釣堀の仕掛けにおける「ガン玉」の使い方考察

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 29

  • @三尾佳輝
    @三尾佳輝 21 день тому

    初コメです。
    動画参考になりました。
    自分は結構長いこと釣り堀をやっているのですが坊主率が高くあまり楽しめないことも多いのでまだまだ色々知る必要があるなと思いました。

  • @TKAGK-xm7lj
    @TKAGK-xm7lj 3 роки тому

    釣り堀歴2回目です😆🎵🎵
    とても勉強になります‼️

    • @tworks701
      @tworks701  3 роки тому

      ありがとうございます。釣堀もハマると奥が深い釣りですので、今後も楽しんでみてください!

  • @男たけいちかあき
    @男たけいちかあき 4 роки тому +1

    ありがとうございます、次回試してみます❗️

  • @tosiakiisika7695
    @tosiakiisika7695 4 роки тому

    釣り堀歴2年の私にはちょうど良いお話 これからもこんな深い?話とても期待しています。私はファンですね

    • @tworks701
      @tworks701  4 роки тому

      ありがとうございます。頭でっかちになってもいけないので、釣りに行ってもっと魚を釣って検証していきますね

  • @aaaeki3
    @aaaeki3 4 роки тому +1

    今回の動画も大変参考に成る物でした。最後は釣り人の感性ですかね。

    • @tworks701
      @tworks701  4 роки тому

      結局は魚に聞いてみるしかない..となりますが、工夫で何とかなる余地があるとすれば、色々やって釣り上げた魚はより価値あるものになると信じています

  • @yasubull1682
    @yasubull1682 4 роки тому +1

    アップお疲れ様です。
    試行錯誤が楽しみというのには激しく同意します。
    私はむしろ行くまでのアレコレ考える過程が楽しいです笑
    釣り座選びの運やその日の活性など色々要素はあると思いますが、魚対人間の知恵比べで釣果に差をつけたいですね。

    • @tworks701
      @tworks701  4 роки тому +1

      次はどうだ、これならどうだ?とやっている時間も色々なこと忘れて釣りに没頭してしまいますね。運もありますが、理屈で説明できないベテランもいるので甘えない様に頑張ります。

  • @my-hs6we
    @my-hs6we 7 місяців тому

    解説ありがとうございます。勉強になりました。
    教えて頂きたいのですが、
    PEに接続するフロロリーダーの長さはどのくらいにされていますか?

  • @塩野健一郎
    @塩野健一郎 4 роки тому

    ガン玉を使う理由、選ぶ重さ、位置調整。まさしくおっしゃるとおりですね。極力自然かつ迅速な落下を実現出来るジグヘッドや虫ヘッドを次回釣行で試してみるつもりです。
    釣堀で何が1番ウザいかといえばやはり底網や横網への根掛かり。タナは当然最初にきちんと取り、底網から50cm〜1mくらい上にエサが垂れるようにしてますが、何故か根掛かりしまくることが多々あり。釣堀のネットはすり鉢のように中央に向かって深くなっていることが多いと思いますが、底網はかなり凸凹してるものなんですかねー。

    • @tworks701
      @tworks701  4 роки тому

      釣堀のネットはすり鉢状になっているうえに、潮の流れでたわむと思われますね。波が荒い時は、水深が場所によってかなり変わることを経験していますので、潮の流れが変わったなと思ったらタナを計りなおしてみるのも良いと思います。

  • @shinm8122
    @shinm8122 4 роки тому +1

    ノーシンカー で食わない時は重りで落下速度を変える事で喰って来ることもあります。

  • @晃琉佐々木
    @晃琉佐々木 9 місяців тому

    いつも動画ありがとうございます😭、 一個聞きたいですが、 釣りおじさんの浮釣り天秤仕掛けにガン玉を打っても影響ないですか? 教えてください、お願いします

  • @プロフィア8号車
    @プロフィア8号車 4 роки тому

    いつも動画楽しませて頂いてありがとうございます。
    今回のガン玉の使い方はウキ釣りでも有効でしょうか?
    これからも楽しい動画宜しくお願いします。

    • @tworks701
      @tworks701  4 роки тому +2

      ガン玉の使い方はウキ釣りでも同じで、私はウキ釣りでも脈釣りの延長のようにしてして使っています。ウキ釣りでは竿で届かない場所を攻めたり、より自然に食い込ませる利点があると思いますので、今後はウキ釣りもやっていこうと思います。

