Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
年金受給者による「愛をとりもどせ!」ってこの国凄すぎるっていう
「愛をとりもどせ~」たかみーのグー✊
昭和ですみません!座布団1枚😅
声高いからたかみーに注目しがちだけど、坂崎さん相当上手いぞ。本家もそうだったけど、低音が上手くないと高音も活きないんだよなぁ。
僕はアルフィーのファンではないけど、アルフィー推しの人達に、坂崎さんが歌声のバランスを取っていて実は要なんだよ!と教えてもらいました。
3人とも主役にも名脇役にもなれる声質なのすごすぎ
ファンになるまでお三方ともにリードを取る曲があるとは知らなくて驚きました🍀一粒で三通り楽しめるバンドですね☺️
高見沢「新曲できたよ~ だれがメインやる?」桜井「・・・」坂崎「・・・」高見沢「じゃあここあなたで ここあなたね ここ俺やる」こういうバンドですから。音楽性の違いで解散するのが理解できない。なぜならばさいしょからうちはバラバラだから。それをうまくまとめている高見沢さん・・・
@@栗林-y2q さん、何気に坂崎さんのような、、、、、、、、!
そこです、そこ❣️
みんな上手いし凄いわ
ALFEEほど三人共にボーカル出来るグループは稀有。
楽器も出来るしズルいよなw才能の固まり
滅多に見れない、ギターを持たずにスタンドマイクで歌う幸ちゃん
ALFEEのすごいところは、演奏技術もなんだけど、3人が各々ボーカル取れるところだな。
演奏技術について。坂崎は上手いけど、高見沢は下手だし雑。
高見沢さんの髪の毛、女子越えのサラサラ確定やろ!
これ、生で聴けた人羨ましすぎる😂
もうあと数年で70でしょこの人たち化け物だな
親とかに渋!?笑 なんで?みたいな嘲笑チックなコメントをもらうけど、どんな曲でも完璧な答えと言ってもいい完成度や年々上手くなっていくお三方に、歳を取るならこういう風に仲良く友人とかっこよく生きていたいと思わせる力があるということをわかってもらいたい。
右に同じくなんでって言われますwwwかっこいいんだからほっとけって思うのは私だけかなwww
おばさんも20年前にそう言われていたわ😊
アルフィーをあまり知らない北斗ファンだが一気にアルフィー好きになった。
なんとなくルックス的にヒゲが通常パートを歌うと思い込んでたアルフィー素人は俺だけじゃないはず
アルフィーはマジでもっと評価されていいと思う。演奏技術も歌唱力もハーモニーもなにもかもが神の領域。そして音楽面もさることながら、60半ばでしかもここまで染めててこの髪の綺麗さも異常だろ。
全くおっしゃる通りです。私は早く人間国宝に認定しないのかと思うのですが認定されたら国のグループになっちゃうんですよね🤔最初から雲の上の存在だけど更に遠くなってしまいちょっぴり淋しくなちゃいますが笑芸能界だと大御所の中に入るけど周りから「すごい!すごい!」と言われても謙虚ですよね〜。
しかも態度が驕る事なく変に力んでない緩い感じが最高の3人組。
そして仲良しなのがかわいすぎる
@@yoruhaneruその通りです
アルフィキッチンから歌をきいた20後半女ですが、歌唱力とそれぞれの個性と人間性、こんなかっこいいおいたんたち見たことないです ライブ行きたいです
まーじでこの御三方が生きがいです!!!死にたいって思ってもALFEEがいるから生きるか…ってなる
3人の中でいちばん弱そうな坂崎さんが実は歌でいちばんドスが効かせる、と分かった曲。
うまい人は上手いです!
ギター脱ぎ捨てとるしw
坂崎さんがギターやドラムを一切使ってないの珍しい。
幸ちゃんのハンドマイク最高にかっこいい❤
わかるけど「弱そう」は草
高見沢さん、昔より圧倒的に歌上手くなってる。声もさらに高いし、恐るべし。
メンバーがいつまでも仲いいってのがファンとしてはうれしいだろうね(元ハウンドドッグファン)
何だこれは!すげぇーーーーーー!アルフィーの北斗の拳、むちゃくちゃカッコイイ!!!!!!!凄い!
全員歌えるの強すぎ
最強
強すぎw
ほんまそれです!最強!
前に桜井さんも言ってたね。「俺たちは仮に電気止まっても大丈夫。3人ともギター弾けてハモれるからいつどこでもライブできますよ」って。
1人あたりXのフルメンバーレベル×3人揃ってるって感じですね
高見沢さん60代でこんだけ指動いておまけにキー高い歌まで歌えるの強すぎる
シンプルに歌が上手すぎる
40年アル中してるオッサンですが、皆さんのコメント見て、涙が止まりません…
@@user-iw3eh4mr9mおもろいやんけww
全員が楽器も弾けて、リードボーカルもコーラスも出来るバンドって凄すぎるんよ(語彙力)
いや、ALFEEは良いんやけどさ。褒めるとこズレすぎやろ!
