え?デクモに指定席?花咲線•釧網線の車両に指定席を導入!JR北海道攻めの一手が続く•••

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • また新たな試みが始まりそうです。
    JR北海道の黄色線区である釧網線と花咲線にこの夏、
    一部指定席の列車を設けることになりました。
    釧網線はH100形デクモに指定席を設ける?
    座席を柔らかくしてくれー
    と言いたいところですが•••
    花咲線は去年に続いての試みとなります。
    今年は指定席を設ける列車を増やすとのことで
    一層の盛り上がりが期待されます。
    去年の様子を踏まえてお伝えします。
    是非ご覧下さい!

КОМЕНТАРІ • 220

  • @gentildonna-jz3dl
    @gentildonna-jz3dl 3 місяці тому +40

    並ぶ必要が無く収益にもなるので指定席化は大賛成ですが…
    2018年秋にも一部指定席が導入されたが酷かった😩
    普段鉄道を使わない方や外国人にも分かりやすく表示してほしい
    ワンマン列車なら尚更である
    座席の交換は無理な話なのかな
    本格導入するのなら検討して欲しい

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +18

      内装のリニューアルでクロスシート主体のデクモがほしいところです。

  • @leftmino733
    @leftmino733 3 місяці тому +27

    お座敷列車か似たような観光列車をまた走らせて欲しいですね。
    夏は花咲線、冬は釧網線。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +4

      あれは最高でした。
      まぁ、このご時世ではなかなか難しいでしょうけど(^_^;)

  • @aikosweet4062
    @aikosweet4062 3 місяці тому +11

    民営化まもない頃のJR北海道は、花咲線に夏シーズンだけ急行まりもや特急おおぞらを延長運転させたり、バーベキュートレインや大晦日から元日にかけて納沙布岬へ初日の出を見に行くツアー列車を走らせるなどイベント列車の運行には力を入れていましたね。
    現在は車両や人員の確保などイベント列車の運行が難しい面もあるのかもしれませんが、花咲線と釧網線は黄色線区の中でも特に潜在的な観光需要の高い路線ですから、JRだけでなく沿線自治体や企業などの奮起もおおいに期待したいところです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +3

      花咲線はいろいろとやりそうですね。
      地元の熱意があるので、考えていそう・・・

  • @ねこ助-f5b
    @ねこ助-f5b 3 місяці тому +19

    利用者や沿線自治体と方針が折り合わない道南地区と、JR北海道の対応の温度差を感じます。
    配信、ありがとうございました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +7

      花咲線は特に沿線自治体の熱意が凄いです。

  • @aruma2002dd51
    @aruma2002dd51 3 місяці тому +14

    ご苦労さまです。
    釧網線と花咲線のデクモに指定席賛成です。
    花咲線のロングシートでは海が見たくても進行方向で右に乗れば海は背中で見るのが大変。
    二年に一度の弘前のさくら祭りの遠征でも普通か快速で安く済むものをえきねっとで特急指定席
    で岩木山側を確保。
    窓から見える雪の残った岩木山と、まだ田植えをしていない田んぼの
    手入れをトラクターに乗って励んでいる農家の方と田んぼのあぜ道に桜の花が咲いている風景は
    指定席でなければ見えないという指定席ならではの旅です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      値段が手ごろなのが良いですよね。
      十分価値に見合ってます。

  • @中央特快大月
    @中央特快大月 3 місяці тому +43

    制度を理解できない一部の国の人たちとトラブルにならないように対策をしてほしいです

  • @ayanokouji-nari
    @ayanokouji-nari 3 місяці тому +12

    花咲線への沿線からの応援、嬉しいですね。この一部指定席化、上手く行って専用車両が導入される様になると良いなと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +3

      やはり路線の存廃は最後は地元自治体の熱意かなと感じています。
      もちろんJRも営業努力は必要でしょうが。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 3 місяці тому +8

    花咲線や釧網本線に指定席を導入するのは良いと思います。あとは観光に適した車両があると尚良いですね。デクモも数が増えてきましたから、そろそろ派生形式が出来ても良いのではないでしょうか。JR東日本のキハ110のように指定席を見据えた派生形式があれば石北本線の快速や富良野線、根室本線の滝川〜富良野にも使えます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      キハ110の座席は良いですね~
      デクモにもああいう仕様の列車がほしいところです。

    • @aya19720603
      @aya19720603 3 місяці тому +2

      @@hokkaido-railwayさん。
      私もそれで、JR東のキハ110系列回転リクライニングシート車等が思い浮かびました。
      最初に登場した0番台が急行陸中用(現在は主に後継の快速はまゆりと、陸羽東線の快速湯けむりの指定席車に優先的に使用)と田沢湖線改軌期間中に北上線経由で運転された特急秋田リレー号用とした投入された300番台(秋田新幹線開業後は一般車の200番台に改造)が全車回転クロスのリクライニングシートで特急並みの座席、
      山形新幹線新庄開業時に陸羽西線用の200番台として製造された3両が眺望車として最上川側の座席が窓に向けて45度回転できる1人掛けの座席の車両に、さらに300番台秋田リレー号用からの改造車2両が、飯山線の眺望車ふるさと(後においこっと用として際改造)として観光用の例があるので、
      デクモでも同様の派生バージョンがあればいいのですが、JR北海道にその体力があるのかどうか…
      もしなければ、自治体が改造費を出すことができれば、それもありかと思います。

