MTB スパイクタイヤレビュー Schwalbe Ice Spiker Pro 20181214

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 【再UP】2018 Schwalbe Ice Spiker Pro Evo 29x2.25" Folding、イケてます!
    ・ブログ→ameblo.jp/6806...
    ■撮影場所:札幌市東区付近(-km、気温-8~-2℃、雪~曇り)
    ■屋外撮影データ概要(ミラーレス)
    ・ミラーレス一眼:Panasonic Lumix GX8(ver2.2)
    ・マウント : 三軸電動ジンバル Gudsen Technology Moza Aircross
    ・レンズ(望遠):Lumix FS14140(ver1.2)+Marumi My color レンズ保護クリアフィルター
    ・マイク:内臓(音量3/4・風切低減なし)
    ・モード:Auto/4K30P/Standard/AF/3:2EXM/EV適宜
    ■屋外撮影データ概要(GoPro)
    ・カメラ:GoPro Hero6 ver2.01
    ・マウント(チェスト):JingXiGuoJi 4-in-1 チェストマウント+社外フレキシブルエクステンション短×2
    ・ハウジング:Hero6純正
    ・録画モード:4K 30p 広角
    ・レンズフィルター:N/A
    ・カメラモード:Protune 露出-1.0 ナチュラルカラー
    ・マイク:内蔵(ステレオ固定)
    ■編集処理
    ・ソフトウェア映像処理:夜間ノイズリダクション(DaVinci Resolve 15.1.2 free)
    ・ソフトウェア音声処理:コンプレッサー、ノーマライズ(DaVinci Resolve 15.1.2 free)
    ・エンコード:H.264マスター、4K、mov
    ■使用車
    2018 #Trekbikes X-caliber 9 17.5"
    ※自転車機材リスト:1drv.ms/t/s!Aj...
    ■利用機材
    ・PC/他の撮影機材詳細→1drv.ms/t/s!Aj...
    ・釣り/ガサガサ機材→1drv.ms/t/s!Aj...
    #mtb #スパイクタイヤ

КОМЕНТАРІ • 17

  • @モン吉-k1g
    @モン吉-k1g 4 роки тому +8

    自分もSchwalbe Ice Spiker Pro Evo使用してます
    6年ぐらい使用してますが未だにピン抜けやゴムの劣化は見られないです
    と言っても通院と買い物ぐらいなので1ヶ月で40km届くかどうかなので
    微妙ですが(笑
    自分もあれこれ手袋試しましたが結局ハンドルカバー&ハクキンカイロ&発熱インナー手袋
    で快適に走れていますー12℃の深夜に試しましたが快適でした。
    足元はワークマン+の防寒ブーツを履いてます。

  • @seramasa0123
    @seramasa0123 4 роки тому +8

    大変参考になりました。新道ですね。私も札幌に住んでいます。今年の冬もバリバリ走りましょう。

  • @yama.tsuri.minivelo
    @yama.tsuri.minivelo 2 роки тому +1

    スパイクが履けるシーズンまであと少しですねー!シュワルベのスパイクいいなぁ🤤

  • @jx1jeURru3DY7s
    @jx1jeURru3DY7s 4 роки тому +2

    凄い、なかなかのタイヤですね、タイヤのサイズとその対応する自転車分かりますでしょうか?

  • @姓名-z7z
    @姓名-z7z 3 роки тому +1

    湿気の多い、いわゆるベチャ雪では乗らない方がいいですかね〜

    • @Cervo_SR_sub
      @Cervo_SR_sub  3 роки тому +1

      ベチャってるときはたいてい気温が高いということなので、タイヤはとられますね。

  • @user-ts2gp9tc2v
    @user-ts2gp9tc2v 2 роки тому

    MTBにつけてる点滅にしてるライトは何処のやつですか?

  • @鹿目まどか-d5s
    @鹿目まどか-d5s 2 роки тому

    と言っても今雪積んでいない完全に氷面に走るのはめちゃ危険ですね、特に西区が道路の起伏が多くて、西野周り坂道から降りることが多いし、夏場でもとんでもないスピードが出せます(ペタル踏まず、ちょっとだけブレーキを押しながら進む場合は30km/h)、冬場がなおさら怖い。。。

  • @akeshicjordan8961
    @akeshicjordan8961 4 роки тому +1

    あるんだ、初めて知りました。

  • @kahiro3993
    @kahiro3993 5 років тому +3

    僕はクロスバイクにスパイクタイヤ履かせて乗ってますよ

    • @YK-gm2dc
      @YK-gm2dc 4 роки тому +2

      お邪魔しますクロスのスパイクタイヤもあるんですね!コロナで車手放し自転車生活なので降雪時の心配をしていましたが情報に感謝します調べてみますありがとうございました。

    • @kahiro3993
      @kahiro3993 4 роки тому +1

      @@YK-gm2dc
      私が乗っているクロスバイクは700cなのでロードバイクと同じ大きさになります。最近のクロスバイクであればクリアランスが広いので太めのタイヤも履けると思います

    • @YK-gm2dc
      @YK-gm2dc 4 роки тому

      @@kahiro3993 ご教示感謝致します!重ね重ねお気遣いありがとうございました!

    • @1136845792402
      @1136845792402 3 роки тому

      降雪!?
      どの地区でしょうか?
      北海道ですか?

    • @アカハラタモリ
      @アカハラタモリ 3 роки тому

      私は今日使いました(シュワルベの700X38C)

  • @アゴキンタマ
    @アゴキンタマ 4 роки тому +2

    コンクリでチャリドリしたら火花散りそうw

  • @ちょんちょん-e4v
    @ちょんちょん-e4v 4 роки тому

    シュワルベかいwwww