冊子の養生の指導

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 現場で職人に養生作業について指導をしている動画です😊
    養生も各種職人によって色んな事を言われてしまい、「どれが適切な養生なのか分からない」と混乱してしまいます。なので養生は自由な発想で楽しくやってもらう為にポイントだけ解説しました。
    朝一なので眠そうですが、これでも真剣に指導しています(笑)

КОМЕНТАРІ • 14

  • @user-hd3le1xh2v
    @user-hd3le1xh2v 3 роки тому +1

    このやり方良いですね!参考にします!

    • @user-ve8ro9su5v
      @user-ve8ro9su5v  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      近々違う養生動画もアップ予定です。
      良ければまたご視聴宜しくお願い致します🤲

  • @user-cw3sx1me5x
    @user-cw3sx1me5x 3 роки тому +2

    この養生のやり方が良い。僕も一緒です。こっちの方が風にも強いし綺麗だと思います。

    • @user-ve8ro9su5v
      @user-ve8ro9su5v  3 роки тому

      コメントありがとうございます😊やはり、行き着く先は一緒の様ですね🙏
      「風に強い」はとても大切ですね‼️
      今後の動画も是非ご視聴お願い致します🤲

  • @dioplahad84
    @dioplahad84 Рік тому +1

    Very nice bro respect 🫡

    • @user-ve8ro9su5v
      @user-ve8ro9su5v  Рік тому

      thank you. I hope you can work safely and happily.

  • @yoshi0822f
    @yoshi0822f 4 роки тому +4

    養生の変態

    • @user-ve8ro9su5v
      @user-ve8ro9su5v  4 роки тому +2

      yoshi0822f コメントありがとうございます😊それは、喜んで良いやつですよね?(笑)今後もご視聴宜しくお願いします🤲

  • @totuka1052
    @totuka1052 3 роки тому +1

    これサイドを38でやると殴られるパターンですねw

    • @user-ve8ro9su5v
      @user-ve8ro9su5v  3 роки тому

      考え方は色々ありますね(笑)
      一番は慣れたやり方なのですが、時に改革も必要ですね(^^)

  • @user-mx1wg3cs8j
    @user-mx1wg3cs8j 3 роки тому +1

    フッ
    ワシはマスカーもナイロンも全て厚口だ
    薄手は使わんなぁ

    • @user-ve8ro9su5v
      @user-ve8ro9su5v  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊全て圧口…塗装屋さんの鏡ですね。僕は厚口マスカー、ハトロン紙などの養生材の経験が殆どありません。まさに私の親方の時代のベテラン職人さんらしい言葉です。近年、塗装現場で紙を使う人を見なくなりましたが、現場に行く前に置場でハトロン紙や新聞紙にマスキングを貼り付け、巻いて自分でマスカーを作り段取りを整えて現場に行く時代があった事は従業員とも共有していきたいです。
      最早、恥ずかしながら私は薄手のものでないと仕事になりませんm(_ _)m
      貴方との腕の差を感じます。清水

  • @y.masaya2462
    @y.masaya2462 3 роки тому +1

    養生引っ張りすぎ^^

    • @user-ve8ro9su5v
      @user-ve8ro9su5v  3 роки тому

      アドバイス・ご視聴ありがとうございます😊
      引っ張り過ぎない様に注意します(^^)