Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもありがとうございます!
こちらこそご視聴ありがとうございます😊
@@ue_memo 動画とは関係ない質問があるのですがよろしいですか?今TPSのエイムで、カメラからライントレースを行いヒットした場所を、キャラクターが自動で狙ってくれる機能を実装しようとしています。(MSGVのようなエイム)カメラと銃口の縦横の角度を計算してエイムオフセットの値にしてみたのですが、なかなか思うような動作ができません。このエイムを実現する方法をご存じでしたら教えてほしいです!よろしくお願いします!
それなら「Find Look at Rotation」というノードが使用できそうな感じがします。そのノードのTargetにトレースのヒット位置を入力すればいいかと思います。Startは銃口の位置かキャラクターの位置ですね。
@@ue_memo ありがとうございます!参考にしてやってみようと思います!
中学生でゲームを作ってます。いつも参考にさせて頂いてます。動画に関係ないですがマルチプレイに関する解説動画って出していただくことは可能でしょうか?他の動画を見ても難しくて、英語の動画が多いので、お願いしたいです。面倒なのは承知しています。考えて頂くだけでも幸いです。
ご視聴ありがとうございます😊そうですね、マルチはあまり詳しくはないですが、いづれは動画を出したいと思います。いつになるかは分かりませんがお待ちしていただければと思います。
新しいと知識ありがとうございます!
いつもご視聴ありがとうございます!
動画参考になります!質問がありまして、アニメーションを実装する事は出来るようになったのですがその感でも歩けちゃうのを制御する方法はどのようにすればよいのでしょうか?教えて頂けると助かります!
あっもしかしたらDelayの時間が原因かもです。足場のタイミングのジャンプのタイミングが悪いかもです。0.2以外で試してみてください。例えば0.25とか0.3ですね。その場合足場のところも同じ数値にしてください。
@@ue_memo 直りました。ありがとうございます!
ラジコン操作的な手動ではなくA地点(現在位置)からB地点(指定した位置)にキャラクターやアクターを動かすにはどうすれば良いでしょうか?何が言いたいかというと、例えば将棋や双六のようにキャラクター(駒)を現在位置から指定(クリック)したマスやタイル、エリアに移動(誘導)するにはどの様な設定?をすれば良いのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!そうですね、例えばAI Move Toというノードが使えそうですね
@@ue_memo ありがとうございます。早速、調べてみます。
お疲れ様です!今回の動画の床のテクスチャってSuperGrid starter pack のやつですよね。導入しようと思って移行を行ったんですが、マテリアルのノード内にあるマテリアルファンクションのところで接続が全て切れてしまって使え無くなってしまったのですが、何が原因と考えられますか。バージョンは4.26なのですがそれでしょうか。
ご視聴ありがとうございます😊すいません、ちょっと原因は分からないですね……毎回そうなるのでしょうか?
@@ue_memo 返信ありがとうございます移行自体は何回かやってますし、テンプレートのサードパーソンのやつとかファーストパーソンのやつは問題なくいけたのですが、件のやつは何回やり直しても、同じところでノードが全部切れてしまって、マテリアルファンクションが選択されてない状態になってしまうんですよね。バージョンアップしたりはまだしてないのでやってみようかと思います。
なるほど。経験したことがないですね……バージョンアップしたら直るかもしれないのでそれに期待するしかないですね。
すみません、こちらに記載させていただくのもどうかと思ったのですが、確認させていただく手段がなかった為、お許しください。ご支援させていただきたいと思っておりますが、支援のリンク先でアカウントを作成しなくてはならないのでしょうか?他に手段がありましたら、教えていただけたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
大変ありがとうございます😊そうですね、アカウントの作成は必要だと思います。
今までのBPと組み合わせて中々面白いアクション動作が出来ました。メタルギアみたいなステルスゲームなのに二段ジャンプしたりするおかしなゲームです…もちろんバグりました。…なんだろうか、失敗しているのに楽しいのは不思議な気分です。
自作ゲームの醍醐味ですねなんせ自由な発想で誰にも邪魔されず納期もなく開発できますからねゲームを作っている過程が楽しいんですよね!
