ばらの花 矢野顕子ver

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ぜひ最後までご鑑賞を。しびれます。。

КОМЕНТАРІ • 135

  • @minetaro
    @minetaro 2 роки тому +29

    月1~2のペースで、もう100回以上は聴いてる、けど、死ぬまでにあと300回くらいは聴くと思う。
    ほんと素晴らしいアレンジ。

  • @tomokononoguchi4006
    @tomokononoguchi4006 3 роки тому +12

    「最終電車もう乗り過ごしてもう君に会えない」からの展開素敵すぎます。

  • @26GLOBAL
    @26GLOBAL 6 років тому +43

    あっこちゃんにカバーされると、どんなに好きな曲も上書きされちゃうんだよな。それでいて、原曲が好きだ!っていう気持ちがひしひしと伝わってくる…

  • @koji477
    @koji477 13 років тому +36

    泣くね すごすぎる
    同時に出ている音がこんなに少ないのにこの迫力は…
    みんな、いい音を聞こう

  • @azusas5688
    @azusas5688 Рік тому +7

    オリジナルも良いけど、あっこちゃんのアレンジ、心を動かされる。泣く。

  • @独楽-y7o
    @独楽-y7o 3 роки тому +10

    聞き終わった後 数時間 ほかの音楽聞かずに過ごせるような・・。(おいしいお茶飲むと 半日のどが乾かない、っていうか)余韻に浸っていられます。

  • @einsfia
    @einsfia 4 роки тому +27

    昔の自分ならこれを理解出来ず
    コードやメロディーや譜割りを自己満足であからさまに変えんじゃねーよ!って言ってたと思う
    なんかそういうんじゃないんだね
    原曲を聴いて沸き上がった情動、曲想、心の動き、そういうのを自分に忠実にアウトプットするとこうなるということなんだろう
    原型を留めて無い部分もあるけどこれは同じものなんだと今は思えるようになった
    そしてこれは素晴らしい

  • @C0mradeC0nrad
    @C0mradeC0nrad 11 років тому +54

    芸術の領域に達していると思います。

  • @ani8066
    @ani8066 3 роки тому +10

    定期的に聴きたくなる。矢野顕子のスゴさを実感する。

  • @gamila9846
    @gamila9846 8 років тому +25

    ばらの花、最高傑作です。岸田繁の原曲ももちろんいいけど、このピアノトリオ、全く違う世界を見せてくれる。
    矢野顕子のピアノは、これはもう、ジャズピアノのコード進行を心行くまで楽しんで演奏している。
    青春の男女のはかなさ、おぼつかなさを巧みに表現していて、いつまでも切なさが残る。

  • @TheHasubana
    @TheHasubana 7 років тому +28

    矢野躇子は天才だ。凄いピアニストだ。

  • @kiyojiro-Mickey.T.
    @kiyojiro-Mickey.T. 2 роки тому +5

    単純に、最高😂
    ばらの花 あきこさん 最高!
    くるり ありがとう! あきこさん ありがとう!

  • @蝋燭-f2l
    @蝋燭-f2l 10 років тому +30

    お気に入り整理中、久しぶりに聞いた
    一瞬息止まってからため息が出る
    かっこいいな。

  • @aritouma
    @aritouma 4 роки тому +15

    こんな切ない歌やったんや 映画見てたみたい

  • @あばババア
    @あばババア 8 років тому +33

    完璧に矢野さんのものにしてる、コメントするのも烏滸がましいけど本当に天才 くそかっこいいわ

  • @keeweesan5406
    @keeweesan5406 11 років тому +22

    ものすごくパッションあふれた演奏に聞こえるけど、骨太の構成力があっての名演奏。
    演奏冒頭ではあえて外した音階のボーカルで始めて、一時はどうなるかと思うけど、次にピアノソロでじわじわ盛り上げて、一気にクライマックスに持ち込む。そして大きく息を吸い込んだかと思えば静寂がステージをつつむ。
    起承転結、静と動、単なる思い付きのアドリブでない透徹したロジックが貫く演奏です。
    物凄くオリジナルを崩した演奏だけど、クライマックスのところはオリジナルのメロディ、コードをむしろ忠実に再現していたりするところは、岸田さんへのリスペクトを強く感じるのもすばらしいです。

  • @misa-nr5xi
    @misa-nr5xi Місяць тому

    最高!何度聞いても震えるほど感動する。今日は5回連続で再生してしまった。
    この動画、絶対に消さないでください!他で探してもこの演奏は見つかりません。ここでしか聞けません。
    もう何年も数え切れないほど再生していますが、無くなったら嫌だ!と思って、コメントしてみました。
    ずっとこの素晴らしい演奏と歌声を聴き続けられますように🙏
    よろしくお願いします!!

