世界の侵略的外来種ワースト100!野生の「飼育型コイ(錦鯉)」を捕獲して喰う!【琵琶湖ガサガサ探検記33】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • ※動画内でもお伝えしていますが寄生虫などの危険性がありますのでコイの生食は自己責任でお願いします。
    🎈前回↓
    【水中映像】野生のイシガメの食事シーンに遭遇!可愛すぎた!【琵琶湖ガサガサ探検記32】
    • 【水中映像】野生のイシガメの超貴重な食事シー...
    🎈次回↓
    ガサガサを一般人に教えて「沼」に引きずり込もうとしたらマジで「沼」に落ちた件【琵琶湖ガサガサ探検記34】
    • ガサガサを一般人に教えて「沼」に引きずり込も...
    #錦鯉#外来種#コイ
    ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
    🌟各種SNSフォローやグッズの購入ぜひお願いします!🌟
    【🎈マーシーのTwitter】
    日常や外来種のニュースを主に呟きますが、ファンアートを「# マーシーの撮ったり描いたり」で募集中!動画で使わせてもらったりもしてます。
    ma...
    【🎈マーシーのLINE VOOM】
    linevoom.line....
    【🎈マーシーのTikTok】
    / marsyhantingchannel
    【🎈マーシーのサブチャンネル】
    / @nd7526
    【🎈マーシーの公式グッズ】
    売り上げの1割を淡水生態研究所という生態系保全事業団体に募金しています!
    kiii.theshop.jp/
    淡水生態研究所(tansuiseitaike...
    【🎈マーシー達のLINEスタンプ】
    「売上全額」を琵琶湖博物館の保護増殖センターに募金しています!
    store.line.me/...
    ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
    ✨外来種問題などのよくある質問✨
    Q1:駆除した外来種はどうなる?
    A1:ウシガエル、アメリカザリガニ、ブラックバス、国内外来種等の小型な生物に関してはペットのカメの餌にしています。
    ヌートリアは僕が食べます。
    ミシシッピアカミミガメやクサガメに関しては可能な限り飼育しますが限界があります。
    一部、里子にも出していますがデメリットもあるので大々的にはしておりません。
    飼えない場合、
    ✅ミシシッピアカミミガメの殆どは堆肥にして野菜を育てています↓
    • ミシシッピアカミミガメを堆肥にしてニンジン育...
    駆除したカメの〆方・処理方法・処理に関する法律・拾ったゴミの処理についてより詳しく知りたい方はこちらの動画を見てください!↓
    ✅外来種駆除UA-camrの裏側・苦悩すべて話します
    • 外来種駆除UA-camrの裏側・苦悩すべて...
    Q2:外来種は悪くない!悪いのは人間だ!可哀想だ!
    A2:存じ上げております。外来種は全く悪くありません。
    しかし、その言葉を言ったところで現実の問題をどう解決できるでしょうか?
    人間が悪いのは百も承知ですが、その尻拭いは人間以外には絶対に出来ません。
    可哀想という気持ちは僕にも分かります。しかし、その気持ちがあるからこそ減っている在来種に対しても可哀想という気持ちを持たれてもいいのではないでしょうか。
    あなたが命を大切に思われているなら、なおの事、防除した先により多くの多種多様な命が育まれるという一歩先の未来の視点を持って頂ければと思います。
    ✅「なぜ外来種を駆除するのか?」詳しく動画で解説しています↓
    • なぜ外来種を駆除するのか【生物多様性、生物生...
    ①外来種の定義は?
    ② 人間は外来種なのか?
    ③ 外来種は全て駆除しなければならないのか?
    ④ブラックバスは経済効果があるから駆除しないほうがいいのか?
    ⑤ブラックバスに負ける弱い種なんていなくなって当然なのか?
    ⑥外来種駆除とSDGsって関係ない?
    ①~⑥が気になる方にはオススメです↑
    Q3:楽しみながら命を奪ってUA-camで金儲けして食う飯はうまいか?偽善者め!
    A3:昔から生き物採集が好きなので生き物を捕まえることに喜びを感じます。
    釣り人が魚を釣った時に喜ぶのと同じ感情と思って頂ければと思いますが、一つだけはっきり言いたいのは殺すことに喜びを感じてなどおりません。
    基本動画ではカットしてますが「持ち込んだ人のせいで…申し訳ない…」と思いながら〆ています。自分が生態系を守ると決めたので腹を括ってやっています。
    動画はあくまでエンターテインメントであり、多くの人に生態系の現状を知ってもらうことが生態系を守るには必要不可欠だと確信しているのでこのような動画構成になっています。
    それでもお金儲けに感じるのならそれは仕方ないです。僕のお金稼ぎに加担してしまいますので観ないことを推奨します。
