すぐ分かる!『持続化給付金』申請・入力・エラー回避の方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 709

  • @zeikinbo
    @zeikinbo  4 роки тому +3

    このチャンネルの「コミュニティ」タブにも、多くの質問回答の事例、コールセンターからの回答の事例が集まっています。ぜひ、こちら↓のコミュニティタブも参考にされてください。
    ua-cam.com/channels/ZODe3JME_a-bp5FCu0oOdQ.htmlcommunity
    ※5月8日発表により、給付額の10万円未満を切り捨てずに給付することに変更になりました。すでに申請を出している方は再度申請する必要は無く事務局が後ほど振り込むそうです。

  • @zeikinbo
    @zeikinbo  4 роки тому +13

    【補足説明】申請する前の最後ところ(「申請」というボタンを押す画面)で、「ファイルを表示」を押して、一つ一つのファイルがエラーなく添付されているか確認してください。ファイルを表示で中身が表示されなければ添付エラーの可能性があります。ファイルを確認してから「申請」ボタンを押してください。
    また、多くの方がコメントしていますが、一度申請した後の修正はできないようです。間違って入力したり間違ったファイルを添付してしまった場合は、事務局からの不備通知のメール連絡を待つしかないようです。
    新しい情報が入り次第、このチャンネルの「コミュニティ」タブか、動画のコメント欄にコメントしていきます。

    • @takacinchin
      @takacinchin 4 роки тому +4

      よくあるご質問からみますと、誤って申請してしまった場合、審査中なので修正出来ないようですね。不備通知メールが届いてから修正できるようになるみたいです。
      www.jizokuka-kyufu.jp/faq/02/index.html

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +2

      @@takacinchin おっ、FAQが追加されてましたね。情報ありがとうございます。修正できないとは、これはかなりの不備通知メールが届きますね。申請者の2割ぐらいいるんじゃないのかな。

    • @齋藤由美-d7s
      @齋藤由美-d7s 4 роки тому

      @@takacinchin
      情報ありがとうございました。
      直ぐ確認出来るようにホームページのアドレスも載せて頂いて
      ホッとしました。

  • @miyuking369
    @miyuking369 4 роки тому +2

    先生の動画拝見してしっかりと勉強し、準備して申請をしました。6/4に申請したところ、6/10には振り込まれたのでびっくりしました。不備のない申請をさせていただけたお礼がしたくてコメントしました。ありがとうございました。

  • @poppo0610
    @poppo0610 4 роки тому +1

    動画でとてもわかりやすく勉強させていただいています。持続化給付金について、5月1日は日中サーバーに全く接続することができなかったため深夜23時ころ申請いたしました。法人121000番台で、本日(5/11)午前中に入金になりました。事前に動画で準備物がイメージできたので入力エラーなどもありましたが早い段階で申請でき入金が確認できました。ご指導ありがとうございました。休業協力金など申請方法も開示されていない自治体なのでとても助かりました。これからもよろしくお願いします。

  • @ventoazul3227
    @ventoazul3227 4 роки тому +1

    5/4午前3時 時点で、個人事業主受付 33万台で 5/14 振込みされました。
    青色申告会の収受印でしたが、問題なく、思っていたより早く入金されました。
    今回は、分かりやすく丁寧な解説の動画を公開していただき、スムースに手続きが出来、本当に感謝しております。
    これからも、よろしくお願いいたします。

  • @nobulla
    @nobulla 4 роки тому +1

    すぐ分かる!『持続化給付金』申請・入力・エラー回避の方法を見て学習し
    5月1日に申請しましたところ、おかげ様で20日に振込通知書が郵送されました。
    一発で通るとは思いませんでした。ありがとうございました。

  • @hiro7515
    @hiro7515 4 роки тому

    こちらの動画を見て、無事申請まではできました。
    開業日の入力は、/を入れなくても良いようになっていたような気がします。(それか、どこかの日付)
    ありがとうございました。
    感謝です。

  • @正平爺さん
    @正平爺さん 4 роки тому +4

    税金坊さんの解説は滑舌、文字情報等、非常にわかりやすいくて、参考になります。

  • @michinaru6438
    @michinaru6438 4 роки тому +3

    お世話になりました。5月2日の日付けで申請成功しました。何度も何度も見て、自動計算されるのですね・・100万と出ました。ここで書けない努力しました。嬉しい。早く
    入金されます様に・・・

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      よかったですね!

  • @アンボーグ
    @アンボーグ 4 роки тому +12

    根本様の説明の通りに申請しましたら、一回で完了しましたー
    勉強になりましたー!
    さすがです!ありがとうございました😊

  • @レーベルクラネ
    @レーベルクラネ 4 роки тому +3

    何度も質問させていただいて
    なんとか5/2の11時に申請できました!
    助言のおかげで開示請求もかなり早く届いて本当に助かりました😊
    あとは、無事給付される事を祈るばかりです!
    ありがとうございました

  • @ay9123
    @ay9123 4 роки тому +5

    動画を見ながら一緒に申請しました。
    とても参考になりました!
    サーバーが動きづらいとのことで、夜中2時に申請しましたがスムーズに行き、18万番代で無事に申請できました。
    iPhoneの写メ(jpeg)で添付全部大丈夫そうでした。
    無事、必要な方に申請が下りることを願っています。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      良かったですね!

