が思うように動かない
キャッチボールは投げるのも取るのも下手
マット運動でみんながキャッキャッしてる中吐きそうになってる(三半規管弱すぎ)
自分でもなぜここまで運動神経悪いのか謎
体育が5教科より全然嫌い
クラス対抗リレーで、
自分のクラスは運動ガチ勢が多くて一位だったとき
足の遅い子が4位まで順位を
落としちゃった時のクラスの反応が怖すぎてもう無理。
僕は見学で走れなかったけど怖かった。
足が速くて当然って言う常識無くなれ(切実)
私以外(私は運動神経くそレベル)はみんな普通に足速いか学年トップレベルで私も足速いような気分で走れるくらい差がついてた笑
その代わりうちのクラスはテストの平均点が学年最下位😂
髪下ろしてるとなんか雰囲気変わるね笑
筆下ろしにミエタ
砂男 筆下ろしは草
ほんとわかりみが深い
今日のレクにて...
うちと一緒のチームになった人達
「うわーこのチームまじ最悪だわー絶対勝てないジャーン(´Д`)ハァ…」←私の方を見ながら
私
「絶対私いるからじゃぁぁぁん!連帯責任ムリィィィィ!」
それ!!!!それ!!!!視線で威圧してこないでほしいです!!!!!
辛いから!!!!!(ビックリマークの主張が激しい)
わかる…体育祭?とかのリレーも自分で順位落とすから、もう休もうかな☆って思ってるw
わかるゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
(゚Д゚)キェェェェェェェェ
共感者沢山!!
みんな仲間、、🥺
そこで無双する!っていう妄想を毎回してる自分
いや投稿時間すげえなwwww勉強してる時の息抜き提供ありがとうございます
休みもちゃんと取ってな…!
学生頑張れ~!!☺️☺️
koh うわーん😭😭ありがとうございます!!!!課題とかテストとかに追われて大変ですが、頑張りますー!!
moon light ありがとうございます!!
仮眠とりながら頑張ります!!
Sちゃん。 うううほんと大変ですよね...;_;でもそうですね!お互い頑張りましょう..!!!!!
なんかこれ分かってくれる人居るかどうかわかんないけど
運動会とかでさ生徒退場とか言われて走って退場するよね
みんな駆け足でにこにこしてるけど私だけ1人ニコニコしてる余裕もなく本気で走らないといけないの
そして運動会シーズンになるよ必ずといっていいほど脅されています
『お前今年こそは本気だせよ相手のヤツらの顔色は気にしなくていいから』っていわれて
私いつも本気なんですけど〜そしてあいてには
『お前絶対当日来いよそして協力しろ』って相手チームの勝つ道具に使われ
自分のチームと相手チームに板挟みにされてこれを小学生のころからずっと
これ分かってもらいたい
全然関係ないんですけど、
雄也担ですか??w
酷いですね、、、、
こっちは本気で頑張ってんのに。
運動音痴なので学校の体育マジで無理
個人種目(陸上とか)ならいいけどバスケとかサッカーなどの団体になってくると私が下手くそなせいででチームのみんなに迷惑かけてしまう。
わざとじゃないんだよ。ごめんなさい。
松野
そうなんだよなあ。こっちも本気で迷惑かけたくないからバレーとかでも消極的になる
「うち逆上がりできないんだよね…」
「大丈夫~うちもできないから~」←大体できる奴が言う
で、逆上がりをやってみると、
「あれ~逆上がりできちゃった~」
できるんなら最初からできるって言えよ!「うちもできない」とかそういう
フォローいらないんだよ!逆に傷つくわ!
でもできる人からしたらなんて言えばいいか分かんないならとりあえずできないって言っとこうってなる
バスケとかドッジボールとかで熱くなってる運動神経良い人達って運動音痴の人達に「ねぇ!なんで今ボール取らなかったの!!」とか「もっと早く走れよ!!」ってめっちゃキレるよね( ˇωˇ )
保健と実技で選べるみたいになればいいのに…
1票入れます。w
それいいね絶対保健選ぶわw
いいアイデア!
わかりすぎて泣けるw
うちの学校春になったら保体の授業で1500走らされるのよ。3回くらい。
真面目に頑張ってるのに
男子に「ちゃんと走れやー」
とか「ふざけんなや」とか言われるし
体育教師になんかは
「おい、もう一回走らすぞ。」
だぜ!?
分からないもんだよね。
運動できる人には。
私2月位の真冬に2キロ。
死んだ
真冬に6キロはこ、ろ、される感がやばい。息できなくてウェウェいいながら走るのをふざけてんのか?とかほざくのやめて頂いても、、?体力ないんですー!!!