    ✅命を無駄にしない「侵略的外来種の利活用」を実践しています。
    ↓利活用動画の再生リスト
    • ウシガエルの皮でライトスタンド作ったら美しす...
    と言いつつも、実は、「生態系保全」と「侵略的外来種の利活用」というものは、全く別物です。
    外来種駆除は、生態系への被害をなくすことが目的ですが、「侵略的外来種の利活用」は場合によっては、侵略的外来種の存在を肯定する危険性があります(例:アメリカザリガニの商品化等)。
    当チャンネルでは、命の向き合い方の一つとして「侵略的外来種の利活用」を行っておりますが、「生態系保全」をする際、必ずしも「侵略的外来種の利活用」をする必要はありません。
    🎈環境省HPのマニュアル「外来種被害防止行動計画」に記載されていますのでご覧ください。
    www.env.go.jp/...
    Q4:応援しています!何かできることはありますか?
    A4:ありがとうございます。とても嬉しいです。
    出来れば一緒にガサガサしたりゴミ拾いしたいですがそれが出来る方より出来ない方のほうが多いと思います。
    しかし、この動画を見て頂いているだけで僕の活力になります!それはもう生態系保全の一助をされているも同然です。
    今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します。
    🎈僕の普段の活動を知らない方はNHK様の記事をご覧ください。↓
    www3.nhk.or.jp...
    Q5:生物殺してないで増やす活動しろよ
    A5:してます。
    ✅毎年「春のタナゴ大感謝キャンペーン」という動画の一定期間の収益を琵琶湖博物館の保護増殖センターに募金しています。
    • このままだと近い将来この美しい魚は人間によっ...
    🎈生物系インフルエンサー4人でLINEスタンプを出してます。
    その「売上全額」を琵琶湖博物館の保護増殖センターに募金しています!
    ぜひ、ご購入ください!
    store.line.me/...
    募金概要(www.biwahaku.j...
    また、希少種を増やして放流された場所にブラックバス等の侵略的外来種がいるとそれはもう侵略的外来種の餌をばら撒いているのと同じです。希少種が増えれる自然環境がないと増やしても意味がないんです。
    保護増殖も外来種駆除もどちらも必要だということを知ってください。
    Q6:外来種って飼育しちゃダメなんじゃないの?
    A6:生物によります。特定外来生物(ウシガエル、ブラックバス、ブルーギル等)は飼育できませんが、特定外来生物に指定されていない種は各都道府県の条例の禁止事項がない限りは基本飼育可能です。
    また、2023年6月施行の条件付特定外来生物(アカミミガメ属、アメリカザリガニ)に関しては「飼育可能です」が「野外への放流」が違法になりますのでくれぐれも野外へ逃がさないようご注意ください。
    ✅詳しくは環境省様とのコラボ動画で解説してます!↓
    • 今こそアカミミガメを語ろう!カメトーク!【W...
    Q7:外来種を池で見つけました!駆除するべきでしょうか?
    A7:お任せします。僕は駆除を強要したくありません。
    ただ、駆除ができるとしても生き物を痛みつけるようなことは絶対にやめてください。
    「外来種=何をやってもいい」という訳ではありません。
    🎈環境省様のHPにアカミミガメを駆除する際の手引きがございますので実践する際はご覧ください。
    www.env.go.jp/...
    Q8:都合が悪いコメントには返信しないんですか?
    A8:はい、都合が悪いです
    Q9:ガサガサやりたい
    A9:ガサガサをする際は各都道府県の遊漁のルールを守る必要があります。
    水場は危険が伴います。無理はせず安全第一で行ってください。命あっての楽しみです✨
    当チャンネルを参考にして起きた事故や事件に対して僕は一切の責任は負えません。
    また、ガサガサの撮影場所はお答えできません。
    🎈滋賀県の遊漁のルール
    www.pref.shiga...
    ✅↓僕のガサガサの装備等、ガサガサ初心者向けの再生リスト
    • ガサガサ初心者向け動画
    ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
    ■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
    〒153-0042
    東京都目黒区青葉台3-6-28
    住友不動産青葉台タワー17F
    株式会社Kiii マーシーの獲ったり狩ったり宛
    ※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
    ■お仕事の依頼等
    kiii.co.jp/con...
    ■Kiii HP
    kiii.co.jp/cre...
    ■Kiii UA-camチャンネル
    / kiiijapan

