Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ピクミン1で赤オニヨンが出る時、近づきすぎて吹っ飛ばされてるけど2回目以降は察して距離を取るオリマー好き
☆分かる☆
個人的には2が1番好きだなあ覚えてた!ってのが嬉しいし、2周できるのも日数制限がないのもほんと好き
しっかり見てみると3のオニヨン救出後のモーションがピクミンごとに違うんだよね…赤ピクミン→普通に回転する岩ピクミン→強めのスピン黄ピクミン→オニヨンに電気が走る羽ピクミン→プロペラが羽ばたく青ピクミン→水しぶきを出す
ホンマやすげー観察眼
うんそうだけど
でもそういう細かい所がすごいよね
それぞれのピクミンの特徴が出てますね
すこ
ピクミン2を母親がのめり込むほどやってたなぁ10年くらい前の話なのにこの間3デラックスの話をしたら2でのボス攻略法を1からペラペラ話してきてびっくりしたピクミンが一定数死んじゃうとリセットしてやり直しを繰り返してたなぁ
ピクミン1の時、オニオンに対する反応が実は赤と黄青でそれぞれ違う赤オニオンの時は興味本位で近づいて、展開した脚の部分にぶっ飛ばされてますけど、さすがに同じ轍は踏まなかったのか黄色以降は少し近づいたあと全力で後退りしてる展開の際に結局驚いてコケてるんですけどね
本体に糊かなんかで貼り付けたみたいな感じのピクミンの目すこ
ピクミンは不思議だよね…ゲームなのにまるでずっと飼ってるペットみたいな感覚で死んじゃうと悲しくなってゲームやめちゃうんだ…本当に不思議なゲームだよ
行動が小動物的、何かしらの庇護がないと生き延びれないほどか弱い存在、こちらの指示に忠実で健気こういった要素なんだろうなぁ
4:32 花の中に投げ入れてほしそうな顔ってどんな顔だよ…
@hi touchan 草
@hi touchan ヴィエじゃねーか!
@hi touchan ピクミンにそんな顔させんなww
@hi touchan w
@hi touchan すげぇ絶望してそう笑(((
ピクミン1の出会いのBGMマヌケっぽくて狂おしいほど好き
ピクミン3で出会いBGMやオニオンの見た目とかも変わってるのなんかすこ
4:04ここのおいかけっこシーン好きだな
小学生の頃は青ピクミンのあれ口だと思ってたけどエラなんか……初めて知りました
でもピクミンのショートムービーで口も笑ってるシーンがあるんだよ。エラでもあり口でもあるんかな……
あれとは別にエラがあるらしいですよ!!
確かほっぺたにあった気がする
あれはただエラが変形しているだけでは?(´-ω-`)
エラだけでは水流が発生しないので、大抵の魚は口から水を飲むようにエラに水を通してる多分青の口っぽい部分もそういう役割なんじゃないかなとちなみにマグロはこのポンプようなの機能が著しく弱いそうで、遊泳の勢いも使わないとエラ部分の水が交換されずに窒息するらしい、泳ぎを止めると死ぬのはこれが理由だとか
青ピクミンまで行った時の嬉しさよ。
そして私の場合は哀しき獣の塔(この名前か分からない)で諦めたがヌマアラシ倒した時の嬉しだ。
はねピクミンと会ったとき嬉しい
@@瀕死イカノン 哀しき獣の塔1番最後のステージだよ。ラスボス戦まで行かなかったってことかな…?
