Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
SHERBETS 12/9 京都にて「チバユウスケ君が亡くなりましたので黙祷します」という第一声からライブスタートベンジーありがとう。
かっこいいボーカルだったなぁ。あのしゃがれた声は唯一無二
高校でも大学でもTMGEが好きで出来た友達がいた。皆チバのカッコよさに憧れていた。「俺死ぬ時はダニーゴーを葬式でかけるって決めてんだ」と言ってた友達と行った初ライブは一生忘れない。見た目とは違い本当優しいいい人なんだろうなと楽曲や実は上品な立ち振舞いから分かってた。最高にカッコいいrocker だった。TMGEを生で見れる世代で良かった。ありがとう、チバユウスケ
20年位昔、チバがDJし終わっていきなり「そのブーツなんかいいね!」って声かけられたけど、このブーツあんたモデルのやつやん!って心の中でつっこんだ。
Mステでタトゥーが出てこなくてミッシェルがもう一曲演奏した時2曲聞けてラッキーありがとうタトゥーって思った
あの時ばかりはt.A.T.uドタキャンしてくれてありがとうって思ったわ。
泣くから見ないようにしてたけど、見ちゃったらやっぱ泣く偉大なるチバユウスケ
ここでは紹介されてないけど、BAWDIESのROYさんの大先輩ばかりの打ち上げであたふたしてたら「俺の隣にいていいよ」って声掛けてくれた。ってエピソードが男前過ぎて泣きかけた。
かっけぇ。
でも、若い頃のアイツ、ビールジョッキにテキーラなみなみ入れて「飲めよ」って言うんだぜ?鬼だと思ったよ、笑懐かしいな、、、
今頃空の上でアベさんに会い、「演ろうか...」とボソッと一言。いつか必ずまた観に行きます。かっこいい音楽ありがとうございました。
アベとむちゃくちゃ仲悪かったの知らないのか
@@原宗一郎-p7qそれが事実だとしても今言う必要あるか?
@@しゅがー-u7z なんや、文句あんのか、おい
何故か世界の終わりが脳内再生された。
My favorite rock singer of all time.I feel really sad, I hope his family, bands and friends will find the strength to carry on.Just a fan from Switzerland.
りょうくんの永ちゃんの打ち上げエピソード、かっけえーし、目頭が熱くなるなぁ…
ヒロトやマーシーからしたら弟分やから寂しいやろなあ
kjやホルモン亮くんのエピソードチバさんの優しさが溢れ過ぎてて涙が止まらなくて困る
亮君の君は暴君の君だからひらがなは直した方がいいよ!
浅井健一の曲ってカッコイイよな
そりゃあね、"浅井健一"だぞ?これだけでどれだけ凄いか
ベンジーの曲流しながらドライブするの最高個人的に深夜のほうが似合ってるね
俺と同じタイミングで同じ病気になって俺は順調に回復したからショックが大きい、けどアベちゃんと会えるな〜また一緒に音楽やって欲しいそしたらファン含め俺もそっちに行く事が楽しみになる来世でもその次もずっとずっと俺たちを痺れさせて欲しいありがとうチバユウスケさん👍
ヒロトから「かっこよくて悔しい」なんて言われたの、ほろっときたよ。
浅井健一さんからはコメントあると思ってたけどやはりチバさん…逝くのが早過ぎるよご冥福をお祈りします🙏
ベンジーとは仲良かったからね。。RSRもブランキーとミッシェルと当時WESSの山本さんとでオールナイトのロックフェスをやりたいと言って始めたのが最初だしね。
20数年前、CDウォークマンでミッシェル聴きながら登校してたら友達に「何聞いてるん?」って聞かれたからイヤホン片耳だけ貸してやったら「やかましーなこれ!」って言われて苦笑したなそれからMステで外タレの代バンした翌日、学校じゃその話題で持ちきりだったなクラスで唯一CD全部持ってた俺はその時ばかりはヒーローだったよあの照井さんとロッソ組んだ時はめちゃクソ興奮したよしかも最初のお披露目がシャロンだもんな歌詞見てお前ちょっとベンジー好き過ぎるだろと思ったけど笑大好きだったぜ、チバ