КОМЕНТАРІ • 980

  • @marsy-catchinghunting
    @marsy-catchinghunting  3 роки тому +614

    STOP!放流!
    ※動画内でもお伝えしていますが寄生虫などの危険性がありますのでコイの生食は自己責任でお願いします。
    よくある質問を概要欄に書いてありますので質問がある方はよければ見てください✨

    • @user-wc5yp2xw8q
      @user-wc5yp2xw8q 3 роки тому +43

      リスクをなるべく避けたい場合は1週間くらい風呂場とかで泥抜きして、なるべく薄く引いて下さい

    • @BLADARK-8910
      @BLADARK-8910 3 роки тому +23

      自分の近くの川にも居ますがキチンと処分するならして欲しいですね^^;
      生態系壊されるとたまらないですよね^^;

    • @shinichi-li9bu
      @shinichi-li9bu 3 роки тому +13

      @蒼海のミク 家庭用冷凍庫だと、死滅しないで(´▽`*)アハハ

    • @user-lx8sw8cy9n
      @user-lx8sw8cy9n 3 роки тому

      @海将マリン
      ナゼに?

    • @user-lx8sw8cy9n
      @user-lx8sw8cy9n 3 роки тому +4

      @海将マリン
      業務用の冷蔵庫をお持ちの理由

  • @WANIVSPBAO
    @WANIVSPBAO 3 роки тому +2069

    ニシキゴイ捕まえたら近所のおっさんに「俺が飼ってる鯉だぞ!!」って言われたりするんだよな

    • @user-ym6ff7tk7e
      @user-ym6ff7tk7e 3 роки тому +216

      アニキィ

    • @kaedenoki_
      @kaedenoki_ 3 роки тому +371

      自分勝手すぎるな、、、

    • @loven.n.
      @loven.n. 3 роки тому +222

      嘘でしょwメチャクチャやんけ…

    • @user-dw6tf1wl1n
      @user-dw6tf1wl1n 3 роки тому +111

      ワニさん本人かよw

    • @marsy-catchinghunting
      @marsy-catchinghunting  3 роки тому +526

      琵琶湖に通じてる川でそれやられると笑います(笑)

  • @user-cq8us4jo6w
    @user-cq8us4jo6w 2 роки тому +122

    ついこの前、「地元の自治体が大きな川に錦鯉の稚魚を放流しました。」とニュースを見ました。
    その時は知らなかったこの動画の情報を、もっと早く大人が見て正しい情報を手に入れて行動してほしいと思いました。

  • @takeshiuji7230
    @takeshiuji7230 2 роки тому +72

    7:04 鱗の配列の仕方で真鯉(紅白の錦鯉のベース)とドイツ鯉の見分けがすぐわかるの釣り慣れているマーシーさんすごすぎです。ドイツ鯉の鱗はがしの時も「鱗大きい」「楽ちん」と呟くのもよくわかります。

  • @hanz8848
    @hanz8848 3 роки тому +251

    キシくん生態系の頂点で草

  • @みのむし-p9g
    @みのむし-p9g 2 роки тому +123

    錦鯉ってあんなに早く泳ぐんですね。池でゆったり泳いでるのしか見た事なかった。網を巧みに潜り抜ける辺り、すごいなぁ。

  • @tarosae8762
    @tarosae8762 3 роки тому +313

    錦鯉って水中では綺麗だと感じますが水中から出すとグロテスクに感じます🙇

  • @siro8922
    @siro8922 3 роки тому +96

    あんな日本庭園で我が物顔して泳いでるのに外来種でしかもブラックリスト入りしてるなんて…

  • @user-mi8yx6wf2d
    @user-mi8yx6wf2d 3 роки тому +38

    近くの川で鯉釣ってるとじいさんが「おれが飼ってる鯉釣るな!💢」って切れてくる
    おじいさんがいなくなったらまた釣り始めるんだけどね

  • @user-un9nm6cl3m
    @user-un9nm6cl3m 3 роки тому +124

    食べてから2週間程度では淡水魚の寄生虫の感染は分からないので皆さんは絶対真似しないようように!
    下手すると生死に関わるので

    • @user-lx8sw8cy9n
      @user-lx8sw8cy9n 3 роки тому +3

      寄生虫が1番怖いです

    • @junsan-lj4yk
      @junsan-lj4yk 2 роки тому +4

      生食しなければ大丈夫ですよ☺😂🤣😅
      無理にカッコつけちゃいましたね😇🥲😅🤣😂😅
      早稲田大学創造理工学部生命化学研究生より😇🙂😊🥲🤣😂😅😆

    • @user-ni5rv7ks8p
      @user-ni5rv7ks8p 2 роки тому +13

      @@junsan-lj4yk この動画では生食もしてるからってことじゃないです?