@@WingedPikmin1030 悲しいなぁ
ピクミン2は紫、白ピクミンとベース色ピクミンで初めて出会った時の出演bgmが違うのか。知らなかった
アルフ達がピクミンなのか?っていうときの、ピクミン、パクパクチョーワイ以外と好き。
ピクミン未習の友人に羽ピクミンの名前クイズにしたらハエピクミン言うてて笑ったな
個人的に2の黄ピクミンのシーンが好き
9:17 赤ピクミン13:12 青ピクミン11:35 黃ピクミン9:52 岩ピクミン12:36 羽ピクミン
赤 んんっはぁ岩 イッヘッヤホニーセボニャー黄 プルルルルミャップルルルル羽 ヤーーーーー!!んおお青 うんん…
@@じゃがたん登録者100人達成好き笑
木にオニヨンひっかかっちゃってぴょんぴょんしてる赤ピクマジで可愛すぎるキュンどころじゃなくギュン!!!!!!ってなる
2で黄ピクミンに会った時「何でこいつ放電してるんだ?」と思った
4:14こっちみんなw
(笑)
草w
赤ピクミンが[ゥム?]って言ってる(かわいすぎるw😍😂)
@Kota T どうでも良くしないでwwww
初見プレイの時電気柵壊す前に青呼んじゃってトラウマになったな…懐かしい…
まじか
3なら麻痺程度だけどもしそれが2だったら…
2です(
け し ず み
@@Kiila_FEH 即死ですね…ガクガクブルブル
思ったけど、青ピクミンっていつも最後に出てくるよね。
まぁ、水の中移動できるのは強いしねー
@ゆう え!そうなんですか?!知らなかったです(°Д°)
@ゆう 確かに、水の上でも行動可能ですしね。
@ゆう ごめんなさい、playしたこと無いので、分からなかったんです…。
それな!!
8:10 ワッ
ピクミンはみんな可愛い♥️
それね
個人的に紫が1番可愛い❤️
もし岩と羽にオリマーが先にあってたら黒ピクミン、桃ピクミンとかだったのかな?
ダセェww
@キュアコーラル コメ主にダサいって言ったんじゃなく黒ピクミン、桃ピクミンって言う名前がダサいって事ですよ〜
@@バローズ-y1n 逆にオリマーじゃなくてアルフ達が紫ピクミンと白ピクミンにあってたらどうなるんだろう…重ピクミンとか毒ピクミンとかかな?(ワイネーミングセンス皆無www)
可愛い💕
たしかに可愛い
紫ピクミン強いけど死ぬのが勿体ないから地球儀とダンベルくらいでしか呼ばなかったな
びっくりした時のルーイの目www
赤ピクミンが穴の中のところか
赤ピクミン発芽、引っこ抜いた赤ピクミンが寄ってきた時の2回かな?逃げ回ってるのに隊列指示の笛が鳴ってるのは何故なのだろう…
ク ズ の 眼 光
谷川きよし
…アレ?コッパチャッピー(寄生ピクミン)と(オリマー死亡END後の)オリマーピクミンは?(いや誰視点だよそれ↑)
コッパチャッピーは、私のだ
ヤドリピクミンはわかるがオリマーのは出会いシーンとはちょっと違うだろあとその指摘をするならキノコピクミンを忘れてるぞ
出会いシーンが無いからでは?
@@ポッター-t9n コッパはあるはずやで
@@fumitatsu-san4266 いやキノコの方に言ったのでは
😄笑顔になれますね!
いい😊👍
ルーイの顔ww
それな
(´-ω-)ウムそれなw
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
3:16それな
その昔、ピクミンのガシャポンを好きでよく回した事を思い出しました…。(*⌒▽⌒*)
4:15誰もが思っただろうこっち見んな
それなこっちみんな
誰しもが納得するこっちみんな
だよな
9:51の( ゚д゚)みたいな感じのやつwww
青ピクミンは水のなかでたたかってるから攻撃力高いとおもうけどな
水のなかでたたかってるの関係ないとおもうけどな
全部面白いけど2がいちばん面白いと思うのは私だけですか?
自分2がやり込み要素多くて1番面白かった1は難易度鬼で当時小学生のわいにはダイオウデメマダラは倒せなかった。3は15時間くらいでエンドロールまでいって呆気なく終わってしまった
1は難しすぎますし3は結構簡単なので2が一番丁度良いですねw2が一番好きです
昔から不思議に思ってることポンガシグサの原理知りたい出てたっけ?情報
原理は著しく謎投げ入れると悲鳴が聞こえるし、一回死んでんじゃないのかと疑うが、レーダー上ではあくまでフリー扱いで生命反応的には死んでないただし、ポンガシクサは近くになにかあると閉じないのでこれを利用して変換前に洞窟で地下に降りようとすると置き去りにするアラートが出てくる(そのまま行くと死ぬ)地上で投げ入れた後で日没に時間を飛ばすとピクミン1では日没死扱いになった、翌日もちろん芽は出ていない2では地上にポンガシクサあったか自体覚えてないで検証してないと思う3では未検証
青は必ず最後に出会うのがお決まりか😶
紫ピクミンのやつ可愛い
3:18 西川きよし
同じこと思ってた
ピクミン全部持ってるけど、3しかしっかり遊んだことねーなw追記「こんな個人的なコメントに80いいねありがとう」
ちなみに俺はピクミン1,2のGC版とwii版両方持ってるぞ‼️(自慢げ)
@@InsectPOKEMON_follower さんいいなぁーw今度、ソフト見つけたら、1,2やろうかなぁ
結構面白いよ
初心者には2がおすすめですね、日にちが決められてないから。
@@Ryu12066 さん確かにw1は地獄(30日だっけ?しか生きていけないから)
ピクミン1が一番むずかった笑
これは、伸びる
ピクミン3のオニオン1と2とで全然違ってたわ。ちなみに俺は、岩ピクミン好きやで( ̄▽ ̄)
おんなじ
ちかずいてAを押してみようってなんかメタいな
まぁ共通してんのは、三つとも青は終盤で仲間になることが定番・・・・・・なのかな?ひょっとしなくても新作でも?