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 3 місяці тому +18

    こういう時こその指定席なんですよね。
    特急すずらんなどで「全期間」で全車指定席にする必要は毛頭無いような気がするのです。むしろのぞみですら繁忙期のみの設定に留まってるくらいなのでね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +10

      指定席というのは、一律でやるものではなく
      区間や時期、乗車人員など細かに見て決めるものなんですけどね。
      すずらんは東海道新幹線でいうこだまなのに、
      全車指定席にしてどうする・・・と。

  • @レールスターひかり
    @レールスターひかり 3 місяці тому +7

    花咲線と釧網本線…そして山線の特急ニセコ
    9月に3列車が被って運転されるから、この三つを組み合わせてJR北海道主導のツアー組んだら面白そうなんだけどなぁ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +5

      観光列車ツアーですね。
      山線も8月に運行すればいいのに・・・といつも思いますね。

  • @誠齊藤-t1e
    @誠齊藤-t1e 3 місяці тому +3

    JR東日本から越乃Shu*Kura借りてこい(笑)
    ウケると思うよ。

  • @平井陽介
    @平井陽介 3 місяці тому +5

    特快「きたみ」にも18きっぱー対策にこの期間指定席ほしいよね、
    1100円ぐらいかかっても特急料金よりは安いし、席取りバトルしな
    くて済むし

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      いずれデクモのクロスシート車両の登場に期待したいです・・・

  • @shining1329
    @shining1329 3 місяці тому +7

    お疲れ様です。
    根室の夏、晴れていても風が冷たかったのを今も覚えています。
    湿原や落石岬の(地の果て的)絶景は指定席を買う意味がありますね。
    梅雨明け後の東京はやっぱり暑苦しいだろうなぁ、行きたいなぁ…😅

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +3

      避暑地として釧路を含めてじわりと人気が出ています。
      新たな集客の材料になってくれれば嬉しいところ。
      小樽も最近暑いので(^_^;)

  • @pinksaturns
    @pinksaturns 3 місяці тому +5

    昔はDCサンドイッチ寝台のまりも延長とか面白い運行がありましたね。流石に黒字化は無理でもこまめに稼ぐ手を考えれば、道路も荒れた路面で距離も長くバスがいつ無くなってもおかしくない地域だし、地元の真剣味が伝わって国も動く気がします。金がつくなら、車体はデクモでいいから、座席だけは窓方向に傾斜して止められる回転クロスがほしいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      これだけ地元が真剣なら、花咲線はそうそう廃止になることはないかなと
      確かにデクモは座席だけ改良すればあとは完璧なんですよ。

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 3 місяці тому +9

    ちょっとニーズは違うかもですが、特急大雪の快速化が報じられていますのでDECMOの指定席導入はその参考になるかもしれません

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +5

      なるほど、仮想大雪ですね(笑)

  • @エリザベスエミリー
    @エリザベスエミリー 3 місяці тому +2

    花咲線のキハ54は素晴らしいですね。しかし座席によっては壁しか見えない位置があります。ベストな座席は片側で2つしかありません。これを同一料金の指定席で販売するは、いかがなものかと思います。

  • @HURAFULAHITORI
    @HURAFULAHITORI 3 місяці тому +2

    花咲線や釧網本線は九州みたいに内装だけ変えて鈍足のなんちゃって観光特急にしても需要はあると思うな。そうすればA特急指定席料金取れる。840円程度のイベント列車などを走らせてるのも東日本型な所かなと。(東日本はそれで十分やっていけるから良いのだが)

  • @いばたく
    @いばたく 3 місяці тому +7

    これは成功して欲しい取り組みですね!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      やはり黄色線区なだけにいかに利益を上げられるか勝負ですね。

  • @butchan45
    @butchan45 3 місяці тому +5

    確かにDECMOのシートは座布団二枚と首枕が必要なぐらい腰痛持ちにはきつい。
    釧網本線は釧路ー川湯温泉間だけですか。夏の間ならこの区間は指定で車窓独占も悪くないですね。
    840円ならおいらなら許せるかな。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +3

      これぐらいが適当な値段じゃないでしょうか。
      夏のハイシーズンで混みあいますしね。
      正しい指定席の設置の仕方だと思います。

  • @秀-k5n
    @秀-k5n 3 місяці тому +14

    指定席は良いと思います。早くから並ぶ必要か無くなるし、増収にもなりますよね。840円はちょっと高いかな?特に頻繁に利用する人にとっては、!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +5

      まぁ、全車指定席とかいうよくわからない制度よりはマシでしょう(笑)

  • @石川久-k8y
    @石川久-k8y 3 місяці тому +4

    H100のリクライニングシート車両かJR東のHB-E300のような車両が欲しいですね。もしくはリゾートしらかみ くまげら編成(キハ48)が引退する時譲渡してもらうか?まだ予定は無いようですが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      ぜひデクモのクロスシート車両はほしいところです。