@@えにくす-x8b ええやんええやん、ALFEEファンバンザイ🙌
そんなバンドは結構あるよ。楽器演奏者でリードボーカル(&コーラス)取れる人が3人いればいいわけでしょ?例えば5人編成のバンドで同じ事を求めたら大変だけどさ。
@@NealJackMe完成度
@@えちぜんくらげ それは他を知らないから。
歌すげーって思って見てたら、途中でたかみーのギター超絶すげーってなった。
クリスタルキングじゃないのにこれじゃない感が全くないさすがです
ほんと それなっ
それな アルフィーだったっけってなったわ
本当に上手いよ。高見沢はさすがに苦しそうだけどね。
クリスタルキングが歌えないからALFEEが歌ってるんだよ
でも、アルフィーは、北斗の拳を見たことあるのかな~?
本家のクリスタルキングさんがこのキーで出せなくなってしまった今、音楽の一流がこうやってカヴァーして今の世にこの歌の素晴らしさをしっかり伝えててかっこいい
下がってるけどな
還暦トリオでこのコーラスは鳥肌www
これだけ地位も名誉も歴史もあるバンドが、こういうのを躊躇なく取り込んで、しかも、きっちりALFEEの味付けで料理して味合わせてくれるのが、最高のALFEEキッチンですね😂😂😂
うまい!笑
高見沢俊彦さんの声、めちゃんこ響く声してるよね。ほんとにスゴい😃
キッチン🥺キッチンだよ‼️🥺キッチン‼︎🥺
そうじゃなくて原曲へのリスペクトじゃないですか?「こういうの」じゃなくてさ。
ニュージェネウルトラマンの主題歌も造ってたりするし…
高見沢さんの凄さはもちろん、どんなタイプの楽曲でも表現力ゆたかに唄いあげる坂崎さんのボーカル力をもっと多くの人に知ってもらいたいですね。
おすすめに出てきて何となく見はじめたけど高見沢さん、この歳であの高音を軽々と出してギターソロもするなんて凄すぎて唖然
全員還暦オーバーで、この声量と高音出るんだもんなぁ…鳥肌もんだよ。
たかみーの何年経っても衰えず安定した高音の歌声聞いてると、むしろ高見沢俊彦という楽器なんじゃないかと思えてきた。
高音?超高音でしょ?
最高の褒め言葉ですね
それだ!w
40周年の頃多忙で喉壊した時はいよいよかと思いましたが桜井さんと高見沢さんはそこから巻き返したのほんと化け物だなって…そしてそんな時でもいつも変わらず真ん中に居続けた坂崎さんのかっこよさ
なんと至極適切な表現なのか
30代半ばですが、最近になってアルフィーのかっこよさが分かってきた全員楽器できて歌も歌えるってすごすぎですね
3:35 からの「愛をとりもどせ~~~・・・・・・」の息が長すぎて、ただただ「スゲーッ」て感じです。タカミー肺活量すげー
これは、、坂崎さんかっこよすぎだろ、、😮💨❤️🔥
全員還暦過ぎたおじいちゃんバンドなのにこのカッコよさ!
日本で唯一、新規ファンを獲得し続ける還暦超えバンド
三人とも大学の同期ですもんね。
新規のファンが増えてチケットも落選ばかりです。泣
ファンのマナーもいいんだよ。だから新規が安心してライブにいける。
@@takamiynatsu2670 確かに⁉️嬉しい悲鳴になりますね😵2020年ツアー春の夢の関東地域も当落通知が出て早くも激戦化してます😢⤵️⤵️新規が増えるのは良いが長年のアル中達がアルコンに参加できないとは悲しいことです😢😢メンバーを支えてきたのは昔からのファンだと言うことを忘れてはいけない‼️
人口が少なめの田舎の会場まで、旅行がてら足を伸ばすという手もあります。激戦区よりは、チケット取れる確率は高まります♡
宇宙戦艦ヤマトやこの「愛をとりもどせ!」で今までTHE ALFEEを知らなかった方々が沢山「すごい!」って言ってくれてるのがファンとして凄く嬉しいのです
やべぇ俺その1人だ()ヤマトでALFEEを知ってからずっと「凄い」しか言ってないです笑
高音→高見沢さん力強さ→坂崎さん伸びやかさ→桜井さんなんという素晴らしい分業❣️お三方とも歳を重ねてもますます素敵です💓
@@kanaechaan 3人は、やはりカッコ良く出来てる人って私は、女ですが、見えましたよ、👍👍
長髪おじさんが人間やめてるせいでそっちに注目が行きがちだが、坂崎さんもかなりすごいってのも忘れてはならない。低音ボーカルだが、65歳でここまで歌える人は日本中探しても両手で数えるほどしかいないんじゃないか?
