【保存版】イチジクの剪定を園芸農家が超詳しく実演&解説します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 124

  • @園芸農家イシヅキちゃんねる

    とてもリクエストの多かったイチジクの剪定動画を作りました!(^^♪
    参考になれば幸いです!

    • @末岡幸子-q3i
      @末岡幸子-q3i 3 роки тому +1

      とても分かりやすく、去年しましたけど失敗しました、ありがとうございました

    • @ミント-x4i
      @ミント-x4i 3 роки тому

      いつも的確なコメントありがとうございます^_^
      強剪定してから2週間ほどが経ちましたが…他のところは、芽吹いているのですが…我が家のイチジクはぜんぜん芽吹きません。かれてしまったわけではないです

    • @ミント-x4i
      @ミント-x4i 3 роки тому

      済みません(〃ω〃)はずみで送ってしまいました。枯れてしまったのでしょうか?

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому

      @@ミント-x4i さん
      枝が枯れた状態でなければ、これから芽吹いてくる可能性は高いと思います!
      剪定した後に芽づくりを始めるため、切らない状態の枝にある芽よりはどうしても発芽が遅れてしまいます
      もう少し様子をみてみるのがいいと思います😊

    • @ミント-x4i
      @ミント-x4i 3 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる
      お返事ありがとうございます。
      とても今は安心しました。今後の経過を見ていきたいと思います。

  • @やまぶどう
    @やまぶどう Рік тому

    今年、2年目で1個実が付きましたので、来年春に選定してみます。有り難うございます。また1つ楽しみが出来ました

  • @mamemame5362
    @mamemame5362 3 роки тому +5

    有難うございました😆 植え替え、剪定、よ〜く理解出来ました。来年が楽しみです♥

  • @佐伯ゆき子-f3y
    @佐伯ゆき子-f3y 7 місяців тому

    初心者の私でも簡潔な説明でわかりやすかったです。挿し木して4年目のドーフィンで少し大きくなり過ぎていますが早速やってみたいと思います。

  • @ひらりん-h9n
    @ひらりん-h9n 3 роки тому +8

    地植えの剪定のしかたも教えてくださってありがとうございます。とても判りやすかったです。雪の降らない地域なのでさっそく剪定してみます。

  • @竹中壽徳
    @竹中壽徳 3 роки тому +4

    歯切れのよい又解りやすい動画説明で納得です‼️

  • @rosemama835
    @rosemama835 3 роки тому +9

    数年前にスペインで食べたいちじくが驚くほど濃厚な味で感激しました。
    ちょうど帰国した直後にいつも行くガーデンショップでおなじようなイチジクがあったので早速求めて植えました。
    カロン・ド・ノアールという名前だったと思います。
    はじめは鉢植えにしてほんの数個実がつきました。
    その後庭に植え替えて大きくなり、頑張って剪定して今年は40個余りなりました。
    でもほとんどが小さい実なのです。
    今度はおっしゃるように春に剪定して、枝数を少なくしてみようと思います。
    切った枝は挿し木にして増やすといいですね。
    お陰で楽しみが増えました。ありがとうございます。
    春の剪定は3がつごろが良いでしょうか?
    またおしえてください。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +4

      ありがとうございます(*^^*)
      40個成ったのいいですね!
      実を大きくするという意味では枝数を絞るというのもいいと思います!
      春の剪定は地域によってはもっと早くても大丈夫ですが、僕は3月頃に行なっていますね!(^^)

  • @Nori3-vlog
    @Nori3-vlog 3 роки тому +6

    お疲れ様です。
    いちじくの秋果剪定の基本はやはり「強剪定」ですよね。
    当園でもトップジンMペーストは動画内で紹介されている業務用を剪定時に2個少々使用してます。
    あのオレンジ色が分かりやすくていいですよね。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +1

      ノリさんありがとうございます(*^^*)
      強剪定大事ですよね!
      トップジン色わかり易くて塗り残しあってもわかりやすいですよね!
      あの独特の匂いがなんとも・・・(笑)