  • @shintaro1337
    @shintaro1337 4 роки тому +1

    午前11時ぐらいから始め、申請完了したのが、午後5時半頃…なんと6時間半wログインエラーの繰返し、メールのリンクからやり直すという、コツを知らず永遠とクリック(笑)パスワードを変えたり色々と…しかし持続化給付金で、偶然出会った根本さんの話を聞く事ができて、とても感謝してます。添付書類等の具体的な話はとても参考になりました。お礼が遅れてすいません。後は、不備がなく、無事に入金されるのを祈るだけです。ありがとうございました。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      無事申請できてよかったです。

  • @Akiosan2008
    @Akiosan2008 4 роки тому

    こちらの動画のおかげで申請方法を知って、無事5月2日に申請入力して、今日5月22日に口座に振り込まれていました。免許の裏面の画像を忘れてましたが大丈夫でした。ありがとうございました。

  • @ideyoshi9448
    @ideyoshi9448 4 роки тому +1

    貴 動画 を何度も何度も見て、確かめて確かめて、今しがた申請しました。本当にありがとうございます。個人として満額になるはずなので失敗できずドキドキしました。チャンネル登録しています。これからも拝見します。

  • @yui1077
    @yui1077 4 роки тому +1

    動画ありがとうございます😊実は昨日から今日の夜まで売り上げの数字の入れ方でエラーばかり出てました、親切の説明でやっとできました
    感謝しかありません。
    また、法人の申請法の動画あると助かります。
    雇用調整助成金の給料の計算式も頭痛い、教えていただいたいですね
    本当に有り難うございますー👍

  • @ttt-lc4eb
    @ttt-lc4eb 4 роки тому +5

    エラーの連続だったが何十回アタックしやっと繋がった。コツは根負けしないこと。

  • @jasonszk
    @jasonszk 4 роки тому +1

    おかげさまで、2:00 少しまえに申請できました。
    1:00すぎは、サーバーも空いているようです。
    受付番号は、29万よりも少し少ない数字でした。
    詳しい解説参考になりました。ありがとうございました。
    身分証明書に住民票と保険証が必要な場合、保険証の表裏は一つのファイルにしておく必要があります。
    アップロードが、2つのファイル分しかできないので。

  • @nigiri02
    @nigiri02 4 роки тому +1

    ありがとうございます。
    お陰様で、取り急ぎ申請できました。売上入力でてこずりました。エラーの連続(笑)円単位を勝手に10万単位で何回もやり直してしまいました。電話はもちろんつながりませんでしたので大助かりでした。ありがとうございます。政府も最初からこのような内容の動画配信いただけるといいのにね!

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      ほんとに・・・。

    • @love1040445
      @love1040445 4 роки тому

      @@zeikinbo 政府にそーゆーことされると根本さんの様な解説チューバーの需要が減る=収入が減ってガッカリするんじゃないですか?笑

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      5月中旬に事務局が動画を公開するみたいです。遅すぎる・・・

  • @正之-t3d
    @正之-t3d 4 роки тому +2

    本当にわかりやすい動画あげて頂きありがとうございます。
    3日の15時に申請しました。
    法人で31万番目でした。

  • @happytarotreading
    @happytarotreading 4 роки тому +1

    お陰様で無事に申請できました🙏。何本もの動画でご丁寧に説明をしていただいたお陰です。ありがとうございました。😊

  • @KYO-dn1bl
    @KYO-dn1bl 4 роки тому +6

    18:05に申請完了しました、9万7千番台でした

  • @たぬき平八郎
    @たぬき平八郎 4 роки тому +6

    最後の確認画面で添付の確認は全部した方がいいですよ。私の場合、確認したら添付エラーが3件あったので添付し直しました。

  • @kochran9809
    @kochran9809 4 роки тому +3

    いつも貴重な情報ありがとうございます。白色の場合でも「売上減少の対象月の前年度売上額」という項目は、どう読んでも、前年度の同じ月の売り上げ額のことを指すようにしか読み取れないのですが、いかがでしょうか?白色の場合、計算式では「月平均」を使うのはもちろん知っていましたが、この項目の書き方だと月平均ではない気がしませんか?もしよろしければ改めて、根本さまのご意見を伺わせてください。
    また、間違えていた場合は、”自動的”に「年間事業収入(A)」に入力した金額から月平均を割り出す、ということは考えられるでしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      白色の場合は、月平均を入力する、で間違いないと思います。

    • @kochran9809
      @kochran9809 4 роки тому

      @@zeikinbo ご返答いただきありがとうございます!「申請のガイダンス」の13ページを読み解いても月平均ではない気がするのですが、、、難しいですね 泣

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      単なる説明足らずだと思います。

  • @大阪ラルフ
    @大阪ラルフ 4 роки тому +2

    ありがとうございました😊
    動画を見ながら無事に終わりました。

  • @takunishi1347
    @takunishi1347 4 роки тому

    法人ですが、日中ログインエラー続きだったので諦め、先ほどすんなりと申請手続きが完了しました。18万1千番台でした。丁寧な解説ありがとうございました。

  • @kikokobayashi
    @kikokobayashi 4 роки тому +1

    何回ものあちらのソフトのせいでのエラーにも関わらず、根性で申請完了できました。午後3時ごろでしたから、3万人ぐらい申請完了していました。親切な説明、ありがとうございました。感謝します。^^

  • @zeikinbo
    @zeikinbo  4 роки тому

    みなさんから最新情報などが入っていますので、質問がある方や疑問点がある方は、この動画のコメント欄だけではなく、チャンネルのコミュニティタブもご確認ください。

  • @greiftabuchi7371
    @greiftabuchi7371 4 роки тому

    ログインIDは、大文字小文字含めて数字を入れて作りました。
    バッチリ申請できました。貴重な情報ありがとうございます。

  • @バナナ梅酒-m3g
    @バナナ梅酒-m3g 4 роки тому

    無事に、申請出来ました。
    詳細な解説、本当にありがとうございました😊他も勉強になることばかりで、登録させていただきました。

  • @すず-i2e8w
    @すず-i2e8w 4 роки тому

    たった今申請完了しました。🤣
    60代個人事業主です。私でもできました。
    ありがとうございました。このチャンネルのおかげです。
    あとは無事給付される事を祈るばかりです。iPadから申請しました。