人間やめてるって表現好き笑
3人とも大概人間やめてて震える
60歳にしてこのイケメン・美声
時には高見沢さんより高い声でハモる60代の坂崎さん…凄すぎる。
@@dogrush1980 60歳❓️違いますよ😥このライヴの時は坂崎さん、高見沢さんは65歳、桜井さんは64歳ですよ☺️そして、お二方は前期高齢者です。2021年にはメンバー年齢合計で200歳になりました🤩
彼らのカバーは原曲をリスペクトしながらも、ALFEE感を出せる所が素晴らしい
それができる唯一無二の存在だから⤴️
はるのまき そんな事ないよ。それができるアーティストはたくさんいるよ
りゃりゃりゃりゃ でもカバーしてここまでコメント欄が荒れないのは珍しいと思う
どのカバーも「これはこれでアリ」って思わせるの凄いと思う
桜井さんの歌唱力が凄いイメージが強かったけど御三方とも素晴らしい歌唱力を持っていたことに驚かされた20代の女でした
本物のプロって凄いな・・・。
最初の3人コーラスまじでなんやねん すごすぎて意味わからん
こんなに髪がサラサラでいい匂いしそうな60代男性いるかよ
そこら辺の50代女性より肌が綺麗
そこら辺の女性も、負けてないよ❗今綺麗な人、多いですからね。だけど、高見沢さん、毎日化粧落とすの大変だろうな~っと思う。私も大変だから。肌や髪を綺麗に保つって、大変ですよね。
そやな、最近の40代50代はみな若い(・∀・)
@@いちごメロンパン-g3s 良いことですね!
これがホントの華麗臭😅
原曲のリスペクトをしつつ、自分たちのオリジナリティも併せている…最高のカバーです「お前はもう、聴いている…」
最近アルフィーにハマった、20歳です。
仲間だ!刺さりますよね~!
私もです!!
同じく25歳です
私もハマってしまいました!
いいバンドに出逢ったね😊小学生の時に衝撃を受けた53歳です。笑笑
ちょっと待ってこの人たち名前しか知らなかったけどめちゃくちゃかっこいいじゃん。 なんかほんと神々の遊戯みてるみたい かっこいい。
坂崎さんもタカミーさんも、脱力してるのに歌がハンパなく上手いのが格好良すぎる。この曲ではサブだけども桜井さんもそう。やはり物凄い三人だ。
ちょwwwめちゃくちゃカッコイイんだけど!!!!!!!!
201X年、世界は核の炎に包まれてなかった!海は枯れず、地も裂けず、全ての生物が死滅したかのようにも見えない。それに、THE ALFEEは19XX年から衰えていなかった!THE ALFEEのお三方これからもいつまでもパワフルに歌い続けてください
この三人は老ける時間を何処かに置いてきてる気がする
人間国宝ってこういう人たちに与えるべき
あとは、3人共「現代の名工」に指定するとかはどうだろう?
まるで今の人間国宝の方々が相応しくないみたいな言い方だな
高見沢さん、この年齢でこの高音歌唱力とギター演奏能力に驚きました!!凄い!!!
ヤマトといい北斗といい999カヴァー歌ってもやっぱりTHE ALFEEは凄い!鳥肌たって感動したわ
高見沢さん高音域をサラッと歌ってるのエグ過ぎる
超高音ですね。軽々と。
キーは下げてるけど凄いね
このおっさん達っていつになったら衰えるん?3人合わせて300歳になるまで頑張れ!
実力のある方々が歌うとカバーじゃなくオリジナルになるんだよね。さすがは、THE ALFEE!!
いや、、オリジナルにはならないじゃん
それはおかしい
結局は上手いカバー曲
言いたいこと分かるで
全員歌上手いからコーラスがすごい綺麗
へー、高見沢ってこんなきれいな高音がでるんだ。てか綺麗なオジサン、いや、もうおじいちゃんか。凄いなー。テレビで見るくらいしか知らなかったけど、一度生で見たくなったな。
桜井さんがメインで歌う事が多いから、坂崎さん高見沢さん演奏とコーラスの役目、まあ下手って事はないんだろうけど。なんて思いきや3人全員メインでやれるほどの歌唱力!
ALFEEってこんなに凄かったんだ感動
たかみー歌うますぎ若すぎ信じられない笑 これ60超えてるなんて。。
こりゃすごい!カバーって、ほっとんど「元の方が良い・・・」ってなるのに、さすがは、ALFEEだな。
ものゴッツ同意です!でもファン的にワガママな要望を囀らせてもらえば、この曲に限ってはメインVoは、坂崎さんより桜井さんの方がカッコいいのでは・・・・?って気がするorzその場合、クリキンを明らかに超えてたと、個人的には思いました。オリジナルのファンの方にはスミマセン・・・
@@sigekich6086 色んなバージョンで聴いてみたいですよね(^o^)この方達ならどのバージョンでも違いが出て楽しそうです
ごめんなさい。ALFEEも素晴らしいバンドですが、流石にこれは元を越えるものではないかと。感じ方は人それぞれだとは思いますが。
自分のことを「年寄り」呼ばわりする父親よ,高見沢と同い年なんだから希望を持て!
プロは力を抜いてリラックスして楽にキレイな高音が出るんだよね。流石やわ。
アルフィーの歌う「愛をとりもどせ」は想像しなかった。すげぇ
なんなん全員うまいんかい!
未だに「現役」なのが凄すぎ!
