ストⅡシリーズの懐かしいBGMを聴きながら当時の思い出を語るウメハラ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 136

  • @サバグドサニカ
    @サバグドサニカ 3 місяці тому +176

    音楽って本当に不思議なもの。
    他の人には何でもないような音でも、子供の頃の思い出と合わさると
    凄まじいほどの情動を呼び起こさせる。
    本当に音楽って凄い。

    • @user-yh1jh9me5g
      @user-yh1jh9me5g Місяць тому +3

      音楽と香りだけは長く記憶に残るね♪

  • @わたけん-x5e
    @わたけん-x5e 3 місяці тому +21

    ストⅡ出た時は人気ありすぎて、どこのゲーセン行ってもできないので
    わざわざ松戸の地下の全台ストⅡのゲーセンまで行ってたの思いだした。

  • @taks-tt9ze
    @taks-tt9ze 3 місяці тому +65

    ウメさんにとっての青春だからやっぱりトークがはずむんだね

  • @user-xo6egpa2
    @user-xo6egpa2 3 місяці тому +55

    記録に残ってないけど、下村陽子さんが作った曲の再生数って日本屈指だと思う

  • @tortandt
    @tortandt 3 місяці тому +65

    例え2億1回聴いても嬉しそうなウメちゃん好き

  • @イースラー-y9h
    @イースラー-y9h 3 місяці тому +46

    スト2のBGMが聴けるバーのマスター

  • @yuki-jy6mj
    @yuki-jy6mj 3 місяці тому +35

    怒涛の豪鬼トークおもしろをすぎるw
    編集すきww

  • @HIROTO-KIDO
    @HIROTO-KIDO 3 місяці тому +69

    この人間違いなく世界で一番ストⅡと共に時間過ごした人だよね
    そりゃ熱量が違うわけよ、語りの

  • @みずなみmamizu
    @みずなみmamizu 3 місяці тому +52

    6:58 ときんすのマーダーフェイスがフェイドインしてくる編集好きw

  • @jp-bo4pz
    @jp-bo4pz 3 місяці тому +28

    「豪鬼もあるんだよ?」が可愛すぎたw

  • @犯ずきん
    @犯ずきん 3 місяці тому +12

    実際キャミィステージは曲も背景も滅茶苦茶カッコいいので乱入が歓迎されるのかと思いきや
    むしろそのせいでキャミィ使いが犯罪者扱いされるのは当時ならではのゲーセン事情って感じで面白い