    • @サイケ-o8j
      @サイケ-o8j 2 роки тому +10

      @@junsan-lj4yk
      動画内で生食してるからでしょ。

  • @shirochan230
    @shirochan230 3 роки тому +74

    この川は水が綺麗だからに匂いは少ないだろうけど、錦鯉って色がもう食欲失せる色してるw

    • @zyouzetunaochinchin2662
      @zyouzetunaochinchin2662 3 роки тому

      水の透明度で汚れ具合はわかりませんよ、
      行ったことあるなら別ですけど。

  • @user-xk5mh3hg5h
    @user-xk5mh3hg5h 3 роки тому +38

    まずそうと思ってないところがすごいわ(褒めてる)

  • @user-de8od8ue2l
    @user-de8od8ue2l 3 роки тому +20

    昔こんな感じのめっちゃ大きいコイ飼ってたな~。2.3匹位飼ってたから水槽の掃除するたびに玄関びしゃびゃになったのを思い出しました!自分は水槽掃除中に大きい桶に入ってるコイつついて遊んでました。

  • @ymlkadd
    @ymlkadd 3 роки тому +181

    これからも頑張って下さい!
    私には知識も無く、行動もできませんがまーしーさんの様な方のおかげで
    少しでも日本の生態系が良くなれば
    いいなと思っています!

    • @marsy-catchinghunting
      @marsy-catchinghunting  3 роки тому +37

      皆様が見てくださるおかげで活動出来ております。
      ありがとうございます。

  • @okada_6869
    @okada_6869 2 роки тому +3

    うちの地元も川に昔錦鯉を放流していたそうです。
    今はやはり外来種と分かり放流は禁止、これ以上増やさないよう努力しているとのこと。
    ちゃんとやってる所はちゃんとしてました。
    京都府ちゃんとしてましたわ。市は知らんけど
    土木事務所も環境を大事にすると言う考えで工事してはった。なんか嬉しい😊

  • @guplet934
    @guplet934 3 роки тому +54

    キシ君強キャラで草

  • @user-jd9vs4uf5c
    @user-jd9vs4uf5c 3 роки тому +76

    ヒレ系は食べられない上に一緒に煮ると臭みが出ちゃうので取っちゃったほうが良いと思います!

  • @user-ln1nc2kh8q
    @user-ln1nc2kh8q 3 роки тому +79

    前にナマズ釣りをしていて近所の小川に立ち寄った時に、鯉はたくさんいるのに他の魚が見えないという場所がありまして、気になって調べてみたところ、「清流に戻す会」という地域組織が鯉の放流をしてることが分かりました…
    さらに怖いのがその組織は地域の小学校と共同で作業をしてる時もあるみたいなんです
    果たして水の浄化作用があるのかは分かりませんが、鯉をそういう魚と知っての行動なんでしょうか…

    • @user-uj5ji1zv6x
      @user-uj5ji1zv6x 3 роки тому +45

      清流にしたいなら鯉は一番放してはいけない魚ですよ。 動画の通り食べれば当然出すもの出します、余程の急流で無い限り反って淀みます。

    • @ytrx35
      @ytrx35 2 роки тому +3

      どうやら当人たちにとってキレイだった頃に一番多かったお魚を逃しているそうです。
      "だった"の時点でもう原因判明してるのに...

    • @ytrx35
      @ytrx35 2 роки тому +3

      @@user-zx9pp8bz9x
      多分無理だと思います。
      "鯉がかわいそう"とか言って猛反対するでしょうし、「鯉は私達の子とも」とかのパンフレット等を掲げたり、自然保護活動をしている人をそれなりの人数で攻撃し始める可能性が高いです、というかもう既に攻撃している人は一定数居ます(エアガンで射撃とか、突然大声で怒鳴って捕獲されている生物を全て逃したり)。
      こういう"間違った正義を絶対貫き通すマン(ウーマン)"の怖いところは"躊躇しない部分"です。
      彼らの中で間違っていないことを正々堂々と実行して他者に大きな迷惑をかけるので厄介極まりないのも特徴ですね。
      なので、下手に刺激すれば殺人事件が起きても不思議ではないが故に無理だと思います。

    • @ytrx35
      @ytrx35 2 роки тому

      @@user-zx9pp8bz9x
      因みに、「子とも」と濁点を抜いたのは、理解力と調べる力と知ろうとする能力が弱いのを表しています。
      日本人なのか怪しい人が大半ですけどね

  • @user-js1yp5ov8n
    @user-js1yp5ov8n 3 роки тому +7

    鯉、おいしいですよね。
    刺身は薄く削いで、氷で締めて甘い酢味噌で食べるのが、大好きです。
    なかなか鯉料理を出すお店は少いですが、2~3ヶ月に1度くらい、バイクで2時間かけて鯉を食べに行きます。