  • @kiro80gut
    @kiro80gut 3 місяці тому +2

    花咲線に札幌からの直通列車が無くなってからもう何十年の月日が経ってしまいましたが観光向けに札幌からの直通列車を臨時列車で運転してもらいたいですよね。
    「特急ちしま」か何かで「特急おおぞら」のキハ261系にキハ261とキロ261の2両編成でも組成してそれを増結させて・・・、
    すいません。”妄想”です・・・。<(_ _)>

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      私も最後の部分で妄想を述べたので全然ありじゃないですか(笑)

  • @nanairo-express
    @nanairo-express 3 місяці тому +3

    こういった仕組み、只見線でも導入してほしいと思います。
    私が前回この路線に乗車したのは5年前ですが、その時は、あまり地元の熱意といったものは感じませんでした。黄色線区に指定された、危機感でしょうか?
    また、この路線に乗りたくなりました。検討したいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      5年前はまだまだでしたね。
      やはり廃止されるかもしれないという危機意識だと思います。

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 місяці тому +4

    キハ54の方を指定席にしないのは、キハ40のボックス席よりも販売数が少なくなるのかな?と予想

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +3

      なるほど・・・その視点はさすが。

    • @北斗一裂拳
      @北斗一裂拳 3 місяці тому

      窓側でも壁の場所が多いからではないでしょうか?

  • @YM2610OPT
    @YM2610OPT 3 місяці тому +2

    9月末に快速はなさき号へ乗車予定です、この情報はありがたいです。
    ただ指定席用で使用されるキハ54の座席がどうなるか判らないのでちょっと不安です。
    集団見合い式か転換クロスシートか...

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      ぜひ参考になさってください(⌒∇⌒)

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT 3 місяці тому +5

    若い時、厚岸の光景を見て凄く感動したことを今でも覚えています。花咲線は、私には宝石のような存在です。いつまでも残っていて欲しい路線の一つです。指定席が上手に設定されているようですが、あからさまな値上げは興ざめですね。根室市の観光活性化策も気になるところです。成功例は日本各地にあります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      地元が熱意をもってやっていますので、
      廃止はないと私は思っています。
      あとはこうした取り組みがうまく発展していければ。

  • @masurao4140
    @masurao4140 3 місяці тому +3

    お疲れ様です。
    北海道に限らず他のJR各社も特急とか一般車の中古を駆使してイベント車を仕立てていますが、イベント専用にハイブリッド車を新製出来る東日本とイベント車両に一切頼らず東海道新幹線だけで在来線を維持出来る東海が羨ましく思える事はあります。
    車も悪く無いけど、北海道の見所である広さとか雄大さって鉄道でこそ一番体感出来ると思うんですがね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      JR東海は羨ましいですね。
      きっと他のJRも誰もが思っているでしょう(笑)

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 3 місяці тому +2

    デクモとほぼ同じgve400で只見線直通の臨時が運転されたときなんとロングシート部分も530円で販売されていて、乗ったことありますが、今回のボックスなら席の争奪戦に巻き込まれないので需要はあると思います。
    デクモの座席は座面はそんなに悪くないと思ってますが、頭を置く部分がカチカチで頭がフィットしないのはきついですね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      いずれにしても座席面に難ありという感じですね・・・

  • @米坂八内-l7s
    @米坂八内-l7s 3 місяці тому +1

    先日北海道を周遊してきました。その際に、釧網線は網走6:39の始発。花咲線は釧路5:35の始発に乗りましたが、いずれも大分混んでおり、指定席はもっと設定してほしいと思いました。
    特に花咲線は、早朝釧路駅に行って吃驚!駅が営業開始前でしたが、長蛇の列。駅が開放されると同時に、大勢の人が1番線に停車する花咲線の列車に殺到しました。人を押し退けての横入りも多く、殺気立っていましたね。帰りの列車も混んでいました。
    釧網線も花咲線も、沿線の景色に恵まれ、特に釧網線は釧路湿原、摩周湖、川湯温泉、知床、冬の流氷と超ビッグ観光地目白押しだし、更に北海道を周遊する際は、どうしても使う機会が多くなる路線で、潜在するポテンシャルは天井が見えない位高いと思います。(周遊ルートという点は、廃止された根室線にも、同様に潜在する需要があったと思います。勿体無い…)
    キハ54は余剰が出ていると思いますし、簡単に配車せず、一部、窓割りと席が合う様にリクライニングシートを設置するなど観光使用に改造し、急行としてでも運転できないかなぁ?なんて妄想をしながら、素晴らしい景色を眺めてきました。

  • @ULTRA-GODZILLA
    @ULTRA-GODZILLA 3 місяці тому +5

    非常に良い試みですよね。これで黄色線区の乗客増に繋がれば嬉しく思います。
    でも、「硬いシートに指定席料金を払う価値があるのか」との事には、私も腰痛持ちのオッサンなので、非常に理解出来ます。関西に住む私ですが、新快速の座席が結構硬く、30分以上乗車するのが苦になるので、指定席車(Aシート)や特急列車があればついつい課金してしまいます(もちろん、チケットレスで格安に利用していますが)。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +4

      せめてもう少し柔らかいシートであれば喜んで課金するんですけどね。
      高齢化社会ですし・・・(笑)