4:54紫くん
みんな忘れてるけどHei!ピクミンなくないオォウオォウ
青ピクミンのオニヨン紫に見える
目医者行ったらどうでしょうか
3:17 Σ('◉⌓◉’)
( *´艸`)
(≖ᴗ≖๑)
紫最高
岩ピクミンって全員形ちがうのな
ピクミン1変な音楽会うとき
ピクミン1,2,3!みたいなリメイク出ねえかな
1,2はwiiでリメイクされたし3も新機能を追加してスイッチでリメイクされたから、それよりも俺はピクミン4を出して欲しい。パッケージ決まってるみたいだし
@@InsectPOKEMON_follower パッケージ決まってるのマジっすか
俺はゲームキューブから3DSまでやってたぞ!
よし!Switchもやろう!
@@なかいえ-l7x 発売日に買いました!楽しかったです!
コッパは?
え、続きを読む
w
騙されたわ
え、って来たから続き気になるなぁと思って押したら…騙されたぁw
騙されたぁ
もしかして羽ピクミンと岩ピクミンが体の色の名前になってないのは名付けたのがオリマーじゃないから説
ピクミン1で赤オニヨンが出る時、近づきすぎて吹っ飛ばされてるけど2回目以降は察して距離を取るオリマー好き
☆分かる☆
個人的には2が1番好きだなあ
覚えてた!ってのが嬉しいし、2周できるのも日数制限がないのもほんと好き
しっかり見てみると3のオニヨン救出後のモーションがピクミンごとに違うんだよね…
赤ピクミン→普通に回転する
岩ピクミン→強めのスピン
黄ピクミン→オニヨンに電気が走る
羽ピクミン→プロペラが羽ばたく
青ピクミン→水しぶきを出す
ホンマや
すげー観察眼
うんそうだけど
でもそういう細かい所がすごいよね
それぞれのピクミンの特徴が出てますね
すこ
ピクミン2を母親がのめり込むほどやってたなぁ
10年くらい前の話なのにこの間3デラックスの話をしたら2でのボス攻略法を1からペラペラ話してきてびっくりした
ピクミンが一定数死んじゃうとリセットしてやり直しを繰り返してたなぁ
ピクミン1の時、オニオンに対する反応が実は赤と黄青でそれぞれ違う
赤オニオンの時は興味本位で近づいて、展開した脚の部分にぶっ飛ばされてますけど、さすがに同じ轍は踏まなかったのか黄色以降は少し近づいたあと全力で後退りしてる
展開の際に結局驚いてコケてるんですけどね
本体に糊かなんかで貼り付けたみたいな感じのピクミンの目すこ
ピクミンは不思議だよね…ゲームなのにまるでずっと飼ってるペットみたいな感覚で死んじゃうと悲しくなってゲームやめちゃうんだ…本当に不思議なゲームだよ
行動が小動物的、何かしらの庇護がないと生き延びれないほどか弱い存在、こちらの指示に忠実で健気
こういった要素なんだろうなぁ
4:32 花の中に投げ入れてほしそうな顔ってどんな顔だよ…
@hi touchan 草
@hi touchan ヴィエじゃねーか!