動画とは関係ないですがついにUE5プレビュー出ましたね中のTPSテンプレートも結構変わっているようですよ
そうですね!ついに出ましたね。
この行為をしたい時はこれをするというのでどれを使えばどうなるのかが分からないです。たとえば 「一瞬だけブロックを出す」の場合は出すのと消滅するのとか何を出すのかとかをやるじゃないですか。 でも自分は触れたばっかで何を使えば何ができる等が本当の基礎しか分からないです。 動画とかで見るとたしかに 「初めてこのノード見るけど、なんかここをこうしたおかげでtrueになってこうやったら確かにその動作になるね」等と仕組みを理解する事は出来るのですが、毎回毎回○○作り方と調べていく訳にも行かないですし、その欲しいものが無い時も多いです。 どのようにして「この場合はこのノードを使うな」等と判断するのでしょうか。ちなみに 複雑な物を作ろうとしてるわけでもなく、ほとんどが知らないノードなので 簡単な動作でさえどうやるんだろうとなってしまいます
僕の勉強法になります。ブループリントもプログラムの一種ですが、プログラムの勉強の基本は調べることです。はじめは何をどうしていいのか分からないのは当然でインプットが無いからですね。例えば、二段ジャップをさせたい場合は、自分で考える前に調べて参考になるものがあればそれをそのまま真似します。その結果、自分の思っていたものと違っていたら別の参考資料を探してまた模倣します。こういったことをずっと行っていくとインプットが増えてくるので調べなくてもどうすればいいか分かってきます。あと真似したあとも大切です。適当なところにPrint関数をおいて何が表示されるのかを見ることによってそのノードの意味が分かってきます。こればっかりは地道に勉強するしかないですね。僕もはじめは意味不明でしたので…
@@ue_memo ありがとうございます。 調べてひたすら色々作って見たいと思います..!
いつもありがとうございます!
こちらこそご視聴ありがとうございます😊
@@ue_memo 動画とは関係ない質問があるのですがよろしいですか?
今TPSのエイムで、カメラからライントレースを行いヒットした場所を、キャラクターが自動で狙ってくれる機能を実装しようとしています。(MSGVのようなエイム)
カメラと銃口の縦横の角度を計算してエイムオフセットの値にしてみたのですが、なかなか思うような動作ができません。このエイムを実現する方法をご存じでしたら教えてほしいです!よろしくお願いします!
それなら「Find Look at Rotation」というノードが使用できそうな感じがします。
そのノードのTargetにトレースのヒット位置を入力すればいいかと思います。Startは銃口の位置かキャラクターの位置ですね。
@@ue_memo ありがとうございます!参考にしてやってみようと思います!
中学生でゲームを作ってます。いつも参考にさせて頂いてます。動画に関係ないですがマルチプレイに関する解説動画って出していただくことは可能でしょうか?他の動画を見ても難しくて、英語の動画が多いので、お願いしたいです。
面倒なのは承知しています。考えて頂くだけでも幸いです。
ご視聴ありがとうございます😊
そうですね、マルチはあまり詳しくはないですが、いづれは動画を出したいと思います。
いつになるかは分かりませんがお待ちしていただければと思います。
新しいと知識ありがとうございます!
いつもご視聴ありがとうございます!
動画参考になります!質問がありまして、アニメーションを実装する事は出来るようになったのですがその感でも歩けちゃうのを制御する方法はどのようにすればよいのでしょうか?教えて頂けると助かります!
あっもしかしたらDelayの時間が原因かもです。足場のタイミングのジャンプのタイミングが悪いかもです。0.2以外で試してみてください。例えば0.25とか0.3ですね。その場合足場のところも同じ数値にしてください。
@@ue_memo 直りました。ありがとうございます!
ラジコン操作的な手動ではなくA地点(現在位置)からB地点(指定した位置)にキャラクターやアクターを動かすにはどうすれば良いでしょうか?
