It was an very hot day. Nara, a Shiba Inu, blissfully playing in a spring creek.
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- Bow valley in the Canadian Rockies, it is rare for the temperature to exceed 30 degrees Celsius even in the summer, but last week we had several days of extremely hot weather with temperatures near 30 degrees Celsius. The snow started to melt at once and the rivers became very hot.
-------------
Thanks for watching our channel!Please leave a comment and subscribe to my channel if you enjoy this video.
[Subscribe Here]
www.youtube.co...
[More videos]
Dog park with Shiba Inu, Nara for the first time in a while | Snow again in late April
• 柴犬ナラと久しぶりのドッグラン|4月下旬にま...
--------
Her name is Nara, which means "Oak tree" in Japanese.
We live in small town in the Canadian Rockies, Canada.
I hope you enjoyed her outdoor life in the wonderful nature!
Instagram
/ shiba.in.the.rockies
#shibainu #shibaintherockies #canadianrockies #dog
海外でも拒否犬行使する姿勢すこ
どこでも柴犬は共通ですね😊
拒否犬ナラちゃん可愛い
😊😊
1:10の散歩拒否の表情が。歩きたくないって顔だな。
たまに凄く頑固になるのです😊
可愛いお子様ですね
ありがとうございます😊
1:27 ぜったい座るという固い意志
3:05 かわいい2匹でお散歩
癒されました☺️
たまに凄く頑固になるのは、まさに柴犬ですね😊
家も柴犬です。カナダは水もきれいで涼しそうですね。
カナダは川と湖の国ですね😊
どうしてこうも二匹の並走を見ているだけで笑顔になれるんだろう😄 一瞬体が触れ合う瞬間、幸せを感じます
一瞬お互いを意識しあう姿が可愛いですよね😊
引っ張られて顔がムニュってなるのかわいい
たまにある頑固モードでした😊
日本では一部でしか味わえないすばらしい景観や自然が日常の中にあるというのが、さすがカナダですね
ロッキーは大自然が身近にあるのが素晴らしいです!
昔飼ってた柴犬に外見も性格も似ていていつ見てもかわいいです。
似ている子っていますよね😊
家の駄犬とカナダを旅している妄想をしながら拝見しています🐶
いいですね😊 楽しんでもらえて嬉しいです!!
カナダも暑い☀️ですね。仲良し😃🍒😃の小梅ちゃんとお散歩良かったね。
ナラも嬉しそうでした😊
世界中で異常な天候のようです。日本も梅雨時に急な猛暑でぐったり・・・雪解け水も半端ない量の川ですね。
何を観てもナラちゃん吠えなくてホント偉いです。でも猫パンチには御用心 !! 二頭立ての散歩も素敵でした。
猫パンチはかなりビビったはずです😊
景色が本当に綺麗。
ここはほんと自然が豊かです😊
大自然の素晴らしさとコミュニティとナラちゃんファミリーなにものに代えがたいですね。いつも配信ありがとうございます。
いつもありがとうございます!
中学生の頃、カナディアンロッキーに憧れていました。
夢は叶いませんでしたが、こちらのチャンネル動画を見て癒されております。ナラちゃんもかわいいし。😸
ありがとうございます!これからも楽しんでもらえると嬉しいです。
最高の小川だと思う。素晴らしい♡
😊😊
こちらもここ数日間は梅雨の晴れ間で30度超えの日が続いています。
急に暑くなると体がついていけません💦
ステキなお友だちがいるんですね🤗
そして美しい小川で楽しい水遊び!
子どもたちがカヌーの練習してるところがいかにもカナダらしいです😄
日本も暑いですね。こっちはまた涼しくなって今日は11度。これがロッキーです😊
日本も暑い日が続いていますが、カナダも暑そうですね。
ナラちゃん、お友達と一緒に川での水遊びも涼しくて楽しそうでした。
ナラは暑そうでしたが、川で一気にご機嫌になりました😊
いろんな出会いがありますねーならちゃん良かったね😆
面白い1日でした😊
暑そうですね…😅ナラちゃんの息遣いから感じ取れます。
小梅ちゃんも良い子ですね^^b
綺麗な小川。一息つくのには充分ですね。今日もナラちゃんが元気で嬉しいです🐶🐾🌳
珍しいほどの暑さでした!
日中は結構暑いんですね。naraちゃんの息づかいで良くわかります。小梅ちゃんとはとっても仲良さそう。猫ちゃんとは、猫ちゃんが警戒するので仕方ないか。
ナラは完全に猫にビビっていましたね。
内容てんこ盛りな散歩でしたね😍
小梅ちゃんと大きさも同じくらいですかね?
姉妹みたいで可愛かった💕
特におしり(笑)
小梅ちゃんはナラより一歳若いのですが、ほんと姉妹のような感じです😊
WildなCatだこと😬
ですよね😊
カナダも暑くなってきたのですね!
