【沖縄ぶら散歩】【首里散歩】金城町石畳道周辺散策~首里城から出発するお散歩コース~真珠道~金城町石畳~樹齢200年の大木を見る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 33

  • @ねこまんま-f6u
    @ねこまんま-f6u Рік тому +3

    オープニングの観光客が戻って嬉しいって話、本当に同感です。私も去年の夏ごろ、2年ぶりくらいに県外からの修学旅行の3台連なって走るバスを見て大げさではなくリアルに涙が出て来て、「沖縄に来てくれてありがとう、沖縄を選んでくれてありがとう」運転しながらつぶやいてました。地元の皆さん、観光客の方には優しくしてね、レンタカーには道ゆずってあげてね、楽しい思い出作ってまた来たいって思ってもらおうよー。私は観光業界の人間ではないけどそう思ってます。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому +1

      コメントありがとうございます、
      本当に、ここまで観光さんが
      よく戻ってくれました、、
      首里の駐車場、ガラガラだったんですよ~
      今は58を、走行していても、必ずレンタカーを見るにで、
      うれしいです(笑)
      週修学旅行も、もどっているし、
      有りがたいことです、、

  • @NK-sf9gl
    @NK-sf9gl Рік тому +1

    最近自分も大アカギ行って来ました。間違えて帰る人が多いらしくご近所のおじさんが丁寧に案内をしてくれて居たので間違えずに辿る事が出来ました感謝です。おじさんのおかげでアカギのマル秘も教えて貰えました。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому

      コメントとありがとうございます。
      やはり間違いますよね・・いまは、遊歩道もあって大丈夫かもです・・
      マル秘って・・なんでした・・教えてくださいよ~(笑)

  • @60venceremos61
    @60venceremos61 Рік тому +2

    お疲れ様です。
    こっちの石畳の途中に、デイケアのオバァのお家があってから、赤マルソウの通りに送迎車を置いて、車椅子で迎えに来ていました。
    ガタガタしているのに、このオバァ、ユンタクがでーじ大好きで、「舌を噛むからだまって」と何回注意したことか。
    だのに、舌を噛んだ時は「あの職員がユンタクしたから」と、Drに告げ口していました。
    あの時90あまっていましたので、もうグソーに行ったかもですが、いい思い出です。
    オバァの元祖はサムライだったらしく、この土地から離れられないーーそうで、お家や石畳に面した塀なんか、改造する時は届けがいるそうです。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому +1

      首里城の周りは、やはり、武士?など、お城関係の方が
      多かったんでしょうね・・
      武士って・・沖縄で、武士って、どういう方でしょうね・・
      刀は、常備しないはずだし・・沖縄で武士っても、ピンときません・・
      さむれ^ーって言葉があるくらいだから・・
      刀を常に帯刀していたのかな?
      刀の、遺物は見たことがないので・・刀は一般的では無かった?
      どうでしょうか・・

  • @伸浩安井
    @伸浩安井 Рік тому +2

    いつも楽しく観させて頂いてます。首里駅~金城石畳~安里~牧志~歩き、りっかりっか♨️で汗を流します。大阪府在住ですがこのコースを3回歩いてます🚶💨。これからも配信を楽しみにしています。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому

      3回も歩いている・・それはすごい・・相当足が鍛えられましたね(笑)
      今回は、首里城周辺の、王道コースをご紹介しました・・
      首里城に南側ですが・・北側も素晴らしいです・・
      龍潭の南~玉那覇味噌醤油店(中城御殿裏)を中心に、歩くコースです・・
      樋川が沢山あって・・モノレールの儀保駅手前の、宝口樋川まで歩きます・・宝口樋川も、なかなか素晴らしいですよ~

  • @うしおシーサー
    @うしおシーサー Рік тому

    街歩きさん、ハイサイ。この石畳道素敵ですよね。私も行った事ありますが、首里金城町の案内板はなかった様な。確かちゅらさんの撮影で使われた建物があったと思います。段々賑わっていますね。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому +1

      最近観光地や、慰霊塔なドの、説明版が、徐々に設置されています・・
      だんだん、沖縄県や日本国が、余裕が出来たんでしょうか(笑)
      案内板の設置は、うれしい限りです・・
      ちゅらさんの家‥何処だっけ・・おりて中間地の右手だったかな・・

