(前橋育英・青森山田)【プロ入り率が半端ない】選手権初優勝メンバーの進路先
Вставка
- Опубліковано 28 жов 2024
- #高校サッカー #青森山田 #前橋育英 #進路先
第95回高校サッカー選手権 優勝:青森山田(初優勝)
第96回高校サッカー選手権 優勝:前橋育英(初優勝)
それぞれの進路先をまとめました。
大学経由を含めるとプロ入り率が半端なかった・・・。
2016年 青森山田
GK 1 廣末 陸
DF 3 小山 新
DF 4 橋本 恭輔
DF 5 三国 スティビアエブス
DF 13 小山内 慎一郎
MF 6 住永 翔 (Cap.)
MF 7 郷家 友太
MF 8 嵯峨 理久
MF 10 高橋 壱晟
MF 14 住川 鳳章
FW 11 鳴海 彰人
---
GK 12 坪 歩夢
DF 2 工藤 聖人
DF 15 天笠 泰輝
DF 19 鍵山 慶司
DF 20 佐藤 拓海
MF 16 堀 脩大
MF 17 佐々木 友
MF 18 檀崎 竜孔
FW 9 佐々木 快
2017年 前橋育英
GK 12 湯沢 拓也
DF 2 後藤田 亘輝
DF 3 角田 涼太朗
DF 5 松田 陸
DF 15 渡邊 泰基
MF 7 塩澤 隼人
MF 8 五十嵐 理人
MF 9 田部井 悠
MF 14 田部井 涼 (Cap.)
FW 10 飯島 陸
FW 22 榎本 樹
ーーー
GK 1 松本 瞬
DF 6 山﨑 舜介
DF 16 若月 輝
DF 17 山﨑 広大
MF 19 高橋 周
MF 23 秋山 裕紀
MF 25 森田 泰虎
FW 13 宮崎 鴻
FW 24 高橋 尚紀
これみると郷家はすごいなー
ヴィッセル入団後、試合に絡み続けてる郷家凄いよな
プロでまた田部井ツインズ見れてるのがほんとに嬉しいわ
前育のスタメンの選手は松田、榎本除いて大学経由でJリーグもしくはJFLという高校卒業後の成長度も半端なかった。
なんと言っても角田はプレーヤーとしてはなかなか目立つような感じじゃないけど一番派手に伸びてる。
今思うとあの育英に接戦演じた流経もヤバかったな。
育英レベチすぎ笑
ここまでプロ排出した代他の高校含めてもなかなかなくない?
渡邊凌磨、坂下達裕の代の前橋育英アップして欲しい!えげつないメンバー揃ってるから
コメントありがとうございます😄
ある程度の人数確認できそうならアップしますね👌
坂元な
住川くんは世田谷ユナイテッドでプレーしてますね
郷家が1番すげぇ
三國スティビアエブスの写真弟のケネディエブスになってる笑
あれ、本当ですか😅
大変失礼しました。。。
宮崎って人DF吹っ飛ばしてシュート決めてたのめっちゃ覚えてる
小山内プロ行けなかったの以外だったな
慶応行けるのすごい
筑波の方がすごい
@@giga7058 慶應の方がよっぽど凄くて草
@@ライオン-v7y 頭の良さって観点だったら筑波だぞ
慶応はスポ薦ないから慶応でしょ
青森山田は近年 ユース世代ではチームとして抜けてるけど卒業後のキャリア見ると代表どころかJ1でプレーする選手すらままならないケースがほとんど
高校がピークの選手が多いのだろうか?!
ごもっとも!
高校時代ではバケモノ多いけどプロ行ってから伸びる選手が少なすぎる。
選手権優勝が最大の目標なんでしょうね。
静岡学園は昔から選手権優勝より世界で通用する選手を育てる育成方法らしい。
他のチームより才能ある選手が集まりにくい中で勝ってるってことじゃないかな?前橋育英とかはユース上がりの選手が多いし。
青森山田はどの大会でもテクニックで他のチームを凌駕してる印象はないけど、それでも勝って、戦える選手をプロに輩出してるのが青森山田の良さ強さだと思う。
ただフィジカル鍛えてパワー無双するだけだからプロでは通用してない感じですね
@@SY-qo9ns 静学信者
鳴海はなぜ中退した?
ほんとそれよ、すごくいいFWだったのにね
鳴海なんでー?
これ見ると上のレベル狙うなら高校よりユースってなるよな
鳴海どうしたん?
鳴海くんまじでどこいった
その人はとっくにサッカーやめましたよー
常葉大学にいた気がします!
@@user-fb1zr7hh2v いません
本当に海外で活躍できる自信のある奴しかプロには行かない方がいいな
J3やJFLでバイトしながら続けるより会社員やってたほうが稼げるから
お金のためにやってる訳じゃないでしょ
一度きりの人生だから挑戦してみるのもいいんじゃない?野球の独立Lみたいな感じ。トッププロになるのなんて一握りだけなんだよな。
廣末も落ちたよな今じゃJFL
サッカーだけしかなく、その後FランからJ2やJ3にしか加入出来ず、そこでも試合出れずに消えていく………ほとんどがそれ!内田篤人も言ってたけど学生年代はもっと勉強しとけって、FランからJ2やJ3、JFLって食っていけねーぞ、マジで普通のサラリーマン以下だから