ワンちゃんは地面に近いから大変💦
綺麗な川でクールダウンできて良かったですね😆
冷たい小川があって助かりました😊
空気も水も澄みきってますネ😲素敵なお散歩コース羨ましい‼️
お気に入りの散歩コースです😊
Naraちゃん❤️鹿児島も30度ぐらいまで気温が上がってとても暑くなってます😊今日も可愛かったです♬いつも癒しをありがとうございます!
鹿児島も暑いですねー😊
ナラちゃん、一番の仲良し小梅ちゃんと歩く後ろ姿かわいかったよ❗別れる時は名残惜しそうだったね💦
それにしても小川キレイですね✨最後の子猫ちゃんにはビックリしたね😲笑
ナラも別れが寂しそうでしたね😊
ナラちゃんの可愛さに癒やされます。柴犬は本当にかわいいね。
暑いから足の裏気をつけてね。
お気遣いありがとうございます!
小梅ちゃん😆本当に仲良しですね~
ベストフレンドです😊
こんにちは。
小梅ちゃん、ナラ、二人のお尻フリフリの並走!
めっちゃ可愛い、眼福でした(^^)
二人で歩く姿めっちゃ可愛いですよね😊
散歩途中で座り込むときも、シャボン玉で遊ぶときも仲良しの黒柴と一緒の時も可愛すぎます。
たまりません‼️
いろんなシーンがてんこ盛りでした😊
雪解け水の勢い凄いんですね!川幅あるし落ち着くまでは危ないですね。
散歩途中で友達と会って一緒に遊ぶの可愛い😉仔猫やカヌー遊びの子供達は初めて見たのか〜ナラちゃん名前訊かれてましたね(笑)
湧き水の小川がとにかく綺麗で羨ましい・・・日本も暑いので、一緒に涼みたいですー( ´Д`)イイナー
子供の反応がいかにもこっちっぽいなーって思います😊
可愛いし、景色も、画質も綺麗でずっと見てられる
ありがとうございます!
黒柴と茶柴のコラボ素晴らしいです😀
一緒に歩く姿が可愛いですよね😊
お別れの時小梅ちゃんが何度も振り返るシーンに少し切なさを感じた。
小梅ちゃんは別れたくない感じでしたね。
いつも 静かで ゆっくり流れる 景色と ナラちゃんの表情に 癒されてます🐶🐶🐶
いつもありがとうございます!
日本も連日30度超えで辛いです☀
ナラちゃんが小川でパチャパチャしてるのを見ると涼しくなった気分になれました😊
日本も暑いですねー
かわいいし、癒されます✨
楽しんでもらえて嬉しいです😊
カナダも夏かーー日本から遊びに行きたいなー
短い夏が始まりました!
涼しそう
😊😊
小梅ちゃんと仲良しで嬉しそうなナラ。そして湧き水がとても澄んで綺麗ですね!
小梅ちゃんはベストフレンドです😊
小梅ちゃんと仲良く並んで歩いていて、楽しそうですね🙆
川が本当にキレイで羨ましい✨ナラちゃんも気持ち良さそう💮
仲の良い友達がいるのはいいですよね😊
カナダの方も猛暑で凄かったのですね!日本も同じぐらいでしたね。ナラちゃん大丈夫かな、猛暑には気をつけて下さいね。
ほんと暑さが一番怖いですよね。
とても景色が綺麗で⛰🏞散歩も楽しそうですね🐕🐾🐾💕ナラちゃん可愛い
お水も綺麗で水分補給も良いですね(笑)
気をつけて楽しんでね♥️
ありがとうございます😊😊
夢のような生活をされていて、見ているだけですごく感動しちゃいます涙
ナラちゃんもすごくかわいくて癒される~💛
ステキな動画をありがとうございます‼
嬉しいコメントをありがとうございます!
何気にNARAちゃんがボス?www 私は散歩中に通りすがりのおじちゃんに'Are you walking him? or Is he walking you?' と笑われた事がありますwww
面白いですね😊ナラはボスとは思っていないと思うのですが、マイペースの不思議ちゃんなので、自由奔放なところがあります😊
ナラちゃん可愛い😺カナダ行ってみたいな🤗
きっと楽しいと思います😊
あら〜ナラちゃんストライキですか?、ちょっと頑固も可愛くて笑っちゃうね😆
今回は色んな冒険が出来ましたね!
綺麗な川で水遊び出来て良かったねって遊んだのかなあ〜😆😆😆
頑固イヤイヤのモードでした😊
あああああああああああああああああああ!!!!!!
ってなりました(???)
😊😊
めちゃくちゃ綺麗な景色や川そして可愛いお友達、、、最高ですね!
最高です😊
Thanks
😊😊
小川と近所の川が同じくらいの川幅です。
やっぱりスケールが違いますね😄
なんでも大きな国ですね😊
ねこ強い(笑)
ですね😊
見慣れたワンちゃんと見慣れない風景で脳みそが混乱する😂😂
なかなか面白い絵ですよね😊
ここってもしかしたらキャンモアですか、昔I love CanmoreのTシャツを持っていました。素敵な場所ですよね。Mt. Assiniboineにいったのがいい思い出です。今は南カリフォルニアなので、水が流れる川がほとんどありません。透き通った水の流れる川いいですよね。足が痛くなるほどの水温かと思いますが、またジャブジャブ川に入りたいです。
はい、キャンモアです。アシニボインは最高ですよね。あのエリアにナラも連れていきたいけど、なかなかチャンスがありません。いつか!