  • @hirokiootomo7289
    @hirokiootomo7289 4 роки тому +2

    とっても親切な説明で、すごくためになりました。普段コメントしないんですが、本当にありがとうございます。

  • @さらさら-p8x
    @さらさら-p8x 4 роки тому +3

    朝方3時に登録完了しました!とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

  • @ventoazul3227
    @ventoazul3227 4 роки тому +1

    5/4午前3時 時点で、個人事業主受付 33万台でした。
    おかげさまで、スムースに出来ました!感謝いたします。

  • @zeikinbo
    @zeikinbo  4 роки тому

    申請状況の共有です。5月25日12時ぐらいの申請で125万番台です。5月26日または27日で、当初、経産省が想定していた130万件の申請件数に達する見込みです。ただし、第二次補正予算でも予算は手当されると思いますので、すぐに予算切れになることはないと思われます。

  • @EDJAPAN
    @EDJAPAN 4 роки тому

    とても参考になりました。お陰様で5/8申請(夜中の12じ)5/19満額入金なりました。ありがとうございました。

  • @まっちゃん-o1y
    @まっちゃん-o1y 4 роки тому

    5/11日、17時頃ようやく申請終わりました。
    個人事業主、白色です。口座振り込みのカナの濁点がわからず1時間も苦戦して先程終わりました。勉強になりましたありがとうございました!

  • @さすらいのテリーマン
    @さすらいのテリーマン 4 роки тому +2

    持続化給付金は課税対象であることがわかりました。また、法人の場合、代表者の個人口座への入金申請も許可されています。個人口座への入金ですと次回の確定申告の際にこの給付金を益金に算入せずに無申告で終わらせてしまう人が増えると思います。その件のご見解を教えてください。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      その恐れはありますね。ただし、税務調査という観点でみれば個人口座も当然調べます。また法人口座を個人口座を両方法人の業務に使っているところも多いです。

  • @aiyuzuki2268
    @aiyuzuki2268 4 роки тому

    この動画をみながら本日申請完了致しました。ありがとう御座いました!

  • @kenjitakeuchi4936
    @kenjitakeuchi4936 4 роки тому +1

    5/1に申請。
    40000番台で、今日振り込まれました。売り上げ台帳の代わりに通帳のコピーを添付しましたが、OKみたいです。

  • @体幹メタパワートレーナーとりやひな

    疑問点が全て解決しました!本当にありがとうございました!

  • @akiramurano227
    @akiramurano227 4 роки тому +6

    お陰様で午後5時すぎに申請できました。
    いろいろ分かりずらいところがありましたが、エラー攻撃に何度も会いましたが試行錯誤でなんとかなりました。

    • @akiramurano227
      @akiramurano227 4 роки тому

      ご報告と御礼です。
      5/1に8万番台受け付けてもらい、本日、5/26のあさイチで振り込みがありました。
      いろいろ教えていただき感謝いたします。
      これが「仕事」なら何回でもんやりたいですね(笑)。。。
      ホントに少し笑えて良かったです。
      ありがとうござました。

  • @michinaru6438
    @michinaru6438 4 роки тому +1

    税金坊様・・同じ貴方様のUA-camで助けになって、5月1日に申請出せた男性が、8日にっ振り込まれたと感謝されていたので「良かったわね」のやり取りで少し親しくやり取りしました・・私は2018年の確定申告で、最後で自動計算されて送信完了が5月2日の夜遅く22時半過ぎでした。5月2日。だから個人ですが、振り込み無くて・・少し駄目なのかな?と不安になって居ます・月曜日に振りこまれなかったら、何らかの駄目があったのかもと思うと悲しいな!勉強して、税金、帳簿、勉強やり直します。コミュニティー参加しますのでよろしくお願い致しますね・・

  • @あまくゆかい
    @あまくゆかい 4 роки тому +5

    青色申告で確定申告していて、白色方式で給付要件を満たす場合、4月だと前年度0円、今年度0円になるのですが、通るのか不安

  • @zeikinbo
    @zeikinbo  4 роки тому

    申請状況の共有です。5月15日10時半ぐらいの申請で93万番台です。経産省が想定していた130万件のおよそ7割が申請されたことになります。

  • @おもしろむチャンネル
    @おもしろむチャンネル 4 роки тому +1

    いつもわかりやすい解説をありがとうございます!
    調べてもどこにもないので、【青色申告の売上を雑収入で会計ソフトに入力していた場合の2019年平均月売上の求め方】について質問させてください。
    ・2017年開業
    ・青色申告
    ・自サービスの売上を『売上』として入力
    ・web広告の売上を『雑収入』として入力
    2019年は雑収入の方が収入の柱となり、青色申告決算書の月別売上に雑収入は入っていません。
    このような場合は・・・
    【質問①】
    青色申告決算書添付はできますが、平均をとって申請することは可能でしょうか?
    【質問②】
    平均をとる場合に申請画面でしないといけないことはありますか?(特例を選択など)
    お忙しいなか、1つ1つの質問に答えるのは難しいと思います。
    もしお時間があるときにご返答いただければとてもうれしいです。
    よろしくお願いします!

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      結論から言いますと、青色申告決算書は出さずに白色と同じ計算をした方がいいと思います。
      青色申告決算書を添付すると自動的に前年の月別売上で判定されてしまいます。
      白色の計算の特例はチェック項目にないので、青色申告決算書を添付せずに、前年同月の売上の入力部分に昨年の月平均額を入力すればOKです。

    • @おもしろむチャンネル
      @おもしろむチャンネル 4 роки тому +1

      @@zeikinbo さん
      お忙しいなか返信いただきありがとうございます。
      実は申請はもう済んでいまして、青色申告決算書を添付してしまいました。
      不給付になっても、給付を受けていない事業者は再度申請ができるという情報に期待して、待ちたいと思います!
      結果が出たらこちらで共有させていただきますね。
      お時間いただき本当にありがとうございます!