何が言いたいかというと、例えば将棋や双六のようにキャラクター(駒)を現在位置から指定(クリック)したマスやタイル、エリアに移動(誘導)するには
どの様な設定?をすれば良いのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
そうですね、例えばAI Move Toというノードが使えそうですね
@@ue_memo ありがとうございます。早速、調べてみます。
お疲れ様です!
今回の動画の床のテクスチャってSuperGrid starter pack のやつですよね。
導入しようと思って移行を行ったんですが、マテリアルのノード内にあるマテリアルファンクションのところで接続が全て切れてしまって使え無くなってしまったのですが、何が原因と考えられますか。
バージョンは4.26なのですがそれでしょうか。
ご視聴ありがとうございます😊
すいません、ちょっと原因は分からないですね……
毎回そうなるのでしょうか?
@@ue_memo 返信ありがとうございます
移行自体は何回かやってますし、テンプレートのサードパーソンのやつとかファーストパーソンのやつは問題なくいけたのですが、件のやつは何回やり直しても、同じところでノードが全部切れてしまって、マテリアルファンクションが選択されてない状態になってしまうんですよね。バージョンアップしたりはまだしてないのでやってみようかと思います。
なるほど。
経験したことがないですね……バージョンアップしたら直るかもしれないのでそれに期待するしかないですね。
すみません、こちらに記載させていただくのもどうかと思ったのですが、確認させていただく手段がなかった為、お許しください。
ご支援させていただきたいと思っておりますが、支援のリンク先でアカウントを作成しなくてはならないのでしょうか?
他に手段がありましたら、教えていただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
大変ありがとうございます😊
そうですね、アカウントの作成は必要だと思います。
今までのBPと組み合わせて中々面白いアクション動作が出来ました。
メタルギアみたいなステルスゲームなのに二段ジャンプしたりするおかしなゲームです…もちろんバグりました。
…なんだろうか、失敗しているのに楽しいのは不思議な気分です。
自作ゲームの醍醐味ですね
なんせ自由な発想で誰にも邪魔されず納期もなく開発できますからね
ゲームを作っている過程が楽しいんですよね!
動画とは関係ないですがついにUE5プレビュー出ましたね
中のTPSテンプレートも結構変わっているようですよ
そうですね!ついに出ましたね。
この行為をしたい時はこれをする
というのでどれを使えばどうなるのかが分からないです。
たとえば 「一瞬だけブロックを出す」
の場合は出すのと消滅するのとか何を出すのかとかをやるじゃないですか。 でも自分は触れたばっかで何を使えば何ができる等が本当の基礎しか分からないです。
動画とかで見るとたしかに 「初めてこのノード見るけど、なんかここをこうしたおかげでtrueになってこうやったら確かにその動作になるね」等と仕組みを理解する事は出来るのですが、毎回毎回○○作り方と調べていく訳にも行かないですし、その欲しいものが無い時も多いです。 どのようにして「この場合はこのノードを使うな」等と判断するのでしょうか。ちなみに 複雑な物を作ろうとしてるわけでもなく、ほとんどが知らないノードなので 簡単な動作でさえどうやるんだろうとなってしまいます
僕の勉強法になります。
ブループリントもプログラムの一種ですが、プログラムの勉強の基本は調べることです。はじめは何をどうしていいのか分からないのは当然でインプットが無いからですね。
例えば、二段ジャップをさせたい場合は、自分で考える前に調べて参考になるものがあればそれをそのまま真似します。その結果、自分の思っていたものと違っていたら別の参考資料を探してまた模倣します。
こういったことをずっと行っていくとインプットが増えてくるので調べなくてもどうすればいいか分かってきます。
あと真似したあとも大切です。適当なところにPrint関数をおいて何が表示されるのかを見ることによってそのノードの意味が分かってきます。
こればっかりは地道に勉強するしかないですね。僕もはじめは意味不明でしたので…
@@ue_memo ありがとうございます。 調べてひたすら色々作って見たいと思います..!