歌も演奏も神業誰が60代のバンドって信じる⁉️世界一だわ
桜井さんのように「THE・漢」の王者ラオウが放つ圧倒的強者のオーラもなければ、高見沢さんみたいにシンを彷彿とさせる中性的なビジュアルでもない良くも悪くも平均的な見た目の坂崎幸之助さんをメインボーカルに据えることに感謝します。「北斗の拳」の世界観から程遠いイメージの坂崎さんが誰よりもクリスタルキングの歌い方に忠実なところが何より素晴らしかったです。
ふわふわしてそうで実際は凄まじく芯の強い男であるジュウザとかがいるでしょうが😁
坂崎さん、ホントに小柄きゃしゃで、腰が低い方ですよね。全然ぷらないし。
あかん‼️アルフィー様が本気や‼️坂崎様の低音とタカミーのハイトーン最高‼️桜井様は存在が神‼️
桜井のオマケ感草
南斗聖拳や北斗神拳使えそうな
坂崎さんのギャップやばいめちゃくちゃカッコいい
3人とも、健康でありますように!
高見沢の余裕の余裕さが、ほんとに凄いwしかもマイクにチョイチョイぶつかってるけど、そのノイズが聞こえないって、どんだけ声量が凄いことになってんのかって、ほんと凄いw
多分ねそれはね高見沢さんが神がかってるからだよ
やっぱたかみーは日本一のギタリストだなあ。
レベル高過ぎ🎉3人とも歌ウマな奇跡のバンド🎸高見沢さんの指の動きヤバくない?髪の毛サラサラなおじさま😂
コロナ落ち着いたら、ALFEEのライブ行きたい‼️
是非ともこのパワフルさを体験しましょう‼️
@@はるのまき-s4h 体験したいです✨✨
昔 ポールポジションっていうドラマがあってその主題歌をアルフィーが歌ってた初めて聞いた時の衝撃は今でも覚えていますその時からアルフィーを知って大好きになった
森尾由美さんでてませんでした?
3人共に肩肘張らずにこの歌の上手さ、変にアレンジせずストレートに歌いつつ、しっかり個性を出している。。何ていうか、最高だ。
いまや70歳トリオか。すげえなあ。
これ歌番組とかでやったら相当反響あると思うけどなあメリーアンや星空のディスタンスしか知らない人達に見せてあげたい
限界突破と思っていたクリスタル・キングの高音パートを、いともたやすく高見沢さんが歌唱していることに驚く。クリキンが持っていたプログレ性を、コーラスできれいにしていて素敵。できたら2番は、桜井さんに歌ってほしかった。
この人達には70周年迎えてほしいなw90歳超えてるな全員
高音は高見沢さん確定として、低音はてっきり桜井さんが歌うと思ったら坂崎さん。まさかこんなパンチある歌い方するとは。格好いい!高見沢さんのギターもアレンジが格好良くて。北斗の拳をリアルでアニメ見ていたガチの北斗ファンだけど、原曲とは違う、アルフィーの歌になっていたけど、これは嬉しいカバーでした。アルフィーのみなさんはこれからも長く活躍して欲しいです。また、コンサートに行きたくなりました。
タカミーが12/24の配信で『188万回も観られてる』って驚いてたけど、そこから更に増えてるw
ギター弾きながら高音歌う高見沢さんエグすぎ
還暦過ぎてるとは思えない力強さ
0:12このハモり声は機械なのかなー?って思ったけど声なんだ!って実感したときの心奥底からくる感動が、、ぶわぁぁってくる。
このハモりテクニックもALFEEらしさですね。84年のアルバム曲あたりから登場します。高見沢さんのハイトーンに話題が行きがちですが、実はその上を行くのが坂崎さんのファルセットハイトーンだったりします。
3人とも違うバンドにいたら、それぞれメインでそのジャンルで一番取ってる3人が一つのグループていう最強バンド
ワイ氏24歳だけど3人ともかっこいいし可愛いし面白いし個性の寄せ集めすぎて見れば見る度ALFEE沼にハマっていく…。歌声も歌詞も好き🫠💕全員めっちゃ好きなんだけどその中でもたかみーがどタイプすぎてしんどい🥹
歌も上手い!演奏も上手い!オリジナルを壊さずにこのクオリティは凄い。さすがTHE ALFEE。
一言・・・エグい・・・。なんて声、なんて演奏・・・。日本の生んだ化け物三人・・いや世界に誇れる至宝;upありがとうございます。
クリスタルキングとは全然違う、ALFEEの個性が全面にでた仕上がりですね。プロの力…凄すぎます。
聞いて思わずニヤリとしてしまった…クソカッコええ…
アルフィーいいな❤3方タイプ違うのに大好き
アルフィーのアニソンカバーアルバムとか出たら必ず買いたい!坂崎さん格好いい!
[はいからさんが通る]を御存知かしら?😊
@@杜珊々 さんはいからさんが通る、子供の頃にアニメを見てました。漫画も文庫サイズのを持ってます。
@@紫雲瞳月 すみません、[はいからさん…]の主題歌をTHE ALFEEさんが唱っていた、と記憶違いしてました🙇
高見沢さんの二の腕の若さ、美しさ・・・。不老不死ですか?
