【悲惨!最悪!】雨地獄ツーリング 奈良県野迫川村 雲海ツーリング
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 奈良県野迫川村に雲海を見にいくため夜明け前に出発。
そして雨が・・・
絶景ツーリングが地獄ツーリングへと豹変しました。
このチャンネルはバイクでキャンプ、ツーリング等のバイクで楽しむオヤジの姿を発信しています。
キャンプはバイク( アフリカツイン・セロー )でやってます。
チャンネル登録、よろしくお願いします。
/ @biker-shin
ぜひフォローよろしくです😊
Twitter
/ meisou_shin
Instagram
/ meisou.rider
#秘境 #モトブログ #ツーリング - Розваги
お疲れ様です!散々なツーリングでしたね😂でもそういうのもまたアリですよね!リベンジでスカッと雲海動画まってます😁
コメントありがとうございます😊
そうですよね〜。最高の雲海をお届けできる様、絶対にリベンジしたいと思います😄
雲海は折角寒い思いをしたのに残念でしたね😅
今回も楽しいお話を最後までありがとうございました🎵
コメントありがとうございます😊
まぁ、こういうツーリングもありますよね。
これに懲りずにリベンジです☺️
キャンプに行くついでに立ち寄りたいなぁとも考えてます。
辛いツーリングの方が思い出に残るってのは納得&深く同意です〜🤣
雨中ツーリングお疲れ様でした😁
風邪を召されないようお気をつけ下さいね〜
雲海見れなくて残念でしたが、私はSHINさんのイレギュラーなお話が聞けて嬉しいです🤣
御堂筋線がストップしてたなんてニュースは初めて聞きました、電車通勤の方々には死活問題ですね〜💦
カラスって意外と大きいし怖いですよね💦
定期券は見つかって良かったです🤣✨✨
いつもモトブログやキャンツー動画が多いですが、私はSHINさんのお話が大好きなので今回みたくラジオ風でも大満足です✨✨
いつかSHINさんに私のバイクを見てもらいSHINさんのバイクも近くで拝見し、またSHINさんと一杯呑みながらゆっくりお話伺いたいです笑笑
またいつか絶景の雲海動画アップよろしくお願いします🥺
コメントありがとうございます😊
今回は全く想定外の雨でした。毎回天気予報はチェックしてるのですけどねぇ。
毎回そうなんですが、走りながらの喋りもその場の思いつきで話してるため、グダグタです💦
今回は寒くてまったく呂律が回りませんでした😂
これからもよろしくお願いします❗️
後半の静止画が、案外かっこよかたです!
コメントありがとうございます😊
この場所、バッチリと雲海が決まったら最高の場所です😄
何故か最近不運続きの私も😵とても共感出来る内容でしたよ👍 動画の出来を⁉️カバーするSHINさんのトーク楽しく見させて貰いました。ありがとうございます🙋
コメントありがとうございます😊
不運って続くもんですね〜。
1日でこんな目にあうなんて初めてです😂💦
トークまで褒めていただきありがとうございます😊
寒そうでしたね(;^_^Aバイクは全くわかりませんがおしゃべりが面白くて色んなメジャーでない場所を見れるので
チャンネル登録させていただきました♪
コメント、そして登録まですしていただきありがとうございます😊
こらからもいろいろな場所に行ってみたいですね😄
いやぁ、災難でしたね。
こんな日もありますよね😅
コメントありがとうございます😊
今度はメンバー道連れで行こうかな🤣
お疲れ様です。
前日から大変だったんですね〜😅
ついてない時ってありますよね。
ラストの写真、凄く綺麗でした。これは確かに絶景ですね😀👍
コメントありがとうございます😊
前日、特にまさかのカラスからこ攻撃は驚きでして😂
このアルゴリズムを払拭するため、次の休日は心穏やかになるよう過ごしたいですね😄
SHINさん大変お疲れ様でした〜
思い通りいかなくて…可哀想でしたが…お話しは相変わらず楽しかったですよ〜😊
コメントありがとうございます😊
久々のツーリング帰りたい病が発症しました(笑)
カッパ無しの雨走行は辛いですね😂
配信者も視聴者も残念な天候での雲海見れず😭
奈良県在住なのに知らない事を色々知れる動画でいつも楽しませて頂いてます😊
SHINさんのトークも好きなので、いつかライブしてください👍
コメントありがとうございます😊
奈良県にお住まいだったんですね。
僕も3月末まで奈良の事務所で勤務していました。
ライブですか〜。緊張して何も喋れなくなりそう〜〜😂
後半動画ちゃうっちゅうねん。放送事故。でも最後まで見てしまった、と言うか聞いてしまった。それはSHINさんのトークがおもろいから。
コメントありがとうございます😊
ゴープロにはやられっぱなしですわ😅
龍神スカイラインで衝撃的なシーンに遭遇したのですが、それも音声だけしか撮れてませんでした😂
こんな音声動画ですが、今後もよろしくお願いします🤣
雲海は残念でしたが、こんな天候だからこそ引き返す勇気も大切ですね。
事故もなく帰れたようで何よりですが、悪天候で万が一のことがあれば大変です。
我々バイカーにとって何が大切かと言うと万が一のことを考えて最善策を考えておくことです。
私は先日(今アップしている動画)の帰りに大変な事態が発生しました。
最善に最善を重ねたつもりでしたが、そうではなかった事が悔やまれます。
昨年末は友人を林道で亡くしました。
そして今、友人が足を切断するかしないかの瀬戸際です。
明日、8時間の大手術が始まります。
私も無茶をする質ですが、お互い長くバイクが乗れるように気を付けましょう😊
説教じみて申し訳ありません。お疲れさまでした。
コメントありがとうございます😊
そうてますよね、今回は雨が止むだろうと希望的観測が優先して引き返す判断が遅れたことが辛い結果に繋がりました💦
ええ?そんな大変なことに?
最善の結果になる様お祈り申し上げます。
電車が止まる・カラスに襲われる・定期を無くす・ツーリング中に雨が降る・メインカメラの不具合なと、世の中色々ありますよ。
コメントありがとうございます😊
特にカラスには参りました。頭を鈍器で殴られたような衝撃、そしてヒット&ウェイ。もー憎たらしい!(笑)
こん**は。カラスと言えば、ネコにやられたカラスが、その後似てる模様の別のネコを攻撃していたという話を聞いた事があります。
もしかしたら似てる方に過去にものすごい事をされたのかもしれませんね;