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 3 місяці тому +2

      JR東日本のE231系とかもそうですが、そもそも座席が硬すぎますよね・・・。
      逆にロングシートでもフカフカだったら指定席料金取ってもいいかなと思います。

  • @ta-tooru2882
    @ta-tooru2882 3 місяці тому +5

    どうなんでしょうね?(-_-?)
    季節観光列車の一部指定席化は、良い気もしますが、
    去年と比べて、指定席料金を、ちゃっかりと値上がりしているのには
    そこまで、することはないのでは?と感じたりします。(-_-;)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      しれっとサイレント値上げでしたからね(^_^;)

  • @tkick2989
    @tkick2989 3 місяці тому +1

    インバウンド客との、もしくはインバウンド客同士のトラブルが多発する悪寒しかしないですね。
    指定席は確実に座って移動でき、移動前の時間も有効に使えるから便利は便利なんですが、その権利の保証がJRがどこまでできるのか? ライラックを見ている限り不安の一文字しかないです。その対応も難しいのかと思いますが、増車して車両一部ではなく車両すべて指定席となれば、まだいいのかもですが。ニーズを見極めて柔軟に対応してくれるならいいのかもです。

  • @フーレンのクマさん
    @フーレンのクマさん 3 місяці тому +1

    JRが公式に販売してる指定席をボランティアが案内するって…どうなのかな?
    団臨なら列車全体を借りてるから主催者が席の割り当てするけど、定期列車でボランティア頼みってなんだかなぁ…
    近距離特急の人員確保もギリギリのJRとはいえ、なんか無責任な指定席に思いますね!

  • @政広-n4d
    @政広-n4d 3 місяці тому +3

    今は自治体が主流となってJR北海道と協力していい方向になればいいですね観光列車なら釧路を始発として、道東1日1周ツアーみたいなのができればいいかも?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      良い素材はたくさんありますので、そうした挑戦もありですね。

  • @黒いPoohさん
    @黒いPoohさん 3 місяці тому +2

    僕も、デクモ、あんまし好きぢゃない(泣)
    前も書いたけど、ボックスシートの背もたれの、一番の突起部が後頭部を直撃して痛い!
    小さい女性は快適そぉやたけど、
    僕の体型には合わん!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      性能はかなり良いんですけどね・・・

  • @k.takeuchi0524
    @k.takeuchi0524 3 місяці тому +3

    取り敢えずロイヤルエクスプレスが走るので次は青い星と赤い星の投入ですね。

  • @ken2776
    @ken2776 3 місяці тому +3

    デクモ指定席は座席数すくないから戦争ですね💦
    後やはり座れるとはいえあの固いシート指定席となると考えてしまいます‥
    腰とお尻が😭

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      あのシートだけ改良してくれればもう言うことなしなんですけどね。

  • @nomaneko2
    @nomaneko2 3 місяці тому +2

    そのうちエアポートみたいに値上げするんじゃん?

  • @kinbustream
    @kinbustream 3 місяці тому +2

    指定席ですか〜それ相応の座席ならいいんですけどね
    (大雪の快速化も絡めて、H100の長距離仕様シート車がほしいところ,
    リクライニングしなくてもいいので…)
    最後にAMラジオの送信所が映ってて萌えました

  • @XQ3664G
    @XQ3664G 3 місяці тому +1

    固定クロスシートのキハ40ではなく、転換クロスシートのキハ54の方を指定席にした方が良いのではないでしょうか。

  • @masafuk3090
    @masafuk3090 3 місяці тому +2

    私の地元福島県の磐越西線にも、普通車を改造した一部指定席の車両があります。
    最初は乗る人いるのかね?と思いましたけど、想定していた会津の観光客以外でも通勤客等にも割と使われているみたいですね。
    動画中でもありましたが、やはり転換クロスシートの方がいいですよね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      これからのご時世、普通列車の転換クロスシートの出番が増えそうな気がしますね。
      特急で大幅な時短は難しくなっていますから。

  • @toki-tabi
    @toki-tabi 2 місяці тому +1

    JR北海道に必要なのは鉄道ファンには悪名高い185系踊り子電車のようなもののように思います。

  • @chiseler_
    @chiseler_ 3 місяці тому +3

    花咲線が黙ってない…
    すんません言ってみたかっただけです😂
    なんでキハ54の方に指定席設けなかったんだろう
    キハ40の方が鉄ウケするからかな

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      お言葉を返すようですが・・・いや、特にありません(笑)

  • @chachuchokobu
    @chachuchokobu 3 місяці тому +2

    無理に豪華な車両を造らなくても、このような簡単な観光列車で十分だと思うんですよ🤔
    JR九州のマネをしなくても、JR北海道ならではの魅力を創れるだけの線路を今でも持たれているのですから🛤️

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      同感です。その辺は北海道のメリットだと思っています。
      特に花咲線は車窓だけで満たされます・・・

  • @HM-do1hd
    @HM-do1hd 3 місяці тому +1

    今の取り組みも素晴らしいなと思って拝見していましたが、ご提案の花咲線と釧網線に特急列車を走らせるのはいいですね!
    JR九州よりはるかに効果的だと思います!