歳を取らない秘孔をついたな。
年金受給者による「愛をとりもどせ!」ってこの国凄すぎるっていう
「愛をとりもどせ~」
たかみーのグー✊
昭和ですみません!座布団1枚😅
声高いからたかみーに注目しがちだけど、坂崎さん相当上手いぞ。
本家もそうだったけど、低音が上手くないと高音も活きないんだよなぁ。
僕はアルフィーのファンではないけど、アルフィー推しの人達に、坂崎さんが歌声のバランスを取っていて実は要なんだよ!
と教えてもらいました。
3人とも主役にも名脇役にもなれる声質なのすごすぎ
ファンになるまでお三方ともにリードを取る曲があるとは知らなくて驚きました🍀
一粒で三通り楽しめるバンドですね☺️
高見沢「新曲できたよ~ だれがメインやる?」
桜井「・・・」
坂崎「・・・」
高見沢「じゃあここあなたで ここあなたね ここ俺やる」
こういうバンドですから。
音楽性の違いで解散するのが理解できない。なぜならばさいしょからうちはバラバラだから。
それをうまくまとめている高見沢さん・・・
@@栗林-y2q さん、何気に坂崎さんのような、、、、、、、、!
そこです、そこ❣️
みんな上手いし凄いわ
ALFEEほど三人共にボーカル出来るグループは稀有。
楽器も出来るしズルいよなw
才能の固まり
滅多に見れない、ギターを持たずにスタンドマイクで歌う幸ちゃん
ALFEEのすごいところは、演奏技術もなんだけど、3人が各々ボーカル取れるところだな。
演奏技術について。坂崎は上手いけど、高見沢は下手だし雑。
高見沢さんの髪の毛、女子越えのサラサラ確定やろ!
これ、生で聴けた人羨ましすぎる😂
もうあと数年で70でしょこの人たち
化け物だな
親とかに渋!?笑 なんで?みたいな嘲笑チックなコメントをもらうけど、どんな曲でも完璧な答えと言ってもいい完成度や年々上手くなっていくお三方に、歳を取るならこういう風に仲良く友人とかっこよく生きていたいと思わせる力があるということをわかってもらいたい。
右に同じくなんでって言われますwww
かっこいいんだからほっとけって思うのは私だけかなwww
おばさんも20年前にそう言われていたわ😊
アルフィーをあまり知らない北斗ファンだが一気にアルフィー好きになった。
なんとなくルックス的にヒゲが通常パートを歌うと思い込んでたアルフィー素人は
俺だけじゃないはず
アルフィーはマジでもっと評価されていいと思う。演奏技術も歌唱力もハーモニーもなにもかもが神の領域。
そして音楽面もさることながら、60半ばでしかもここまで染めててこの髪の綺麗さも異常だろ。
全くおっしゃる通りです。私は早く人間国宝に認定しないのかと思うのですが認定されたら国のグループになっちゃうんですよね🤔
最初から雲の上の存在だけど更に遠くなってしまいちょっぴり淋しくなちゃいますが笑
芸能界だと大御所の中に入るけど周りから「すごい!すごい!」と言われても謙虚ですよね〜。
しかも態度が驕る事なく変に力んでない緩い感じが最高の3人組。
そして仲良しなのがかわいすぎる
@@yoruhaneruその通りです
アルフィキッチンから歌をきいた20後半女ですが、歌唱力とそれぞれの個性と人間性、こんなかっこいいおいたんたち見たことないです ライブ行きたいです
まーじでこの御三方が生きがいです!!!死にたいって思ってもALFEEがいるから生きるか…ってなる
3人の中でいちばん弱そうな坂崎さんが実は歌でいちばんドスが効かせる、と分かった曲。
うまい人は上手いです!
ギター脱ぎ捨てとるしw
坂崎さんがギターやドラムを一切使ってないの珍しい。
幸ちゃんのハンドマイク最高にかっこいい❤
わかるけど「弱そう」は草
高見沢さん、昔より圧倒的に歌上手くなってる。声もさらに高いし、恐るべし。
メンバーがいつまでも仲いいってのがファンとしてはうれしいだろうね(元ハウンドドッグファン)
何だこれは!すげぇーーーーーー!アルフィーの北斗の拳、むちゃくちゃカッコイイ!!!!!!!凄い!
全員歌えるの強すぎ
最強
強すぎw
ほんまそれです!最強!
前に桜井さんも言ってたね。
「俺たちは仮に電気止まっても大丈夫。3人ともギター弾けてハモれるから
いつどこでもライブできますよ」って。
1人あたりXのフルメンバーレベル×3人揃ってるって感じですね
高見沢さん60代でこんだけ指動いておまけにキー高い歌まで歌えるの強すぎる
シンプルに歌が上手すぎる
40年アル中してるオッサンですが、皆さんのコメント見て、涙が止まりません…
@@user-iw3eh4mr9mおもろいやんけww
全員が楽器も弾けて、リードボーカルもコーラスも出来るバンドって凄すぎるんよ(語彙力)
いや、ALFEEは良いんやけどさ。
褒めるとこズレすぎやろ!
@@えにくす-x8b ええやんええやん、ALFEEファンバンザイ🙌
そんなバンドは結構あるよ。楽器演奏者でリードボーカル(&コーラス)取れる人が3人いればいいわけでしょ?
