Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんばんは。いつも素敵な動画を有難うございます。私も今年の初売りでランドセルの「あずきちゃん🫘」をお迎えしました😊ランドセルは葉っぱ🌱の茎が大きいように感じます。どんなお花が咲くか楽しみですね🥰新しいガーデンにいろいろなお花をたくさん植えていらっしゃるので、これからも楽しみです😌
しーちゃんさんこんばんはコメントありがとうございます😊こちらこそいつもご視聴頂き嬉しいです🌺🍃初売りであずきちゃんをお迎えされたのですね❣️同じお花ですね〜🌺🍃一緒で嬉しいです🥰実際にまだお花を見たことがなくて…今からワクワクしています🌺🍃 楽しみですね😊春の開花リレーが続くように春庭の準備中なので、楽しみにして頂けると嬉しいです🌷🌷
あーさん✨こんにちは~😄今週末、冬の公式戦⚾があって1年生だけど背番号をもらえる事になりました😆試合には出られるかわからないですけど応援しに行ってきます⚾😆自分の事ばかり長々とすみません💦🙏アネモネとても素敵お花ですね🥰色がいいですね~🤗💜💜夜になるとおやすみモードでしぼむんですね😮アサガオみたいですね😆ラナンキュラスもとても素敵なお花ですよね🥰どのお花もたくさん咲くのが待ち遠しいですね😊🍍
パーパイルさんこんにちはコメントありがとうございます😊息子さん頑張ってますね⚾️✨背番号もらえてすごいです😊試合に出られるといいですね〜⚾️パーパイルさんも応援頑張ってくださいね🥰わたしも応援してます😉🫶アネモネの花色がとても綺麗なので、もっと早くから植えておけばよかったと反省です😩夜になるとしぼんで翌朝また開花🌸🍃花持ちも良くって、また次を植えたくなりました❣️ラナンキュラスもたくさん種類があるので、開花が楽しみです🥰今週はすごく寒い日が続いているので、体調に気をつけて、野球の試合頑張ってくださいね⚾️
あーさん、こんにちは🥰なんて可愛らしいラックスでしょう。😍💖毎年たくさんの花を咲かせて楽しませてくれるあーさんのお庭。新たに加わった子も元気にたくさんの花をつけてくれますね。あーさんはラナンキュラスは鉢管理ですね。私も今年は鉢で管理しようと思いましたが、少しだけ植え付けました。🌺花が終わったらポットにあげて管理しようと思います。思っているよりも日当たりや風の加減に敏感だなと感じています。あーさんは鉢を季節によって動かされますか?いまいち育て方に不安があるのでお時間のある時に教えてください。たくさんのラックス ランドセルシリーズ、花を拝見するのが楽しみです。鉢が並んだ様子は見応え抜群ですね🤗
Cat Roses さんこんにちはコメントありがとうございます🌸🍃ラナンキュラスのランドセルシリーズが去年くらいから流通されていたのを知らず…園芸店でも見かけなかったのでわかりませんでした🫢ネットで開花の状態を調べてみると…ラックスと同じくらい、とても可愛らしいお花ばかり🩷開花が待ち遠しいです🌸🍃ラックスはずっと鉢植え管理をしていましたが、引越後地植えにしたものの…日陰が全くない花壇なので、夏の暑さで球根が溶けてしまいました💦今回、花後は家の北側に移動できるように鉢植えにしました🪴一つ残っていたラックスは北側の軒下で植えっぱなし状態でしたが、無事夏越ししてくれていました😊 夏に涼しく管理できる場所であれば、大丈夫だと思いますよ🌸🍃鉢植えにしたお花たちは季節ごとに移動させる予定です😊 ビオラやラックス、プリムラなど春のお花は5月頃に裏庭行きにして、ペチュニアなどの夏のお花と入れ替えるつもりです🪴百合などの球根類も今は鉢植えのまま裏庭に置いてますが、元気そうに冬を過ごしています😊お花によって管理が違うので難しいですよね🤨乾燥と蒸れに気をつけながら春庭作り頑張りましょうね🌺🍃
こんばんは。