  • @すめし-p3u
    @すめし-p3u 3 місяці тому +182

    スト2の話になると早口オタクになるの好き

  • @user-vj1yu2vq9q
    @user-vj1yu2vq9q 3 місяці тому +19

    パソコンの普及もまだだったネットもほとんど無いような時代

  • @takahirot7406
    @takahirot7406 3 місяці тому +8

    スーパーにもゲームコーナーが普通に沢山あって親が買い物している間、ゲームやってる人達をずっと観てたな。いま思えば子供があちこちにめちゃくちゃいたよな😅

    • @あお-c7j1v
      @あお-c7j1v 2 місяці тому

      ちょうど日本の凋落がはじまった時代でもある

  • @moewofull5279
    @moewofull5279 3 місяці тому +6

    人それぞれ1000回くらい聞いた好きな歌はあるだろうけど
    この人のいう〇億回は誇張じゃないんだよなあ

  • @tukumomomo
    @tukumomomo 3 місяці тому +28

    バイソンステージはオアー!オアー!って聴こえてくるし
    ダルシムステージはゾウの鳴き声が聴こえるんだよね〜

  • @カリン様っぽい人
    @カリン様っぽい人 Місяць тому +3

    1991年に出たんだ😂 ライジンオーやジェットマン見てたわ

  • @ミズトム
    @ミズトム 3 місяці тому +32

    おそらく世界一ストリートファイターが好きな男だ
    体験量が違う

  • @雪印コーフィー
    @雪印コーフィー 2 місяці тому +6

    キャミィステージの話とか当事者しか知らない話で面白いなぁ

  • @あお-c7j1v
    @あお-c7j1v 2 місяці тому +3

    龍虎も捨てがたいけどやっぱ格闘ゲーム全体の中でも曲かっこいいと思う。ライブアライブの人だしね

  • @するめくさお
    @するめくさお 3 місяці тому +12

    いっときバスクリン(ツムラ)ホークの理不尽なタイフーンのショートがずっと流れて気持ち良くなってましたね

    • @クズロット-p8m
      @クズロット-p8m Місяць тому +1

      絶妙なところでダイブやトマホークを放ち、少しずつ端に追いやって小パンからのん"ん"ん"〜ですもんね

  • @多発性針屋
    @多発性針屋 3 місяці тому +13

    下村陽子は神

  • @sgtputin
    @sgtputin 3 місяці тому +11

    スト2オタクすぎるw
    だから好きなんだよウメハラ

  • @yk-fg4qq
    @yk-fg4qq 3 місяці тому +13

    キャミィステージはカラスの「アーッ!」も込みみたいところはある
    子供の頃はあれキャミィの声だと思い込んでたけどさw

  • @清水隼人-e4m
    @清水隼人-e4m 3 місяці тому +18

    1億以上人口いる中で7人ぐらいしかいないホーク使い。一生出会えなそう

    • @adchir_
      @adchir_ 3 місяці тому +10

      オリックスファンなんて3人だぞ

  • @west4160
    @west4160 21 день тому +2

    ガイルステのBGMまぢ
    カッコいいよね。サマソは当時のガキは真似しようとしたもんだよ。

  • @seraphinite.009
    @seraphinite.009 2 місяці тому +3

    リュウのテーマを一人で2億回再生する男ウメハラ

  • @dendab2170
    @dendab2170 3 місяці тому +4

    CPU専用ボスの性能をここまで覚えてるの凄いな
    対戦だけじゃなくてそのゲームの全てをやりこんでたんだな

  • @FF-vm2bs
    @FF-vm2bs 3 місяці тому +12

    放課後駄菓子買ってゲーセン行ってスト2やって…楽しかったなぁ

  • @粉まみれ-g7r
    @粉まみれ-g7r 3 місяці тому +22

    やっはりウメツーの編集は最高やね

  • @shun_huneoriro
    @shun_huneoriro 3 місяці тому +9

    ウメちゃんが言うなら誇張抜きで2億回なんだろうなってなる
    なんなら2億回も少なく言ってそう

  • @ワールド-c8s
    @ワールド-c8s 3 місяці тому +28

    ボス豪鬼のチート仕様スラスラ出てくるのすごいw

  • @紅白梅-d6l
    @紅白梅-d6l 3 місяці тому +6

    ボーカルアレンジ版のバイソンステージ曲がお洒落で好きだった
    ケンとブランカのボーカル版も印象的で記憶に焼き付いてる

    • @ヒューマンダスト
      @ヒューマンダスト Місяць тому +1

      熱唱!ストⅡのCDですね。確かバイソンだけ英語の歌詞で外人さんが歌ってて頭1つ抜けてカッコ良かった覚えあります。ゲーセンにはなかなか行けなかったので、毎日あのCDばかり聴いてました。
      ブランカは電撃ネットワークが歌っていて途中に劇も盛り込まれ、楽しい曲でしたね😊

