ハイラックスのオートライトの感度設定の方法を完全解説します。設定なのでセンサーの加工の調整も特別な機器も不要。慣れたら秒で終わり。設定の5段階は概要欄参照 GUN125 No0028

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • ※各段階のライト点灯の速さが逆でしたので修正しました。
    ハイラックスのオートライトの感度調整の方法を解説します。
    感度は5段階あり、ヘッドライトスイッチの操作【AUTO】→【ON】→【AUTO】を1回として、
    1回・・・遅い ←初期状態
    2回・・・やや遅い
    3回・・・標準
    4回・・・やや早い
    5回・・・早い
    となっています。
    設定モードに入った時と、設定した時ののロービームの点滅回数も連動しています。
    好みの感度を探してみて下さい。
    チャンネル登録お願いします。
    ▶︎www.youtube.co...
    #隠しコマンド #加工不要 #超簡単

КОМЕНТАРІ • 47

  • @akinori_labo
    @akinori_labo  2 роки тому +2

    この感度調整以上に、もっと送らせたい方は、こちらをご覧ください
    オートライトの点灯を遅らせる鈍化がダイソーの商品だけで出来ました。
    ua-cam.com/video/1mBbyMl3zhw/v-deo.html

  • @hilux3624
    @hilux3624 2 роки тому +2

    知らんかった😱
    ハイラックス豆知識👍

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 роки тому +1

      マニュアルに載せれば良いのに!と思います。

  • @DS-rc3pv
    @DS-rc3pv Рік тому +2

    おーすげー😆
    プロの技だー!
    やってみます、ありがとうございます🙇‍♂

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  Рік тому

      点灯消灯の法的条件があるので、感度を下げても、点灯するタイミングはあまり遅くならないんですよね。

  • @t_style23
    @t_style23 2 роки тому +2

    こちらの設定はハイラックスのみできるのでしょうか?
    違うトヨタ車種でも行けるのでしょうか?

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 роки тому

      こんにちは
      これまで他の車種でこのやり方を聞いた事がないので、他車で出来たとしても、極一部だけではないでしょうか?
      出来ない車でやっても壊れるような事はないでしょうから、一度やってみるか?心配ならディーラーに確認してみるか?ですね。

  • @21qoo
    @21qoo Рік тому +1

    感度というか反応時間の調整はできませんか?
    オートでトンネル入った時ライトが点灯するまでやたら時間がかかる気がします。

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  Рік тому +1

      反応時間と感度を別々に調整する事は出来ませんが、
      感度を上げると、反応時間も早くなると思います。
      例えば、
      感度を低くすると、トンネル入り口から20mの位置の暗さで点灯と判断することろ、
      感度を高くすると、トンネル入り口から10mの位置の暗さで点灯と判断するので、
      結果的に速く点灯する。と言う意味です。
      ただ、高速など速度が高い場合は、その距離の違いが一瞬なので、体感できないかもしれませんが、、、

  • @heyyo132
    @heyyo132 2 роки тому +5

    とても参考になりました!ありがとうございます。
    質問なのですが感度5が1番感度が良い状態で良いのでしょうか?

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 роки тому +7

      視聴、ありがとうございます。
      私はディーラーで、5段階目がセンサーの感度が良いと教えてもらいました。
      感度と言う表現がややこしいですが、センサーの感度が上がると、センサーは明るく認識するので、ライトの点灯は遅くなる
      と言う事だと認識しました。
      調整後、点灯するかしないかの微妙なタイミングで運転出来ていないので、もし逆なら、コメント下さい。

    • @heyyo132
      @heyyo132 2 роки тому +4

      返信ありがとうございます!
      朝出勤する時間が微妙な明るさなので試してみてまたコメントさせて頂きます。
      ありがとうございます♪

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 роки тому +3

      今日、テストする時間が作れたのでやってみたところ、感度が高い=点灯が早い。でした。
      ので、概要欄を修整しました。
      ありがとうございました。

    • @heyyo132
      @heyyo132 2 роки тому +2

      テストありがとうございます!
      初期の1であのくらい敏感に反応するのですね…
      今回は、とても参考になりました。ありがとうございます♪
      これからも動画楽しみにしています。