  • @chako8363
    @chako8363 3 роки тому +48

    美しいんですけどね…個人宅の池で死ぬまでちゃんと面倒みるならなんの問題もないのですが…池や沼に離しちゃうのは やめて頂きたいものです…

  • @user-pi2cc9iz2r
    @user-pi2cc9iz2r 3 роки тому +98

    よくあんなに速いの捕まえられるな、すごい

  • @ayumiharapeco6366
    @ayumiharapeco6366 2 роки тому +34

    便利なことが増えて何でも手に入るこの世界のしわ寄せがこういった外来生物なのかもしれないですね。どんなペットでも最後まできちんと責任持って見届ける覚悟を持ってほしいですね。

  • @sieya456
    @sieya456 Рік тому +31

    野生の淡水魚の刺身は勇気ありすぎる

  • @nakimushi_san
    @nakimushi_san 3 роки тому +120

    食欲はそそられないけど有効活用の形として食べるのは1番いいなあと思います!
    マーシーさん応援してます、これからも頑張ってください!

  • @TEN0_01
    @TEN0_01 3 роки тому +36

    見てて勉強になります。凄く面白いです。
    一つ一つの問題点に向き合い、楽しく?解決していく様子、無駄が一切ないように思えます。
    楽しく応援してます!

  • @たかなつ酪農嫁
    @たかなつ酪農嫁 3 роки тому +16

    泳ぐ宝石ぃ💦
    なんで川とか池に放流しちゃうかな💧
    家でちゃんと飼って欲しい😰

  • @user-ig1oj3pb6z
    @user-ig1oj3pb6z 3 роки тому +68

    キシさん静かに捕獲するの笑う⌚︎

  • @terafoot9912
    @terafoot9912 3 роки тому +16

    ヒレを取るとより臭みなく調理できますよー!✨めちゃくちゃ勉強になるし美味そうです✨

  • @flower3171
    @flower3171 3 роки тому +15

    山形では、内蔵入ったままの甘辛煮が有ります!(キレイな水で飼育?)卵入りは、メチャ美味しいですよ。
    コイを丸ごと唐揚げにして、甘酢アンかけもオススメです!

    • @GH-lx9xq
      @GH-lx9xq 3 роки тому +4

      僕のおじいちゃんの家も山形なんですけど、家の前に鯉の泥ぬき用の流れのある池?プール?みたいなのがあります!
      昔は野菜を洗ったり、魚を捌いていたらしいです。その魚の内臓なんかも鯉が食べてくれるんだとか…

    • @user-of9ZrK5OXqMEwyj7
      @user-of9ZrK5OXqMEwyj7 3 роки тому +2

      養殖でもちょっと泥臭さがあるので野生だったら絶対無理でしょうね内臓はw

    • @GH-lx9xq
      @GH-lx9xq 3 роки тому +1

      @@user-of9ZrK5OXqMEwyj7 想像したくないっす笑笑

  • @user-by2cu3sq1b
    @user-by2cu3sq1b 3 роки тому +40

    どう考えても刺身はアウトだろ 笑

  • @Fujitani
    @Fujitani 3 роки тому +22

    ドイツ鯉、ウロコが大きいんじゃないんです。食べやすくするためウロコを極限まで無くす改良をしたのがドイツ鯉です。皮の部分が多いため、別名革鯉とも言われます。

    • @user-qx3ns6ds2j
      @user-qx3ns6ds2j 3 роки тому +2

      大きい事には違いなくないか?

  • @muzicaccount1888
    @muzicaccount1888 3 роки тому +21

    錦鯉って地域で飼ってるところもあるけど判断本当に飼ってるのか判断が難しいんだよな、地元の川の上流にいる錦鯉は地域で飼ってるって小学生が作った看板が出されてるからわかりやすいんだけどね。

  • @user-mp9dy4ou8n
    @user-mp9dy4ou8n 3 роки тому +32

    うちの家族の田舎では鯉を生で食べる習慣があるんですが、鯉は洗いにして氷水でしめて、酢味噌で食べると臭みも気にならずうまいです。機会があればやってみてください!

    • @hiroto282
      @hiroto282 2 роки тому

      寄生虫こわい

  • @ag4711
    @ag4711 Рік тому +8

    国内であれ人為的に移動があればそれは外来種として扱われます。本州で生まれた野鯉も九州に運ばれたら外来種と呼ばれるんです。それで全く移動や交配がなく昔から在来として扱われるのが琵琶湖の鯉なので、鯉は外国からきた異種!みたいな見解とは異なるかと…(ソースは政府の水産試験場からです)

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u 3 місяці тому +1

      琵琶湖は古代湖なんで、例えばゲンゴロウブナ(ヘラブナの原種)がギベリオブナ(中国のフナ、金魚の原種)やヨーロッパブナ、さらに加えて日本のギンブナなどと分岐してから400万年経ってるみたいです。中国フナとヨーロッパブナが分岐するより古いって凄いですね。