  • @チョビーw
    @チョビーw 4 роки тому +1

    根本様の動画とても分かりやすかったです、
    ありがとうございました。
    05/05 01:30個人事情主で38万目でした。

  • @mnaom9719
    @mnaom9719 4 роки тому +1

    質問失礼します。
    個人事業主です。2019年10月29日開業なので2019年度の確定申告は10月の売上含め申告しています。開業1年未満なので、開業届の添付の必要になりますが、開業届は「11月1日開業」にしています。このような場合、11月と12月の2ヶ月分を計算するのか10月も含めるのか…教えてくださいm(_ _)m
    e-taxでの確定申告の控えに収受印がない場合は税務署で開示請求をしないと申請出来ないのでしょうか…

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      微妙なのでコールセンターに聞いた方がいいですね。10月の売上があれば、そもそも11月1日開業と齟齬を来す気がしますし、売上がすでにあったのであれば10月も含めて3ヶ月の計算になるような気がします。

    • @mnaom9719
      @mnaom9719 4 роки тому

      元・国税調査官【税金坊】根本和彦
      ご返答ありがとうございましたm(_ _)mコールセンターに問い合わせてみます。動画、説明がわかりやすくて参考にさせていただいてます(^^)

  • @kappa710
    @kappa710 4 роки тому +1

    わかりやすい説明ありがとうございます。
    個人事業主で、郵送で確定申告を行い受領印をもらっていないのですが、
    保有開示請求ではなく、納税証明書を取得してそれを添付でも申請可能でしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      確定申告書の控えの特例で納税証明書その2があれば収受印がなくても大丈夫だそうです。申請要領を今一度ご確認ください。

    • @kappa710
      @kappa710 4 роки тому +1

      元・国税調査官【税金坊】根本和彦 ありがとうございます!確認させていただき記載がありました。
      直接お返事頂けて安心して申請できます。ありがとうございました。

  • @Coco-ts1th
    @Coco-ts1th 4 роки тому +1

    分かりやすい動画ありがとうございます。
    簡易青で申告していて、申告時に月別売上は書かなかったんですがこの場合は添付無しで大丈夫ですか?
    給付金の計算方法は青ですればいいでしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      添付なしの場合は白色と同じ計算方法で申請してください。

  • @atsushi138
    @atsushi138 4 роки тому

    弊社では、決算期変更を行ったため直近の決算は9カ月間でしめているのですが、持続化給付金申請システムに入力する『前決算期の年間事業収入』は9か月分の事業収入を入力しないといけないのでしょうか? それとも前々期の最後の3カ月の事業収入を含めた12カ月間を『前決算期の年間事業収入』として入力してもいいのでしょうか? 前者の入力になると大幅に給付金額が減少してしまうのでご教授ください。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      決算期変更については、みなさんの「コールセンターにこう聞いた」という知見が集まっていないので、よくわからないです。コールセンターに確認する必要があるかと思います。

  • @mat0827
    @mat0827 4 роки тому +2

    申請内容・添付に不備がありましたので修正してください
    [売上台帳]として認められない画像が添付されていました。持続化給付金申請要領を参考に、有効な書類を添付してください。
    と来てしまいました 一つでもミスるともうもらえない可能性あるのでよく確認して入力してください

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      事務局からメールが届いたということですか?

    • @mat0827
      @mat0827 4 роки тому

      @@zeikinbo
      ログインして自分の申請フォームの上の方に赤文字で書かれてました 今開いたら消えてました コールセンターもつながらないので一応手書きの売上帳準備して修正できるように待ってる状態です(手書きと会計ソフトと通帳の3枚をPDF) 手書きなどですとごまかす人がいるのではないかと、減少月の通帳をPDFにして張り付けたのが失敗でした 現在赤文字が消えてる状態なので何らかの変更があったのかもしれません 今は待つしかないですね

    • @mat0827
      @mat0827 4 роки тому

      注意事項
      申請後は修正を行うことはできませんので、申請前に不備等がないことを十分に確認してから申請してください。が追加表示されました

  • @いまえい
    @いまえい 4 роки тому +2

    はじめまして!相談ですみません。
    3月頭に確定申告をしましたが、不備があり3月末に訂正申告を送りました。
    その後、申告していない収入が別にあったので4.16の消印で2度目の訂正申告を送りました。
    訂正申告は時間がかかるそうですが、納税証明書はこの段階でもすぐ取れるのでしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      すぐには出ないかもしれません。税務署にご相談ください。

    • @いまえい
      @いまえい 4 роки тому

      ありがとうございます!相談してみます!

  • @ちゃるちゃる-m2g
    @ちゃるちゃる-m2g 4 роки тому +1

    とても詳しい解説、本当にありがとうございます!
    業務委託契約のインストラクターに前月度報酬を通常次月25日に支払いしています。多くが4月度を申請対象とすると思いますが支払日を前倒しすることで早く申請可能となるでしょうか?個々の確定申告の売り上げ確定月によりますか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      報酬を受け取るそれぞれの人が経理する話ですね。また、報酬を支払う側が今回の持続化給付金のために意図的にこれまでと違うことをすると不正を疑われる恐れもあると思います。

    • @田中洋次-q4r
      @田中洋次-q4r 4 роки тому

      元・国税調査官【税金坊】根本和彦 6

  • @8244sugar
    @8244sugar 4 роки тому

    動画わかりやすくてよかったてます。あの、2019年1月から事業開始(白色申告・開業届けなし)は給付金対象にならないんでしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      通常のやり方で対象ですよ。

  • @あめつち-r7u
    @あめつち-r7u 4 роки тому +2

    有益な情報をいつもありがとうございます!昨年白色申告だしているのですが、個人事業届けが、今年4月7日です。申請書の事業届け日付は、2020年で記入してもいいのでしょうか?もしくは空欄になりますか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      開業特例はどうせ使えないので開業届は無視して、実際に事業を始めた2019年の日を書くしかないです。

    • @あめつち-r7u
      @あめつち-r7u 4 роки тому

      早速お返事いただき、ありがとうございます!