  • @KichiseEngei
    @KichiseEngei 3 роки тому +10

    イシヅキさん、こんばんは!
    イチジクの育て方の教科書では、基本的には秋に剪定する事になってると思いますが、私も剪定枝を挿し木に使うので、メインは春に剪定します。
    トップジン、私はチューブの小さい奴を持ってますが、全く使いません。
    植物の力を見極めると、トップジンを使わずに、植物が持った力で育つやり方を優先してます。
    秋果種は、強剪定が基本ですよね(^^)
    私も2芽ほど残して、バッサリと剪定します。
    来年は、イシヅキさんと苗の物々交換が出来る様に、沢山挿し木する予定です(*^^*)

  • @tadanoriko8180
    @tadanoriko8180 3 роки тому +5

    わかりやすい説明、ありがとうございました。先日返信頂いたように来年春に強剪定やってみます。

  • @worproichitarou
    @worproichitarou 3 роки тому +7

    強剪定を慎重に思い込んでしまう初心者にとっても、分かり易く解説されています。強剪定時期に挿し木も同時に行われますが、接ぎ木苗について解説していただければ参考になります。特に病気に強い台木や、いや地に強くなる台木の剪定など関心があります。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +2

      ありがとうございます(*^^*)
      正直接木苗については扱ったことが無いので、台木等についても今段階でほとんどノウハウがありません。
      今後勉強していく中で、知識が増えたら動画にしていくかもしれません(^^)

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei 3 роки тому

      こんばんは!
      イシヅキさんと仲良くさせて頂いてる「イチジク栽培系UA-camr」です。
      私の動画で、接ぎ木について解説してますので、参考にして頂けると幸いです。
      こちらです→ua-cam.com/video/Ny5ddp-SX2I/v-deo.html
      ジディーは、嫌地にも株枯れ病にも抵抗性が有る台木なのですが、種苗登録されているので個人で使う事が難しく、私は個人的には、イスラエル辺りが、抵抗性台木に向くのでは無いかと感じてます。

    • @worproichitarou
      @worproichitarou 3 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる ご返事有り難うございます。

    • @worproichitarou
      @worproichitarou 3 роки тому +1

      @@KichiseEngei 接ぎ木について案内戴き有り難うございます。

  • @野口多起子
    @野口多起子 2 роки тому +1

    わかりやすくて助かりますありがとうございます♪

  • @好郎八村
    @好郎八村 Рік тому

    よくわかりました!植えつけも挑戦したいです!

  • @西田ますみ-r5d
    @西田ますみ-r5d 3 роки тому

    剪定は、素人に、難しく悩みます。こんなに切った方が良いんですね。
    一番、知りたい情報ありがとうございます

  • @長谷川広穂
    @長谷川広穂 3 роки тому

    大変参考になりました。ありがとうございました😊

  • @daoe2393
    @daoe2393 3 роки тому +3

    剪定の実演とても分かりやすく観させていただきました。
    スパッと切るのは観ていて気持ち良かったです。
    先日いちじくの2年生の苗を購入し、1mくらいの棒苗の状態で届きました。
    鉢で栽培を考えていますが、このような苗でも来春には動画のように強剪定をした方が良いのでしょうか?
    挿し木の動画も配信していただけますと参考になります。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +2

      ありがとうございます(*^^*)
      鉢で育てる予定なら強剪定が良いと思います!
      挿し木についても行なう時期に動画にしていこうと思います♪

    • @daoe2393
      @daoe2393 3 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる
      お忙しいなかコメントをありがとうございます。
      やはり強剪定が良いのですね!
      切るのはまだ先ですが、先日剪定鋏を買いました♪
      また挿し木の動画も楽しみにお待ちしております(^-^)

  • @niania4998
    @niania4998 3 роки тому +3

    この動画は正に知りたいことだったので助かります。今1月時点で枝の先端に夏果らしきものがあるみたいなんですがそこは切っちゃていいのでしょうか?家の庭のイチジクの種類は不明ですが夏秋兼用果?の場合のオススメ剪定方法も是非動画を見たいです!

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому

      ありがとうございます(*^^*)
      秋果の収穫を目指すなら、僕はいつも切ってしまっています!

    • @niania4998
      @niania4998 3 роки тому +1

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる ありがとうございます!それでは美味しい秋果を期待して今回は思いっきり詰めて切ってみます!