  • @全力萌花ちゃん
    @全力萌花ちゃん 3 роки тому +33

    ワキガの人に対してものすごいフォローしながらめちゃめちゃ遠回しに「臭い」って伝える時の表現に近しいものを感じた

  • @user-jq9yr8wm9w
    @user-jq9yr8wm9w 3 роки тому +13

    匂い消しの概念が無い辺りが凄いです。
    さすがに錦鯉に食欲湧かない。😭

  • @deviltaku
    @deviltaku 3 роки тому +12

    現場の近くに農業用水路があって、鯉が産卵しにくるんですよね。産卵時期に卵採取して今孵化して1週間です。
    まだ1cmにも満たない大きさですが、それがこんなに大きくなるんですよね。
    もうじきナマズの産卵が始まるので、そっちも採取しようと思います。
    去年は稚魚から半年で20cm越えしてきたので驚きました。

  • @user-ks4kg5wl5p
    @user-ks4kg5wl5p 3 роки тому +11

    鯉は泥吐きさせた後、洗いか丸揚げの甘酢餡かけが至高。

  • @まるちゃちゃ
    @まるちゃちゃ 2 роки тому +5

    ありがとうございます
    勉強になります
    そして食べるのが本当に良いです

  • @user-xn2qf7xy6zmaru
    @user-xn2qf7xy6zmaru 3 роки тому +15

    数日かけて泥抜きしたら内臓抜かず輪切りにして甘煮オススメです。
    じっくり煮込んだ鱗もシャリシャリして美味しいですよ!
    お刺身はお湯で洗って氷水で締め酢味噌でいただく鯉のあらいが良いですよ

  • @user-cs4ye4xe3e
    @user-cs4ye4xe3e 2 роки тому +4

    麓から一時間以上山道を歩かないと入れない山間の溜め池にも錦鯉がいます。
    50年以上前に放流されたものだと思います。
    40年くらい前には錦鯉の養殖が盛んだったのか、溜め池には必ずうじゃうじゃ錦鯉がいました。

  • @ariaster1111
    @ariaster1111 3 роки тому +67

    洪水によって飼ってた鯉が流れちゃって川で生きてるってパターンもありますね

    • @user-nv8eu2mp4f
      @user-nv8eu2mp4f 3 роки тому +6

      なんかこれ見たことあります。錦鯉の繁殖してた人が全部流されたってテレビで言ってたような記憶があります。
      捨てた人の方がほとんどでしょうけどね🥲

    • @shu5451
      @shu5451 3 роки тому +4

      父の実家がそうでしたね、川や用水路から引き込んで庭に池を作ってたりするけど
      大雨で増水して流出
      あとで近隣の家の池や用水路から回収してまた戻すみたいな

  • @user-Hinna11Umeno
    @user-Hinna11Umeno 2 роки тому +7

    マーシーさんの話から興味がわいてコイについてちょっと調べたら、そこら辺の皮や用水路にいるコイみんな外来種だわ・・・ってなりました
    言ってた通りって感じで、2008年には関連する論文も出ているとも。飼育型と野生型は違うって多少知ってはいたけど認識が大きく変わったかも

  • @usagi11235
    @usagi11235 3 роки тому +11

    ホント勉強になるな〜🤔
    陰ながら応援してますっ!

  • @user-gq1he1zz8b
    @user-gq1he1zz8b 3 роки тому +36

    7:05
    これが、まな板の上の錦鯉か…

    • @ダフニア
      @ダフニア 3 роки тому +6

      実際は流れを感知する側線を撫でられて気絶してる状態が元になってるらしい

  • @user-st6tl7hc8x
    @user-st6tl7hc8x 3 роки тому +31

    煮る時は大根は水から煮るらしいよ?根菜類は水から煮るか下茹ですると火の通りがいいみたい

    • @laq7777
      @laq7777 3 роки тому

      さらに煮る時炊く前の米を入れるといいらしい

    • @Shikaku_ma_roo
      @Shikaku_ma_roo 3 роки тому +1

      @@laq7777 煮る時でなく下茹での時ね

  • @高野三色
    @高野三色 3 роки тому +5

    錦鯉は食用鯉と違い結構
    薬品を使って飼育します。
    餌も肥らせる為のモノとか色を良くするものとか成分的に安全とは言えないと思います。気をつけて下さいね。

  • @user-sb4bb7yy1w
    @user-sb4bb7yy1w 3 роки тому +24

    鯉って本気出すとあんな速いんだ・・・
    もっとのろのろ動くもんかと

  • @A330hikouki
    @A330hikouki 2 роки тому +3

    鯉の洗いが食べたくなりました!お刺身美味しいですよね!