  • @waverheat8164
    @waverheat8164 Рік тому +2

    旦那様はオートライト使った事ないみたいです。
    どうしてって聞いたら、そこまでものぐさになったら運転なんてする資格ないって😅

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  Рік тому +1

      それは一つ前の時代の車の話しですね。
      動画の車もそうですが、最近の車はライトはオートしかないんです。
      オフにも出来ないし、ものぐさだがらオートを使うとか、使わないとか、そんな選択肢はないんです。
      新しい車に買い替えた時に、旦那さんに、「あれ?オート使ってるじゃん!運転する資格無いんじゃなかったの?」って言って見て下さい😜

    • @waverheat8164
      @waverheat8164 Рік тому

      @@akinori_labo
      エスティマハイブリッドです😃
      あ、暗くなってもなかなかライトをつけない人が多いから標準装備になってしまったのですね?
      知識不足でした😭

  • @tccamp8535
    @tccamp8535 2 роки тому +3

    コメント失礼します。
    概要欄の説明だと初期設定が一番鈍感で点灯も遅いという事でよろしいでしょうか?

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 роки тому +1

      そうですね。
      おそらく初期設定は1段階になっていると思いますが、設定モードに入る時に、今の設定がロービームの点滅で確認出来ると思います。
      昨日テストしたら、5段階でオートライトが点灯している時に、1段階に変更したらオートライトが点灯しませんでしたので、段階が上がると早くなる感じです。

    • @tccamp8535
      @tccamp8535 2 роки тому +1

      @@akinori_labo わかりました。
      ありがとうございます!

  • @yangg9599
    @yangg9599 2 місяці тому

    立体駐車場など勝手について前方の車幅ミラーが見えなくなり不便ですが、それ以外は点灯した方が安全なので気になりません、早く点灯してなにが嫌なのか分からない?
    ガソリン代など安全に比べたら微々たるもんですよ、暗くなっても点灯せず事故が多いから法制化されたのですから。

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 місяці тому +1

      >早く点灯してなにが嫌なのか分からない?
      これは質問ですか?それとも文句ですか?
      ?付いてるけど文句だと受け取って反論します
      >ガソリン代など安全に比べたら微々たるもんですよ
      なぜガソリン代の話がでるのか良くわからないけど、もしかして電気を使うから燃費を気にして点灯遅らせる、なんてトンチンカンな事考えてる?
      >暗くなっても点灯せず事故が多いから
      この調整をしたら、点灯しなくなるとでも思ってる?
      あなたが心配しなくても、暗くなったら、どころか高架道路の下でも点灯するから。
      どちらにしても、純正で調整出来る範囲内=法制化された範囲内で、オーナーが好きに変更する事に、他人のあなたがとやかく言う問題ではない。

    • @yangg9599
      @yangg9599 2 місяці тому +1

      質問です、知りたいので。

    • @yangg9599
      @yangg9599 2 місяці тому +1

      @@akinori_labo ダイソーはNGですね。

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 місяці тому

      質問ということなら真面目に答えます。
      ・まず大前提として、今回は、最近のOFFに出来ないAUTOライトの話であって、一昔前のOFFもあるAUTOライトの話ではありません。このOFFに出来ないAUTOライトの車に乗ったことがなく、OFFもあるAUTOライトの車の感覚で考えると、理解できないと思います。
      ・次に、AUTOのタイミングを遅くすると、暗くなってもライトが点灯しないように捉える人が多いですが、ダイソーバージョンであっても、OFFもあるAUTOライトと同じくらいの暗さで自動点灯します。
      なので、暗くなったのに「無灯火」で走行するようなことは絶対にありません。
      以上を踏まえて、最近のOFFに出来ないAUTOライトは、「日陰」で点灯する時があるくらい不必要なところで点灯し、なおかつ「消灯」のタイミングも遅く、例えばトンネルを出たのに外が曇っていたら消えない。という時もあるくらいで、不必要な明るさで点灯したのに、いつまでも消えずに点いたまま走行しなければならないのです。
       自動でのON-OFFが、一つ前のOFFもあるAUTOくらいの感覚で点灯消灯してれたら何の問題も無いのですが、あまりにもおかしなときに点灯し消灯しないので、少しでも改善したいというのがこの動画とダイソーの動画です。