柴犬が自ら、水辺へ👣を運ぶとは思いませんでした。スイカも食べるんですね。最後、舌を回してたところを見ると、なかなかなんですね^^
初めはいまいちのように見えましたが、けっこう気に入ったようです😊
ナラの穏やかで優しそうな顔にいつも癒されます。でも意外にも、動きたくなかったり、反対に行きたかったり、頑固なところもあるんですね。
かなり頑固です!やはり頑固さは柴犬の特徴ですね😊
いつ見ても きれいですね
ナラちゃん 小梅ちゃん 仲良しなんですね🐕🐕
カナダの気候って 過ごしやすいでしょうか
夏のロッキーは本当に過ごしやすいです!
調子良い時のおしりふりふりしながら歩くのすっきゃ
お尻の動きに気分が現れていますよね😊
ナラはいつも落ちついてますねw
以前の動画は前足だけつかることが多かったように思いますが、慣れですかねw
散歩の賜物か後ろ脚がしっかりしてきましたね!
今日は胴までつかるぐらい入りましたが珍しいですね。やはり暑さでしょうか😊
きちんとお座りしてるようで横座りがかわいい。日本の暑さとそちらの暑さは違いますか?
こちらは紫外線、直射日光が強いですが、湿度が低いのでどんなに暑い日でも、日陰にいくと涼しくなるのがいいですね😊
あのボウ川がすごい勢い(* ´ ▽ ` *)
ならちゃんのペタ座りにぽっこりします(* ´ ▽ ` *)日本も6月なのに熱いです。今年の猛暑を乗り越えるために準備中
お互い頑張って猛暑を乗り越えましょう😊
カナダって、勝手に雪のイメージついてた!30度ってあっつ!!!途中ナラちゃんがあるきたくなくなってるところ可愛すぎました(≧▽≦)けど、気温が高いと地面も熱いだろうし、肉球ヤケドしないかな?
30度は珍しいですが、こっちは湿度が低いので、どんなに暑い日でも日陰にいくと涼しいです。だけど火傷は気をつけないとですね😊
いつも楽しく視聴させて頂いてます、一つ教えてください、散歩の途中のカリッカリッ、タイム 何をあげているんですか?
自然の凄さにいつも圧倒されています、ありがとうございます😍👍
最近の動画では白っぽいのと黒っぽいのをよくあげていましたが、白がドライチキン、黒が
ドライ牛レバー。どちらも犬用の100%ナチュラルのものです。
お返事ありがとうございます、本当にいい音🤩👍
水がすごく冷たそう!
凄く冷たいです!
スキーでしか訪れた事が無いので、見た事のない風景に思えます。
楽しんでもらえて嬉しいです😊
いつも動画を楽しませていただいております。
昔、お隣さん(日本の多く)家では🐶は外でリードで一日中繋いで飼っていました。夏場はいつもグンナリしていました。
そういう光景は今では本当に見なくなったと思います。
カナダなどでは室内で一緒に暮らすのが一般的ですか?
一昔前の日本は外飼いでしたよね。カナダでは家の中で暮らすのが一般的です😊
What’s his name? Nara. Cool.
That's so funny😊
ところでナラちゃんの名前の由来は何なのですか?
日本の地名の奈良?楢{オーク}?茨城方言?
それにしてもカナダは素晴らしいところですね、国全体が上高地みたい。
当たりです。ナラの木からとりました!好きな木なんです。
ワーホリでバンクーバーにもう20年位前になりますでしょうか 行っていました バンフっぽいような街並みですね 全ての自然が大きく ユースホステルで知り合った日本人とレンタカーでカルガリーまで数日かけて行って 当時はそんな呼び方を知らなかったけどスーパームーンも見て おおっ月まで でかく見える・・・なんでだ?と思ったものです 犬かわいい 断固うごかん!!みたいな
この20年でカナダも大きく変わりましたが、キャンモアの街もバンフと雰囲気がにてる素敵な街です😊
@@ShibaintheRockies 調べましたら バンフが近いんですね そりゃ雰囲気似ているなと思うわけだ
そんなに暑い中でも柴犬の散歩 郊外だからOKなのですか?
っと思ったら、座り込んじゃいましたね
やっぱりダブルコードの毛ではきついですよね
小梅ちゃんの飼い主の方 日本の人ですか?
日本の人でなければ知らなそうな名前なので
小川の水がすごくきれいで日本のように水を持って歩かなくてもOKですね
気持ち良さそう
やはり暑さには弱いし、一番気をつけないといけないところですよね。小梅ちゃんの飼い主も日本人です😊