@hi touchan
ピクミンにそんな顔させんなww
@hi touchan w
@hi touchan すげぇ絶望してそう笑(((
ピクミン1の出会いのBGMマヌケっぽくて狂おしいほど好き
ピクミン3で出会いBGMやオニオンの見た目とかも変わってるのなんかすこ
4:04
ここのおいかけっこシーン好きだな
小学生の頃は青ピクミンのあれ口だと思ってたけどエラなんか……初めて知りました
でもピクミンのショートムービーで口も笑ってるシーンがあるんだよ。エラでもあり口でもあるんかな……
あれとは別にエラがあるらしいですよ!!
確かほっぺたにあった気がする
あれはただエラが変形しているだけでは?(´-ω-`)
エラだけでは水流が発生しないので、大抵の魚は口から水を飲むようにエラに水を通してる
多分青の口っぽい部分もそういう役割なんじゃないかなと
ちなみにマグロはこのポンプようなの機能が著しく弱いそうで、遊泳の勢いも使わないとエラ部分の水が交換されずに窒息するらしい、泳ぎを止めると死ぬのはこれが理由だとか
青ピクミンまで行った時の嬉しさよ。
そして私の場合は哀しき獣の塔(この名前か分からない)で諦めたがヌマアラシ倒した時の嬉しだ。
はねピクミンと会ったとき嬉しい
@@瀕死イカノン 哀しき獣の塔1番最後のステージだよ。ラスボス戦まで行かなかったってことかな…?
@@WingedPikmin1030
悲しいなぁ
ピクミン2は紫、白ピクミンとベース色ピクミンで初めて出会った時の出演bgmが違うのか。知らなかった
アルフ達がピクミンなのか?っていうときの、ピクミン、パクパクチョーワイ以外と好き。
ピクミン未習の友人に羽ピクミンの名前クイズにしたらハエピクミン言うてて笑ったな
個人的に2の黄ピクミンのシーンが好き
9:17 赤ピクミン
13:12 青ピクミン
11:35 黃ピクミン
9:52 岩ピクミン
12:36 羽ピクミン
赤 んんっはぁ
岩 イッヘッヤホニーセボニャー
黄 プルルルルミャップルルルル
羽 ヤーーーーー!!んおお
青 うんん…
@@じゃがたん登録者100人達成好き笑
木にオニヨンひっかかっちゃってぴょんぴょんしてる赤ピクマジで可愛すぎる
キュンどころじゃなくギュン!!!!!!ってなる
2で黄ピクミンに会った時「何でこいつ放電してるんだ?」と思った
4:14こっちみんなw
(笑)
草w
赤ピクミンが[ゥム?]って言ってる(かわいすぎるw😍😂)
@Kota T どうでも良くしないでwwww
初見プレイの時電気柵壊す前に青呼んじゃってトラウマになったな…懐かしい…
まじか
3なら麻痺程度だけど
もしそれが2だったら…
2です(
け し ず み
@@Kiila_FEH 即死ですね…ガクガクブルブル
思ったけど、青ピクミンっていつも最後に出てくるよね。
まぁ、水の中移動できるのは強いしねー
@ゆう え!そうなんですか?!
知らなかったです(°Д°)
@ゆう 確かに、水の上でも行動可能ですしね。
@ゆう ごめんなさい、playしたこと無いので、分からなかったんです…。
それな!!
8:10 ワッ
ピクミンはみんな可愛い♥️
それね
個人的に紫が1番可愛い❤️
もし岩と羽にオリマーが先にあってたら黒ピクミン、桃ピクミンとかだったのかな?
ダセェww
@キュアコーラル コメ主にダサいって言ったんじゃなく黒ピクミン、桃ピクミンって言う名前がダサいって事ですよ〜
@@バローズ-y1n 逆にオリマーじゃなくてアルフ達が紫ピクミンと白ピクミンにあってたらどうなるんだろう…
重ピクミンとか毒ピクミンとかかな?(ワイネーミングセンス皆無www)
可愛い💕
たしかに可愛い
紫ピクミン強いけど死ぬのが勿体ないから地球儀とダンベルくらいでしか呼ばなかったな
びっくりした時のルーイの目www
赤ピクミンが穴の中のところか
赤ピクミン発芽、引っこ抜いた赤ピクミンが寄ってきた時の2回かな?
逃げ回ってるのに隊列指示の笛が鳴ってるのは何故なのだろう…
ク ズ の 眼 光
谷川きよし
…アレ?
コッパチャッピー(寄生ピクミン)と
(オリマー死亡END後の)オリマーピクミンは?