  • @内藤利秋
    @内藤利秋 2 роки тому

    勉強になりました。

  • @tatsumin644
    @tatsumin644 3 роки тому +4

    いつもイチジクの手入れ見ています 剪定作業大変参考になりました 1つ質問です 剪定していい枝は昨年伸びた枝でなくてもいいのでしょうか 一昨年伸びた枝(今年伸びた枝より下の枝)の所を剪定しても芽は出ますか 宜しくお願いします

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +3

      ありがとうございます(*^^*)
      イチジクは芽吹き力は強いので、一昨年の枝の箇所で切っても芽は吹くと思います!
      ただ昨年の枝よりは芽の出やすさでいえば、出にくくはなるのであまりに古い枝ではオススメはしません(^^)

  • @HoneyBee10Panda
    @HoneyBee10Panda Рік тому +1

    頂芽優勢と言うのがあるんですね。実家のイチジクの木が何本もあり、剪定をするもとだと言う認識がないまま、大きくなりすぎています。
    そのような木をどう剪定するのが良いのかの動画があると助かります。

  • @野口多起子
    @野口多起子 2 роки тому

    育てるのが楽しみになりました♪

  • @のん-j2y3c
    @のん-j2y3c 3 роки тому +3

    待っていました!とてもわかりやすかったです。春に挑戦します!!
    ところが。。11月に小さな枝が折れそうだったので 切ったところに緑色の芽がでてしまったのです汗眠りを覚ましてしまいました汗
    この芽は来年どうなるのでしょうか?剪定の時に一芽に数えないほうがいいですか?

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому

      ありがとうございます(*^^*)
      今出た芽は一旦休眠して、春になったらその芽から葉が展開して伸びて行きます。
      なのでその芽を生かしても大丈夫です!
      出た芽より下で強剪定できるようなら切っちゃってもいいと思います!

    • @のん-j2y3c
      @のん-j2y3c 3 роки тому

      ありがとうございます!
      安心しました!出てきた芽を可愛く思えてきました。その上でバッチリ強剪定します!!

  • @kishimoto0952
    @kishimoto0952 3 роки тому +2

    初心者にとって具体的でとてもわかりやすい動画をありがとうございます‼️
    実演してくださったやり方を参考に、今年購入した棒苗を来春強剪定して、その後一文字仕立てを目指したいのですが、枝が3本出てきた場合は余分な1本は切ってしまった方が良いのでしょうか?
    また切るとしたらどの時点が良いのかを教えて頂けると嬉しいです。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +1

      ありがとうございます(*^^*)
      一文字仕立てにするなら使わない枝は根元から切った方がいいですね!
      切るタイミングは一文字に誘引する時で良いと思います!
      それか使う2本の枝をしっかり伸ばすために、出た芽から2本選んだ時点で芽かきで取り除くのもアリです!(^^)

    • @kishimoto0952
      @kishimoto0952 3 роки тому +2

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる 様
      枝が3本出た場合は、左右対称になるような2本を残せば良いですね‼︎
      アドバイスをありがとうございます😊
      剪定した切り口には、木工用ボンドを塗るのが良いという記事を読んだのでそのつもりでしたが、動画でトップジンには殺菌作用があると話してられたので、やっぱりボンドではなく専用の物にした方が良いこともわかりました🌟
      こういう情報を教えて頂けるのは初心者にとって大変有難いです(*'▽'*)

  • @ミント-x4i
    @ミント-x4i 3 роки тому +1

    いつも的確なコメントありがとうございます。2週間ほど前に強剪定して挿し木用に4本カットして刺しました。その後、親株も子株も芽吹くのはどのくらいでふか、

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +1

      温度によりますね!
      イチジクはのんびり屋で少し温度が上がった位では芽が進まないのですが、平均気温が上がってくると一気に芽が吹き出しますね!
      剪定後だと4月位の温度なら半月〜1ヶ月位で葉が展開してきますね!

  • @shikemiracle6642
    @shikemiracle6642 2 роки тому

    簡易ハウスでイチジクを栽培してます。イチジクの葉が茂ってきて、日が当たらない葉がありますが、葉欠きをした方が良いんでしょうか?その場合、どういう感じで葉欠きしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • @まるまる-r6h8m
    @まるまる-r6h8m 3 роки тому +5

    いつも参考になります!
    剪定かなりばっさり切っても大丈夫なんですね!
    我が家のイチジクさん、まだ葉っぱ落葉全くしてません。暖かい地域だからかな?ちなみに中間地です。
    ところでイシツキさんの苗ってどうしたら手に入るのでしょうか?
    今後増やすにしてもしっかり育ててらっしゃる方から購入したいです。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +3

