Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
言葉のチョイスが絶妙でいちいち面白い笑
コメント有難う御座いますそう言って頂けると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
久しぶりにミッキー食堂の動画を見ました。噂には聞いていたんですが、未だ行ったことがないんです(笑)動画を見て一度は行ってみようと思っています。
コメント有難う御座いますお店の方も素敵で料理も美味しいので是非、いらしてみて下さい。ただ、暫くお休みされていたようなので、行かれる際はお店が営業されているか確認してから行かれると良いかと思います。
こんばんは。手書きのメニューは絶対に美味しいやつでしょ❗️しかもボリュームが凄い‼️お店の雰囲気もレトロチックでえぇですね🎵最後にありがとね―は和みますね。
コメント有難う御座いますここはコザに行ったらオススメです。雰囲気、料理、ママさんの人柄最高です。
ミッキーかっこいい食堂ですね!
コメント有難う御座いますこう言う食堂は長く残って欲しい食堂です
懐かしい!学生時代に良く通ってました。久しぶりに食べたいなぁ…
コメント有難う御座います名物食堂なので想い出のある方も多いですね。是非、いらしてみて下さい
ミッキーの赤い焼きそば食べたい!満島真之介ととんねるずが行った店ですね。近くのチャーリー多幸寿に行きました。ここもかなり美味しかったです
コメント有難う御座いますそうです、そのミッキーです。チャーリー多幸寿と並んで今も残るコザの名店ですね。
ランチ食べてみたい お母さんのご飯やさん いーなー ソースで自分好みにできるのも優しくいいなあ 沖縄の方は色んなものをまんべんなくたべて栄養がちゃんととれそう ありがとうねと言うお母さんの声の優しいこと ほっとしますねー
コメント有難う御座いますこちらのお店のママさんは人柄がいいとよく聞きます撮影にも快く対応していただきました沖縄の定食はいろんなものが入っているものが多い反面量も多くなってしまうのでカロリーには注意ですね
昨年末ロックライブを観に久しぶりに沖縄市へ行きました。ランチはミッキーも考えたのですが、結局コザ十字路近くの丸長食堂さんにしました。ここもなかなか良い食堂でした。通りは一番奥にコリンザができた頃は復活の兆しがあった気がします。でも先日歩いた時、チャーリーさんなど老舗は健在ですがやはり寂しく感じました。いつまでも残ってもらいたい通りです。英語カタカナと言うと、ビーチパーリーやコーヒーシャープをすぐに思い浮かべます笑
コメント有難う御座いますゴサにも良い食堂はたくさんありますね。一瞬、盛り上がり兆しはあるのですが、広がらずまた寂しくなると言う印象があります。老舗が頑張ってくれてる間に盛り上がればいいなと思っています。
まず、店の名前が印象的ですね。😊名前の由来はなんですかね😃シークワーサーのアイスティー、飲んでみたいですね😆ランチも美味しそうです😊沖縄に行ったら食堂めぐりというのも楽しいかもしれませんね😃
コメント有難う御座います名前の由来、気になりつつ聞くのを忘れてしまいます。シークワーサーのアイステイ、無料のサービスとは思えない美味しさです。沖縄の地元の味を食べるならこう言う食堂はかなりオススメです、めくってみると同じメニューでも店ごとに微妙に違いますし楽しいです。
コザ行くと必ず行く店。女将さん、腰が低いこと。女将さんは「ウェルカムんちゅリーダー」にも推薦された方です。(昨年10月は閉めてましたので心配してました)
コメント有難う御座いますホントにママさんフレンドリーな方ですね元気にされておりますまた、是非いらして下さい
ミッキーは今は営業してますか?お店閉店してしまったのかな?
