車の便利機能7選!使い方を知らないと損します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 чер 2024
  • カーライフにおいて絶対に知っておくべき機能から豆知識まで紹介!損はさせません
    参考になれば幸いです
    撮影カメラ:iPhone11 撮影/編集:大西
    コラボや案件等のお問い合わせ:oonisif36@gmail.com
    music by Payday Jason .Farnham/UA-cam Audio Library
         www.bensound.com/
    #車便利機能 #30プリウス
    0:00 オープニング
    0:13 スマートキーが電池切れでもエンジンをかける方法
    2:36 ブレーキを踏まずにエンジンをかける方法
    3:24  ハンズフリーでドアロックする方法
    3:53 ライトセンサー機能知ってます?
    4:33 ヘッドライトウォッシャー使ってます?
    5:31 運転席から給油口の位置を知る方法
    6:36 絶対に知るべきヒルスタートアシストコントロール
    7:33 エンディング
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 48

  • @kitanu720
    @kitanu720 2 роки тому +9

    内容がシンプルでわかりやすく、音声も聴きやすく為になる動画でした。ありがとうございました。

  • @reed6600
    @reed6600 Рік тому +6

    坂道発進補助知りませんでしたー同じ30プリウス乗りですが、ありがとうございました

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  Рік тому

      参考にして頂きありがとうございます😊

  • @user-fm4xm7cs2m
    @user-fm4xm7cs2m 6 місяців тому +2

    坂道発進知りませんでした。スマートキー電池抜いてもOKなんですね。有益な情報をありがとうございます

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  6 місяців тому

      ご参考頂きとても嬉しいです😃

  • @user-vx9nw2fu6l
    @user-vx9nw2fu6l 5 місяців тому

    私は知らないことがありました。ありがとうございました!

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  4 місяці тому +1

      参考にして頂きありがとうございます😊

  • @kingteresa
    @kingteresa Рік тому +2

    6:14マフラーから30㎝以上離れていればどっちに給油口があっても良いからそれは確証出来ないと思います

  • @user-jz4si1xh1f
    @user-jz4si1xh1f Рік тому +2

    色々便利機能ご教示頂きありがとうございます!
    私も30乗りですがとてもわかり易く説明頂き助かります!

  • @h.yamazaki
    @h.yamazaki Рік тому +1

    30プリウス乗りですが ②と⑦ は知りませんでした!😮

  • @you-mr1yj
    @you-mr1yj Рік тому +2

    ヘッドライトウォッシャーは、ナイトライダーの変形を思い出させるなー

  • @user-rc4sp4rf1d
    @user-rc4sp4rf1d Рік тому +1

    6:29 豆ちきしき 爆笑しました。

  • @user-tp6ps5kv3c
    @user-tp6ps5kv3c Рік тому

    ものもーす! 両側マフラーのスポーツタイプなどは、給油口、どちらでしょうか?

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  Рік тому +2

      「燃料タンクの注油口及びガス抜口は、排気口の開口方向になく、かつ、排気管の開口部から300mm以上離れているばいいようです

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 2 роки тому +7

    ヘッドライトウォッシャーはライトをキレイにする為では無くて、雪が付着した際に取り除く役目が有りますね。
    LEDは発熱しないので雪が融けません。

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  2 роки тому

      ご指摘ありがとうございます😊

  • @v4boykay
    @v4boykay 2 роки тому +4

    9インチナビメッチ欲しい🥺🥺

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  2 роки тому

      30 プリウス専用であればアルパイン ストアで買えますよ❗️

  • @TOMO-cc8ve
    @TOMO-cc8ve 3 місяці тому

    かっこいいな…ファントムに…乗ってるって感じが…たまんね
    ありがとう

  • @field-gate
    @field-gate 2 роки тому +5

    坂道発進サポート機能は、非常にありがたいです。なので、免許を取ったら、プリウスに乗ります。

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  2 роки тому +1

      参考にして頂きありがとうございます😊

    • @Deadfox3342
      @Deadfox3342 2 роки тому +1

      車プリウスしか知らなさそうw

    • @field-gate
      @field-gate 2 роки тому +1

      @@Deadfox3342 トヨタ車なら、ほとんど知っています。

    • @Deadfox3342
      @Deadfox3342 2 роки тому +1

      @@field-gate
      車トヨタ車しか知らなさそうw

    • @field-gate
      @field-gate 2 роки тому +2

      @@Deadfox3342 他のメーカーについては、あまり詳しくわかりません。

  • @user-xz1zd8xx9z
    @user-xz1zd8xx9z 2 роки тому +3

    6:28

  • @KK-bz2qn
    @KK-bz2qn 3 місяці тому

    ⑦は知らなかった…😂

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  3 місяці тому

      ありがとうございます😊
      参考にして頂けたなら幸いです❗️

  • @user-zn1tl2zz1s
    @user-zn1tl2zz1s 2 роки тому +1

    ヘッドライトウォッシャーって意味あんのかな…🤔

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  2 роки тому +2

      冬場の雪を❄️溶かすのとヘッドライトの汚れを落とす効果があります🤔

    • @Jay-pv4cv
      @Jay-pv4cv Рік тому +2

      LEDのヘッドライトだと熱を持たない為、吹雪いてる雪の中を走るとヘッドライトの上に雪が積もってライトが役に立たなくなります。ただヘッドライトウォッシャーが必要な状況だとウォッシャー液の濃度を濃くしとかないと噴射口で液が凍り付いてしまって出てこなくなります。

    • @user-zn1tl2zz1s
      @user-zn1tl2zz1s Рік тому

      @@Jay-pv4cv へぇ🤔さすがプリウス…

    • @user-zn1tl2zz1s
      @user-zn1tl2zz1s Рік тому +1

      @@oonishi-car-ch へえ🤔

  • @kkko7601
    @kkko7601 Рік тому +7

    すげぇ誰でも知ってる事ばかりで逆に驚いた

    • @oonishi-car-ch
      @oonishi-car-ch  Рік тому +1

      本当に申し訳ございません

    • @user-zv1bz8xq7q
      @user-zv1bz8xq7q 11 місяців тому

      分からない人に向けて説明してんだからいちいちそういうコメントすんなよつまんねーやつ

    • @user-zv1bz8xq7q
      @user-zv1bz8xq7q 11 місяців тому

      ばかか

    • @Leon0529T
      @Leon0529T 3 місяці тому

      自分基準で草

    • @Mario_ProOF
      @Mario_ProOF Місяць тому

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@Leon0529T実際ブレーキを踏まずにエンジンをかける方法とライトセンサー以外は有名やろ

  • @user-jx5im6de7b
    @user-jx5im6de7b Місяць тому

    納車の時営業マンが説明するだろ!

  • @user-nl9wt1dx3q
    @user-nl9wt1dx3q 2 роки тому +8

    ズラですか?

  • @Mario_ProOF
    @Mario_ProOF Місяць тому

    うーん ナレーションが棒読みで心がこもってないな…