  • @begems-1026
    @begems-1026 3 роки тому +23

    昔の日本だと今でいうマグロ枠でめっちゃ食べられてたらしいですね鯉 普通に美味しそう

  • @user-vr5xz2zt7x
    @user-vr5xz2zt7x 3 роки тому +12

    近所の公園に40から60?㎝ぐらいのクソでかい錦鯉が池にたくさんいて、そのおかげで水草一切なくてヘドロ巻き上げまくっていっつも濁りまくってる(笑)

  • @RIN-rw6vd
    @RIN-rw6vd 3 роки тому +16

    カラフルなお魚ってなぜ美味しく見えないのか…笑 いつか鯉こく食べてみたいです^_^

    • @takeshiuji7230
      @takeshiuji7230 2 роки тому

      錦鯉のベース大概は食用の真鯉がベースですので、味はさして大差ありません。

  • @sax4078
    @sax4078 3 роки тому +16

    鯉料理だと、中国やヨーロッパではフライにして食べるみたいですね。

  • @Attsu-Atsu
    @Attsu-Atsu 2 роки тому +81

    錦鯉って日本の伝統的な魚だと思ってた、、模様が綺麗だから、環境に害があるなんて思ってもみなかった。

    • @non0812
      @non0812 2 роки тому +8

      家の隣の川は5月になると鯉が産卵します。鯉のぼりだぁ~。と思ってましたが、外来種なんですね。

    • @user-st8bo4nb2s
      @user-st8bo4nb2s 2 роки тому +1

      模様が綺麗なことと環境への害がないこととどう繋がってくるの?

    • @user-dt9qk3ck6z
      @user-dt9qk3ck6z 2 роки тому +3

      @@user-st8bo4nb2s
      模様が綺麗だから伝統的な魚だと思った。
      環境には害がないと思っていた。ってことでしょ

    • @user-st8bo4nb2s
      @user-st8bo4nb2s 2 роки тому +1

      @@user-dt9qk3ck6z だからなんでだよ!話通じねえな…
      なんで模様が綺麗だとそういう発想になるんだ

    • @primenumber19is37
      @primenumber19is37 2 роки тому +10

      ☓模様がきれい→害なし
      ○伝統的だと思ってた何故なら模様がきれいだから
      ところでこいつらに害は無いと思っていた
      てことやろ

  • @kumo_usagi
    @kumo_usagi 3 роки тому +16

    ニシキゴイやん……食べる人初めて見た

    • @takeshiuji7230
      @takeshiuji7230 2 роки тому

      湖や川へ違法放流されていたものを偶然獲っていたので 錦鯉もともと真鯉をベースとして飼育用としています。

  • @user-vy5gk8sb3v
    @user-vy5gk8sb3v 2 роки тому +1

    鯉こくも刺し身も煮付けも美味しそうです。
    ドイツ鯉は食用に改良されただけあって、ウロコも少なく調理もしやすそうだし、脂がのっててより美味しそうでした。
    今回はいませんでしたが、よく見る黒一色の鯉は、どんなお味なのでしょうか。
    いつか見たいです。
    お疲れ様でした。

  • @へんてこアングラーTくん
    @へんてこアングラーTくん 3 роки тому +12

    墨汁こぼしたみたいな柄ですね笑笑

  • @maiyamada3882
    @maiyamada3882 2 роки тому +10

    えっニジマス!?大好きな魚なんだけど、そんな危険視されてたなんて知りませんでした。。。

  • @truffau7773
    @truffau7773 3 роки тому +63

    ちゃんと料理も上手くて感心する

  • @user-wn8yi7dz7s
    @user-wn8yi7dz7s 3 роки тому +24

    鯉は食べたくない魚ランキングダントツ一位だなぁ..

    • @mi-ke9513
      @mi-ke9513 3 роки тому +9

      東北の方では妊婦さんに栄養を付けてもらう為に食べさせたりもします。養殖や泥抜きをすれば美味しく頂けますよ!食べてみないと分からないものです。

    • @user-wn8yi7dz7s
      @user-wn8yi7dz7s 3 роки тому +1

      @@mi-ke9513
      そうなんですね!栄養あるのは知りませんでした。
      基本川魚がチョット無理で鯉と鮒はなかなか受け付けません😂

    • @user-cg1sv7ds2r
      @user-cg1sv7ds2r 3 роки тому +6

      綺麗なとこの鯉はすっごく美味しいですよ!