  • @婆茶
    @婆茶 3 місяці тому +4

    ケンステージの曲好きだったのに作曲者の下村陽子女史まで何かのインタビューで「ケンの曲ってめちゃくちゃじゃないですか笑」とか書いててファッ⁉︎となった思い出

  • @sumonmon
    @sumonmon 3 місяці тому +8

    あんな周りうるさかったのにカプコン産ってBGM良く聞こえてた記憶あるわ

  • @gorir338
    @gorir338 3 місяці тому +5

    スト2はBGMもそうだが、効果音もやばかった。

  • @tenshisaisoku1095
    @tenshisaisoku1095 3 місяці тому +35

    キャラの声が絶対聴こえてくるんよね

    • @山-d7k
      @山-d7k 3 місяці тому +8

      目を閉じただけでBGMも何も聞こえてくるまでやった人は多い

    • @daishitajima4834
      @daishitajima4834 2 місяці тому

      パオーン、パオーンとか。

  • @たけし-t9h
    @たけし-t9h 2 місяці тому +2

    5:17 ここの編集好き

  • @takachiho4892
    @takachiho4892 3 місяці тому +6

    ここ5年くらいheyでXかなりやってるけどキャミィはマジでいないなぁ

  • @daseking1
    @daseking1 3 місяці тому +2

    ストⅡのステージ曲を聞くと、ゲーム内のSE音が脳内再生される不思議な現象

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 3 місяці тому +27

    ホーク人気ないっていうけどザンギより好きだったわ。スクリューよりメキシカンタイフーンのが好き。

    • @しのなん
      @しのなん 3 місяці тому

      でも立ち姿がダサいじゃん

    • @だーめマリーローズ
      @だーめマリーローズ 3 місяці тому +3

      あの巨体でクソ真面目ってキャラも相まって、豪快な技なの好き

    • @ミズトム
      @ミズトム 2 місяці тому

      あと6人か…

  • @ktcc1028
    @ktcc1028 2 місяці тому +1

    ラストの豪鬼のところめっちゃ好き。「ピヨらない!」の時に後ろでピヨピヨ聞こえるのも良い笑

  • @kunikou9170
    @kunikou9170 3 місяці тому +2

    強者が言う主観は正論になる世界よ

  • @濱名智-s9h
    @濱名智-s9h 3 місяці тому +5

    時折波動拳と昇龍拳が聴こえてくる

  • @sorcier2
    @sorcier2 3 місяці тому +3

    リュウステージに本田の声が脳内再生されてくる

  • @蘆本
    @蘆本 12 днів тому

    スト2のBGMいいね
    バーチャ2もおなじぐらい好き

  • @1031flea
    @1031flea 3 місяці тому +3

    やっぱりキャミィの曲は良い。
    豪鬼も良い。この2曲が双璧。

  • @user-808
    @user-808 2 місяці тому +2

    音楽は思い出の栞

  • @farrstc
    @farrstc 2 місяці тому +1

    CPU豪鬼出してる人なんか神だったなーー

  • @marySH2
    @marySH2 3 місяці тому +23

    もう33年前とかですもんね。
    駄菓子屋さんなんて今や壊滅しましたな。お菓子屋とコンビニに全て吸収されて。

    • @ミズトム
      @ミズトム 3 місяці тому +6

      駄菓子屋って一番儲からない商売だと思う
      今はタバコも売れないしな…

    • @marySH2
      @marySH2 3 місяці тому +1

      @@ミズトム うむ、1日の売上2000円とかだし。
      趣味でないと無理、今じゃ趣味でも経営できなくなっちゃった。
      「煙草屋」も今後キツイかもねぇ。。

    • @yk-fg4qq
      @yk-fg4qq 3 місяці тому +5

      大きなスーパーだと子供向けの駄菓子コーナーはあるんだけどあくまでもお菓子売り場のさらに一角ってだけだから雰囲気は皆無。
      あとはモールなんかだと懐かしの駄菓子屋再現ショップは普通にあるよね。
      でもあれも町(それもごちゃっとした下町とか)にヒッソリとある完全子供対象ってのとは違って大人が懐かしむ目的だからね。
      やっぱり町そのものが整理され続ければ雑多とかカオスな存在は消えるしかないんだろうね。

    • @ゆずちゃんV
      @ゆずちゃんV 3 місяці тому +4

      近所に駄菓子屋あったが数年前にどちらも無くなってた

    • @白金H
      @白金H Місяць тому +1

      駄菓子屋のくじで特等直径50センチメンコが当たった思い出

  • @Mukuro_No_Oh
    @Mukuro_No_Oh 3 місяці тому +12

    時代のせいで使うだけで犯罪扱いのキャミィは流石に笑う

  • @ミッフィー-r6r
    @ミッフィー-r6r 3 місяці тому +7

    ウメツーおかえり

  • @kandamx
    @kandamx 3 місяці тому +14

    ウメちゃんサンダーホークカッコ悪いって言うけど、彼ってとても斧が似合いそうじゃない?

