Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私のような初心者には丁寧な解説でとても勉強になります。囲碁はどこにでも打っていいとなると、どこに打ったらいいのかわからないというのが難しいのです。囲碁の本だとわかりきっているところは解説されていないので、参考にならないのです。主様の動画は思考が詳しくわかるので、初心者でも最後までついていくことができます。またよろしくおねがいします。ありがとうございました。
それは嬉しい限りです!励みになりましたーー!コメントありがとうございます😊
いつも勉強になる動画ありがとうございます。藤森さんの動画でより囲碁が楽しくなりました。今後も勉強させてください。
あーそれはもう最高の報告を届けてもらいありがとうございます😊パワーになります!!
勉強になりました。❤
ありがとうございます😊
ありがとうございます!
優れた大局観に支えられた見事な打ち回しで勉強になりました。主様と第1感が一致することが度々あって勝手に強くなった気になって見てました。(すいません、おめでたい奴ですw)
ありがとうございます😊おっ!たぶんそれは強くなってるはずです!私と同じが良いことならですがw
ノゾキからでしたか。自分の予想は本図の2手目で,白が下方に跳べば黒も右辺から競り合って,左下~中央の白地ができそうなところをダメ場にという構想でした。
なるほどー!それもありですよね!いつもじっくりみてもらいありがとうございます😊
対局お疲れ様でした!最後の最後までツガないのが大事なんですね!私だったら心配でスグに繋いでしまいます!右辺と左辺のツナギを見合いにする打ち回しお見事でした!勉強になりました!ありがとうございます!
ありがとうございました😊そのあたりで反発するのは大事な要素ですが、実際に切られて困らないように気をつけてくださいねw
改めて、取れない石を追いかける罪深さを再認識しましたwありがとうございました。
勝率を上げるためにはじっくりです!
ありがとうございました。
こちらこそ〜
久し振りですねAI を相手に打っているんだけど中半勝てません。今年もヨロシクお願い致します。
こちらこそ今年もよろしくお願いします^^AIは強いですからねー
体調を気遣いながらの熱戦、お疲れさまでした。継ぎたくないと二眼作る事に奔走し、結果包囲網に気が付き、継いだ時点でヨセに遅れをとることがおおいです。初期の6のDの伸びが光って見えます、、。
なるほどー!確かに繋がなかったがダメに結局追いかけ回されてしまう場合だと今回見たいのと少し違うかもですね。碁は難しいですねーいつもじっくり見て頂きありがとうございます😊
ちょっと解説の仕方がしつこくてめんどくさいですネ。
グサッ!
私のような初心者には丁寧な解説でとても勉強になります。
囲碁はどこにでも打っていいとなると、どこに打ったらいいのかわからないというのが難しいのです。
囲碁の本だとわかりきっているところは解説されていないので、参考にならないのです。
主様の動画は思考が詳しくわかるので、初心者でも最後までついていくことができます。
またよろしくおねがいします。ありがとうございました。
それは嬉しい限りです!
励みになりましたーー!
コメントありがとうございます😊
いつも勉強になる動画ありがとうございます。藤森さんの動画でより囲碁が楽しくなりました。今後も勉強させてください。
あーそれはもう最高の報告を届けてもらいありがとうございます😊
パワーになります!!
勉強になりました。❤
ありがとうございます😊
ありがとうございます!
優れた大局観に支えられた見事な打ち回しで勉強になりました。
主様と第1感が一致することが度々あって勝手に強くなった気になって見てました。(すいません、おめでたい奴ですw)
ありがとうございます😊
おっ!たぶんそれは強くなってるはずです!
私と同じが良いことならですがw
ノゾキからでしたか。自分の予想は本図の2手目で,白が下方に跳べば黒も右辺から競り合って,左下~中央の白地ができそうなところをダメ場にという構想でした。
なるほどー!それもありですよね!
いつもじっくりみてもらいありがとうございます😊
対局お疲れ様でした!
最後の最後までツガないのが大事なんですね!
私だったら心配でスグに繋いでしまいます!
右辺と左辺のツナギを見合いにする打ち回しお見事でした!
勉強になりました!
ありがとうございます!
ありがとうございました😊
そのあたりで反発するのは大事な要素ですが、実際に切られて困らないように気をつけてくださいねw
改めて、取れない石を追いかける罪深さを再認識しましたw
ありがとうございました。
勝率を上げるためにはじっくりです!
ありがとうございました。
こちらこそ〜
久し振りですねAI を相手に打っているんだけど中半勝てません。
今年もヨロシクお願い致します。
こちらこそ今年もよろしくお願いします^^AIは強いですからねー
体調を気遣いながらの熱戦、お疲れさまでした。継ぎたくないと二眼作る事に奔走し、結果包囲網に気が付き、継いだ時点でヨセに遅れをとることがおおいです。初期の6のDの伸びが光って見えます、、。
なるほどー!確かに繋がなかったがダメに結局追いかけ回されてしまう場合だと今回見たいのと少し違うかもですね。
碁は難しいですねー
いつもじっくり見て頂きありがとうございます😊
ちょっと解説の仕方がしつこくてめんどくさいですネ。
グサッ!