Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分もディスクですがELITEwheelsのエントを買いました! 高級感もあって自社ハブラチェット音も凄くいいです👍
そう!親父のエモンダを組んだ時に買ったモデルの上位版ですが、エントリーでも作りは素晴らしかったです!
自分は、2009年のタイムなのですが、笹野輪業様のチャリのリアの最も狭い幅がどのくらいなのかを参考にさせていただければと思っています。思い切りダンシングするとフレームにタッチしますか?ちなみに自分は25Cのチューブラー(絶滅危惧種)を常用しています。さすがにクリンチャーに換えないとと思っていてぜひ教えて頂きたく思っています
BB付近で36mmくらいでしょうか。ダンシングしても干渉しないですよ。
回答ありがとうございます。25C がギリギリな感じだとわかりました。
この時代のduraブレーキ、ツートンカラーでかっこいいですよねbr-r9100だと真っ黒になっちゃうので見た目的には絶対こっちの方が好きです!内幅21mmだからよりクリアランスが厳しくなっちゃうのかもしれませんが新ETRO換算25Cタイヤでも内幅19mmとか17mmのリムだったらもう少し余裕出そうですねタイヤ許容量って内リム幅の1.4から2.4倍と言われますが最大タイヤ入れるとどうなるんでしょうOLD MTBとか結構細いリムに太いタイヤみたいなのありましたが、ツライチの真逆の方向性になるので空気抵抗的にはアウトでもフレームクリアランスが許せばアリなんですかね
そうか!新JETTYは細いなぁと思っていたら新ETRTOなんですね、、、。はみ出してもリムから外れなければ何とか運用出来そうですけどね。
タイヤを換えただけでも軽さを感じるリムモデルは楽しいですね
ローターが無いですから、ダイレクトに反映されますね。
登録していつも楽しく見ています。笹野さんの動画は上級者向けでは無く中級者や初心者にも優しい明日からでも取り入れられる工夫や機材で絶頂期のジャンプみたいです(笑)さていつもは自分のために若しくはお父さんなど身内のための自転車作りをしている笹野さんですがいよいよチャンネル登録者の方のためのDIYをしてみたらどうでしょう?もちろん募集を募るのも予算を決めるのもトラブル無く終えるのも至難の業ですが先ずはこんなことをしてみたいけどどうしたらいいかなどの質問に応えるdi2にしたいけどリム仕様でオークションでこれとこれ揃えれば10万でいけるとかやってみたら如何でしょうか?
全盛期のジャンプ・・・自分には勿体ないお言葉!そして、ナイスアイデアありがとうございます。金銭が発生するとちょっと怖いので、いつか「無料で」やりたいですね!
とても参考になりました。やはりリム幅28mmは入りにくそうですね。
入りにくい!限界です!!
おすすめのリムロードフレームありますか!?
c68、、、欲しいです!アジアンブランドでは、ヨーレオ、グストくらいでしょうか。
12丁から始まる10速スプロケ。。。はっきり言って歴史上最も合理的なギア。リムブレーキのティアグラとの組み合わせがコスパ最強。
僕もそう思う。中古では中々手に入らない。11Tなんて踏めないですから💦
今日、岸和田のイベントで人様の眺めさせてもろてたけど半分くらいまだリムでしたね
それを聞いて少し安心しました!
玄人サイクリストほど、リムブレーキのイメージがある。
自分、雨の日は乗らないもんで、ディスクブレーキのメリットが分からない。😅
@@user-SUPERPOSITIVE カーボンリムの激坂下りの60km/hからの赤信号フルブレーキぐらいの状況しか欲しいと思うことはないと思います
笹野さんは乗るよりいじる方が好きそう笑
当たりです!