  • @kero2go308
    @kero2go308 8 років тому +37

    間奏前のフィルイン、スネア一発の気持ちよさったらもう

  • @altair4mula
    @altair4mula 3 роки тому +3

    5分間聴いただけで感動で涙と鼻水で顔面ボロボロになった。間違っても電車内では聞けない

  • @mm-ms2hu
    @mm-ms2hu 4 роки тому +4

    ずっと、永遠に残してほしい
    ずっとずっとここにいてほしい
    くるりのばらの花にも矢野さんのばらの花にも救われた
    音に救われたのは初めてだった

  • @mrtakumi311
    @mrtakumi311 10 років тому +11

    元がいい曲っていうのと矢野顕子さん自身の実力も会い極まってすごく素敵なカバーですね、完全に自分のものにしててすごい!

  • @mixrough3935
    @mixrough3935 8 місяців тому +2

    好きな歌を凄く大切に
    している感じがします
    いつまでも歌い続けて。

  • @ryoutamatui4238
    @ryoutamatui4238 12 років тому +33

    たった3人だけか・・・
    すごい

  • @C0STELL0
    @C0STELL0 7 років тому +23

    語るほどに野暮になるけど、ピアノ、歌とも技術を語るより、その個性が持つ表現力の超絶さに惚れる。

  • @アイリーングレイ
    @アイリーングレイ 4 роки тому +4

    小さいころから矢野さんverを聞き親しんでいたので、しばらく原曲のリズムに戸惑った(今はどっちも好きです)
    「飲み干したジンジャーエール」「安心なぼくらは旅に出ようね」の唄い方がほんとに好きで…

  • @routinemuzak
    @routinemuzak 12 років тому +10

    生で聴きたいなぁ・・・

  • @summertree9353
    @summertree9353 6 років тому +4

    魂のうた。泣けます🙋

  • @近所のえのき
    @近所のえのき 6 років тому +30

    コレこそカバーといえますね。圧巻です…すごすぎる

  • @nyattanyanta3699
    @nyattanyanta3699 11 років тому +11

    何回聴いても鳥肌

    • @saitamasaita
      @saitamasaita 8 років тому

      ほんとに何回聞いても気持ち悪くて鳥肌立ちますよね。

    • @すーうーあ
      @すーうーあ 8 років тому +5

      nyatta nyanta わからない人はわかんないでいいからもう視聴しないで、どうぞ

    • @weekendjitakukeibiin
      @weekendjitakukeibiin 6 років тому +3

      nyatta nyanta さんの言ってる「鳥肌」はむしろそっちの方の意味じゃないと思うけど。。。

  • @すーうーあ
    @すーうーあ 8 років тому +19

    ホントこの頃もMAXで神掛かってる
    丁度良いアレンジの主張が心地よい♡
    この映像は消えて欲しくないなぁ

  • @holkagamino
    @holkagamino 9 років тому +18

    淡々と叙情を伝えるオリジナルも、感情の洪水のようなこのアレンジもいい(さらにいうならピヤノアキコバージョンや、奥田民生によるカバーもある)。音楽って自由なんだな

  • @j_hsu
    @j_hsu 7 років тому +15

    良い意味で期待を裏切る矢野顕子さん、好き

  • @nekovitanx3518
    @nekovitanx3518 10 років тому +9

    いや、息が止まるような凄まじい迫力ある演奏でした。
    でも矢野さんも歳を取ったなあ・・・ (僕も・・・)

  • @oxkami5523
    @oxkami5523 12 років тому +13

    オリジナルも矢野Ver.も凄過ぎて、なんて言っていいかわかんない…
    歌詞も、メロディーも秀逸だなぁ・・・

  • @Vicon613
    @Vicon613 12 років тому +14

    矢野のピアノは唄い 踊り 涙する.