(いや誰視点だよそれ↑)
コッパチャッピーは、私のだ
ヤドリピクミンはわかるがオリマーのは出会いシーンとはちょっと違うだろ
あとその指摘をするならキノコピクミンを忘れてるぞ
出会いシーンが無いからでは?
@@ポッター-t9n コッパはあるはずやで
@@fumitatsu-san4266
いやキノコの方に言ったのでは
😄
笑顔になれますね!
いい😊👍
ルーイの顔ww
それな
それな
(´-ω-)ウムそれなw
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
3:16
それな
その昔、ピクミンのガシャポンを
好きでよく回した事を
思い出しました…。(*⌒▽⌒*)
4:15誰もが思っただろう
こっち見んな
それな
こっちみんな
誰しもが納得する
こっちみんな
だよな
9:51の( ゚д゚)みたいな感じのやつwww
青ピクミンは水のなかでたたかってるから攻撃力高いとおもうけどな
水のなかでたたかってるの関係ないとおもうけどな
全部面白いけど2がいちばん面白いと思うのは私だけですか?
自分2がやり込み要素多くて1番面白かった
1は難易度鬼で当時小学生のわいにはダイオウデメマダラは倒せなかった。
3は15時間くらいでエンドロールまでいって呆気なく終わってしまった
1は難しすぎますし3は結構簡単なので2が一番丁度良いですねw2が一番好きです
昔から不思議に思ってること
ポンガシグサの原理知りたい
出てたっけ?情報
それな
原理は著しく謎
投げ入れると悲鳴が聞こえるし、一回死んでんじゃないのかと疑うが、レーダー上ではあくまでフリー扱いで生命反応的には死んでない
ただし、ポンガシクサは近くになにかあると閉じないのでこれを利用して変換前に洞窟で地下に降りようとすると置き去りにするアラートが出てくる(そのまま行くと死ぬ)
地上で投げ入れた後で日没に時間を飛ばすとピクミン1では日没死扱いになった、翌日もちろん芽は出ていない
2では地上にポンガシクサあったか自体覚えてないで検証してないと思う
3では未検証
青は必ず最後に出会うのがお決まりか😶
紫ピクミンのやつ可愛い
3:18 西川きよし
同じこと思ってた
ピクミン全部持ってるけど、3しかしっかり遊んだことねーなw
追記「こんな個人的なコメントに80いいねありがとう」
ちなみに俺はピクミン1,2のGC版とwii版両方持ってるぞ‼️
(自慢げ)
@@InsectPOKEMON_follower さん
いいなぁーw
今度、ソフト見つけたら、1,2やろうかなぁ
結構面白いよ
初心者には2がおすすめですね、日にちが決められてないから。
@@Ryu12066 さん
確かにw
1は地獄(30日だっけ?しか生きていけないから)
ピクミン1が一番むずかった笑
これは、伸びる
ピクミン3のオニオン1と2とで全然違ってたわ。ちなみに俺は、岩ピクミン好きやで( ̄▽ ̄)
おんなじ
ちかずいてAを押してみようってなんかメタいな
まぁ共通してんのは、三つとも青は終盤で仲間になることが定番・・・・・・なのかな?
ひょっとしなくても新作でも?
4:54紫くん
みんな忘れてるけど
Hei!ピクミンなくないオォウオォウ
青ピクミンのオニヨン紫に見える
目医者行ったらどうでしょうか
3:17 Σ('◉⌓◉’)
( *´艸`)
(≖ᴗ≖๑)
紫最高
岩ピクミンって全員形ちがうのな
ピクミン1変な音楽会うとき
それな
ピクミン1,2,3!みたいなリメイク出ねえかな
それな
1,2はwiiでリメイクされたし
3も新機能を追加してスイッチでリメイクされたから、
それよりも俺はピクミン4を出して欲しい。
パッケージ決まってるみたいだし
@@InsectPOKEMON_follower パッケージ決まってるのマジっすか
俺はゲームキューブから3DSまでやってたぞ!
よし!Switchもやろう!
@@なかいえ-l7x 発売日に買いました!
楽しかったです!
コッパは?
え、
続きを読む
w
騙されたわ
え、って来たから続き気になるなぁと思って押したら…騙されたぁw
騙されたぁ
もしかして羽ピクミンと岩ピクミンが体の色の名前になってないのは名付けたのがオリマーじゃないから説