本当にありがとう
またフジロックで会えると思ってた。。。
チバの書いた歌詞を読んで多分優しい人なんだろうなあと勝手に思ってたけどKjやりょう君のエピソードを聞いたらやっぱり優しい人だったんだろうなって改めて思った。
まだ青かった時期に浴びるほど聞いたダミ声はきっと忘れる事ができないだろう。ありがとう、安らかに眠って。
健康には気をつけようなみんな
海外でいうとストロークスと同じで、ロックのモダンな展開の仕方を提示した人だからレジェンドとか大御所とかまだそういうポジションには行ってなかったんだよな死んで伝説になったというより、生ける伝説が事故死してしまった感じに近いだからアベフトシと去り方は似てるし、無念さが大きい
何でストロークスを引き合いに出そうと思ったのか謎だけど、そもそも「ロックンロールの文脈」がきちんと根付いていない日本でモダンな展開の仕方?よう分からんけど、それを提示したところでレジェンドにも大御所にもなれなくて当たり前じゃないですか?
今の若い子達にチバユウスケ死んだよ・・・って言っても「誰?」って言われるのが悲しいな。
そりゃ知らない世代は知らないだろ 勝手に悲しくなってろよ
@@user-pgsihgagyha38通報した
16です、僕も聞いてました
鈴木ヒロミツさん亡くなったとき、悲しかったけど知ってる?
19のクソガキですが泣いて悲しみました、チバの魂は受け継がれてますぜ
中学んときget up lucy 初めて聴いたときの衝撃は今もはっきり覚えてます。今でもchicken zombies が1番好きなアルバムです。いっつもテレビでハイネケンとかハートランドとかビール飲んでるむちゃくちゃかっこいいおじさん。ラッキーストライクも真似して吸い始めました。ご冥福をお祈りいたします。
自分も初めてミッシェルにハマったのがゲットアップルーシーだった。
俺にとってもチキンゾンビーズが初にして最高のミッシェル乾いた感じがクソかっこいい
55歳かぁ…早すぎるよ
亮君のコメント読んで泣いた。
辛すぎて見れないや
音楽は、音は、ずっと君に残るよ。
ええええええええええ!?!?ええええええ!?!?!信じられない…
なぁパンクス 愚痴ってばっかいねぇで愛で塗りつぶせこの一言がなかったら抗鬱剤でボロボロになってただろうな
今も抗鬱剤でボロボロだぜだが、これが生きてるって事で自分のアイデンティティでもあるたぶんチバの酒とタバコもそんな感じなんじゃないかなとは言えない
アベフトシ、チバユウスケ、早すぎるだろ?なぁ、、、、
亮くんのコメントは、泣く!
えぇびっくり..
ミッシェルのフリーデビルジャムが一番好きww
同感です。昨日だけで20回くらい聞きました涙
カラオケでいつも最後流して帰ってました
昨日xみてて亮君のgt400聞いて泣いてしまった
第二弾もお願いします。個人的には、須藤理彩さんとか鹿野淳とか
今年マジでどうなってるんだ、アーティスト亡くなりすぎだよ・・・
あぁ.....
大好きな!!ホルモンの亮君!!憧れの先輩を「おしっこちゃん」認定してたんや!!www歌い方までチバさんをイメージして歌ってた程のお方を!!wwwこれぞ!!亮君の「愛」「尊敬」の形!!
一瞬サムネでハマオカモトも彼岸に渡ったのかと思った...
涙出てきたっす
色々な世代のスターに影響を与えて惜しまれてることは生前の活動の素晴らしさをよく表してると思う。それに対して石野卓球のような「追悼警察」が大騒ぎして、「お前なんかが、チバユウスケを語るな!」と言うのは間違いだ。イタい古残でしかない。チバユウスケって、そういう行為に対して「ありがとう。俺を偲ぶ資格があるのは選ばれた民、応援歴◯年、ライブ参加◯回、CD◯枚所有の人間だけだよ」みたいな人間か?