  • @kotankamui3481
    @kotankamui3481 7 років тому +22

    こりゃすげぇわ
    久しぶりに天才だって思えた人を見つけた

  • @nicoicon1986
    @nicoicon1986 9 років тому +12

    素晴らしいね。矢野さんのことを大好き、とは言えないけど、本当に天才だと思う。

  • @sneakers1661
    @sneakers1661 7 років тому +61

    矢野さんのカバー作品は一度原曲を解体して再構築したような良さがある。だから、原曲では気づかなかった味に気付かせてもらえたりする。

  • @shijima999
    @shijima999 7 років тому +27

    間奏が凄すぎる

  • @shigerutakahashi7572
    @shigerutakahashi7572 9 років тому +5

    最高だ!はまってしまった。今頃

  • @keikot6897
    @keikot6897 3 роки тому +1

    うーーん、しびれました‼️

  • @noriyukiiwasaki8281
    @noriyukiiwasaki8281 10 років тому +6

    知らなかった。これもいいですね。

  • @Lionmf3710
    @Lionmf3710 13 років тому +10

    最後にすごく感動しました。良い曲だしアレンジもめっちゃすごい…

  • @msakurai6988
    @msakurai6988 4 роки тому +4

    かっこいい!!

  • @Vainglory-REC
    @Vainglory-REC 6 років тому +3

    ピヤノアキコ。に収録されているばらの花とはまた違った感じでいいですね。この曲はハラカミさんのリミックスバージョンが一番好きですが、矢野さんバージョンも好きです。

  • @zelda7403
    @zelda7403 4 роки тому +5

    カッコよすぎる。原作をリスペクトしつつ、新しい曲に昇華させる。

  • @nnao1976
    @nnao1976 13 років тому +4

    ヤッタ!見つけた!感謝!!!

  • @kaitof.5403
    @kaitof.5403 8 років тому +23

    圧巻の演奏。 多分文句言ってる人は最後まで聴いてない悲しい人なんだろう

  • @グリーンライト-b9d
    @グリーンライト-b9d 2 місяці тому

    矢野顕子がくるりを好きなの 嬉しいんだよな

  • @jam9520
    @jam9520 4 роки тому +1

    痺れました

  • @Loge0313
    @Loge0313 12 років тому +6

    うわぁー…圧巻…

  • @チエチエ-s9w
    @チエチエ-s9w 4 роки тому +6

    今からでもいいからこのライブの音源をまとめてほしいよ。NHKさん。

  • @dunklow-sneakeroom
    @dunklow-sneakeroom 2 роки тому +1

    3:424:47まで最終バスに乗るか乗らないか
    葛藤していることが表現されている様に感じる

  • @イチカバチカ-b5e
    @イチカバチカ-b5e 4 роки тому +6

    サムネがどう見てもAnthony Jackson なので開いてしまった😃
    くるりの名曲の中でも群を抜いてNo.1なこの「ばらの花」を
    こんな素晴らしいピアノトリオにアレンジしてしまうとは❗
    ドラムがSteve Gaddだったらもっと良かったなあ✨

  • @c大悟
    @c大悟 5 років тому +2

    最高!

  • @しみしみ-o7t
    @しみしみ-o7t 7 років тому +8

    最高かよ

  • @jaco3714
    @jaco3714 13 років тому +4

    3人だけなのに凄いね!

  • @newpowerkotaro2185
    @newpowerkotaro2185 10 років тому +23

    おお なんかまったく別の歌のようだ よく聴けばバラの花だわ。ジンジャーエール買って飲んだこんな味だったけな?

  • @川上真理-q9j
    @川上真理-q9j 10 років тому +3

    It is a cool performance!