  • @新井ゆか-u4l
    @新井ゆか-u4l 4 роки тому +4

    おかげさまで、たった今終わりました。
    19万番台です。ありがとうございました!!!🙇‍♂️

  • @ikum5401
    @ikum5401 4 роки тому +2

    解説大変助かりました!
    ありがとうございます!
    今申し込み完了しました。
    参考までに、申請番号は17万台でした。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      17万ですかー、今日で20万件超えますね・・・いつまで予算がもつのか・・・

  • @あかあか-i8m
    @あかあか-i8m 4 роки тому +3

    個人事業主じゃないので興味本位なんですが100万貰っても生活は厳しいですか?
    支払いとかいろいろしたら残るお金は普段の給料より少なくなってしまう感じですか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      個人事業主の仕事内容によりますね。固定費の支払いが多い人は焼け石に水だったりします。固定費が少ない人は一息つけますね。

    • @あかあか-i8m
      @あかあか-i8m 4 роки тому +1

      元・国税調査官【税金坊】根本和彦
      そうなのですね。
      わざと仕事減らして100万貰おうとしてる人もいるみたいでほんとに必要な方にお金回ってほしいですね。

  • @わんわん-d4x
    @わんわん-d4x 4 роки тому +1

    個人事業主ですが仕事の収入が月末締めの翌月末払いなんですが4月の末に3月分の振り込みがあって4月の仕事は0で5月末収入がないのですがその場合は6月になって持続化給付金申し込まないとダメなんですか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      今回の制度は、前年同月と比べるので、前年と同じ経理の仕方をしないといけない感じです(本来は発生主義ですが)。
      そうであれば6月にならないと申請できないという解釈になってしまいますね。

    • @わんわん-d4x
      @わんわん-d4x 4 роки тому

      わかりました返信ありがとうございました

  • @taq11
    @taq11 4 роки тому +2

    はじめまして。
    申請書類ですが、売上台帳の代わりに、請求書でも問題ないものでしょうか?
    個人事業で、1つの会社からのみ、業務委託(外注)で仕事をしています。
    月一で相手方へ出している請求書はあるのですが、売上台帳などはありません・・・。
    出遅れてしまい、不安です・・・。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      請求書は売上帳ではないのでオススメしません。役所は形式主義委です。手書きでもいいので「売上帳」と書かれたものを作ってください。

    • @taq11
      @taq11 4 роки тому +1

      早速のお返事、ありがとうございます!
      すぐ売上帳作ります。
      売上月1回のみになりますので、4/24売上○円(対象月)、のみの内容でも大丈夫でしょうか?
      または、月一回の売上ですので、2020年1月~4月まで、各月一回の「売上金額、○○会社より」と4ヵ月分すべて書いた方が無難でしょうか?

    • @taq11
      @taq11 4 роки тому

      @@zeikinbo
      先程は、ありがとうございました!
      何とか申請出来ました!
      番号は、21万番台でした。

  • @かく-u5k
    @かく-u5k 4 роки тому

    個人事業主です。青色申告の決算書に月ごとの売上の数字がなく、全年の売上の数字が全部12月のところに入っています(会計ソフトfreeeで入力方法を間違えたせいか分からないですが。。)。実際に売上半減した今年の4月で申請しようとしていますが、去年の4月の売上額は決算書では確認できないですが、この場合はどうすれば良いでしょうか。ご教授頂けたら大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • @noon2.9
    @noon2.9 4 роки тому +2

    すごく良くわかりました。
    ありがとうございました😊

  • @ライフメイクプロデューサー

    いつも分かり易い、解説をありがとうございます🙇‍♂️
    申請番号まで完了しましたが、添付資料でPDFで添付しましたが、データがきちんと反映されていなかったため、申請修正をしましたが修正が出来る画面になりません。
    申請修正のやり方がわかりましたら教えていただけたら幸いです。
    コメントが沢山でお忙しいと思いますが良かったらやり方を教えて下さい。
    何卒、宜しくお願い申し上げます。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      システムがまだ修正に対応していないようです。

    • @ライフメイクプロデューサー
      @ライフメイクプロデューサー 4 роки тому

      根本様、早急にご返答いただき感謝申し上げます🙇‍♂️連休明けにまたチャレンジしてみます。
      本当にありがとうございます。

  • @neolife-run
    @neolife-run 4 роки тому

    散々時間かかりましたが、おかげさまで先ほど無事申請できました!
    詳細の説明をしてくださったので動画を見ながらやりました♪
    ただ、運転免許証は裏面の画像も必要だったので慌ててその場で写メしたのを添付しました。

  • @素浪人見参
    @素浪人見参 4 роки тому +1

    税金坊さん、大変参考になりました。ありがとうございます。
    一つお訊きしたいのですが、マイナンバーカードを持っていない場合は、運転免許証の写しとその他の個人確認書類(例:健康保険証など)2以上の書類が必要なのでしょうか・

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      運転免許証の表と裏の画像ファイルをアップロードすれば大丈夫です。

    • @素浪人見参
      @素浪人見参 4 роки тому

      @@zeikinbo 様
      運転免許証だけでよいのですね。ありがとうございました!

  • @常住凛希
    @常住凛希 4 роки тому +1

    ちょっと質問してもよろしいでしょうか?
    僕は個人事業主なのですが、まだコロナの影響もあって、確定申告をしてないのですが、その場合持続化給付金はもらえないですよね?
    直ぐにでも確定申告する事で間に合うでしょうか?
    ご回答いただければ幸いです。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      確定申告しないと対象外です。すぐ確定申告してください。

    • @常住凛希
      @常住凛希 4 роки тому

      元・国税調査官【税金坊】根本和彦 ありがとうございます。何とかパソコンでやってみます。

  • @ReMewHealing
    @ReMewHealing 4 роки тому

    おかげ様でスムーズに申請できました。ありがとうございます。
    マイナンバーをまだ申請してないのでメッセージボックスが開けず、詳細メールを提出するトコで困っていたので助かりましたぁ~😀

  • @yoshimasayanagi1443
    @yoshimasayanagi1443 4 роки тому +2

    受付番号は法人・個人それぞれ1番からなんでしょうね?
    もしそうであれば受付番号を報告される方は
    ①日付 ②時間 ③法人・個人の区別 ④受付番号 をお教えいただくとありがたいですよね!