投稿主がとりあえず尋常じゃない方向に喧嘩売ってるのマジで面白い
よくまとまっとると思ったら他の動画に比べて再生数があるな
そういう意味では酒もタバコも節制してる矢沢は凄いということか。
フィシュマンズは学生時代からやなあ
米津のkickbackも完全にチバだしな
常田と雰囲気似てると思ってたけど影響受けてたんだなぁ
そんじょそこらの影響と違うからねロックの才能が死んだみたいなもの。ブランキーはまだ健在だから各々ロックは産み出されるけど…かなりの損失よね…
大好きなタバコ酒にやられて死ねたなんて幸せよ
サムネのベンジーがタブレット純に見えた
オレの大好きな吉井和哉清春もなんだか逝きそうで怖い
勝手に逝きそうにしないでください
吉井さんは癌だったけど無事寛解されたようです!
むこうでアベと派手にやってれ!
飲酒喫煙したら、マジで早タヒにするんやな😅
それは人による
え、死んだの?
この手の同業者なら良いけど、チバとか呼び捨てにして、酒飲みながらミッシエル聴いてるとか、本物のロックだったとか自分に酔っ払ってるコメントが世の中に溢れてて共感性羞恥が止まらない。
それ、あなた
はっず。
尊敬と愛をこめてチバ、アベ、クハラ、ウエノなんだよ
普段ミックさんキースさんとかジョンさんポールさんなんて言わないだろ
冷笑系コメに酔ってて草
全員知らん
さすがに無知すぎて、なにしに覗きにきてんだこいつ
全員知らんは草
おう!知らんでいい、ワンオクでも聴いとけ。
SHERBETS 12/9 京都にて
「チバユウスケ君が亡くなりましたので黙祷します」という第一声からライブスタート
ベンジーありがとう。
かっこいいボーカルだったなぁ。あのしゃがれた声は唯一無二
高校でも大学でもTMGEが好きで出来た友達がいた。
皆チバのカッコよさに憧れていた。「俺死ぬ時はダニーゴーを葬式でかけるって決めてんだ」と言ってた友達と行った初ライブは一生忘れない。
見た目とは違い本当優しいいい人なんだろうなと楽曲や実は上品な立ち振舞いから分かってた。最高にカッコいいrocker だった。TMGEを生で見れる世代で良かった。
ありがとう、チバユウスケ
20年位昔、チバがDJし終わっていきなり
「そのブーツなんかいいね!」って声かけられたけど、
このブーツあんたモデルのやつやん!って心の中でつっこんだ。
Mステでタトゥーが出てこなくてミッシェルがもう一曲演奏した時
2曲聞けてラッキーありがとうタトゥーって思った
あの時ばかりはt.A.T.uドタキャンしてくれてありがとうって思ったわ。
泣くから見ないようにしてたけど、見ちゃったらやっぱ泣く
偉大なるチバユウスケ
ここでは紹介されてないけど、BAWDIESのROYさんの大先輩ばかりの打ち上げであたふたしてたら「俺の隣にいていいよ」って声掛けてくれた。ってエピソードが男前過ぎて泣きかけた。
かっけぇ。
でも、若い頃のアイツ、ビールジョッキにテキーラなみなみ入れて「飲めよ」って言うんだぜ?鬼だと思ったよ、笑
懐かしいな、、、
今頃空の上でアベさんに会い、「演ろうか...」とボソッと一言。
いつか必ずまた観に行きます。かっこいい音楽ありがとうございました。
アベとむちゃくちゃ仲悪かったの知らないのか
@@原宗一郎-p7q
それが事実だとしても今言う必要あるか?