  • @yasuasagin
    @yasuasagin 4 роки тому +6

    そもそもカバーってこういう事ですよね。その最高峰クラスがこの動画。こんだけ原曲とかけ離れる音でも、別の曲として普通に聴けるってどういうことよ?けどやっぱりバラの花

  • @お嬢さくら-x9t
    @お嬢さくら-x9t 5 років тому +5

    これがジャズなんだな…と感じます。

  • @グッドバイハローサマー
    @グッドバイハローサマー 3 роки тому +5

    ピアノの間奏素晴らしいな
    にしてもこれは確かにジンジャーエールの味こんなだったか不安になるな笑

  • @オガタユキエ
    @オガタユキエ 5 років тому

    凄い♥️

  • @1223hope
    @1223hope 13 років тому +42

    今のJ-POPが全部クソなわけじゃない。この人たちがすごすぎるだけ。

    • @つむを
      @つむを 5 років тому +2

      hope nao
      8年前、私がこの曲を知るはるか昔、、時代を感じます。

  • @aaaaa_zzzzz
    @aaaaa_zzzzz 4 роки тому +3

    くるりは上澄みを
    矢野顕子は底に沈んだどす黒さを
    どちらもいい

  • @サク兄
    @サク兄 4 роки тому +1

    鳥肌がたつ。

  • @haveanaiceday0314
    @haveanaiceday0314 10 років тому +34

    「ちゃんと歌えないんじゃないの」という意見については、
    これが矢野さんの表現方法というだけであって、
    受け止め方は人それぞれでいいと思います。
    ただ、少なくとも、絶対に音痴ではないですよ。
    「原曲をいじりすぎている」という意見については、
    サビの部分は概ね原曲どおりというあたりに、
    矢野さんの岸田さんへのリスペクトが表れていると思います。
    ただ、くるりの原曲への思い入れの強い方ならば、
    他のミュージシャンのカバーにいい気はしないでしょうけど…。

    • @熊木凡才
      @熊木凡才 10 років тому +13

      はい、絶対に音痴ではないです。スケールに沿って歌ってらっしゃいます。

  • @nashmanama2257
    @nashmanama2257 3 роки тому +1

    Spectacular!👏🏾

  • @バタ犬〆
    @バタ犬〆 6 років тому +3

    不思議な感覚

  • @zeki_ima
    @zeki_ima 5 років тому +6

    アンソニージャクソン最高

  • @mogo9023
    @mogo9023 7 років тому +12

    語尾が『~ね』になってるのがポイント

  • @syunnkinnnisi7048
    @syunnkinnnisi7048 8 років тому +7

    このシリーズの「ひとつだけ」みたいです。

    • @うと-f6s
      @うと-f6s 8 років тому +2

      マジ誰か持っとらんのん?
      NHK揚げてくれやー、受信料払ちゃるけー

    • @うと-f6s
      @うと-f6s 7 років тому +2

      首、むち打ちで同意!
      NHKケチるなDVD出せー!!

    • @うと-f6s
      @うと-f6s 5 років тому +2

      マジでこのトリオでの「ひとつだけ」再UP願う!

  • @cash45nk
    @cash45nk 4 роки тому +8

    人の唄。
    矢野が歌えば、矢野の唄。

  • @haveanaiceday0314
    @haveanaiceday0314 12 років тому +15

    これが音楽です。
    今の日本で表立って取り上げられている楽曲を否定はしないけれど、
    この演奏・この表現力を知らないままの人はとても可哀想だと思います。

  • @ゆでたまご-c4q
    @ゆでたまご-c4q 5 років тому +3

    CD出してください!

  • @d3a1990
    @d3a1990 7 років тому +4

    Genius!

  • @helionj
    @helionj 12 років тому +30

    これなんでdvd出ないの?