  • @土川加代
    @土川加代 4 роки тому

    現在、給付金の登録中ですが、UA-camを見ながら登録しているのですが、売上入力の説明欄でA:の2019年の〜
    ところが、2018年の〜と表示されています。
    入るページを間違えたのでしょうか?

  • @びび-q7l
    @びび-q7l 4 роки тому

    とてもスムースに申請を完了することができました。
    ありがとうございました。
    5/7 09:45 個人事業主 45万台でした

  • @sasadasa9089
    @sasadasa9089 4 роки тому

    分かり易い動画を出して下さりありがとうございます。
    1.個人事業主なのですが、毎年、営業・不動産で青色確定申告(それぞれを計算後、両者をB申告書にまとめて提出)をしております。年が明け直近で売上(収入)が激減した月を調べたところ、前年同月比で営業は68%減、不動産は45%減でした。この場合、片一方は50%減ではないため、持続給付金申請の対象からは外れますでしょうか?
    2.同じく母が不動産による家賃収入で生計を立てているのですが、昨年末に契約が満了になり、年が明けてから次のテナント様が決まるも、コロナで話が無くなりという状況でして。収入が無くなりパートに出ていますが、前年の収入には遠く及びません。パートやバイトで副収入がある場合には、やはり申請の対象からは外れますでしょうか?
    幾つもの質問で恐縮で御座いますが、ご回答賜れば幸いに存じます。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      事業所得だけで計算し判定します。不動産所得、雑所得は一切除外して考えます。それで対象になるか計算してください。

    • @sasadasa9089
      @sasadasa9089 4 роки тому

      @@zeikinbo ご回答ありがとうございました。

  • @zeikinbo
    @zeikinbo  4 роки тому +2

    持続化給付金のFAQに項目が追加されていました。間違って入力や添付した場合の対応です。
    ーーー転載開始ーーー
    Q4 誤って申請してしまったので取り消したい。
    A 電子申請を行った後に取り消すことはできません。また、申請いただきますと、審査中に修正を行うことはできませんので、申請前に不備等がないことを十分に確認してから申請してください。
    なお、不備があった場合は事務局から不備通知メールをお送りしますので、受信後マイページで修正ください。
    ーーー転載終わりーーー
    FAQのURLはこちらです。
    www.jizokuka-kyufu.jp/faq/02/index.html

  • @koji2451
    @koji2451 4 роки тому

    わかりやすい解説ありがとうございます。
    個人事業主で白色なんですが1つ教えていだだきたいのですが、売上のところで昨年の対象月の売上額ですが、
    白色なので自分の売上台帳の金額を入れれば良いのでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @koji2451
      @koji2451 4 роки тому

      @日本海の漁師そうなんですね。。
      ありがとうございます。助かります。

  • @石田豪紀
    @石田豪紀 4 роки тому +1

    予算を使い切った場合どうなるかもも聞いてみました!申請期間中に給付対象となる申請分については心配いらないとのこと。そうですよねー早い者勝ちとかになったらおかしいですもんね。念のためLINEで相談した回答なので返信内容を保存しておきました。

  • @山口清美-p5d
    @山口清美-p5d 4 роки тому +2

    分かり易い説明ありがとうございます。
    銀行口座名義が、屋号プラス個人名にしています。
    名義確認の際に一致してないをチェックすれば良いのでしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      よくわからないですね。コールセンターに問い合わせた方がいいと思います。

    • @ゆうさく-t2u
      @ゆうさく-t2u 4 роки тому

      自分も同じ疑問を持ちコールセンターにかけてますが、全然つながらないですね。
      いっそ、商売に関係のない個人的な口座を申請したのでは、まずいのでしょうか?

    • @love1040445
      @love1040445 4 роки тому

      銀行の口座名義に屋号を付けることは出来ないんじゃないですか?少なくとも私は通帳を作る際にそう言われました。
      通帳の表面の印刷は屋号+個人名と出来るが、めくった内面の名義は個人名義(カタカナ)だけじゃないですか?

    • @love1040445
      @love1040445 4 роки тому

      @@ゆうさく-t2u 私は商売には使ってない私名義の口座にしましたよ。問題無いと思ってるので。。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      昔は屋号入りで口座名義が作れたんですよね。
      一番いいのは、ゆうさくさんが書いているように屋号がない口座で申請することですね。

  • @ヒデキ-f9o
    @ヒデキ-f9o 4 роки тому +2

    「売上減少の対象月の前年度売上額」ですが、白色申告の場合は、平均の売上を入力するのでしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      はい、そうです。

  • @パリスタ
    @パリスタ 4 роки тому +3

    とても分かりやすくありがとうございます。
    売り上げ対象月は青色申告の方で、白色の申請の場合は年平均でいいのですか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      はい、それでいいです。

  • @ひろぽん-s2r
    @ひろぽん-s2r 4 роки тому +1

    個人事業主です。年間の収入が事業収入(約1000万円)と不動産収入(250万円)がありますが事業収入だけで申請しましたが平気でしょうか?
    一部の税理士さんとかが合算とか言っているので焦っています。
    ・経産省のよくあるお問い合わせのQ8にある『〜不動産収入や給与収入、雑所得等は含みません。』
    ・事業収入は〜第一ににおける『収入金額等』の事業欄に記載される〜。
    この2点から不動産は不可だと判断したのですが。
    アドバイスお願いします。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      それで合ってます!