  • @kyousikanai
    @kyousikanai 3 місяці тому +1

    ノロッコ楽しんで、さあ川湯にでもと思うと超満員網走行…がなくなったのは大歓迎

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez 3 місяці тому +3

    動画の最後に出てきました2012年の183系お座敷車に感動しました!!183系の普通車・G車は狙って何回も乗りましたが、縁がなくお座敷車は映像でも見たことがなかったので・・・。2012年だと自分はまだ学生で鉄道一人旅に目覚める前でしたので、全くもってJR北海道に興味がなかった若かりし頃でした(笑)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      下手な映像ですみません(笑)
      楽しんでいただけて良かったです。

  • @tomoacechannel4201
    @tomoacechannel4201 3 місяці тому +1

    こんにちは
    2023年1月1日に留萌駅で主さんと一緒に深川への回送列車を見送った者です
    今年初コメになります
    この夏に母と一緒に愛車で北海道 ドライブ旅行することになりました
    ドライブ旅行ですが母が以前から「花咲線に乗りたい❗️釧路湿原ノロッコ号に乗りたい❗️」と言っていましたので今回釧路にクルマ停めて乗ろうと考えています🎵
    母からしてみれば10年ぶりの北海道ですので、乗り鉄の僕がこの機会に指定席をGETして母にJR北海道の魅力を伝えられたらいいなと思っています🎵
    また北海道の駅でお会いできたら嬉しいです

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      ご無沙汰してます。
      素晴らしい親孝行ですね👍
      是非ご堪能ください😊

  • @津谷コロマス
    @津谷コロマス 3 місяці тому +1

    このすばらしい車窓に幸運を! 例えば コチラのetSETOraとか 肥薩おれんじ鉄道の おれんじ食堂の様な観光列車が あれば良いのに 初期投資の問題が有りますが 花咲線 釧網線以外でも 運行出来ると思いますよ😅 資金調達の方法は色々有ると思います あと 日常の運行本数を もう少し増便して 地元の利用促進出来ませんかね?m(_ _)m

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      地元自治体の頑張り次第かなと思っています。

  • @海田有一
    @海田有一 3 місяці тому +2

    かつて北見から釧路へ急行が運行していた記憶があります。急行しれとこだったかな?

  • @みずいろ-u3x
    @みずいろ-u3x 3 місяці тому +3

    地球探索鉄道号って言う見慣れない名前がw

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      これがまたレアできっぷ鉄にはたまらないのでしょう(笑)

  • @むーむー-q4v
    @むーむー-q4v 3 місяці тому +7

    いい取り組みだと思います。周辺自治体の方が車掌さんの仕事をしてくださるなんて、本当に熱意は日本一ですね。
    指定席840円は観光客としてはアリだと思います。硬いシート対策は簡易クッションを持っていきましょう。いっそのことグッズで記念クッションを作るとか。
    地元の方には指定席券をお安くするとか(江ノ電が地元優先乗車をやってますね)して、地元の方にも使っていただきたいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +3

      花咲線は確かに輸送密度が低いですが、この熱意が地元にあればそうそう廃止にならないと私は思いました。

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 3 місяці тому +9

    特急料金を払うほど、特急は速くない。でも、仮に2時間乗る場合、500円くらいなら、指定席料金を支払う価値がある。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +3

      いわゆる時間と場所が適していれば効果が発揮するわけです。

  • @たくぞうたくぞう-l2f
    @たくぞうたくぞう-l2f 3 місяці тому +2

    とても良いと思います。
    来年誕生する大雪の後継快速指定席導入の運用テストも兼ねているのかも。
    あとは、着席権利だけでなく、プラスαで座席の改善とかモバイルジャックとかがあれば良いと思います。
    導入されたらまた取材に行かれるのでしょうか。楽しみにしていますが、決して心身にご負担になり過ぎ無いようよろしくお願いします。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      デクモの指定席は考え物です。。。
      さすがに2時間座りっぱなしは(^_^;)
      でも乗車リポートはどこかでしたいですね。

  • @miyukiyoshimura1759
    @miyukiyoshimura1759 3 місяці тому +1

    最後の、今はなき糸魚沢のアナウンス、あぁ...

  • @MasaoHonma
    @MasaoHonma 3 місяці тому +3

    地元ボランティアの方が検札に協力して下さるのは有り難いですね。
    トラブルが起きた時の対処方法も予め検討が必要ですが。人の少ない線区での治安対策はローカル線一般で必要になると思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      何人か乗っていたのでJRにとっては心強いでしょう。

    • @youjiakashi2357sss.
      @youjiakashi2357sss. 3 місяці тому +4

      ボランティアで検札業務させて頂けるのならば、こちらからお願いしたいくらいですよ!
      旭川駅起点にどこまでも行きますよ~!