  • @58titama
    @58titama 6 років тому +2

    大胆過ぎるアレンジに夜もヒッパレを思い出す俺はおじさんw
    でもこういう「ばらの花」もいいね

  • @ni5741
    @ni5741 5 років тому +7

    安心な僕らは旅に出ようね

  • @Akitonekotomedakatati
    @Akitonekotomedakatati 8 років тому +9

    最初のピアノソロは原曲のコード進行に沿って。二度目のソロは、2小節毎に長調と短調を交互に繰り返しながら高みへと昇って行く。

  • @mikkabose4570
    @mikkabose4570 11 місяців тому

    この音源欲しい

  • @オールドタイプ研究所
    @オールドタイプ研究所 6 років тому

    レイハラカミのカバーも良いなあとか思ってたら矢野さんがさらに加わってヤノカミになってビビった

  • @N3000K.Y
    @N3000K.Y Рік тому +2

    原曲崩壊してるけど、また別の良さがあるな

  • @kthtosr9217
    @kthtosr9217 9 місяців тому +1

    アンソニー・ジャクソンのギラついた音はあんまり好きじゃないんだけど
    このベースは掌を合わせて拝みたくなるわ

  • @when0comes2town
    @when0comes2town 13 років тому +10

    これが、カバー。これこそが矢野顕子という即興。

  • @chackBC
    @chackBC 8 років тому +31

    原曲通りに歌っちゃカバーの意味がないんだよなあ
    それぞれのやり方でやるからこそカバーの意味があるんだで

  • @martindalonzo4669
    @martindalonzo4669 8 років тому

    Exelente

  • @dad20208
    @dad20208 7 місяців тому

    この曲入ったアルバム持ってたな。中央線かは始まるやつ。
    Apple Musicにない。。

  • @sweethotchai
    @sweethotchai 9 років тому +3

    ふるえた

  • @custompros9287
    @custompros9287 Рік тому +2

    ドラムはクリフアーモンド?

  • @吉田嘉秀
    @吉田嘉秀 2 роки тому +2

    ベースはどういう方なんでしょうか?

    • @logopopbycarp5558
      @logopopbycarp5558 2 роки тому +1

      アンソニー・ジャクソンという方です。
      ja.m.wikipedia.org/wiki/アンソニー・ジャクソン

    • @吉田嘉秀
      @吉田嘉秀 Рік тому +1

      フォデラのプレゼンテーションですね。

  • @jurdpn5779
    @jurdpn5779 2 роки тому +2

    アンソニー・ジャクソン!
    じゃない??

  • @ルナツ
    @ルナツ 2 роки тому

    このトリオもちろん良いんだけど、どーしてもアンソニーが勝ってしまってるんだよなぁ

  • @hirofmix
    @hirofmix 10 років тому +2

    Jazzだなあ…矢野顕子のジャズ・スタンダードって聞いてみたくなった。もう歌ってるのかな?

  • @jiminihenn
    @jiminihenn 3 роки тому +1

    アンソニー・ジャクソンって矢野さん経由でhiromiとつながったのかな

  • @kok1137
    @kok1137 3 роки тому +6

    自分はこういう音楽のジャンルに明るくないのですが、くるりの曲と相性が悪いと思いました。
    くるりは無機質で淡々とした、vo.岸田氏の好きな電車のような音を好むので、いわば日常に溶け込む音なんですよね。
    ばらの花は特に雨の音のようなパラパラとした音触りが特徴です。
    音の構成もメロディーやギターは同じ音を繰り返していて、ベースが入って初めてコードがわかるというものです。
    なので「ばらの花」を聞こうと思って彼女の曲を聞くと面食らってしまいますね。

    • @さいとうしょう-x3g
      @さいとうしょう-x3g 3 роки тому

      矢野顕子の自分の曲で表現すればいいともうんですけど(´-`).。oO

    • @milk32plus26
      @milk32plus26 Рік тому +2

      矢野顕子が自分の曲にしたのよ。これはくるりの表現ではなかろう。矢野が歌えば矢野の唄。

  • @うと-f6s
    @うと-f6s 8 років тому +4

    やっぱ、さぶいぼもんじゃわ。

    • @saitamasaita
      @saitamasaita 8 років тому +2

      ほんと気持ち悪くてさぶいぼ立ちますよね。

  • @tejita-OK
    @tejita-OK 6 років тому +2

    誰だ、エハラマサヒロを思い出した奴は

  • @kamomil7723
    @kamomil7723 11 років тому +7

    いやいや、これはないだろ。原曲レイプすぎる

    • @すーうーあ
      @すーうーあ 8 років тому +25

      kamomil7723 これがやのあきこクオリティーです
      分からない人はわかんないでいいので、帰ってどうぞ♂

    • @masi4503
      @masi4503 5 років тому +11

      アマチュアのコピーじゃ無いんだよね、好きな曲を自分なりに演るのがプロ
      全く同じにやったらアマチュアのレベルでしょ(笑)
      矢野顕子は昔から色々と自分の好きな曲カバーしてるが全部矢野バージョンだね〜

  • @Kitanotakeshisekainokitano
    @Kitanotakeshisekainokitano 8 місяців тому +2

    いやでもこの曲じゃなくてもよかったやろ歌詞もあってないし