コメント有難う御座います先日、まだ閉めてると聞きましたそれ以上の情報は未確認です再開して欲しいですね
@@ふぁじちゃんねる沖縄 御丁寧に情報ありがとうございます。丸中食堂も閉店してコロナの影響も有ると思いますが,老舗の店が無くなるのは寂しい限りですミッキー食堂には無理無い程度に頑張ってもらいたいです。自分はミッキーのチキナーチャンプルーが好きでした。
言葉のチョイスが絶妙でいちいち面白い笑
コメント有難う御座います
そう言って頂けると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
久しぶりにミッキー食堂の動画を見ました。噂には聞いていたんですが、未だ行ったことがないんです(笑)動画を見て一度は行ってみようと思っています。
コメント有難う御座います
お店の方も素敵で料理も美味しいので是非、いらしてみて下さい。
ただ、暫くお休みされていたようなので、行かれる際はお店が営業されているか
確認してから行かれると良いかと思います。
こんばんは。
手書きのメニューは絶対に美味しいやつでしょ❗️しかもボリュームが凄い‼️お店の雰囲気もレトロチックでえぇですね🎵最後にありがとね―は
和みますね。
コメント有難う御座います
ここはコザに行ったらオススメです。雰囲気、料理、ママさんの人柄最高です。
ミッキーかっこいい食堂ですね!
コメント有難う御座います
こう言う食堂は長く残って欲しい食堂です
懐かしい!
学生時代に良く通ってました。
久しぶりに食べたいなぁ…
コメント有難う御座います
名物食堂なので想い出のある方も多いですね。
是非、いらしてみて下さい
ミッキーの赤い焼きそば食べたい!満島真之介ととんねるずが行った店ですね。近くのチャーリー多幸寿に行きました。ここもかなり美味しかったです
コメント有難う御座います
そうです、そのミッキーです。チャーリー多幸寿と並んで今も残るコザの名店ですね。
ランチ食べてみたい お母さんのご飯やさん いーなー ソースで自分好みにできるのも優しくいいなあ 沖縄の方は色んなものをまんべんなくたべて栄養がちゃんととれそう ありがとうねと言うお母さんの声の優しいこと ほっとしますねー
コメント有難う御座います
こちらのお店のママさんは人柄がいいとよく聞きます
撮影にも快く対応していただきました
沖縄の定食はいろんなものが入っているものが多い反面
量も多くなってしまうのでカロリーには注意ですね
昨年末ロックライブを観に久しぶりに沖縄市へ行きました。ランチはミッキーも考えたのですが、結局コザ十字路近くの丸長食堂さんにしました。ここもなかなか良い食堂でした。
通りは一番奥にコリンザができた頃は復活の兆しがあった気がします。
でも先日歩いた時、チャーリーさんなど老舗は健在ですがやはり寂しく感じました。
いつまでも残ってもらいたい通りです。
英語カタカナと言うと、ビーチパーリーやコーヒーシャープをすぐに思い浮かべます笑
コメント有難う御座います
ゴサにも良い食堂はたくさんありますね。
一瞬、盛り上がり兆しはあるのですが、広がらずまた寂しくなると言う印象があります。
老舗が頑張ってくれてる間に盛り上がればいいなと思っています。
まず、店の名前が印象的ですね。😊名前の由来はなんですかね😃シークワーサーのアイスティー、飲んでみたいですね😆ランチも美味しそうです😊沖縄に行ったら食堂めぐりというのも楽しいかもしれませんね😃
コメント有難う御座います
名前の由来、気になりつつ聞くのを忘れてしまいます。シークワーサーのアイステイ、無料のサービスとは思えない美味しさです。
沖縄の地元の味を食べるならこう言う食堂はかなりオススメです、めくってみると同じメニューでも店ごとに微妙に違いますし楽しいです。
コザ行くと必ず行く店。女将さん、腰が低いこと。女将さんは「ウェルカムんちゅリーダー」にも推薦された方です。(昨年10月は閉めてましたので心配してました)
コメント有難う御座います
ホントにママさんフレンドリーな方ですね
元気にされておりますまた、是非いらして下さい
ミッキーは今は営業してますか?
お店閉店してしまったのかな?
コメント有難う御座います
先日、まだ閉めてると聞きました
それ以上の情報は未確認です
再開して欲しいですね
@@ふぁじちゃんねる沖縄
御丁寧に情報ありがとうございます。
丸中食堂も閉店して
コロナの影響も有ると
思いますが,老舗の店が
無くなるのは寂しい限りです
ミッキー食堂には無理無い程度に頑張ってもらいたいです。
自分はミッキーのチキナーチャンプルーが好きでした。