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. 3 місяці тому +1

    花咲線に特急なんていいですね。
    ボックスシートより転換シートの方がだ前いいです。
    前を向いてゆっくり座って乗れるのは魅力ですね。根室6年前行きました。また乗りたくなりました。ありがとう

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      本当はそれを願いたいところですが😅

  • @onthelakemoon6199
    @onthelakemoon6199 3 місяці тому +2

    快速化する大雪でもデクモ使うなら一部指定席はお願いしたいところですね。全部指定席は悪手ですが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      なんでもかんでも指定席にするのは間違いです(^_^;)

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr 3 місяці тому +2

    キハ54の場合なら、指定席導入に関連し、説得力を伴います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      やはり、指定席は一概にダメではなく
      列車に合わせて設定してもらいたいものです。

  • @kasasa2024cfi
    @kasasa2024cfi 3 місяці тому +1

    繰り返しになるかもしれませんが、以前、キハ31の転換クロスシートを向かい合わせにし、そこに畳かマットの類を置き、何らかの運用に充てる時期があったみたいです(⑴新聞記事で何かを逆手に取った発想⑵月刊鉄道誌の投稿画像。⑶エリアは、もしかすると肥薩線)。
    ⑷キハ31の転換クロスシートは、以前乗車時に確認した限りでは2種類。そのうちの片方は、0系新幹線電車の廃車発生品の転用と思われます。

  • @motosan7
    @motosan7 3 місяці тому +1

    クロスシートの指定席、って昭和の頃の指定席急行のような懐かしさがありますね
    18きっぷシーズンは閑散路線も混みますのでこの取り組みは、すずらん等の指定とは異なり
    面白いと思います(しかし主さん本当に色々と乗られていますね、腰を労わってくださいw)
    しかしDECMOで指定席を設定するならやはりそれなりの車窓が見易い座席に改造して欲しい
    ところです 肝心のJR北海道が星シリーズの観光列車の改造で資金が捻出できるかは疑問ですが

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      北海道の鉄道に関しては年中乗ってます🤣

  • @oneandseak
    @oneandseak 3 місяці тому +1

    釧網本線のデクモ指定席夏が湿原を楽しむなら冬には流氷をを楽しめるように設定すれば間違いなく利用者多いかも。
    特急の無駄な指定席化よりはいいのかなと思う。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      こちらは価値のある指定席だと思っています😅

  • @真智子関川
    @真智子関川 3 місяці тому +2

    花咲線のキハ40とキハ54連結の列車は去年乗りました、帰りの快速はなさき号は平成元年5月1日で急行ノサップ号が快速に格下げされました。どちらも急行時代に使われた実績もありました。キハ40に乗ったら、往年の急行列車に乗ってる感じで懐かしかったでした。実際の様子はX(ツイッター)の載せました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      そうしたノスタルジーも人気の理由の一つかもしれませんね。
      花たびそうやみたいに・・・

    • @真智子関川
      @真智子関川 3 місяці тому +1

      @@hokkaido-railway まさか、昭和・平成時代に見向きもされなかったのが、令和時代になって人気が出たのはビックリしました。もう、そういう時代なんですね?

  • @millione41
    @millione41 3 місяці тому +1

    関東の私鉄でも必ず座れる列車を走らせていますが、シートは上質な物を使ってます。
    新幹線沿線のドタバタと異なり、道東では地元自治体が頑張っていますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      やはり新幹線は麻薬のようなもので、町を惑わす効果があったのでしょう。

  • @ko-06
    @ko-06 3 місяці тому +1

    乗車時間長いし、代わりの便も少ない、客の入れ替わりが望めないからありがたいです。
    ひょっとしたらこれが未来のスタンダードになるかもしれません。
    指定席=悪と論ずる人が多いけど、むしろ一般観光客、高齢者や乳幼児連れからしたら極寒灼熱の中並ばなくていいし、ギリギリまでおみやげを見られる。
    なまじ自由席だと一人で荷物や幼児で2人分以上使うなどマナー違反多いです…
    対キロ料金制にする、シートのグレード上げたらなおいいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      つまりは指定席も季節、時間、場所様々な適性の中で決めるべきで
      一律に設けるものではないということです。

  • @Kimcom7
    @Kimcom7 3 місяці тому +1

    着席サービスという点ではいい試みかと。
    長時間乗るとなると、どうしても座ってゆっくりしたいという人が多いですから。
    あとはその料金ですね。
    500円とか1000円とか、区切りのいい値段なら一番わかりやすいし、普通列車のシートならこのぐらいが妥当ではないかと。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      料金も比較的適切ですし、
      こういう指定席は使い方としてアリだと思います。

  • @じゃがりん83号
    @じゃがりん83号 3 місяці тому +1

    繁忙期なら指定席アリですね。

  • @おさるさん-l9d
    @おさるさん-l9d 3 місяці тому +1

    JR北海道も考えていますね。一部指定席は、「おおぞら」からの乗継時にダッシュの難しい方々にとって良いことだと思います。夏休み期間だけでも「おおぞら」の一部を根室行とすれば、いいのですが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      鉄道ファンの私としてはぜひ延長運転をお願いしたいところです。

  • @時重宇佐美
    @時重宇佐美 3 місяці тому +1

    鉄道と地域の方の繋がりを深める機会があると、
    鉄道の存続がしやすくなるでしょうね、
    もっと頑張って欲しいです!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      やはり地元の方の熱意が重要だと思いました(^_^;)

  • @hyogoa3508
    @hyogoa3508 3 місяці тому +3

    デクモの指定席では魅力ないですね。ロングシートとの混在、クロスシートもボックス席。デクモ、車両性能は素晴らしいのでしょうが、座席アレンジが車窓を愉しめるものではありません。JR北海道は何をしようとしているのか…。民営化の失敗例そのものになっています。