いつも素敵な動画を有難うございます。
私も今年の初売りでランドセルの「あずきちゃん🫘」をお迎えしました😊
ランドセルは葉っぱ🌱の茎が大きいように感じます。
どんなお花が咲くか楽しみですね🥰
新しいガーデンにいろいろなお花をたくさん植えていらっしゃるので、これからも楽しみです😌
しーちゃんさん
こんばんは
コメントありがとうございます😊
こちらこそいつもご視聴頂き嬉しいです🌺🍃
初売りであずきちゃんをお迎えされたのですね❣️
同じお花ですね〜🌺🍃一緒で嬉しいです🥰
実際にまだお花を見たことがなくて…今からワクワクしています🌺🍃 楽しみですね😊
春の開花リレーが続くように春庭の準備中なので、楽しみにして頂けると嬉しいです🌷🌷
あーさん✨こんにちは~😄
今週末、冬の公式戦⚾があって
1年生だけど背番号を
もらえる事になりました😆
試合には出られるかわからないですけど
応援しに行ってきます⚾😆
自分の事ばかり長々とすみません💦🙏
アネモネとても素敵お花ですね🥰
色がいいですね~🤗💜💜
夜になるとおやすみモードで
しぼむんですね😮
アサガオみたいですね😆
ラナンキュラスもとても素敵なお花ですよね🥰
どのお花もたくさん咲くのが待ち遠しいですね😊🍍
パーパイルさん
こんにちは
コメントありがとうございます😊
息子さん頑張ってますね⚾️✨
背番号もらえてすごいです😊
試合に出られるといいですね〜⚾️
パーパイルさんも応援頑張ってくださいね🥰
わたしも応援してます😉🫶
アネモネの花色がとても綺麗なので、もっと早くから植えておけばよかったと反省です😩
夜になるとしぼんで翌朝また開花🌸🍃
花持ちも良くって、また次を植えたくなりました❣️
ラナンキュラスもたくさん種類があるので、開花が楽しみです🥰
今週はすごく寒い日が続いているので、体調に気をつけて、野球の試合頑張ってくださいね⚾️
あーさん、こんにちは🥰
なんて可愛らしいラックスでしょう。😍💖
毎年たくさんの花を咲かせて楽しませてくれるあーさんのお庭。
新たに加わった子も元気にたくさんの花をつけてくれますね。
あーさんはラナンキュラスは鉢管理ですね。
私も今年は鉢で管理しようと思いましたが、
少しだけ植え付けました。🌺
花が終わったらポットにあげて管理しようと思います。
思っているよりも日当たりや風の加減に敏感だなと感じています。
あーさんは鉢を季節によって動かされますか?
いまいち育て方に不安があるので
お時間のある時に教えてください。
たくさんのラックス ランドセルシリーズ、花を拝見するのが楽しみです。
鉢が並んだ様子は見応え抜群ですね🤗
Cat Roses さん
こんにちは
コメントありがとうございます🌸🍃
ラナンキュラスのランドセルシリーズが去年くらいから流通されていたのを知らず…園芸店でも見かけなかったのでわかりませんでした🫢
ネットで開花の状態を調べてみると…ラックスと同じくらい、とても可愛らしいお花ばかり🩷
開花が待ち遠しいです🌸🍃
ラックスはずっと鉢植え管理をしていましたが、引越後地植えにしたものの…日陰が全くない花壇なので、夏の暑さで球根が溶けてしまいました💦
今回、花後は家の北側に移動できるように鉢植えにしました🪴一つ残っていたラックスは北側の軒下で植えっぱなし状態でしたが、無事夏越ししてくれていました😊 夏に涼しく管理できる場所であれば、大丈夫だと思いますよ🌸🍃
鉢植えにしたお花たちは季節ごとに移動させる予定です😊 ビオラやラックス、プリムラなど春のお花は5月頃に裏庭行きにして、ペチュニアなどの夏のお花と入れ替えるつもりです🪴
百合などの球根類も今は鉢植えのまま裏庭に置いてますが、元気そうに冬を過ごしています😊
お花によって管理が違うので難しいですよね🤨
乾燥と蒸れに気をつけながら春庭作り頑張りましょうね🌺🍃