冬に週2の体育で毎回三キロ…
しかも三年生になったら体育週3(´;ω;`)
ゆき 体育週3ほんとキツい
体育苦手やからテスト頑張ってたけど
先生「今回のテストは成績表に入ってないから、実技がんばれよー」
もうほんまにテスト破りすてたよね
こ れ は ひ ど い
クラスメイトゥ「私足遅いからさ~」
50m走8秒代は遅いって言わねぇんだよォ!!!(五体投地)
クラスメイトゥツボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お米食え
マジでそれな(五十メートル10秒台より)
私勉強全然やってないからさぁ♪とか
やばい私運動音痴だからァ☆とか絶対うそだったということを私は知っている
お米食え
ほんとに、それなだわ
14秒台だった私からすれば、
それを運動音痴とは言わない(-""-;)
分かり味しかない。
足遅いって言っていいのは50m10秒台からだぞ?お?ってなる
小学校の5年生くらいの体育でマット運動、なぜか学年みんな90人くらい合同でやってたんだけど、なぜかテストがあって全員の前で3クラスそれぞれから1人ずつ開脚前転開脚後転側転をしなきゃいけなかったの本当に嫌だった。できないのにみんなの前で晒し者にされて本当にトラウマ。あとドッヂボール。まさにそれ。顔面位当たってトラウマだし。
みんなに前でテストするシステム本当に謎。
大縄も飛びたくないからずっと回す側でめちゃくちゃ上手いのに、高校のクラマで謎に張り切った男子が回して、縄たるんたるんでめちゃくちゃ飛びにくかった...ただでさえ飛べないんだから縄くらいしっかりして...
まじ、マット運動はきらい、なぜ!さらすぅ?意味わからんってぇええ!い、じ、めだよ!できねぇんだよ!まじ成績それでさげんな!意味わからんってぇ(二回目)みんな新しい技すぐできるのなんなん!ばけもんか!俺は中3にもなって後転すらできねぇぇ!トラウマになるぅうう!.....よしさぼろ
私は、跳び箱4段飛べません。鉄棒前回り以外出来ません。50メートル走11秒。←早くなった方
大縄でめちゃ引っかかる▶︎嫌われる▶︎いじめ▶︎不登校(今は言ってるけど)
クラスの中位の運動神経のやつとかは「マジでできない」とか言いながらテストとかになると普通にできるし、バレーとかでミスした時もフォームを「こう!ほら!」とかジェスチャーで教えてくれるけど、それが出来ないんだよ!!「真面目にやって」とか「頑張ろ!」とかもうあ゙あ゙あ゙も゙お゙お゙や゙だあ゙あ゙あ゙!!やだやだ
もうただただ書きたかっただけだからスルーでオナシャス
開脚前転開脚後転縄跳びはできるけど3クラス合同テストは初めて聞いた
私の学校は1クラスの中で1人ずつテストだった
わかるわかる!!!!
ほんっとに3年生の頃、後転の練習したら支え方おかしくて骨折ってそれ以来トラウマだからできないのに、5年生になってみんなの前でテスト?練習?成績?ふっざけんな!!!
ってあったのは去年の話いまではマット運動の時は体育を休むようになりました!( ^ω^)
運動できなさすぎて授業で同じチームになったら舌打ちされ悪口言われた挙句運動会では必ず1つの競技には出なきゃいけないからって仕方なく出るとクラスの点数低いのを全部私のせいにされて決めてた競技をやっは変わってって言われて綱引で数合わせで誰か一人抜けなきゃいけなくて事前に何か言われたわけじゃないのに当日急にハブられ運動神経は改善できるわけじゃないのに散々いじめられましたので共感です。。。
わかりみが深い……(仲間)
犯人探しは分かる。何故犯人探しをするのか意味が分からない。そして真面目にやって!と怒られる。
バレーの授業でさ、
「出来なくても、頑張ってたらいいから!とりあえずボール触って!」
って言われたからボール触りに行ったのにミスって相手に点数入った時、態度豹変して
「ド下手なやつは出てくんなよ」
って言ってきたクラスメイトマジで許さん
じゃあ、最初からそんなんいうなやってなw
ほんとバレーむり
私もその経験ありました、、
まじで呪う^o^
運動教える立場の人って、大体小さい頃から運動が好きで自分から進んで運動やってきて辛いこともあるだろうけどそれなりに運動を楽しいと思えて続けて来た人だから、運動をそもそも楽しいと思えない、運動してもうまく出来ないからますますキライになる人の気持ちがわからないよね。
運動できない人の気持ちを分かれとは言わないけど受け入れてほしい。こういうやつもいるんだな〜って。運動できないことに対してウケるって思われてもいいから、全力を出せとか言わないでほしい。全力だしてるから。
中2の時クラス対抗全員リレーがあってそれの順番決めるために担任が50メートル走のタイム順に黒板に名前書き始めて公開処刑くらったよね…
最後に名前書かれたときのみんなの視線がほんとに嫌だった。
担任のクラスを勝たせたいっていう気持ちは分かるけど、運動音痴の気持ちも考えてほしかったな…
自分語りすいません。
そんなん教師じゃないよ笑
最低ですね、、、
私のところでは、女子、男子と別れて、そこで6秒チーム、7秒チーム、8秒チーム、9秒以上チームと別れました。公開処刑だけど、4分の1くらい9秒以上チームの人がいたので仲間がいて大丈夫でした、、、
もう50メートル走制度無くして欲しいっ!!