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 3 місяці тому +2

    動画投稿お疲れ様です。
    これに限らず、普通列車にも、指定席やグリーン車を設定するのはありではないかな。
    (通勤列車にも導入するのはありかな。)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      これからの時代、こうした普通列車が主流になっていく中で
      座席の良い普通車の需要は高まるかもしれません。

  • @E531系特快
    @E531系特快 3 місяці тому +1

    JR北海道と地元の自治体が、一緒になって、考えるのがいいです。
    仲良く協力し合って解決しましょって思います。
    デクモの指定席は、どうなるんだろう。
    デクモに、キハ261系やJR西日本の223系の座席を移植できたら面白いなぁと思った。(たぶん)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      座席が良くなれば、もうデクモは特急車両としてもいけそう(笑)

  • @jirosasayama8341
    @jirosasayama8341 3 місяці тому +1

    根室線のUA-cam見ながら、たまに飲んでます。
    東急あたりに頼んだら、リゾート21持ってきてくれるかも?
    昔の苗穂なら作ったんでしょうけどね。

  • @super-thunderbard
    @super-thunderbard 3 місяці тому +1

    地元とタッグを組んで乗客増加を図る…良い試みですね。本州でもJR西日本と糸魚川市が手を組んで、活性化に乗り出しています。こちらでは白馬〜糸魚川に増発バスを4往復走らせています。

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 3 місяці тому +3

    私も去年乗りましたが・・・ボックス席はダメですね。せめて転換クロスシートにしてほしい。でも窓が空く車両で車窓を堪能できるのは素晴らしかったです。まだ周知が徹底されてないからか途中駅から乗ってきて空いてるから指定と知らず座る人も結構いましたね・・・もちろん軒並み注意されて移動するわけですけど。指定席だとはっきり区別する事も重要ではと思いました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      私もデクモの転換クロスシートの導入は進めてほしいと思いました・・・

  • @たきてつ-h2s
    @たきてつ-h2s 3 місяці тому +1

    いつかラベンダー編成の臨時特急で花咲線の絶景の旅を楽しみたいです。

  • @yakumansp
    @yakumansp 3 місяці тому +5

    去年指定席区画を利用しましたが、座席のクオリティも値段もブラッシュアップの余地有りかと思いました。
    それこそクッション付きとかもそうですし、指定券を見せると一部店舗でサービスがあるとか、車内販売で飲み物1本サービスとかソフト面でも色々やりようはありそうな気がします。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      そういう付加価値はあってもいいかもしれませんね。
      クッションは持参かな(笑)

  • @鈴木友和-y2y
    @鈴木友和-y2y 3 місяці тому +1

    花咲線は地元自治体では必要な路線で、一部指定席というのは利用客に周知出来るかが問題ですね。

  • @ネコえみし
    @ネコえみし 3 місяці тому +1

    確かに花咲線が海側の景色がいいですから、そちら側を指定席にしたのは正解だと思います😸

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      花咲線は車窓が左と右で極端ですよね😅

  • @市てる
    @市てる 3 місяці тому +1

    金をとるならリクライニングシートにすべき。

  • @hiroki77777777
    @hiroki77777777 3 місяці тому +1

    指定になっただけでも腹立たしいがえきねっとの操作がもっと腹立たしいなあ。

  • @jal8534
    @jal8534 3 місяці тому +1

    出してくる施策が、私には何一つとして共感出来ない😢

  • @sawayaka_videoofJapaneselandsc
    @sawayaka_videoofJapaneselandsc 3 місяці тому +3

    快速、観光専用に
    指定席前提の
    Decmo作れないかなと思います

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      転換クロスシートで欲しいところです。

  • @颯汰タブレット
    @颯汰タブレット 3 місяці тому +1

    快速大雪にも指定席導入してほしい。まじで

  • @かとうあっき
    @かとうあっき 3 місяці тому +1

    明日から釧路•根室に行きますが時間がなくて列車移動が出来ず、来年に思いを残しておきます😢
    デクモでは席数が限られてしまいますが、旅行客にとってはゆったりと車窓を眺めて行けますので人気があるかと思います。
    『花咲線』の響きが旅情を呼びます…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      いつかまた花咲線に乗ってください😊
      大丈夫です!残りますから。

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 3 місяці тому +1

    北海道のキハ54は乗り心地よいですな

  • @大膳健一-m7r
    @大膳健一-m7r 3 місяці тому +2

    誠にすいません🙇
    長野県 地域交通協議会から輸送人員少ない南部と北部の都市間高速バスについて利用者アンケートを取ると発表されました また飯伊地域協議会から8月もバスの日設定することに決まりました9月のバスの日も実施される見込みで1年間のデータで乗合バスの乗車率が約60%になったと報道されました原因はシニアの免許返納率が上がた為と見ている確かに病院に通院に地域バスが満車に近い時間帯がでているようです私は乗って無いので分かりませんけどね。
    梅雨入りになって来たので乗りに行きたいと思っています。

  • @Setsuna_komeiji
    @Setsuna_komeiji 3 місяці тому +1

    大雪もこの試験の結果を反映するのかな?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      それは見ている可能性がありますね!