@@しゅがー-u7z なんや、文句あんのか、おい
何故か世界の終わりが脳内再生された。
My favorite rock singer of all time.
I feel really sad, I hope his family, bands and friends will find the strength to carry on.
Just a fan from Switzerland.
りょうくんの永ちゃんの打ち上げエピソード、かっけえーし、目頭が熱くなるなぁ…
ヒロトやマーシーからしたら弟分やから寂しいやろなあ
kjやホルモン亮くんのエピソード
チバさんの優しさが溢れ過ぎてて
涙が止まらなくて困る
亮君の君は暴君の君だからひらがなは直した方がいいよ!
浅井健一の曲ってカッコイイよな
そりゃあね、"浅井健一"だぞ?
これだけでどれだけ凄いか
ベンジーの曲流しながらドライブするの最高
個人的に深夜のほうが似合ってるね
俺と同じタイミングで同じ病気になって
俺は順調に回復したからショックが大きい、
けどアベちゃんと会えるな〜
また一緒に音楽やって欲しい
そしたらファン含め俺もそっちに行く事が楽しみになる
来世でもその次もずっとずっと俺たちを痺れさせて欲しい
ありがとうチバユウスケさん👍
ヒロトから「かっこよくて悔しい」なんて言われたの、ほろっときたよ。
浅井健一さんからはコメントあると思ってたけどやはり
チバさん…逝くのが早過ぎるよ
ご冥福をお祈りします🙏
ベンジーとは仲良かったからね。。
RSRもブランキーとミッシェルと当時WESSの山本さんとでオールナイトのロックフェスを
やりたいと言って始めたのが最初だしね。
20数年前、CDウォークマンでミッシェル聴きながら登校してたら友達に「何聞いてるん?」って聞かれたからイヤホン片耳だけ貸してやったら「やかましーなこれ!」って言われて苦笑したな
それからMステで外タレの代バンした翌日、学校じゃその話題で持ちきりだったなクラスで唯一CD全部持ってた俺はその時ばかりはヒーローだったよ
あの照井さんとロッソ組んだ時はめちゃクソ興奮したよしかも最初のお披露目がシャロンだもんな歌詞見てお前ちょっとベンジー好き過ぎるだろと思ったけど笑
大好きだったぜ、チバ
本当にありがとう
またフジロックで会えると思ってた。。。
チバの書いた歌詞を読んで多分優しい人なんだろうなあと勝手に思ってたけどKjやりょう君のエピソードを聞いたらやっぱり優しい人だったんだろうなって改めて思った。
まだ青かった時期に浴びるほど聞いたダミ声は
きっと忘れる事ができないだろう。
ありがとう、安らかに眠って。
健康には気をつけようなみんな
海外でいうとストロークスと同じで、ロックのモダンな展開の仕方を提示した人だから
レジェンドとか大御所とかまだそういうポジションには行ってなかったんだよな
死んで伝説になったというより、生ける伝説が事故死してしまった感じに近い
だからアベフトシと去り方は似てるし、無念さが大きい
何でストロークスを引き合いに出そうと思ったのか謎だけど、そもそも「ロックンロールの文脈」がきちんと根付いていない日本でモダンな展開の仕方?よう分からんけど、それを提示したところでレジェンドにも大御所にもなれなくて当たり前じゃないですか?
今の若い子達にチバユウスケ死んだよ・・・って言っても「誰?」って言われるのが悲しいな。
そりゃ知らない世代は知らないだろ 勝手に悲しくなってろよ
@@user-pgsihgagyha38
通報した
16です、僕も聞いてました
鈴木ヒロミツさん亡くなったとき、悲しかったけど知ってる?