  • @markokamoto
    @markokamoto Рік тому

    このコース、歩きました。年末だったのに、やけに天気が良くて暑かった。坂道を下って登ってヘトヘトでしたね(笑)ここは。また行きたいなぁ。そう思います。今度は坂の途中の茶店に寄ってみようか。そんなことを思ってます。大アカギは、スミマセン、その存在すら認識しておりませんでした。有名なんですね。3年前の動画でご紹介があったということは、観ているはずなんだけど。。。う~ん。まあ、3日前のこともロクに覚えていませんから(笑)仕方がありません。今度は注意して行ってみたいと思います。ちょっと懐かしく、沖縄ロスしてるなぁ~と感じつつ。今夜もありがとうございます。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому +1

      このアカギ有名で、おおのCMに出たりしています・・
      大きな穴が特徴があります・・
      首里城の、南側は絶壁で、高低差が大きく・・
      情緒があるけれど、歩くの大変です・・
      特に夏場はもう無理です(笑)
      反して、北側は割と平坦で、、、御殿などの,あとも多く・・
      散歩しやすいです・・のでお勧めです・・
      今回は、首里観光の王道を久方に回って見ました・・
      同じ場所でも、新たな発見があったりして、たまには来るものですね(笑)

  • @posahi9578
    @posahi9578 Рік тому +2

    時代が代わっても、道は残っている。
    昔の人も歩いた同じ道を歩いていると思うと、ロマンを感じますね。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому

      本当にその通りですね・・
      昔と全く変わらない道って・・都会ではもうありませんから・・
      道も、樋川も、昔と同じ‥今自分も、そこを歩いて、
      いると思うと感慨深いです・・

  • @市川賢一-p1p
    @市川賢一-p1p Рік тому

    昭和の末頃迄、沖縄観光のポスターと言えば、金城町の石畳で琉装のモデルさんが立っている図柄の物が定番でしたね。
    私も訪れたことが有りますが、モデルさんの立ち位置がよくわかりませんでした。動画の始めの部分の、石敢當が見えた辺りでしょうか?
    懐かしく拝見しました。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому +1

      そうですね・・むかしの沖縄のイメージといえば、琉装でしたね・・
      当たっているけれど・・今の、多くの魅力からすると、
      琉装は、ごく一部の魅力でしたね・・それに白黒写真のイメージがします・・
      これからも、沖縄は変わって行くんでしょうね・・

  • @humikazu1900
    @humikazu1900 Рік тому

    以前の街歩きさん動画で南のダムの方の道から石畳登って金城村屋に来た動画と重なりました。私の友人が首里金城町にいるのでよけいに覚えてます。街歩きさんらしいいい動画でした。ちなみに金城村屋のそばにヒージャーがありました?かな?

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому

      金城村やの側に、涌き水が有ります、
      来週にの月曜日、またその、近辺の動画となります、
      また見てやってください、
      このあたりの散策は、素敵です、ただ、夏場は、
      汗が出まくりで無理ですが(笑)
      また日をおいて、散策したいです、

  • @saitama_no_rider
    @saitama_no_rider Рік тому

    私はココの逆ルート行きました。また登山したいですわ。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому

      下から上に・・厳しい~
      徐著があって、良い感じですが・・
      とても、つかれます・・
      結構みんな歩いてますよね・・
      しかし、60歳以上は、やめた方が良い(笑)

  • @糖尿病改善チャンネル

    私も歩きました。雰囲気有りますよねぇ♪

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому +1

      石畳良いですね・・
      周囲には多くの樋川もあります・・
      首里城の周りは見所も多く、
      いい散歩場所ですね・・

  • @hiranogo
    @hiranogo Рік тому

    クイズ当てました。この動画のおかげで、そうだ首里城の周りを歩こう歩こうと思いました。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому

      首里城の周りは・・結構見どころが多く・・
      散歩コースに事欠きません・・
      またチャンスがあると歩いてみてください・・

  • @島バナナ-o8g
    @島バナナ-o8g Рік тому +1

    いいですねーこの石畳道😊
    下り坂ルートしか歩いたことがありませんが、下から上がってくる人もたくさんいて、元気だなぁ〜と感心してしまいます。
    大アカギへの遊歩道、これなら間違えないですね。👍 私が行った時にもまだなかったです。
    たしかに、夏場は下りも上りもハードで避けたほうがよいですね😅

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому +1

      結構な高低差があって、日陰もないので
      夏場はやめた方がいいです(笑)
      上から降りて、、下に、車で待機してもらう手もありですが・・
      大あかぎの遊歩道、いいですね・・
      わかりやすいし、安全に歩ける・・
      この日も。こんな場所まで、観光さんがいて驚きました・・
      梅雨の時期までは、お散歩もいいですね・・

    • @島バナナ-o8g
      @島バナナ-o8g Рік тому +1

      @@konbaba32 あっ、車は上の駐車場まで戻らなくちゃいけないから、街歩きokinawaさんも、このあと上がったんですね。そーかぁ…。私はバスでしか行ったことがなかったので、片道しか歩いてなかったんですねー。今頃気がつきました😅

  • @chiyomori8786
    @chiyomori8786 Рік тому

    富山からハイタイ!
    私は去年真夏にこの道を通りました!
    まさに、汗だくになりながら(笑)
    でも、一度行ってみたい所だったので
    すごく楽しかったのを思い出しました!
    観光客の皆さんが戻ってきてて、良いですね!コロナ化は人もまばらでしたから!オオアカギ見てみたいと思いました!
    大きさが半端ないですね‼️
    一見の価値有りですね^_^

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому +1

      夏場にあるかれたの?大変でしたね、お疲れさまでした(笑)
      夏場の、坂道きつい~(笑)
      時期を外せば、良い散歩コースだとおもいます・・
      人が戻ってきて、うれしいです・・・
      また沖縄にいらしてください(笑)

  • @richardakirach
    @richardakirach Рік тому

    首里の石畳道 ほんとに良い雰囲気醸し出してますね。
    一度はウォーキングしてみたいと思っています。暑くなる時期を外して。w
    電子レンジには ビックリ‼️でしたが。w
    今週はじめに 玉城知事が 長野県に来られました。
    そこで 長野-沖縄で 連携協定 結び 交流を盛んにし 空路の定期便も 近いうちに 就航するかもですね。w
    二日目には 私の動画でもアップさせて頂いた 長野市の松代大本営壕跡も視察されていましたね。
    沖縄の第32軍司令部壕跡の保存見学出来るように検討されており 視察されたとの 報道でしたが 何故沖縄戦が 時間延ばしの戦になったのか・・松代大本営壕跡との 関連ももっと報道して欲しかったですね。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому +1

      空路の定期便・・長野に空港があったんだ~
      山に囲まれているしないと思ってた・・
      知事は何しに,行ったんでしょうか・・
      大本営跡地を見に行ったのか?
      重たい内容ですね・・

  • @博田村-e4q
    @博田村-e4q Рік тому

    坂の上に「シマシービラ」と書かれた石碑がありました。「ビラ」は坂のことと分かりましたが、「シマシー」は後で「島添」のことと解りました。むづかしいですね。
    どうもこの坂はかって歩いたようなのですが、坂道の多さに混同したのか記憶が定かではありません。同行の者が確かに私と歩いた記憶があると言っているのでその通りだと思います。
    その後赤マルソウ通りまで来て、前方の石畳道の傾斜に恐れをなして(笑い)先へ進めなかったようです。映像にも「急坂注意ーー夏場は大変」などコメントがありましたが、まさにそのとおりだと思いました。又のチャンスがあるでしょうか?
    首里の奥深さを見せて下さり感謝しています。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Рік тому

      石畳の、坂は魅力的だけど・・恐ろしい(笑)
      特に夏場は、もう無理です・・
      この付近は大変です・・
      高低さが半端なくて、それはもう恐ろしい坂道(笑)
      しかし首里には他にもと良い、楽な散歩コースが
      沢山あるので、お薦めです・・
      来週の月曜日も、この辺りの動画となります、
      又見てみてください・・