  • @塩ぽん酢-i2k
    @塩ぽん酢-i2k 3 місяці тому +4

    指定席券の発売枚数と実際の乗車人数を比べてみないと迂闊なことは言えませんが普通列車+指定席だと人気が出てくるとかってのムーンライトながらのように指定席券だけを購入して転売を狙ったり2席購入が続発して本当に乗りたい人が乗れなくなる恐れが出てきそうです。
    それを避けるにはぷらっとこだまのように企画乗車券にするといいと思います。企画乗車券にすると運賃相当分を含むので発売金額が跳ね上がり仕込み必要金額が上がりしかも売れ残り時のリスクが大きくなるので転売ヤーが手を出しにくくなります。きっぷ鉄の方々の鉄道会社への貢献も大きくなります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      なるほど、そうした対策も必要ですね。
      去年乗ってみて、あれ?と思いましたので・・・

  • @toshi5143
    @toshi5143 3 місяці тому +2

    50代のお尻のヤバいオジサンもデクモの硬いシート何とかして欲しいと思ってます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +3

      オジサンには試練のデクモシートですね(笑)

  • @yokohamat-j9786
    @yokohamat-j9786 3 місяці тому +1

    7月根室落石に行くので花咲線を利用するつもりでしたが止めてレンタカーにします。ヒグマです。落石にヒグマ出たと報道があり駅から降りた後移動は徒歩なので怖い。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      なるほど・・・ヒグマはかなり増えてますからね・・・

  • @春1995
    @春1995 3 місяці тому +1

    来週、初めて花咲線に乗ります。座れればラッキーですか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      今の時期は大丈夫かな?ギリかな?

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 3 місяці тому +2

    たぶん前例としては陸羽東線の快速ゆけむり号だと思いますが、現在では盛岡にあった旧特急たざわ車両を転籍して運用していますが、初代ゆけむり号は小牛田のキハ110を2両を使って、ボックスシート部分は指定席で、ロングシート部分は自由席にしてました。新庄から仙台まで指定席料金は当時530円だったんで、のんびりできて楽しんで乗った覚えがあります。

  • @euforia_21
    @euforia_21 3 місяці тому +1

    まだ冷房ついてるだけマシ説

  • @Meerkatze98
    @Meerkatze98 3 місяці тому +4

    ここはやはりGV-E401/402ならぬH101/102の2両編成で指定席を確保でしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      座席だけ改良をなんとか・・・腰が・・・

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 3 місяці тому

      @@hokkaido-railway
      若者だとしてもこいつは尻がヤバそうですわ・・・🤣

  • @nnsj170
    @nnsj170 3 місяці тому +1

    車窓から花咲線用の観光列車があってもいいと感じました

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      私もそれだけ素晴らしいと思っています・・・

  • @かすかず-w2n
    @かすかず-w2n 3 місяці тому

    JR北海道の公式ホームページの更新に使用車両デクモと書いてません。
    更新の行き違いでしたら動画も訂正すべきでは?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      H100形と書かれています。
      これがデクモです。このコメントこそ、訂正をお願いします。

  • @borodensha
    @borodensha 3 місяці тому +3

    実は、JRさん(北海道😅じゃないけど)に18きっぷのシーズン限定で、「当社単独では維持できない線区」での整理券(一乗車1000円程度)による定員制をメールで問い合わせたことあるんだよね…🤔
    ちょうど、各社が単独で維持不能な線区を発表し、これらの線にマニアが殺到し始めた頃で、オレもシーズンオフの平日にもかかわらず、芸備線・木次線でかなりの混雑に巻き込まれたし、シーズンになると、満員で地元の人が途中乗車できないケースもあると聞いたから…😅
    昨日の続きじゃないけど、増収と混雑防止の観点から、普通列車でもシーズン中の特別料金はありじゃないかな…通常の座席であっても🤔

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +1

      特に花咲線・釧網本線は夏に混雑しますからね。
      観光シーズンに合わせた指定席化は適切ですね。

    • @borodensha
      @borodensha 3 місяці тому +3

      この夏は発売されるみたいだけど、冬は…🤔
      正直、オレももういいかな…と思う。
      これだけ、並行在来線が切り離されたし、18きっぷのシーズンだけ殺到されても全然儲からないからな…😔

    • @youjiakashi2357sss.
      @youjiakashi2357sss. 3 місяці тому +4

      私も18きっぷは?派です。代わりに一日散歩きっぷを一年中販売してほしいな~!

  • @テツ樋口
    @テツ樋口 3 місяці тому +3

    水戸岡さんも常々おっしゃっている
    まずは座席から(クオリティーと乗り心地)それが一番大事🎵
    景色料金には説得に欠けるし、デクモなら定員99人に対して12席のみ
    元々ボックス席が少ないので逆に問題が出て来る有料以外はロングか1人掛け、立ちで釧路〜川湯温泉間は敬遠されるかも、それからいっそキハ40系×3連で🚃🚃🚃

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому +2

      今の段階ではデクモより座席が良いとなると、キハ40かキハ54になっちゃいますよね。

  • @由加里石井
    @由加里石井 3 місяці тому +1

    お疲れ様です、デクモにも、指定席ですか?それも、ありかも?ですかね😂これからも注目ですね?それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