例えば5人編成のバンドで同じ事を求めたら大変だけどさ。
@@NealJackMe完成度
@@えちぜんくらげ それは他を知らないから。
歌すげーって思って見てたら、途中でたかみーのギター超絶すげーってなった。
クリスタルキングじゃないのに
これじゃない感が全くない
さすがです
ほんと それなっ
それな アルフィーだったっけってなったわ
本当に上手いよ。高見沢はさすがに苦しそうだけどね。
クリスタルキングが歌えないからALFEEが歌ってるんだよ
でも、アルフィーは、北斗の拳を見たことあるのかな~?
本家のクリスタルキングさんがこのキーで出せなくなってしまった今、音楽の一流がこうやってカヴァーして今の世にこの歌の素晴らしさをしっかり伝えててかっこいい
下がってるけどな
還暦トリオでこのコーラスは鳥肌www
これだけ地位も名誉も歴史もあるバンドが、こういうのを躊躇なく取り込んで、しかも、きっちりALFEEの味付けで料理して味合わせてくれるのが、最高のALFEEキッチンですね😂😂😂
うまい!笑
高見沢俊彦さんの声、めちゃんこ響く声してるよね。ほんとにスゴい😃
キッチン🥺
キッチンだよ‼️🥺
キッチン‼︎🥺
そうじゃなくて原曲へのリスペクトじゃないですか?「こういうの」じゃなくてさ。
ニュージェネウルトラマンの主題歌も造ってたりするし…
高見沢さんの凄さはもちろん、どんなタイプの楽曲でも表現力ゆたかに唄いあげる坂崎さんのボーカル力をもっと多くの人に知ってもらいたいですね。
おすすめに出てきて何となく見はじめたけど高見沢さん、この歳であの高音を軽々と出してギターソロもするなんて凄すぎて唖然
全員還暦オーバーで、この声量と高音出るんだもんなぁ…
鳥肌もんだよ。
たかみーの何年経っても衰えず安定した高音の歌声聞いてると、むしろ高見沢俊彦という楽器なんじゃないかと思えてきた。
高音?超高音でしょ?
最高の褒め言葉ですね
それだ!w
40周年の頃多忙で喉壊した時はいよいよかと思いましたが桜井さんと高見沢さんはそこから巻き返したのほんと化け物だなって…そしてそんな時でもいつも変わらず真ん中に居続けた坂崎さんのかっこよさ
なんと至極適切な表現なのか
30代半ばですが、最近になってアルフィーのかっこよさが分かってきた
全員楽器できて歌も歌えるってすごすぎですね
3:35 からの「愛をとりもどせ~~~・・・・・・」の息が長すぎて、ただただ「スゲーッ」て感じです。
タカミー肺活量すげー
これは、、坂崎さんかっこよすぎだろ、、😮💨❤️🔥
全員還暦過ぎたおじいちゃんバンドなのにこのカッコよさ!
日本で唯一、新規ファンを獲得し続ける還暦超えバンド
三人とも大学の同期ですもんね。
新規のファンが増えてチケットも落選ばかりです。泣
ファンのマナーもいいんだよ。だから新規が安心してライブにいける。
@@takamiynatsu2670
確かに⁉️
嬉しい悲鳴になりますね😵
2020年ツアー春の夢の関東地域も当落通知が出て早くも激戦化してます😢⤵️⤵️
新規が増えるのは良いが長年のアル中達がアルコンに参加できないとは悲しいことです😢😢
メンバーを支えてきたのは昔からのファンだと言うことを忘れてはいけない‼️
人口が少なめの田舎の会場まで、旅行がてら足を伸ばすという手もあります。激戦区よりは、チケット取れる確率は高まります♡
宇宙戦艦ヤマトやこの「愛をとりもどせ!」で今までTHE ALFEEを知らなかった方々が沢山「すごい!」って言ってくれてるのがファンとして凄く嬉しいのです
やべぇ俺その1人だ()
ヤマトでALFEEを知ってからずっと「凄い」しか言ってないです笑
高音→高見沢さん
力強さ→坂崎さん
伸びやかさ→桜井さん
なんという素晴らしい分業❣️
お三方とも歳を重ねてもますます素敵です💓
@@kanaechaan 3人は、やはりカッコ良く出来てる人って私は、女ですが、見えましたよ、👍👍
長髪おじさんが人間やめてるせいでそっちに注目が行きがちだが、坂崎さんもかなりすごいってのも忘れてはならない。
低音ボーカルだが、65歳でここまで歌える人は日本中探しても両手で数えるほどしかいないんじゃないか?