      ありがとうございます(*^^*)
      僕はかなりばっさりいきますね!
      まだ落葉しないということは暖かいか、まだ肥料がしっかり効いているかですね!
      基本卸売りなので置いてるホームセンターや園芸店には置いてあるのですが、ネットショップで直接販売できるように準備頑張ります!(^^)

    • @まるまる-r6h8m
      @まるまる-r6h8m 3 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる様、
      ネットショップ期待しています‼︎ 楽しみに待ちますね‼︎+゚。*(*´∀`*)*。゚+

  • @saujanahkehidupan6586
    @saujanahkehidupan6586 3 роки тому

    hai have a nice day and good luck

  • @keiko8137
    @keiko8137 2 роки тому

    参考になりました。

  • @みなと-f2p
    @みなと-f2p Рік тому

    初めまして。昨年秋から始めた初心者です。
    分かりやすい説明と動画をありがとうございます。とても参考になります。
    教えてほしいのですが、
    ①中央に剪定した跡と思われる穴が開き(その横から軸が上に向かって)いる苗と、
     穴がなく、下から1本真っすぐに伸びているように見える苗があるように思います。
     これはそう見えるだけなのでしょうか?
     もし、上記の2パターンがあるのであれば、なぜでしょう?それぞれの特徴は?
    ②剪定について、強剪定では3芽残す、と理解しました。
     一文字仕立ての場合どこまでも横に伸ばしていけると、他の動画で見ました。
     (↑合っていますか?)
     芽数に違いがあるのは、頂芽優勢を考慮しての考えでしょうか?
     それとも、苗の大きさによるのでしょうか?
    教えて頂けたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  Рік тому

      ありがとうございます😊
      ①根元に見た目違いがあるのは剪定した部分が土に埋まってるかどうかの違いですね。
      短い穂木を使った場合は植える時にどうしても埋まっちゃう事があるのでそのせいで見た目が変わってます。
      ②一文字仕立てに関しては頂芽優勢の性質を利用していくので芽数は増やします。(もちろん苗の年数にもよります)
      自然樹形でも芽かきであとで調整すれば剪定時芽数は多く残しても大丈夫ですが、背が大きくなってしまうのでコンパクトにする為にそのように短めに切り戻してます!

    • @みなと-f2p
      @みなと-f2p Рік тому

      詳細に教えて頂き、ありがとうございます!
      よく分かりました!
      これからの動画も楽しみしています!

  • @echigon
    @echigon 3 роки тому

    イシヅキさん
    お忙しい中すみません
    変なご質問ですみません
    本来、強剪定すべきは理解しているのですが、、、
    下記剪定するかどうか悩んでます
    ①何とか今年少しでも実をとりたい→他の苗が小さい為、孫に今年食べさせたい
    ②ドーフインの苗を購入、根本直径40㎜苗高さ100cm
    棒苗ではなく一本の真っ直ぐな棒に10本ほど沢山10cm程の枝が出ており、その先は花芽?がほぼ全てについてます
    写真を送れば直ぐにご理解頂けるかと思いますが、、、
    質問
    ①を前提とした場合の剪定をお教え下さい

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому

      ありがとうございます😊
      ドーフィンであればそのまま切らないでおくと、少量でも先端の実が膨らんで夏果が成る可能性はあると思います!
      地植えをすれば剪定をせずそのままでも各枝の先端が伸びて秋果が成る可能性はありますが、鉢植えの場合はやはり強剪定をしたほうが秋果が膨らむ可能性は高いかなと思います!
      判断が難しいところですが、地植えならそのままでも可能性あり。
      鉢植えなら強剪定の方が可能性あり。
      かなと僕の経験上では考えますね😅

    • @echigon
      @echigon 3 роки тому

      イシヅキさん、お忙しい所ありがとうございました、むむむ、、地植えにするか鉢にするか、、其々やり方があるんですね、、奥が深い、、楽しく悩みます😄

  • @渡部誠二-k4z
    @渡部誠二-k4z 3 роки тому +1

    秋果の剪定は良く解りました。
    夏果の剪定も教えて頂けたら嬉しいです。

  • @goronchio
    @goronchio 3 роки тому +3

    いつも大変参考になります。ありがとうございます😊
    我が家のイチジクはかなり大きな鉢に植えており剪定した際にがらんと寂しくなってしまうので、アリッサムなど植えられたらと思っているのですが、植えない方がよいでしょうか?