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      速報版では若干の曖昧さがあった不動産所得について、確定版では対象外であることを明確に記述してきましたので。

    • @ひろぽん-s2r
      @ひろぽん-s2r 4 роки тому

      丁寧な返信ありがとうございました。
      不動産収入については数多くの方が悩んでいると思うので、是非みなさんに伝えてあげてください。
      本当にありがとうございました。

  • @ysetsuma
    @ysetsuma 4 роки тому

    NPO法人の場合 確定申告別表一 法人事業概況説明書(1) (2) その他必要な書類 のファイルは?何を選択するかを教えてください(PDF化して必要と思うもの色々用意しています)

  • @imi-e5u
    @imi-e5u 4 роки тому +1

    白色確定申告書の収入欄で事業収入の方が少なく記載、雑収入の方を多く記載して作成してしまっている事に気がつきましたが、雑収入の方の金額を持続化給付金の申請に記入して申請してしまいました。不都合で連絡が来たらその事を伝えるだけで大丈夫なのか?確定申告書を作成しなおして収受印をもらってから申請しなおした方が良いのか?
    中小企業給付金窓口に問い合わせしましたが、対応してくださる方に寄って返事が違います。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      事務局から不備通知のメールが来ると思います。そこで修正することになりますね。

  • @okadafarm7415
    @okadafarm7415 4 роки тому

    解説動画ありがとうございます。
    ログインエラーの悩みが解決しました。

  • @toshi3304
    @toshi3304 4 роки тому

    いつもありがとうございます。売上入力のところで、2019年で行いたいのに、A:2018年の年間事業収入 と表記されます。入力ミスもないのに表記が変わりません。システムエラーだと思いますが、このまま2019年の年間事業収入を打ち込むと申請が通らないのではと危惧しています。このような、エラーはどのようにすれば正常にもどりますか?又、同様のエラーは報告ありますか?

    • @toshi3304
      @toshi3304 4 роки тому

      @日本海の漁師 返信ありがとうございます。修正を期待して、待ってみますね。返信があると心強いですね。👍

  • @ai.m5868
    @ai.m5868 4 роки тому

    動画拝見しました。他の動画も拝見し、大変分かりやすい内容で大変勉強になりました。ありがとうございます。
    ところで、2016年よりフリーランスとして活動しており事業所得があるのですが、今回の申請では「開業日」の入力がありますよね。以前の動画で個人事業主届をいつ出したかは特例を使わない限り関係ないとのお話でしたが、実は今までは白色申告で、今年から青色申告にする時に一緒に個人事業主届を提出し、開業日が今年の1月1日になっています・・・。この場合、開業日の修正を税務署にお願いすることはできますでしょうか(そのような手続きは存在しますか?確定申告は昨年まで白色ですが毎年しており、事業所得があり、仕事の内容も変わっておりません)。
    あるいは、実際事業を始めた2016年で申告してしまってもよろしいでしょうか・・・。特例は使わないです。個人事業主届を今まで出していなかった自分が本当にいけないのですが…。そして、開業日を空欄にするとエラーが出てしまいます…。
    給付金を申請することもできないかもと思ったら貧血になったほどショックを受けています。税務署は7日まで閉まっており大変不安です。お忙しい中恐れ入りますが、何かアドバイスをいただけますと大変うれしいです。何卒よろしくお願い申し上げます。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      税務署でも開業日はほとんど気にしていません。今回の手続きでも開業特例を使う時は重要ですが使わない人は、正直どうでもいい部分です。審査にも影響しないと思います。白色の時からすでに事業所得があるので、開業日は2016年で問題ないです。

    • @ai.m5868
      @ai.m5868 4 роки тому

      @@zeikinbo 様
      さっそくのお返事ありがとうございます!そうなんですね!それでは2016年開業で申請させていただこうと思います。おかげでショックから立ち直りました(号泣)。これからも必ず動画拝見させていただきます。お忙しい中ご回答本当にありがとうございました!心より感謝いたします。

  • @iseyama1575
    @iseyama1575 4 роки тому

    コメント失礼いたします。いつも勉強になっております。ありがとうございます。
    無事申請はできたのですが、確定申告書の(1)の申請と(2)←この場所に(1)の決算書の同表を添付してしまい(2)の月の売り上げ決算書添付ミスをしてしまいました。既に修正はできないと言うことなので、電話をかけてみたのですが全くつながりません。この場合どのようにしてたら良いがご相談してみた次第です。

  • @小林尚美-l1z
    @小林尚美-l1z 4 роки тому

    お世話になります。たびたび質問させて頂きます。事業所得の請求月について去年の確定申告では現金主義で振り込まれた日で計算して申請をしましたが、この持続化給付金の場合、今年度の売上減少月を出すのに発生主義にした月で申告したら問題ありますか❔

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      その辺は判断つかないですね。コールセンターにお問い合わせください。

    • @小林尚美-l1z
      @小林尚美-l1z 4 роки тому

      @@zeikinbo
      お返事ありがとうございます✨分かりました。一度コールセンターに確認致します。

  • @mummy3708
    @mummy3708 4 роки тому

    質問ですが、前年の事業収入の合計に雑収入が含まれております。
    その場合は雑収入が含まれた事業収入で申告してもよいのでしょうか?

    • @mummy3708
      @mummy3708 4 роки тому

      ありがとうございます!

  • @ライスシャワー-o4u
    @ライスシャワー-o4u 4 роки тому +1

    5月分で申請する予定なのですが、本登録だけ先にしておいてもよろしいでしょうか?
    また、少しでも早く申請したいので、6月1日の0時過ぎに申請しても大丈夫でしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +2

      どちらも大丈夫です👌

  • @mayumi_y
    @mayumi_y 4 роки тому

    とても参考になり助かります!一つ分からないことがあって、白色申告の場合、売上減少の対象月の前年度売上額は前年度のトータルから12で割ったもので良いのでしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      はーい、そうです!

    • @mayumi_y
      @mayumi_y 4 роки тому

      ありがとうございます😊無事申請できました!