    • @yangg9599
      @yangg9599 2 місяці тому

      @@akinori_labo
      私は昔のAUTOの事は申してません、所持してる車は2台とも走行中はOFFになりません(停止中のみ可)
      そしてそんなにおかしな所で点灯することもないですし仮に点灯しても何も困ることはないのですが、そこが分からないだけです。
      カナダはハロゲン球時代の1989年からヘッドライトデイライトが法規化され北欧でも殆どそうでしたし今ではポジションライトが主流です、日本は遅れていて義務化はされてないですが最近付けてもOKともなりました(逆に付けてると法規違反でした)
      ご存じだと思いますが、薄暗くなると他車からの認知性が格段に上がり事故が減るからでライトを点けるのは自分の為ではなく他人の為です、日陰だろうが高架であろうがより点いていた方が他車に対し安全だと思いませんか、日本は遅れていますがそのうちポジションデイライトも義務化されるでしょう。

  • @user-cl3et9km6p
    @user-cl3et9km6p Рік тому +1

    何段階が一番敏感なのかわからないジャン!ちゃんと教えてヤ~!

  • @user-uf7ml8mm3k
    @user-uf7ml8mm3k Рік тому +1

    遅めの点灯に設定するには何段階にするのでしょうか?。

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  Рік тому +2

      概要欄に書いていますが、1段階目が一番遅いです

    • @user-uf7ml8mm3k
      @user-uf7ml8mm3k Рік тому +1

      有難うございます。

  • @user-qb1bt4sl1f
    @user-qb1bt4sl1f 2 роки тому +1

    夜間走行中任意で消せる方法もありますね

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 роки тому

      そうなんですか?

    • @user-qb1bt4sl1f
      @user-qb1bt4sl1f 2 роки тому +1

      @@akinori_labo
      しかも超簡単ですその代わりオートライト機能は消滅しますデイライトがあればデイライトは機能します

  • @tetusinsei183
    @tetusinsei183 2 роки тому +1

    フィット4 でも出来ますか?

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 роки тому +1

      同じトヨタの車でも、この方法が使える車は少ないので、メーカーが違うフィットは多分で無理でしょう。ただ、調整方法はあるはずなので、ホンダのディーラーに聞いて見たら良いと思います。

    • @tetusinsei183
      @tetusinsei183 2 роки тому +1

      @@akinori_labo 御丁寧に有難うございました。ディーラーに聞いてみたいと思います。

  • @hashibako
    @hashibako 2 роки тому

    動画拝見しました
    初期設定が1番鈍感という事は、例えば18時にライトが点灯したら、5段階の5にすると17時頃に点灯するという事でよろしいですか??
    初期よりも感度を鈍くしたい、

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 роки тому +1

      こんにちは。
      そうですね。概要欄に補足しているように、1が一番点灯が遅くなります。
      保安基準では、1000ルクスで点灯、一度点灯すると7000ルクスで消灯と決められていて、
      メーカーは法違反できないので、その数値を下回る事がないよう、早めに(例えば2000ルクスとか)で点灯するように設定していると思います。
      ちなみに、1000ルクスは晴天で日没15分前位の明るさとのことです。

  • @RIN-yw4ug
    @RIN-yw4ug 11 місяців тому +2

    ダイハツならイケるかと思ったけど、ダメでした(泣)

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  11 місяців тому

      同じメーカーでも、車種で違うので、違う方法があると思いますよ。
      あと、ディーラーで出来るかもしれません。

  • @CECILMcBEE_
    @CECILMcBEE_ 2 роки тому +2

    残念(涙)
    TOYOTAライズも影に入っただけでも点灯するので、困っていまして、あわよくばとやってみましたが、ベースがダイハツ車の為か出来ませんでした。

    • @akinori_labo
      @akinori_labo  2 роки тому +2

      こちらはどうですか?
      オートライトの点灯を遅らせる鈍化がダイソーの商品だけで出来ました。調整の幅を超えて、かなり遅くなります。トヨタ ハイラックスで加工しましたが、他の多くの車でも同じだと思います。No0060
      ua-cam.com/video/1mBbyMl3zhw/v-deo.html

  • @裕太保延
    @裕太保延 Рік тому

    ZグレードのみでXグレードでは出来ないヤツ(笑)