eliteホイールにはカプトンテープ(動画中の透明で茶色いテープ)がリムテープとして付属してるのかな。他のホイールでもカプトンテープの利用は軽量化に利くので大変おすすめ。(他にフジチカのドウシル、velocityのベロプラグなども候補に)ワイドリム用のシュー「R55C4-1」だと左右1mmずつのクリアランスを確保できるので調整ネジ(?)で攻めなくても済む。もうちょいクリアランスが欲しい人にもおすすめ。
ワイドリム用シューに変更するかな・・・
・・・正直厳しいと思ってました。ひと安心。
このホイール前から気になってるけど、まぁそう簡単に買える金額ではないですからね笑欲しい(笑)にしてもやはりディープリムはその気にさせてくれる魔法のアイテムですね🪄
さらにワイドリムという最新規格!ギリギリですが、ちょい古のフレームでも使えることが判明しました。
@ かなーりギリギリのギリな感じですが使えることに間違いはない、ですね(笑)いやー笹野さんの動画見てると買いたい衝動に駆られて大変です😂
ジェッティプラス ビード周りの黒い所が剥がれて来る以外は 安いし軽いしサイコー
ですね!そういう意味ではブラックの方がいいかな。
古くなればなるほどクリアランスがなくなる感じ ビアンキのXLEV2はコンチネンタルの23Cでチェーンステーすってたなぁ
あの時代は19cとかでしたからねぇ・・・
ブレーキパッドが減ってきたらちょうどよくなるかもね
これ以上のリム幅は無理ですね。
di2にして欲しいでもリムのdi2もうあまり売ってないんよね、、、やっぱり時代はディスクか
リムのDi2は中古でお安く買えますので今こそ狙い目!!
アリエクのクーポンコード使用させていただきました。ずーっと悩んで悩んで昨日、ポチっちゃいました😅来るのが楽しみです。
ありがとうございます!!!
79デュラエースブレーキ規格が25 C までタイヤ 23c〜26c
フォローありがとうございます!
同じエリートホイール買いましたが動画のようにフリーハブの取り外しはコツがいりますか?よろしくお願いします🙇
グっと引っ張るだけです!使ってると引き抜き難くなるので、揺らしながら抜き上げる感じで!
リムブレーキはメンテしやすい。軽量。砂や雨にはすこぶる弱い。ディスクはメンテしにくい。雨にも強い。よって、ワンデイツーリングや山岳登坂メインの方にはリム、通勤通学や天候影響受けるライドの人はディスクのイメージ。お金あれば好きな方を。
同意ッ!
ジェッティ買ってみたんですが短期間でトレッド面に謎のぽつぽつひび割れ?穴?みたいなのが散見されたのでやめました。
マジっすか?自分のは大丈夫だなぁ。。。
買えるならウィンスペースのホイールが欲しいなあ
lunですよね!プロも使っていますし、クオリティ高そう。
自分もディスクですがELITEwheelsのエントを買いました! 高級感もあって自社ハブラチェット音も凄くいいです👍
そう!親父のエモンダを組んだ時に買ったモデルの上位版ですが、エントリーでも作りは素晴らしかったです!
自分は、2009年のタイムなのですが、笹野輪業様のチャリのリアの最も狭い幅が
どのくらいなのかを参考にさせていただければと思っています。思い切りダンシングすると
フレームにタッチしますか?ちなみに自分は25Cのチューブラー(絶滅危惧種)を常用しています。
さすがにクリンチャーに換えないとと思っていてぜひ教えて頂きたく思っています
BB付近で36mmくらいでしょうか。
ダンシングしても干渉しないですよ。
回答ありがとうございます。25C がギリギリな感じだとわかりました。
この時代のduraブレーキ、ツートンカラーでかっこいいですよね
br-r9100だと真っ黒になっちゃうので見た目的には絶対こっちの方が好きです!
内幅21mmだからよりクリアランスが厳しくなっちゃうのかもしれませんが
新ETRO換算25Cタイヤでも内幅19mmとか17mmのリムだったらもう少し余裕出そうですね
タイヤ許容量って内リム幅の1.4から2.4倍と言われますが最大タイヤ入れるとどうなるんでしょう
OLD MTBとか結構細いリムに太いタイヤみたいなのありましたが、
ツライチの真逆の方向性になるので空気抵抗的にはアウトでもフレームクリアランスが許せばアリなんですかね
そうか!新JETTYは細いなぁと思っていたら新ETRTOなんですね、、、。
はみ出してもリムから外れなければ何とか運用出来そうですけどね。
タイヤを換えただけでも軽さを感じるリムモデルは楽しいですね
ローターが無いですから、ダイレクトに反映されますね。
登録していつも楽しく見ています。笹野さんの動画は上級者向けでは無く中級者や初心者にも優しい明日からでも取り入れられる工夫や機材で絶頂期のジャンプみたいです(笑)さていつもは自分のために若しくはお父さんなど身内のための自転車作りをしている笹野さんですがいよいよチャンネル登録者の方のためのDIYをしてみたらどうでしょう?もちろん募集を募るのも予算を決めるのもトラブル無く終えるのも至難の業ですが先ずはこんなことをしてみたいけどどうしたらいいかなどの質問に応えるdi2にしたいけどリム仕様でオークションでこれとこれ揃えれば10万でいけるとかやってみたら如何でしょうか?