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +2

      ありがとうございます(*^^*)
      あまり経験が無いのですが、個人的には植えない方がいいと思います。
      なぜかというとイチジクの根は強いので、生育期には他に植えたものが育たない可能性があります!
      仕切りを入れるなどで、分けられるのであれば同じ鉢の中に植えても大丈夫な可能性もあります!(^^)

  • @目覚めましょう
    @目覚めましょう Рік тому

    せっかく大きくなったのに、切っちゃったら、また一から育つのか不安ですが。
    ど、素人ですので、びっくりしました、まだ切る勇気がありません、昨年切ったもの枯れてしまいました〜💦

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  Рік тому +1

      イチジクは昨年の枝をかなり切り戻しても1年後には元通りの大きさになってること多いです😅
      基本は今年伸びる枝に実がなる性質なので、伸ばしっぱなしにしちゃうとどんどん背が高くなっちゃって後々大変なことに…😅

    • @目覚めましょう
      @目覚めましょう Рік тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる 様
      返信ありがとうございます。
      一本だけ引っ張って重石を付けて残して後は切ってみます。
      大変勉強になります。有難う御座います♪実がなるのがたのしまです。

  • @コラート
    @コラート 3 роки тому

    いつも動画楽しみにしてます。2年生苗木を春に強剪定した苗木に新芽が出て来て50~60センチ位に伸びて来てますが、6月過ぎても果実の芽が全然出て来てません、今年は果実は成らないんでしょうか?教えて頂けたら幸いです。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому

      まだわからないですね!
      イチジクは伸びながらでも上の方に実が膨らんでくることも多いので、これから実が膨らんでくる可能性はあります😊

    • @コラート
      @コラート 3 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる 様 回答有難う御座いました。可能性を信じて気長に待ちます。

  • @momolove1965
    @momolove1965 2 роки тому

    はじめてコメントいたします☀️剪定動画を、何度も見ています。
    南関東で、地植えの三年目です。下から50㎝位に11本の枝が上に向けた大きなカップみたいな咲き方をしてあるのですが、全ての枝を短く切った方が良いでしょうか?
     夏果も楽しもうとした場合、どのような残し方が、良いですか?初めの年は、いただいた方から2節残して短く切る。と教わり、切る本数も少ない為 全部切れました。
    今回は、枝が多くて 夏果の事も気になり、出来れば長めに楽しみたいと思いました。100位の実がなるのですが、大半は鳥獣被害でどうしても彼らに先を越されます。30個は冬の寒さから熟しないままミイラ化でした。
    20個位の実を取れました。下さった方の木がカミキリ虫の被害に会い全滅だった為、取った実を差し上げました。 私は、7ついただく事が、出来ました。 今年は、少し勉強して楽しみたいと思っています。
    お忙しい中大変恐れ入りますが、ご教示下さいましたら、幸いです。

    • @momolove1965
      @momolove1965 2 роки тому

      追伸:夏果が取れた後は、夏果の枝元から切ったら 秋果良の方に栄養が行くのでしょうか?無知な者ですみません。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  2 роки тому

      夏果が付きながらも秋果が膨らんでいれば、終わったら切ることで栄養が行くようにはなると思います!
      切った後に出た枝に仮に秋果がついても熟すことは出来ないと思いますので、あくまでも事前に膨らみだしてた場合になります!
      下から出ている枝に関してですが、すべてを活かす方法もありますが、混みあってしまうので、間引き剪定で何本か残す枝を決めて、それ以外は芽が出ないように根元から切ってしまうのがいいと思います!
      夏果も目指す場合は剪定しない枝も残して様子を見てみるのもいいと思います(^^)

    • @momolove1965
      @momolove1965 2 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる 様たいへんお忙しい中 返信ありがとうございます。嬉しいです。
      11本の枝の3本を夏果に残して、あとは短く剪定し 秋果を楽しみたいと思います。夏果を切る時に次の実が膨らんでなければ熟さないから短く切って。実を確認出来たらその上辺りで剪定 ですょね。自然の摂理で その時に応じた剪定が実を美味しく左右するのですね。
      専門家からのアドバイスいただけて 頼もしい限りです。おかげでグリーンライフを楽しめます。為になる動画配信本当にどうもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