人間やめてるって表現好き笑
3人とも大概人間やめてて震える
60歳にしてこのイケメン・美声
時には高見沢さんより高い声でハモる60代の坂崎さん…凄すぎる。
@@dogrush1980
60歳❓️違いますよ😥
このライヴの時は坂崎さん、高見沢さんは65歳、桜井さんは64歳ですよ☺️
そして、お二方は前期高齢者です。
2021年にはメンバー年齢合計で200歳になりました🤩
彼らのカバーは原曲をリスペクトしながらも、ALFEE感を出せる所が素晴らしい
それができる唯一無二の存在だから⤴️
はるのまき そんな事ないよ。それができるアーティストはたくさんいるよ
りゃりゃりゃりゃ でもカバーしてここまでコメント欄が荒れないのは珍しいと思う
どのカバーも「これはこれでアリ」
って思わせるの凄いと思う
桜井さんの歌唱力が凄いイメージが強かったけど御三方とも素晴らしい歌唱力を持っていたことに驚かされた20代の女でした
本物のプロって凄いな・・・。
最初の3人コーラスまじでなんやねん
すごすぎて意味わからん
こんなに髪がサラサラでいい匂いしそうな60代男性いるかよ
そこら辺の50代女性より肌が綺麗
そこら辺の女性も、負けてないよ❗今綺麗な人、多いですからね。だけど、高見沢さん、毎日化粧落とすの大変だろうな~っと思う。私も大変だから。肌や髪を綺麗に保つって、大変ですよね。
そやな、最近の40代50代はみな若い(・∀・)
@@いちごメロンパン-g3s 良いことですね!
これがホントの華麗臭😅
原曲のリスペクトをしつつ、自分たちのオリジナリティも併せている…最高のカバーです
「お前はもう、聴いている…」
最近アルフィーにハマった、20歳です。
仲間だ!
刺さりますよね~!
私もです!!
同じく25歳です
私もハマってしまいました!
いいバンドに出逢ったね😊
小学生の時に衝撃を受けた53歳です。笑笑
ちょっと待って
この人たち名前しか知らなかったけどめちゃくちゃかっこいいじゃん。 なんかほんと神々の遊戯みてるみたい かっこいい。
坂崎さんもタカミーさんも、脱力してるのに歌がハンパなく上手いのが格好良すぎる。
この曲ではサブだけども桜井さんもそう。やはり物凄い三人だ。
ちょwww
めちゃくちゃカッコイイんだけど!!!!!!!!
201X年、世界は核の炎に包まれてなかった!
海は枯れず、地も裂けず、全ての生物が死滅したかのようにも見えない。
それに、THE ALFEEは19XX年から衰えていなかった!
THE ALFEEのお三方
これからもいつまでもパワフルに歌い続けてください
この三人は老ける時間を何処かに置いてきてる気がする
人間国宝ってこういう人たちに与えるべき
あとは、3人共「現代の名工」に指定するとかはどうだろう?
まるで今の人間国宝の方々が相応しくないみたいな言い方だな
高見沢さん、この年齢でこの高音歌唱力とギター演奏能力に驚きました!!
凄い!!!
ヤマトといい北斗といい999カヴァー歌ってもやっぱりTHE ALFEEは凄い!鳥肌たって感動したわ
高見沢さん高音域をサラッと歌ってるのエグ過ぎる
超高音ですね。軽々と。
キーは下げてるけど凄いね
このおっさん達っていつになったら衰えるん?
3人合わせて300歳になるまで頑張れ!
実力のある方々が歌うとカバーじゃなくオリジナルになるんだよね。
さすがは、THE ALFEE!!
いや、、オリジナルにはならないじゃん
それはおかしい
結局は上手いカバー曲
言いたいこと分かるで
全員歌上手いからコーラスがすごい綺麗
へー、高見沢ってこんなきれいな高音がでるんだ。てか綺麗なオジサン、いや、もうおじいちゃんか。
凄いなー。テレビで見るくらいしか知らなかったけど、一度生で見たくなったな。
桜井さんがメインで歌う事が多いから、
坂崎さん高見沢さん演奏とコーラスの役目、
まあ下手って事はないんだろうけど。
なんて思いきや3人全員メインでやれるほどの歌唱力!
ALFEEってこんなに凄かったんだ
感動
たかみー歌うますぎ若すぎ信じられない笑 これ60超えてるなんて。。
こりゃすごい!
カバーって、ほっとんど「元の方が良い・・・」ってなるのに、
さすがは、ALFEEだな。
ものゴッツ同意です!
でもファン的にワガママな要望を囀らせてもらえば、
この曲に限ってはメインVoは、坂崎さんより桜井さんの方が
カッコいいのでは・・・・?
って気がするorz
その場合、クリキンを明らかに超えてたと、個人的には思いました。
オリジナルのファンの方にはスミマセン・・・
@@sigekich6086
色んなバージョンで聴いてみたいですよね(^o^)
この方達ならどのバージョンでも違いが出て楽しそうです
ごめんなさい。ALFEEも素晴らしいバンドですが、流石にこれは元を越えるものではないかと。感じ方は人それぞれだとは思いますが。
自分のことを「年寄り」呼ばわりする父親よ,
高見沢と同い年なんだから希望を持て!
プロは力を抜いてリラックスして楽にキレイな高音が出るんだよね。流石やわ。
アルフィーの歌う「愛をとりもどせ」は想像しなかった。すげぇ
なんなん全員うまいんかい!
未だに「現役」なのが凄すぎ!