全盛期のジャンプ・・・自分には勿体ないお言葉!
そして、ナイスアイデアありがとうございます。金銭が発生するとちょっと怖いので、いつか「無料で」やりたいですね!
とても参考になりました。やはりリム幅28mmは入りにくそうですね。
入りにくい!限界です!!
おすすめのリムロードフレームありますか!?
c68、、、欲しいです!
アジアンブランドでは、ヨーレオ、グストくらいでしょうか。
12丁から始まる10速スプロケ。。。はっきり言って歴史上最も合理的なギア。リムブレーキのティアグラとの組み合わせがコスパ最強。
僕もそう思う。中古では中々手に入らない。11Tなんて踏めないですから💦
今日、岸和田のイベントで人様の眺めさせてもろてたけど半分くらいまだリムでしたね
それを聞いて少し安心しました!
玄人サイクリストほど、リムブレーキのイメージがある。
自分、雨の日は乗らないもんで、
ディスクブレーキのメリットが分からない。😅
@@user-SUPERPOSITIVE カーボンリムの激坂下りの60km/hからの赤信号フルブレーキぐらいの状況しか欲しいと思うことはないと思います
笹野さんは乗るよりいじる方が好きそう笑
当たりです!
eliteホイールにはカプトンテープ(動画中の透明で茶色いテープ)がリムテープとして付属してるのかな。
他のホイールでもカプトンテープの利用は軽量化に利くので大変おすすめ。(他にフジチカのドウシル、velocityのベロプラグなども候補に)
ワイドリム用のシュー「R55C4-1」だと左右1mmずつのクリアランスを確保できるので調整ネジ(?)で攻めなくても済む。もうちょいクリアランスが欲しい人にもおすすめ。
ワイドリム用シューに変更するかな・・・
・・・正直厳しいと思ってました。ひと安心。
このホイール前から気になってるけど、まぁそう簡単に買える金額ではないですからね笑
欲しい(笑)
にしてもやはりディープリムはその気にさせてくれる魔法のアイテムですね🪄
さらにワイドリムという最新規格!ギリギリですが、ちょい古のフレームでも使えることが判明しました。
@
かなーりギリギリのギリな感じですが使えることに間違いはない、ですね(笑)
いやー笹野さんの動画見てると買いたい衝動に駆られて大変です😂
ジェッティプラス ビード周りの黒い所が剥がれて来る以外は 安いし軽いしサイコー
ですね!そういう意味ではブラックの方がいいかな。
古くなればなるほどクリアランスがなくなる感じ ビアンキのXLEV2はコンチネンタルの23Cでチェーンステーすってたなぁ
あの時代は19cとかでしたからねぇ・・・
ブレーキパッドが減ってきたらちょうどよくなるかもね
これ以上のリム幅は無理ですね。
di2にして欲しいでもリムのdi2もうあまり売ってないんよね、、、やっぱり時代はディスクか
リムのDi2は中古でお安く買えますので今こそ狙い目!!
アリエクのクーポンコード使用させていただきました。
ずーっと悩んで悩んで昨日、ポチっちゃいました😅
来るのが楽しみです。
ありがとうございます!!!
79デュラエースブレーキ規格が25 C まで
タイヤ 23c〜26c
フォローありがとうございます!
同じエリートホイール買いましたが動画のようにフリーハブの取り外しはコツがいりますか?
よろしくお願いします🙇
グっと引っ張るだけです!
使ってると引き抜き難くなるので、揺らしながら抜き上げる感じで!
リムブレーキはメンテしやすい。軽量。砂や雨にはすこぶる弱い。
ディスクはメンテしにくい。雨にも強い。
よって、ワンデイツーリングや山岳登坂メインの方にはリム、通勤通学や天候影響受けるライドの人はディスクのイメージ。お金あれば好きな方を。
同意ッ!
ジェッティ買ってみたんですが短期間でトレッド面に謎のぽつぽつひび割れ?穴?みたいなのが散見されたのでやめました。
マジっすか?自分のは大丈夫だなぁ。。。
買えるならウィンスペースのホイールが欲しいなあ
lunですよね!プロも使っていますし、クオリティ高そう。