  • @hirokun9642
    @hirokun9642 3 роки тому +2

    すいませんが教えてください。今日、近所でイチジクの伐採をしていたので、
    枝を数本分けて貰いました。来春、畑に植える予定です。来春までの保管方法を
    教えていただけますでしょうか。ネットでは冷蔵庫に保管って書いてあったのですが
    冷蔵庫以外の保管方法があればご教授いただければ幸いです。

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +1

      ありがとうございます(*^^*)
      穂木の保管は冷蔵庫が一番定番ですが、今から挿しておいて越冬するという方も多いようです!
      根も芽も春まで出ませんが、湿度管理だけして土に埋めておくと大丈夫という経験を教えてくださった方もいました(^^)

    • @hirokun9642
      @hirokun9642 3 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる
      ありがとうございます‼️土に挿して越冬させてみようと思います。

  • @yakionigiri4130
    @yakionigiri4130 3 роки тому +2

    なるほど~ よく解りました!
    1点だけ教えて下さい。
    庭植したドーフィンですが、1本の木のだけ5節あたりから平べったい実(丸くない)がつきました。
    これはどういう原因が考えられるのでしょうか?

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому

      ありがとうございます(*^^*)
      いや~わからないですね💦
      隣の枝とぶつかってたりすると変形することはありますが、そうじゃないとするとわからないです!ごめんなさい(^^;

  • @02091004
    @02091004 3 роки тому +4

    以前、庭植えしていた時、大きくなりすぎて困って冬に棒きれにしていました。
    毎年幅が3~4mになってたんですが、強剪定が原因だったんですね( ̄▽ ̄;)
    実もたくさんついていました。
    鉢植えにしてからは実がなっても樹上でドライになって落ちてしまって。
    猛暑のせいだと思うんですが、100円ショップで売っている、ペットボトルの先につける水差し?を使って、水切れしないようにすれば大丈夫でしょうか?
    イチジク大好きなので食べきれないほど収穫したいです!

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +2

      ありがとうございます(*^^*)
      イチジクは夏場水を切らすと実にも影響が出てしまうので、水切れしないような工夫がいいですね♪
      食べきれないほどの収穫を目指しましょう(^o^)♪

  • @taitaitakeru
    @taitaitakeru 3 роки тому +1

    ありがとうございます。剪定が重要なこと理解できました。
    教えていただくと嬉しいのですが、地植えで3年目のドーフィンで今までほとんど剪定をしておりません、よく見たら根本の地面からもう一本太い枝が伸びてしまってます、これは根元から切ったほうがいいのでしょうか?既に元の枝と変わらないぐらいの太さ(7cm程)になっております

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +2

      ありがとうございます(*^^*)
      地植えであればその枝も活かしてもいいと思います!
      強剪定は必要ですが、枝数出せるので実の数は増えるかもしれません(^^♪

    • @益田郁子-u4j
      @益田郁子-u4j 2 роки тому

      、歯、ら

  • @green_line
    @green_line Рік тому

    教えて下さい。ビオレ・ソリエス一文字の場合でも動画と同じ剪定(強剪定)の仕方で良いでしょうか?

  • @norihiroarimura1969
    @norihiroarimura1969 Рік тому +1

    カレホルニア(USA )ですが実がつきませんがどおしてでしょうか、、

  • @ひさちゃん-k2w
    @ひさちゃん-k2w 3 роки тому +2

    初めまして。チャンネル登録させて頂きました。これから勉強させて頂きます。よろしくお願い致します。

  • @kimiyu1252
    @kimiyu1252 3 роки тому +2

    我が家の地植えのネグローネは今の時期葉も付いており、小ーな実(BB弾の玉ほど)がついてます、、、根本から2本ビョーンと茎が出てるのですが、今やることはありますか?この時期、実がつかないはずなのですが、、、

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +3

      ありがとうございます(*^^*)
      まだ葉もついているのであれば、今急いでやる作業はないですかね!
      イチジクは休眠まで成長している限り上の方に実をつけ続けます(食べれませんが)
      なので、無駄な栄養を使わないように小さな実は取ってしまってもいいと思います(^^)

  • @さくさく-c9g
    @さくさく-c9g 2 роки тому

    どうしても実をつけたくこの動画にたどり着きました
    うちには今年ホームセンターで買った鉢植えのいちじくがあります
    幹の太さが3センチくらいで真っ直ぐ50センチのびていて40センチあたりから枝が数本出ています
    葉っぱや枝は元気でしたが実はできることなく12月になりました
    今から思い切って10センチほど残して剪定したら来年実ができるでしょうか?