19のクソガキですが泣いて悲しみました、チバの魂は受け継がれてますぜ
中学んときget up lucy 初めて聴いたときの衝撃は今もはっきり覚えてます。
今でもchicken zombies が1番好きなアルバムです。
いっつもテレビでハイネケンとかハートランドとかビール飲んでるむちゃくちゃかっこいいおじさん。
ラッキーストライクも真似して吸い始めました。
ご冥福をお祈りいたします。
自分も初めてミッシェルにハマったのがゲットアップルーシーだった。
俺にとってもチキンゾンビーズが初にして最高のミッシェル
乾いた感じがクソかっこいい
55歳かぁ…早すぎるよ
亮君のコメント読んで泣いた。
辛すぎて見れないや
音楽は、音は、ずっと君に残るよ。
ええええええええええ!?!?ええええええ!?!?!信じられない…
なぁパンクス 愚痴ってばっかいねぇで愛で塗りつぶせ
この一言がなかったら抗鬱剤でボロボロになってただろうな
今も抗鬱剤でボロボロだぜ
だが、これが生きてるって事で自分のアイデンティティでもある
たぶんチバの酒とタバコもそんな感じなんじゃないかなとは言えない
アベフトシ、チバユウスケ、早すぎるだろ?なぁ、、、、
亮くんのコメントは、泣く!
えぇびっくり..
ミッシェルのフリーデビルジャムが一番好きww
同感です。昨日だけで20回くらい聞きました涙
カラオケでいつも最後流して帰ってました
昨日xみてて亮君のgt400聞いて泣いてしまった
第二弾もお願いします。
個人的には、須藤理彩さんとか鹿野淳とか
今年マジでどうなってるんだ、アーティスト亡くなりすぎだよ・・・
あぁ.....
大好きな!!ホルモンの亮君!!
憧れの先輩を「おしっこちゃん」認定してたんや!!www
歌い方までチバさんをイメージして歌ってた程のお方を!!www
これぞ!!亮君の「愛」「尊敬」の形!!
一瞬サムネでハマオカモトも彼岸に渡ったのかと思った...
涙出てきたっす
色々な世代のスターに影響を与えて惜しまれてることは生前の活動の素晴らしさを
よく表してると思う。それに対して石野卓球のような「追悼警察」が大騒ぎして、
「お前なんかが、チバユウスケを語るな!」と言うのは間違いだ。イタい古残でしかない。
チバユウスケって、そういう行為に対して「ありがとう。俺を偲ぶ資格があるのは選ばれた民、
応援歴◯年、ライブ参加◯回、CD◯枚所有の人間だけだよ」みたいな人間か?
投稿主がとりあえず尋常じゃない方向に喧嘩売ってるのマジで面白い
よくまとまっとる
と思ったら他の動画に比べて再生数があるな
そういう意味では酒もタバコも節制してる矢沢は凄いということか。
フィシュマンズは学生時代からやなあ
米津のkickbackも完全にチバだしな
常田と雰囲気似てると思ってたけど影響受けてたんだなぁ
そんじょそこらの影響と違うからねロックの才能が死んだみたいなもの。
ブランキーはまだ健在だから各々ロックは産み出されるけど…かなりの損失よね…
大好きなタバコ酒にやられて死ねたなんて幸せよ
サムネのベンジーがタブレット純に見えた
オレの大好きな
吉井和哉
清春
もなんだか逝きそうで怖い
勝手に逝きそうにしないでください
吉井さんは癌だったけど無事寛解されたようです!
むこうでアベと派手にやってれ!
飲酒喫煙したら、マジで早タヒにするんやな😅
それは人による
え、死んだの?
この手の同業者なら良いけど、チバとか呼び捨てにして、酒飲みながらミッシエル聴いてるとか、本物のロックだったとか自分に酔っ払ってるコメントが世の中に溢れてて共感性羞恥が止まらない。
それ、あなた
はっず。
尊敬と愛をこめてチバ、アベ、クハラ、ウエノなんだよ
普段ミックさんキースさんとかジョンさんポールさんなんて言わないだろ
冷笑系コメに酔ってて草
全員知らん
さすがに無知すぎて、なにしに覗きにきてんだこいつ
全員知らんは草
おう!知らんでいい、ワンオクでも聴いとけ。