歌も演奏も神業
誰が60代のバンドって信じる⁉️
世界一だわ
桜井さんのように「THE・漢」の王者ラオウが放つ圧倒的強者のオーラもなければ、高見沢さんみたいにシンを彷彿とさせる中性的なビジュアルでもない
良くも悪くも平均的な見た目の坂崎幸之助さんをメインボーカルに据えることに感謝します。
「北斗の拳」の世界観から程遠いイメージの坂崎さんが誰よりもクリスタルキングの歌い方に忠実なところが何より素晴らしかったです。
ふわふわしてそうで実際は凄まじく芯の強い男であるジュウザとかがいるでしょうが😁
坂崎さん、ホントに小柄きゃしゃで、腰が低い方ですよね。全然ぷらないし。
あかん‼️アルフィー様が本気や‼️
坂崎様の低音とタカミーのハイトーン最高‼️桜井様は存在が神‼️
桜井のオマケ感草
南斗聖拳や北斗神拳使えそうな
坂崎さんのギャップやばい
めちゃくちゃカッコいい
3人とも、健康でありますように!
高見沢の余裕の余裕さが、ほんとに凄いw
しかもマイクにチョイチョイぶつかってるけど、そのノイズが聞こえないって、どんだけ声量が凄いことになってんのかって、ほんと凄いw
多分ねそれはね
高見沢さんが神がかってるからだよ
やっぱたかみーは
日本一のギタリストだなあ。
レベル高過ぎ🎉
3人とも歌ウマな奇跡のバンド🎸
高見沢さんの指の動きヤバくない?
髪の毛サラサラなおじさま😂
コロナ落ち着いたら、ALFEEのライブ行きたい‼️
是非ともこのパワフルさを体験しましょう‼️
@@はるのまき-s4h 体験したいです✨✨
昔 ポールポジションっていうドラマがあって
その主題歌をアルフィーが歌ってた
初めて聞いた時の衝撃は今でも覚えています
その時からアルフィーを知って大好きになった
森尾由美さんでてませんでした?
3人共に肩肘張らずにこの歌の上手さ、変にアレンジせずストレートに歌いつつ、しっかり個性を出している。。何ていうか、最高だ。
いまや70歳トリオか。すげえなあ。
これ歌番組とかでやったら相当
反響あると思うけどなあ
メリーアンや星空のディスタンスしか
知らない人達に見せてあげたい
限界突破と思っていたクリスタル・キングの高音パートを、いともたやすく高見沢さんが歌唱していることに驚く。
クリキンが持っていたプログレ性を、コーラスできれいにしていて素敵。できたら2番は、桜井さんに歌ってほしかった。
この人達には70周年迎えてほしいなw
90歳超えてるな全員
高音は高見沢さん確定として、低音はてっきり桜井さんが歌うと思ったら坂崎さん。まさかこんなパンチある歌い方するとは。格好いい!高見沢さんのギターもアレンジが格好良くて。北斗の拳をリアルでアニメ見ていたガチの北斗ファンだけど、原曲とは違う、アルフィーの歌になっていたけど、これは嬉しいカバーでした。アルフィーのみなさんはこれからも長く活躍して欲しいです。また、コンサートに行きたくなりました。
タカミーが12/24の配信で『188万回も観られてる』って驚いてたけど、そこから更に増えてるw
ギター弾きながら高音歌う高見沢さんエグすぎ
還暦過ぎてるとは思えない力強さ
0:12このハモり声は機械なのかなー?
って思ったけど
声なんだ!って実感したときの心奥底からくる感動が、、ぶわぁぁってくる。
このハモりテクニックもALFEEらしさですね。
84年のアルバム曲あたりから登場します。
高見沢さんのハイトーンに話題が行きがちですが、実はその上を行くのが坂崎さんのファルセットハイトーンだったりします。
3人とも違うバンドにいたら、それぞれメインでそのジャンルで一番取ってる3人が一つのグループていう最強バンド
ワイ氏24歳だけど3人ともかっこいいし可愛いし面白いし個性の寄せ集めすぎて見れば見る度ALFEE沼にハマっていく…。歌声も歌詞も好き🫠💕
全員めっちゃ好きなんだけどその中でもたかみーがどタイプすぎてしんどい🥹
歌も上手い!演奏も上手い!オリジナルを壊さずにこのクオリティは凄い。さすがTHE ALFEE。
一言・・・エグい・・・。なんて声、なんて演奏・・・。
日本の生んだ化け物三人・・いや世界に誇れる至宝;upありがとうございます。
クリスタルキングとは全然違う、ALFEEの個性が全面にでた仕上がりですね。プロの力…凄すぎます。
聞いて思わずニヤリとしてしまった…クソカッコええ…
アルフィーいいな❤3方タイプ違うのに大好き
アルフィーのアニソンカバーアルバムとか出たら必ず買いたい!坂崎さん格好いい!
[はいからさんが通る]を御存知かしら?😊
@@杜珊々 さん
はいからさんが通る、子供の頃にアニメを見てました。漫画も文庫サイズのを持ってます。
@@紫雲瞳月 すみません、[はいからさん…]の主題歌をTHE ALFEEさんが唱っていた、と記憶違いしてました🙇
高見沢さんの二の腕の若さ、美しさ・・・。不老不死ですか?
歳を取らない秘孔をついたな。