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  2 роки тому

      そうですね!
      剪定は必ずやったほうがいいです!
      秋果品種であれば来年新しく伸びる枝に実が成るので剪定を行なうと実がなりやすくなります!😊
      剪定のタイミングは地域によって多少違いはあるのですが、基本は2月〜3月ごろがオススメです!

  • @せん-d5m4t
    @せん-d5m4t 3 роки тому

    こんにちは
    今回初めてイチジクを育てようとホームセンターで売ってたのが棒苗で長さが1メートル位で枝の太さも1,5センチ位あるものでした。今は3月の初めですが短く切ってしまって大丈夫ですか?選定バサミで切れなかったらノコギリで切るようでしょうか。鉢に植え替えしてます

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      鉢植えであれば短く切った方が大きさも抑えられて、新しく伸びる枝に実もつきやすくなるのでおすすめです!
      剪定鋏でも切れない太さの場合はノコギリになりますね!

    • @せん-d5m4t
      @せん-d5m4t 3 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる ありがとうございます!やってみます

  • @一幸高浪
    @一幸高浪 2 роки тому

    ビオレソリエスなんですが一文字仕立てにしようと考えています。
    穂木の部分がどこまでなのか分らないほど土からまっすぐです。
    3芽残しで剪定する場合1年か2年前の穂木部分の芽も数に入れて問題ないのでしょうか?

  • @岡田澄子-b3j
    @岡田澄子-b3j 2 роки тому

    背が高いので低いところから、芽をたさせたいのですが,根本から50センチくらいから,切っても芽が出ますか。

  • @渡部誠二-k4z
    @渡部誠二-k4z 3 роки тому

    今日は、ビオレソリエスは秋果品種ですよね。
    挿木して2年目の今年、強剪定した枝に花芽が出て来た…
    もう7ミリ位…
    夏秋果兼用種なんですか?

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому +1

      ビオレは秋果専用種と言われていますが、夏果が出ることが僕も稀にあります😅

    • @渡部誠二-k4z
      @渡部誠二-k4z 3 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる
      それも強剪定した枝に出るんですかね?

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому

      @@渡部誠二-k4z さん
      強剪定後の残った苗の方にということですかね?
      夏果は旧枝の先端になるので、だとしたら珍しいですね!

    • @渡部誠二-k4z
      @渡部誠二-k4z 3 роки тому

      @@園芸農家イシヅキちゃんねる
      はい…そうです…(*^^*ゞ

    • @渡部誠二-k4z
      @渡部誠二-k4z 3 роки тому

      序に葉っぱの芽も出てきましたね~

  • @高橋一浩-e3p
    @高橋一浩-e3p 3 роки тому

    10年ほどなる畑のソリオビオレスの剪定が5月初旬に終わりました。
    が、2週間ほど前から葉が黄色化全て落葉しています。
    何故なのでしょうか?

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому

      葉が黄色になるのは乾きなどの可能性もありますが、突然全部黄色になって落葉してしまうのは病気などの可能性も考えられます。

  • @ぴくるす少佐
    @ぴくるす少佐 2 роки тому

    オススメの剪定鋏を教えてください。

  • @unadon777
    @unadon777 10 місяців тому

    想像の3倍くらい強く切ってました( ´∀`)

  • @sagamirinngo
    @sagamirinngo 3 роки тому +2

    カミキリムシに悩まされています。樹がボコボコです。カミキリムシキンチョールでシューしているのですが

    • @園芸農家イシヅキちゃんねる
      @園芸農家イシヅキちゃんねる  3 роки тому

      ありがとうございます(*^^*)
      カミキリは一度入って進行してしまうと園芸用キンチョールでは薬剤が虫まで届かないことが多いですね💦
      その場合、幹を削って幼虫を見つけて捕殺する必要があったりします!

  • @タンポポ-g1h
    @タンポポ-g1h 3 роки тому +1

    こんにちは✨😃❗
    毎年、強剪定するんですね❓