    • @からあげチャーハン-u4e
      @からあげチャーハン-u4e 3 місяці тому +1

      なぜか槍に勝つという納得性が無い武器はちょっと…

    • @Hi-SCORE-GG
      @Hi-SCORE-GG 3 місяці тому +2

      サンダーホークではなくトマホークになっちゃう

  • @yakitetuiro
    @yakitetuiro 3 місяці тому +4

    ストⅡガイルの曲聴くと背景のミニスカ姉ちゃん思い出す

    • @zakatogaru6128
      @zakatogaru6128 3 місяці тому +1

      左の方にいるマッチョな人と一緒にいる人か。かわいいよ)

  • @hazureito04
    @hazureito04 3 місяці тому +2

    当時まだゲーセン治安悪くて学校でも禁止令出てたけど、それでもスト2の魅力には勝てんかった。
    スト1からスト2への進化が凄すぎて、スタッフが一度UFOに攫われて戻ってきてる説。

  • @stojko2012
    @stojko2012 3 місяці тому +6

    スト2タバコの煙でもくもくしている中対戦してたねぇw

  • @メストンネル愛好家
    @メストンネル愛好家 3 місяці тому +31

    ウメハラの葬式の時はこの曲流そう

    • @mtg5color
      @mtg5color 3 місяці тому +14

      スト2の対戦台が墓石になっても一番似合う人

    • @UhoGoodguyAmazing
      @UhoGoodguyAmazing 3 місяці тому +3

      他に何流すんだってレベル

    • @zakatogaru6128
      @zakatogaru6128 14 днів тому

      2リュウXリュウ3rdケン(アメリカステージ)4リュウ・殺意、5ガイルそしてそれからのキャラのテーマのメドレーがいいな…

  • @onoderu
    @onoderu 3 місяці тому +9

    最後に故豪鬼也って付け加えたい

  • @ninjankey3603
    @ninjankey3603 2 місяці тому +1

    深いな〜

  • @かる-c2z
    @かる-c2z 3 місяці тому +7

    おはようございます

  • @hellomscrazy
    @hellomscrazy 3 місяці тому +6

    完全にストリートファイターの生き字引w

  • @kyok9983
    @kyok9983 3 місяці тому +18

    下村陽子女史が上司に無茶振りされなかったら、世界のダイゴウメハラはいなかったわけだ
    ワシも部下に無茶振りしていこう

    • @xDOMIOx
      @xDOMIOx 3 місяці тому +9

      まてまてまて

  • @くま-r4n7z
    @くま-r4n7z 3 місяці тому +5

    親の声より聞いてるだろうなw

  • @dpb51
    @dpb51 3 місяці тому +3

    ホークBGMまあまあ好きなんだよなw

  • @geeshower
    @geeshower 3 місяці тому +1

    ガイルゥって呼び方すきw

  • @kuroo0
    @kuroo0 3 місяці тому +4

    サムネが爽やかで草

  • @暴威-i4s
    @暴威-i4s 3 місяці тому +2

    06:46
    声も仕草も昔から変わんないな!

  • @Magunakaruta2003
    @Magunakaruta2003 3 місяці тому +4

    ガイル嫌いだけどガイルの曲は好き

  • @srkwkng
    @srkwkng 3 місяці тому +7

    1991年て30年以上前ってまじ!?

  • @kaisudd
    @kaisudd 3 місяці тому +2

    下村陽子に感謝

  • @みぞやん-r4l
    @みぞやん-r4l 3 місяці тому +9

    リアル当時キャミィ使いだった
    そうかギルティだったのか…

  • @rickl178
    @rickl178 3 місяці тому +1

    ウメハラ漫画でキャミィ使いの子いたよな…白い目で見られてたんだろうかw;