  • @Tいわたん
    @Tいわたん 4 роки тому

    前にコメントさせていただいたことが動画になってて、めっちゃ嬉しいです!
    何回も見ます!笑

    • @tworks701
      @tworks701  4 роки тому +1

      なかなか言語化するのが難しくて遅くなってしまいました。釣りって感覚で無意識に手を動かしてることが多いのですが、一つでもお役に立ててもらえたら嬉しいです

  • @ミシオ-z6c
    @ミシオ-z6c 2 роки тому

    はじめまして、当方まだ不慣れのためウキ釣りしかトライしたことがありませんが、非常に参考になりました。
    そこで疑問なのですが、ウキ釣りでノーシンカーのクッションゴムを装着し、ムシヘッドを使った場合でも、今回のような自然さを多少は演出できるものなのでしょうか…?

    • @tworks701
      @tworks701  2 роки тому +1

      虫ヘッドはハリと一体化している関係上、エサが先行で落ちていきますから動きそのものは自然になります。一方でウキ釣りで使うとなると、アワセが難しいので私はやったことがありません。虫ヘッドのオモリを噛んで違和感から吐き出してしまうことがありますので、どちらかというと脈釣りで直接アタリをっていく方が釣果にはつながると思います。

  • @YT-qu9mx
    @YT-qu9mx 4 роки тому +1

    いつも動画楽しく拝見しています。先日、釣り堀にて最初の当たりで鯛を2回連続でバラしてしまいました。
    フッキングが上手くできていなかったのです。
    原因は針、ハリスを前回の釣行の物を再度、使用したためかなぁと思い、新品の針に変えたらその後のバラシは無かったのですが釣りおじさんは針やハリスはその日使ったものは次回、使用しないですか?
    竿はシーパラダイスのさぐり400です。

    • @tworks701
      @tworks701  4 роки тому

      針とハリスは1匹釣ったごとにチェックして、必要であれば交換しています。私も針の曲がりや、結び目を歯で傷つけられてよくバラしていました。釣り堀の魚は歯が鋭いので気を付けています。
      私は基本的に一度使ったハリスは再利用していません。ハリスは最初に3メートルほどセットしていて、ハリを飲まれたり、傷ついたらその部分カットして使っています。2メートルほどまで短くなれば再度ハリスを結びなおしています。ハリスは癖も付いたりするので、次回釣行時には再度新しいハリスを巻きなおしていきます。

    • @フィッシングジャグラー
      @フィッシングジャグラー 4 роки тому

      鯛とか歯凄いのに😵
      新しくても切られるよ😵
      針とか、ハリスなんかめちゃくちゃ安っすいのに毎回変えようやぁ😱😱😱💦

  • @masakin17
    @masakin17 4 роки тому

    ブルーキャビンに、両軸リールを使用されていますが、ガイドはスパイラルにして使用していますか?それとも全ガイドを上に向けて使用していますか?参考にしたいのでご教授願います😊

    • @tworks701
      @tworks701  4 роки тому +1

      ガイドはスパイラル使わず、向き統一で使ってます。一度試してみたのですが、ラインが張り付きやすくなって仕掛けを出すときに手間取るようになったので見送りました。現状大物が掛かったりしても特に不満感じていないです。

    • @masakin17
      @masakin17 4 роки тому

      釣りおじさん やはり糸出しがスムーズじゃなくなりますよね♫ありがとうございます😊

  • @yasutau
    @yasutau 4 роки тому

    今回の動画も大変勉強になりました~(≧口≦)
    先月、まさに重さの違いで食ってきた経験をしたので、重さ、位置は大切ですよね。(その時は5Bから3Bに変えました)
    手返しや隣の人とのお祭りを気にしつつ、今後もトライ&エラーしたいと思います~(*⌒∇⌒*)

    • @tworks701
      @tworks701  4 роки тому +1

      ちょっと違うだけでも食ってきたりするので面白いんですよね。私もこれで満足しない様に今後も仕掛けを検証していきます。