幼稚園 鉄棒前回り先生に無理やりやらされて、鉄棒から落ちて頭強打
小学校 マット運動で前転できないのに、先生が無理やり押してきてぎっくり腰状態 痛すぎて泣いた
逆立ちができなくて、放課後居残り
何百回やってもできなかった
中高時代も死ぬほど恥ずかしい思いしたし、根性論系の先生の体育はほんと辛かった
大学生の今では体育なくてハッピー⭐︎
運動は嫌いじゃないけど、体育というものが嫌いです。苦手な子も楽しくできる体育になるといいなぁ。
なこ 元は楽しい体育の時間。それはきっと、運動音痴の人でも同じ。だがしかし、謎に気合いのある「気合いだ!根性だ!」などと言ってくる変な体育教師のせいで、運動音痴にとっての体育の時間は、「体罰の時間」と化す(運動音痴論)
持久走だとか体育の前の中距離走みたいなのがなければ楽しいと思います笑
(運動音痴より)
おにぎり つい昨日、体育のマット運動がありました。後転をしました。
まさかの首を痛めるという事態になりました。
オイセンコウ!デキナイジャナイカ!(デビル台風)
@@mekuramashi_cn
この前ソフトボールをやりました
ボールが取れなさすぎて校庭のあちこちを走りまわって終わりました
疲れました(/ ॑꒳ ॑ )/
(やっぱ体育嫌い)
おにぎり お疲れ様でした……
私はまだ首の後ろが激痛で左・上・下の方向に首を曲げられないので、これから首に氷枕をあてて寝ることにします。
お互い地獄(体育)に耐えながら頑張りましょう。
わかりみしかない
てか、なんかもう体育自体無くていい...小学校から大学まで体育が嫌じゃなかった時がない
選択科目にしてほしいわ
それかせめて球技とかチームプレー系を無くして
高校の時の体育の先生、バスケの授業で苦手な人と得意な人(バスケ経験者)で分けてくれて、苦手な人の練習重点的に見てくれて、ありがたかった…
運動音痴は運動音痴なりに全力で頑張ってるから責めるのはやめて!って思う😞
運動部ゥゥゥウ!!!
お前たちにー言いたいことがあるー!!!!
体育の時間の球技で
下手なやついるからまじおもんない、部活生分けろとか言うの
やめてーーーー!!!!!
責任感じてるけどどうしようもないからあああああ!!!
ボールとの距離感失ってて顔面キャッチか離れすぎてからぶるかしてるのはわざとじゃないからあああああああああ!!!
リレーで自分にバトンが渡った時の皆の「おわったわ」みたいな反応純粋に傷つく、うん。
めちゃくちゃ共感でしかないし体育の授業や体育祭は本当にトラウマ。運動神経悪い人への理解がもっと広まってほしい。
えみりん、その気持ち、めっちゃ分かります。
うちも50mは、11秒だったから。
だった...?
大丈夫。私は12秒です(´・∀・`)
大縄飛びも嫌だけど、8の字飛びも結構嫌w
運動音痴の場合、連続で入って飛べないからめっちゃ目立つ…………
私も8の字飛び出来なくて目立つし 責められるからもうトラウマ……
現在中学生なんですが、小中と大縄やる時は必ず8の字飛びなんですよ……目立つし男子睨んでくるし怖い…
そもそも地面をバチンバチン叩きつけてるから怖すぎて入れん…
体育祭でやらかしました…。
8の字無理😭
縄を回す人になろう( ◜ω◝ )
鉄の棒に体をクルクルさせて何が楽しいのだろうか…ってずっと思ってる。
確かに!
消しゴムの貸し合い?とかも
投げて渡すのやめて欲しい
まじで取れないwwwww