  • @ignis1690
    @ignis1690 3 місяці тому +5

    駄菓子屋で不良に殴られながらスト2してましたわw

  • @Test-bp4fl
    @Test-bp4fl Місяць тому

    2億回聞いてるって言ってマジで聞いてそうなのが反応に困るw

  • @pinktyan3841
    @pinktyan3841 18 днів тому

    4:06くっそ吹いた、、、www

  • @山本時代-w5m
    @山本時代-w5m Місяць тому

    1991年だと書店の端っことかスーパー1台だけおいてあるゲームでもこれだったなw

  • @777kddi777
    @777kddi777 10 днів тому +1

    毎日1万回50年間聞いてても2億回行かないんだけど

  • @shanwue_ch
    @shanwue_ch 3 місяці тому +5

    安定のウメツー

  • @raizous5008
    @raizous5008 3 місяці тому +3

    懐かしいな

  • @mr2type5
    @mr2type5 3 місяці тому +4

    曲はCPSⅠ時代ならリュウ・ケンステージ、CPSⅡ時代ならキャミィステージが好きかなぁ
    あとはZERO1のナッシュ、ゴウキステージが好き。これらがZERO1だけの使用だったのが残念だった
    ZERO2は少しアレンジが変わってた

  • @kid322
    @kid322 3 місяці тому +5

    みんな ホークが歩いてくる時のワイプに触れてあげてwww

  • @colorcircle2818
    @colorcircle2818 3 місяці тому +2

    マーダーBGMは草w

  • @adgjmptw8070
    @adgjmptw8070 3 місяці тому +4

    5:54

  • @mile_GATI
    @mile_GATI 3 місяці тому +2

    オァーー!!

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus 3 місяці тому +4

    ホークってあんなにでかいのに通常技が短かったり当たり判定微妙だったり、真面目に戦えよとは思った

  • @yuino7014
    @yuino7014 3 місяці тому +7

    あの強キャラ厨ときんすが「流石にもうこのキャラいいっす」と辞めたキャラバルログ

  • @Tetsuo-y5d
    @Tetsuo-y5d 3 місяці тому +1

    豪鬼はやっぱ初期の曲だな

  • @ゆめ-z8x4s
    @ゆめ-z8x4s 3 місяці тому +2

    かわいきてるの

  • @freesuper8850
    @freesuper8850 3 місяці тому +3

    ホーク使い、7・8人w

  • @kkkzhrfffrsk9699
    @kkkzhrfffrsk9699 Місяць тому

    いーだろう!ごもっとも!
    丸くなったウメさんも超絶好き
    頭突きゴチゴチ、でもBGMは神曲過ぎる
    豪鬼BGMは初期に完成されていた説
    ピヨらない!一生しゃべっててほしい
    画面に文字いっぱいで瞬獄殺かと思ったわ

  • @SST-yp5fk
    @SST-yp5fk 3 місяці тому +1

    Xはハイパーと違って豪鬼出すの簡単だったやろ。普通にCPU戦ラストまでやってればほぼ条件満たすから
    対戦盛んなゲーセンはそもそも豪鬼出てくる余地がないくらいずっと対戦してるから、対戦台で豪鬼と戦うってのは難しいってのはあったけど

  • @まさきち-k6r
    @まさきち-k6r 21 день тому

    昔は50円握りしめてゲームに遊びに行ってたな。。

  • @vitamin999999
    @vitamin999999 3 місяці тому +2

    ウハメラプロともなると我々一般プレイヤーの総プレイ時間の5倍から10倍は取り組んでるだろう。

  • @プロミス-c5z
    @プロミス-c5z 3 місяці тому +3

    実は駄菓子屋で20円でプレイできたことは内緒・・・・

  • @MUuMU1102
    @MUuMU1102 3 місяці тому +1

    XじゃなくてスーパーのホークステージのBGM好き、もっと言うとSFC版!

  • @saihika4812
    @saihika4812 3 місяці тому +2

    大会出るようなガチ勢のホークはクソキャラだったけど、普通のプレイヤーにはザンギに昇竜拳がついたなぐらいのキャラだったけどね。

  • @おにおんかびごん
    @おにおんかびごん 3 місяці тому

    これが2億1回目か

  • @nazca555
    @nazca555 3 місяці тому +3

    キャミィのBGM格好良いんだけど隆のBGMに似てる気がするんだよね

  • @blackduck3343
    @blackduck3343 21 день тому

    100円玉から50円玉への両替機なんてゲーセンにしか無かったんじゃない?

  • @tomato9562
    @tomato9562 3 місяці тому +2

    900万回再生の海外オーケストラが演奏してるBGMを聴いてコメント欲しかった。