【最新407話】ジンがNo.2にこだわる理由を考察する読者の反応集【ハンターハンター】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 毎日、動画を投稿しておりますのでチャンネル登録よろしくお願いします♪
    【引用】
    hunter31.blog.2...
    引用元:
    ©冨樫義博(著)/集英社/マッドハウス
    ※動面内で使用している全ての画像は上記作品からの引用になります。
    #ハンターハンター
    #HUNTER×HUNTER
    #反応集
    【著作権に関して】
    動画内に掲載しております画像などの著作権や肖像権等は全てその権利保有者様に帰属致します。
    各権利保有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利保有者様ご本人からご連絡頂けましたら幸いです。

КОМЕНТАРІ • 40

  • @miataFIFA_7
    @miataFIFA_7 2 місяці тому +37

    そういやトリプルになれる功績あるのにダブルに留まってるってのもあったな

  • @ogakuzu-ii
    @ogakuzu-ii 2 місяці тому +21

    過去作ネタを引っ張ってきてスマンけど、幽☆遊☆白書の黄泉と蔵馬の会話で「組織のカギは副将が握る」ってのがあるんよね。
    ジンが同じ考えを持ってるとしたら、No.2になる宣言は、それだけ本気って意味とか?

  • @トース-q6r
    @トース-q6r 2 місяці тому +3

    たすかに、ジンは遺跡発掘の時に仲間ができたことがみたいなのと言ってたから仲間うちで規格外の発出せるようになるとかはありそう

  • @タルタルアース
    @タルタルアース 2 місяці тому +9

    カイトと同じで数字が関わってくる能力なのかもね

  • @noname-cg7ez
    @noname-cg7ez Місяць тому

    安直かもだけど2はピースサインになるから個人的に運気と関係した能力説が強くなった

  • @fulfilljp
    @fulfilljp 2 місяці тому +16

    単にパリストンがNo. 2に拘ってるから、それを阻止してるだけやろ。好きにはさせないの一環てだけ。

    • @minanoneko8956
      @minanoneko8956 2 місяці тому +2

      まあストレートに考えるとそれだな

    • @やるーやるるー
      @やるーやるるー 14 днів тому

      パリストンは構ってくれる人が恋しいからその人のNo.2にいたいんだよな

  • @syou1491
    @syou1491 2 місяці тому

    なにか企んでるというよりナンバー2として認められる程度にチームからの信頼が欲しいというのが本音かも
    これから命をかけてみんなで冒険しにいくんだし、こういうの大事だと思う

  • @kalnoda
    @kalnoda Місяць тому

    仲間として認めさせることが大事なんだと思う 条件としてこちらの要求を相手に承諾させることが必要 金を受け取りNo.2として受け入れる これでジンの発動条件が揃った どんな能力なのか パーティメンバーの運を底上げすると予想 暗黒大陸攻略には必須のバフと言える ドゥーンのエピソードでジンに名前を変えられた結果運が良くなったというのがあった それが根拠

  • @agehamakun
    @agehamakun Місяць тому

    2に関する時だけパワーアップする製薬ですわこれは

  • @超厨ニ病戦士
    @超厨ニ病戦士 2 місяці тому +5

    No.2にこだわる理由もお金を2倍渡した理由も全部原作で説明してくれてるのに、何の深読みをしてるんだ、、?

  • @kei5673
    @kei5673 2 місяці тому

    ジン側に付く大義名分を与える為かと思ってた。

  • @嘉多洋
    @嘉多洋 2 місяці тому +7

    なんでも念で考える必要は無かろう。単にビヨンド失踪時に、指揮権取れるからだと受け取ったけどね俺は

    • @NemousBird
      @NemousBird 2 місяці тому +2

      そう、ジンが頭良いから先を見通してるだけだし、それを読者に伝えてるんよな
      能力発現のための条件とか言ってるやつヤバすぎ
      口八丁で仲間騙して能力発現するような男としてジンを描くわけない

  • @Re-monhun2nd
    @Re-monhun2nd 2 місяці тому

    「スキルハンターの進化はどうなの?」って意見も見るけど、むしろ蟻をあの強さで出してしまってるから、暗黒大陸へ行ってそこの支配者階級みたいなのが出てきて敵対されたら、既出の人間の能力者全員何もできずに終わる。向こうの食い物でフィジカル的にも全員「さん」付けされるくらい進化しないと…。冨樫氏がそこまで書き続けてくれるか…

  • @くえり-t9j
    @くえり-t9j 2 місяці тому

    パリストンの抑止や牽制が理由だと思ってた

  • @skymaker2966
    @skymaker2966 2 місяці тому +5

    ビヨンドがいない状況でNo.1になるのは不可能だからじゃね

    • @NemousBird
      @NemousBird 2 місяці тому +6

      単純にそう
      能力発現の条件とか言ってるやつら頭ヤバすぎる

  • @ああ-p6h1h
    @ああ-p6h1h 2 місяці тому +1

    弟子であるカイトの念能力がナンバーによって変化する武器だったから
    それに通ずる能力なのかもしれない。まわりにNO2と認識される事によって得る能力(暗黒大陸に行く上で便利なのかも)

  • @sonnawakana
    @sonnawakana 2 місяці тому

    No.1だと「嫌」なのは当然で、カキンのバックアップ貰ったのはビヨンドなんで。😂No.1になりたかったなら旗印立て直さなきゃね。

  • @友田中
    @友田中 2 місяці тому

    FF3や7の感覚かな😂

  • @水野健-u4f
    @水野健-u4f Місяць тому

    ジンの年系統て明かされてる? 性格的に理屈屋マイペースの操作系?

  • @黄金愚者
    @黄金愚者 2 місяці тому +11

    ジン→仁→人二だから二番目の人

    • @毒チワワ-o7i
      @毒チワワ-o7i 2 місяці тому +3

      トンデモ解釈、嫌いじゃないぞ。

    • @おさとうダルマリオン
      @おさとうダルマリオン 2 місяці тому +1

      あの世界ならガチでありそうなの良いわ

    • @MRTKD-cw1ps
      @MRTKD-cw1ps 2 місяці тому +2

      ワンピースかよ

    • @NemousBird
      @NemousBird 2 місяці тому

      キミみたいなのはハンターハンター読まないで

    • @なーなな-y7i
      @なーなな-y7i 2 місяці тому +1

      ジン = GING でGが二文字も入ってる!

  • @mountainkickforyou2471
    @mountainkickforyou2471 2 місяці тому +1

    これ見ると確かにNo.2に結構こだわってるな
    能力と関係してる可能性も確かにあるかも

  • @user-vw5kj8gm9
    @user-vw5kj8gm9 2 місяці тому +1

    考えすぎ😂

  • @rf1334
    @rf1334 2 місяці тому +1

    制約そのものやん
    ジョイント型、個人のメモリ不使用で特殊能力発動

    • @rf1334
      @rf1334 2 місяці тому

      あー言葉足らず
      パリストンは嘘つき、実は1でビヨンドがNo.2、1パリストンが何かしらでグループ離脱、昇格により発動条件を満たし使用可能に

  • @fffff5366
    @fffff5366 Місяць тому

    こじつけ