「登山」「キャンプギア」モンベルの『コレ買いでしょ!』😆2点ピックアップ『フレックス ウォーターパック』 2L& FOOD COZYこれはオススメです!ULキャンプ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @mtoutdoorgearlab
    @mtoutdoorgearlab  4 місяці тому +1

    2024年活躍するギアベスト15   ua-cam.com/video/EojQfRkpjAY/v-deo.html
    テント泊で必ず活躍するギア!10点  ua-cam.com/video/GidtX3olQxI/v-deo.html
    amazonで買った1000円アンダー!コレいいね! ua-cam.com/video/MFxIp1X0IzM/v-deo.html

  • @mikikoy.3368
    @mikikoy.3368 3 місяці тому +3

    動画を見て、早速フードコジー購入しました!
    両端のループは、紐を通して首から下げられるように工夫されたもののようです。
    男性より手が小さいので、底を持ちながら両端を寄せて開くのが難しいのですが、首から下げた状態ですと楽にできます。
    良い商品を紹介していただき、ありがとうございました。これからも楽しみにしてます🥰

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  3 місяці тому +1

      ナルホド!首からぶら下げて手を添えれば食べやすいですよね!ナイスアイデアですね!😉

  • @nobuyukitera
    @nobuyukitera 4 місяці тому +13

    フレックス ウォーターパックは全店欠品。11月以降での入荷見込みとのことです。

  • @ダッフィー大好きりりー
    @ダッフィー大好きりりー 4 місяці тому +2

    ウォーターパックがいいですね😄今持ってるのはプラティパスタイプなので、やっぱり落としてしまうのが心配です。これは欲しいですね。また入荷したらゲットします😉ありがとうございます

  • @mato3167
    @mato3167 4 місяці тому +2

    最近思うのは軽いだけが正義じゃないよなって。使いやすさはやっぱ大事ですよね

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  4 місяці тому +1

      そうですね!色々TPOに合わせてチョイスしていくのが良いですね!

  • @sideforest36
    @sideforest36 4 місяці тому +2

    ウォーターバッグはメンテナンスのしやすさでエバニュー1択かな。

  • @ttkt2736
    @ttkt2736 4 місяці тому +1

    大分の九重山の麓のモンベルショップで2リットルバージョン1つ発見しました

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  4 місяці тому

      ナイスな情報ありがとうございます!

  • @Mamoru.S.
    @Mamoru.S. 4 місяці тому +3

    montbellのフードコジー使い倒してます。ハイパーライトも持ってますが、なぜかmontbellの方が出番が多い(笑)やっぱ自立するから?持ち手が無いから食べずらいとの意見もありますが、形がしっかりしてるから持ちやすいのかな?😅

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  4 місяці тому +1

      使うとわかる 不思議な安定感ですよね!😉

  • @TY-iu2je
    @TY-iu2je 4 місяці тому +2

    口が広いのでこのウォーターキャリー(1L)欲しいのですが
    なかなか入手できないですね
    BIG SKYのやつは自分も持ってますがモンベルの買おうと思います

  • @maruroku06
    @maruroku06 4 місяці тому +2

    ウォーターパックは欠品。再入荷は11月以降のようですね。
    買えなかったので、がっくり
    フードコジーはビックスカイの買ったトコトコですが、サンダルと一緒に購入予定です。

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  4 місяці тому

      情報有難うございます!フードコジー使い方色々できそうです😆

  • @yamajin.
    @yamajin. 4 місяці тому +1

    フードコージーは結構使ってますがロングスプーンが無いと食べづらいですねぇ
    ウォーターボトルは、クノックと比べていかがなんでしょう?

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  4 місяці тому +2

      クノックよりしっかりしてる素材でなんとなく清潔感ありです!

    • @nobuyukitera
      @nobuyukitera 4 місяці тому +1

      モンベルのスタッキングスプーンとフォークを逆さに連結するとアホかってほど長く出来ます。私は100均の介護スプーンが先細なのでリゾッタの隅々まで掬い取れてお気に入りです。

  • @jihangjiang4635
    @jihangjiang4635 4 місяці тому +2

    感謝介紹,那個水袋我也想買❤

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  4 місяці тому +1

      そうなんですよ〜このボトルなかなか良いですよ!😄

  • @monky_rider
    @monky_rider 4 місяці тому +3

    モンベルフードコジーは隙間にポロポロお米とか入って落ちるんですよねー

  • @芋煮-z3c
    @芋煮-z3c 4 місяці тому +2

    両端のループは親指や人差し指が入るくらいのサイズにして欲しかったw

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  4 місяці тому +1

      なるほど!それもいいかもループにコード繋げばいい感じかも!

    • @nobuyukitera
      @nobuyukitera 4 місяці тому

      @@mtoutdoorgearlab 100均の小さいプラカラビナor短いケーブルタイorヘアゴム どれでもOKかと思われます(小指を引っ掛けつつ、開いたコジーのフラップ裏を他の指で支えながら、親指&小指で圧を掛けるといい具合に口が開いてGoodです)。同じく100均の肩掛けひも?(両端がプラフック)2つで肩掛け&背中に回してみぞおちあたりに固定→調理中に体幹を温めながら写真撮影、食後はそのまま汚れ物を放り込んでザックを背負い、下山中の行動食のごみをぽいぽい入れていくという方法も有り?(暖かい時期なら登頂30分前から水調理開始すれば超時短化山行という技も可能かも)。

  • @いつくしみふかき-n2i
    @いつくしみふかき-n2i 4 місяці тому +1

    ハイドラパック 42mm フィルターキャップ F03を使えば川の水を浄水できるので常備するようにしています。

  • @dazyakumono
    @dazyakumono 4 місяці тому +1

    フレックス ウォーターパック 1.5Lは、少し前に買えました。防災の関係なんですかね、売り切れ。酷くはないけど匂いが少しあるので、KATADYNの浄水器も買って利用してます。フードコジー迷ってたので、Montbell 買う気になりました! HMGは、高すぎるので。w いつもありがとうございます!!

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  4 місяці тому

      お手軽プライスなんだけどしっかりしてるものが多いですよね!モンベル