Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
緑色がほとんどないような白いヒスイでも、なにかの樹脂を含ませて加熱すると濡れたツヤを帯びた緑色になるそうですね。石って硬い…密度高いものだと思っていたので、樹脂が浸透すると言われてもピンとこなかったのですが、あのアワアワ状態🫧見て結構隙間があるもんなんだな〜と思いました。
樹脂の含浸処理だとこんな感じなんですね〜!見てるだけでも凄く楽しい!!😊次の動画の削ったフローライトも透明感がすごくいい感じでしたね❤
今まさにダイソーのフローライト削って勾玉を作ってるところです。クラックが無い石選んだけど削っていくうちに内部の小さな割れ目(空間)が出て来ますね😂そのせいで想定よりも削って小さくなりそうです。真空の機械と大量のレジンが欲しくなりました😅
いいお値段がする天然石でも樹脂含浸処理は普通にしてますよね。加熱と色付けは萎えますが樹脂はもうしょうがないんじゃないかなって思ってます。昆虫標本の防腐剤みたいなもんかな。
素晴らしい🎉
暑いね!!山梨のほうがもっと暑いね!!また伺いますね❤
タイトルの三分の一しか分からなかったけど面白そう
ダイソーでなかなか買えないことは私にもわかった😮
なんかよくわからんですが😆作業が全部楽しそう!
フローライト硬度が三半ぐらいしかないから樹脂のおかげで強度増して劈開も減りそう脆いから子供の頃よくフローライトバキバキの幾何学物体にかち割ってた
原石ってこんなにクラック含んでるのかーと驚きました
クラックとは何でしょうか?
@@そた-m2qひび割れのこと
@@そた-m2qクラック(crack)そのままの意味ですよ、割れのことです。
なんで緑の石を写すのに緑背景にしちゃうの!?ってとこが気になりすぎるせっかくなら白背景とかにして欲しかった……
石の研磨やったことあるけどファセター使いつつやって失敗したから素手でここまできれいにできる事に驚きました。もし私が素手でやったら指削りそうですw
面白かった!
レジンって活用範囲広いのだな
白い背景じゃないと、色味がわかりにくいです。
自分でやればいい
@@mizumon そういう問題じゃない
マキタのバッテリー(純正を使うとは言っていない)
はじめまして。仕上げには酸化セリウムの1ミクロンよりも、ダイヤモンドの14,000の方が良いでしょうか?
一液式のレジン……ですよね、量多いけど……うーーん、将来黄変しそう。
黄変見越してうっすら紫に着色したら少し長持ちするかも?
@@割と無口だけど何も思ってないわ うーん、でも十年持つかなぁ……?まあそれがいい味になるかもしれないけど、crackからレジンを取り出すことは不可能なので年々埋没量が減っていることを考えると「もももったいねえええ!!」って百年後に言われるやつかも……とか考えてしまいました。ガラスならあるいは…………あと、単純にクラックの部分は光らなくなりますね
@@とっかり 確かに取り出すことはできないですからね💦でも調べてみたら3Dプリンター用の耐紫外線レジンもあるので、試してみるのも楽しそうです。モース硬度低いのでもしかしたら若干の強化にもなるのかな?実際天然石でも樹脂含浸処理してるものもありますものね。
@@割と無口だけど何も思ってないわ レジンも年々進化しているので十年後にならないとんからないかも?こないだ、お高い天然蛍石を普通にイヤリングにくっつけようとしたら届いたばかり球体がパカーン!と真っ二つに…wwwああいうものばレジン補強したほうがいいかもしれませんね!濃紺だし……
そんなに安くで買えるんだ
レジン吸わせたらもはや石ではないよ。紛い物。
緑色がほとんどないような白いヒスイでも、なにかの樹脂を含ませて加熱すると濡れたツヤを帯びた緑色になるそうですね。石って硬い…密度高いものだと思っていたので、樹脂が浸透すると言われてもピンとこなかったのですが、あのアワアワ状態🫧見て結構隙間があるもんなんだな〜と思いました。
樹脂の含浸処理だとこんな感じなんですね〜!見てるだけでも凄く楽しい!!😊次の動画の削ったフローライトも透明感がすごくいい感じでしたね❤
今まさにダイソーのフローライト削って勾玉を作ってるところです。
クラックが無い石選んだけど削っていくうちに内部の小さな割れ目(空間)が出て来ますね😂
そのせいで想定よりも削って小さくなりそうです。
真空の機械と大量のレジンが欲しくなりました😅
いいお値段がする天然石でも樹脂含浸処理は普通にしてますよね。
加熱と色付けは萎えますが樹脂はもうしょうがないんじゃないかなって思ってます。昆虫標本の防腐剤みたいなもんかな。
素晴らしい🎉
暑いね!!山梨のほうがもっと暑いね!!
また伺いますね❤
タイトルの三分の一しか分からなかったけど面白そう
ダイソーでなかなか買えないことは私にもわかった😮
なんかよくわからんですが😆作業が全部楽しそう!
フローライト硬度が三半ぐらいしかないから樹脂のおかげで強度増して劈開も減りそう
脆いから子供の頃よくフローライトバキバキの幾何学物体にかち割ってた
原石ってこんなにクラック含んでるのかーと驚きました
クラックとは何でしょうか?
@@そた-m2q
ひび割れのこと
@@そた-m2qクラック(crack)そのままの意味ですよ、割れのことです。
なんで緑の石を写すのに緑背景にしちゃうの!?ってとこが気になりすぎる
せっかくなら白背景とかにして欲しかった……
石の研磨やったことあるけどファセター使いつつやって失敗したから素手でここまできれいにできる事に驚きました。もし私が素手でやったら指削りそうですw
面白かった!
レジンって活用範囲広いのだな
白い背景じゃないと、色味がわかりにくいです。
自分でやればいい
@@mizumon そういう問題じゃない
マキタのバッテリー(純正を使うとは言っていない)
はじめまして。
仕上げには酸化セリウムの1ミクロンよりも、ダイヤモンドの14,000の方が良いでしょうか?
一液式のレジン……ですよね、量多いけど……うーーん、将来黄変しそう。
黄変見越してうっすら紫に着色したら少し長持ちするかも?
@@割と無口だけど何も思ってないわ うーん、でも十年持つかなぁ……?まあそれがいい味になるかもしれないけど、crackからレジンを取り出すことは不可能なので年々埋没量が減っていることを考えると「もももったいねえええ!!」って百年後に言われるやつかも……とか考えてしまいました。ガラスならあるいは…………あと、単純にクラックの部分は光らなくなりますね
@@とっかり 確かに取り出すことはできないですからね💦
でも調べてみたら3Dプリンター用の耐紫外線レジンもあるので、試してみるのも楽しそうです。モース硬度低いのでもしかしたら若干の強化にもなるのかな?
実際天然石でも樹脂含浸処理してるものもありますものね。
@@割と無口だけど何も思ってないわ レジンも年々進化しているので十年後にならないとんからないかも?
こないだ、お高い天然蛍石を普通にイヤリングにくっつけようとしたら届いたばかり球体がパカーン!と真っ二つに…www
ああいうものばレジン補強したほうがいいかもしれませんね!濃紺だし……
そんなに安くで買えるんだ
レジン吸わせたらもはや石ではないよ。紛い物。