  • @齋藤由美-d7s
    @齋藤由美-d7s 4 роки тому +14

    個人事業主なのですが
    運転免許の裏面を添付気付かず
    しませんでしたが大丈夫でしょうか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +3

      事務局から書類不備の連絡が来ると思います。システムが修正に対応したらいいですね。

    • @otoboke-monja9n
      @otoboke-monja9n 4 роки тому +7

      齋藤由美 さんへ
      確認書類の中の運転免許証は運転免許証表面と記載されていますから大丈夫だと思います。
      経済産業省の持続化給付金のHPの中に『申請情報を修正する』という所があるのでそこで申請番号やその他のご自身が申請した内容が確認できます。
      ただ修正はどうやればいいのか分かりません。確認はできますよ!

    • @齋藤由美-d7s
      @齋藤由美-d7s 4 роки тому +3

      @@zeikinbo
      この前からUA-cam観させていただいてます。ホッとしました。ありがとうございました。

    • @齋藤由美-d7s
      @齋藤由美-d7s 4 роки тому +2

      @@こころひは
      ありがとうございました。
      お互い修正出来るといいですね。

    • @齋藤由美-d7s
      @齋藤由美-d7s 4 роки тому +3

      @@otoboke-monja9n
      ありがとうございました。
      様子をみて…修正出来たらいいなと思います。

  • @yoshikofushimi1111
    @yoshikofushimi1111 4 роки тому

    こんにちは。メンバーになりたいのですが、このアカウントでは決済できませんとコメントが出てきてしまいます。決済方法はグーグルペイのみですか?

  • @satoshi1919
    @satoshi1919 4 роки тому +1

    全てスクリーンショットしたら申請出来ました。
    ありがとうございます。

  • @北澤昇
    @北澤昇 4 роки тому

    12ヶ月の売り上げに関して質問です。
    減少対象月を2月にしたら、その2月を含めて12ヶ月分の台帳を揃えてアップすればいいのですか?
    それとも前年の確定申告の年間売り上げを使うのですか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      質問内容があいまいなので正確に回答できないですが、売上台帳は対象月の分だけです。2019年の年間売上は12ヶ月分です。

  • @mckee4335
    @mckee4335 4 роки тому +3

    ログインできずにかなり苦労しましたが、申請完了です。

  • @よし-c8u3o
    @よし-c8u3o 4 роки тому

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。ご意見を伺いたいです。前年同月の売上の数値として青色申告決算書の月別売上(収入)金額の数値を使って、2020年に売上が50%以上悪化しているかについて確認する場合、2020年の売上は、前年同様に雑収入を除いて計算していいと思いますか?比較するなら定義は揃えるべきだと思うのですが。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      本来はそうだと思いますが、事務局がどれだけ会計のことを理解しているかによると思います。

    • @よし-c8u3o
      @よし-c8u3o 4 роки тому

      ありがとうございます。もうひとつだけ教えて下さい。青色申告決算書の月別売上を期中現金主義で集計している場合、2020年の月別売上も現金主義で集計すべきと思いますか?おかしいですよね?

  • @守谷優作
    @守谷優作 4 роки тому

    いつも勉強させてもらっています。質問なのですが、去年の6月に個人事業主から法人を設立したのですが個人事業を廃業届けを出さずに確定申告も別々にして残してあるのですがその場合個人事業の方でも申請出来るのでしょうか?
    個人事業の方は6月から売り上げが上がっていません。 また出来る場合問題はありませをわか?

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      個人事業主としても事業を継続していて、今後も継続する意思があれば、対象には入ります。

  • @uamu1765
    @uamu1765 4 роки тому

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます。4月の売上が50%減で、4月が対象月になります。ですが入金は5月末になります。本日申請しようと思いますがダメでしょうか?

  • @rakudaneko5477
    @rakudaneko5477 4 роки тому +1

    白色申告は前年同月売上は昨年の平均を入れるのですか?正直に昨年同月比を入力しちゃいた

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому +1

      その間違いの方はかなり多いと思います。事務局からの連絡待ちですね。

    • @rakudaneko5477
      @rakudaneko5477 4 роки тому

      お忙しいところお返事ありがとうございます!今後よろしくお願いします。

  • @寛-e4b
    @寛-e4b 4 роки тому +1

    去年8月に開業して開業届が無い場合 新規開業特例を使わないで申請する時 「売上減少の対象月の前年度売上額」の入力の所は 去年の対象月金額を入力するのか?
    それとも 別のUA-camrが言ってたんですが 前年度の総売上額を12で割った金額を入力するのかどれが正解なんですかね? すいません教えてください

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      この点は申請要領に明記されていないので、心配であればコールセンターに問い合わせていただきたいのですが、申請要領の内容から合理的に推測すると、白色と同じ計算で2019年の年間事業収入を12で割った金額を入力すると思います。
      昨年8月開業であれば、青色申告決算書を出していても、そもそも現時点では対象月の前年同月はないですよね?

    • @寛-e4b
      @寛-e4b 4 роки тому

      前年同月はありません

    • @田中貴之-t1g
      @田中貴之-t1g 4 роки тому

      ​@@zeikinbo ちょうど同じところで悩んでいました。「白色は前年同月比ではなく昨年の平均と比較する」というのは計算式だけでなく、給付条件にも当てはまらないんでしょうか。私は設立年月日に昨年5月と入力し、2月の売り上げで申請してしまいました。

  • @t-moyamoya174
    @t-moyamoya174 4 роки тому

    動画参考になりました。
    余計な写真も添付してしまって
    申請出来ませんでした。
    添付写真の変更はどのように
    したらよいでしょうか?
    この場をお借りしてすみません。
    どなたかわかる方見えましたら
    教えて頂きたいです。

    • @zeikinbo
      @zeikinbo  4 роки тому

      スマホでHPにアクセスして申請すると、写真をスマホで撮りながら申請できます。添付がうまく行かない方はスマホの方がやりやすいです。ただし、スマホでよく高齢者が使っている「簡単スマホ設定」だとうまくいかない場合があるようです。

    • @t-moyamoya174
      @t-moyamoya174 4 роки тому

      @@zeikinbo
      ありがとうございます!