    • @user-qq9xo8rt7d
      @user-qq9xo8rt7d 3 роки тому +1

      実は鯉は鯛よりも上級な魚として扱われてますよ。そして鯉こくはとても美味しいです。

    • @STOPBADUPDATE
      @STOPBADUPDATE 3 роки тому

      黒い鯉はよく食べてるの見るけど
      錦鯉も食べるんだろうか…

  • @neetuber1622
    @neetuber1622 3 роки тому +38

    たまにじいちゃんと網で鯉捕まえてるけど、じいちゃんって上手いんやって思った

  • @Tantan-re5vt
    @Tantan-re5vt 3 роки тому +49

    最近マーシーさんの動画見始めてマジでハマってます!!
    滋賀県住ですが滋賀県にもこんなに生き物がいるんだなって勉強なります!

  • @umihei8go
    @umihei8go 2 роки тому +3

    ドイツゴイって バリエーションがあって ココで出た側線沿いと背にウロコが残るいわゆる「カガミゴイ」タイプと もう ほぼほぼウロコのない「カワゴイ」 その間のモノという感じのもあり
    子供の頃は 釣れると嬉しかったものです。錦鯉(イロゴイ)は 地域の農業用池を干す時に獲れて やはり鯉コクにして 供されたものですが 子供だった当時(今は 平気)は ちょっとキモチ悪いナァ・・・って感じてましたww いろいろ思い出させてくださってありがとうございます。

  • @Barubosss
    @Barubosss 3 роки тому +33

    給食で鯉の煮付け出ること結構あったけど、泥臭くて食えたもんじゃなかった。ちゃんと処理された鯉ってうまそうね

    • @user-io9oh5nm9d
      @user-io9oh5nm9d 3 роки тому

      俺もあるんだけど味はなんかタイの味した

    • @user-uh7ic7uk7p
      @user-uh7ic7uk7p 3 роки тому +2

      えぇ笑笑まじかよそんなんでるんだ笑

    • @user-zt6lq2tz5s
      @user-zt6lq2tz5s 3 роки тому

      鯉は泥吐きしないとね。
      昔、お店で食べたけど、鶏肉みたいだった記憶がある。むね肉みたいな感じ。
      因みにドイツ鯉では無かった。

    • @いぬぬワン
      @いぬぬワン 3 роки тому +1

      そんなん出るのか…どの辺の地域と世代ですか?

  • @Haru-kj2jm
    @Haru-kj2jm 3 роки тому +20

    臭み少ないのは意外だわ 川にいる魚って泥だらけで臭みの塊なのかと

  • @dnmq9486
    @dnmq9486 2 роки тому +5

    鯛や鮪とかのお頭だと見るの抵抗ないけど、鯉だとなんか一瞬ひるむな笑
    鯉こくの赤と白のお頭はシュールな絵面w

  • @miffychannel7489
    @miffychannel7489 3 роки тому +100

    よく生で食べたなぁ勇気ある笑

    • @tamamie
      @tamamie 2 роки тому +5

      勇気あるとかいう次元なのかな
      一周まわって頭悪い人の所業に感じるw

    • @柿久華子
      @柿久華子 Рік тому

      最近、青森で顎口虫の流行が騒がれてましたなー
      川魚、特に天然は加熱しないと、寄生虫が怖くて自分には無理

  • @yako3294
    @yako3294 2 роки тому +1

    鯉のアライ(刺身)は熱湯を掛けて即氷水で冷まして食べる形なのを鯉専門店ので見ました♪
    大根は輪切りに切った後にレンジで先にやっておくと簡単に中身柔らかくなってお薦めです♪

  • @user-pt8gd4tz6p
    @user-pt8gd4tz6p 3 роки тому +9

    1万円あげると言われてもこれを食べる気にはなれない、、

  • @BIG_DINGO
    @BIG_DINGO 3 роки тому +25

    普通のコイなら、お頭うまそう!ってなるのに錦鯉になったとたんグロ映像に感じる。

  • @schnellbart
    @schnellbart 2 роки тому +3

    大学時代のドイツ語の先生(ウィーン出身)が金曜日には良く鯉を食べたと言ってました。フリッターやソテーが多かったみたいです。オーストリアやバイエルンはカトリックなので金曜日は鯉を食べるそうです。ベートーベンもドナウ川の鯉が好物だったそうです。それだけ需要があったからドイツ鯉(鏡鯉)を創ったんでしょうね。

    • @takeshiuji7230
      @takeshiuji7230 2 роки тому +1

      ドナウ川ってウィーン(オーストリア)ブダペスト(ハンガリー)と2カ国の首都を貫き流れているので、ひょっとしたらハンガリーでも鯉が飼育されていたり食べられていたりしている可能性あり

    • @takeshiuji7230
      @takeshiuji7230 2 роки тому +1

      ドナウ川の主流が2カ国の首都(ウィーン、ブダペスト)を流れているって言うのは知っていますが、Wikipediaで調べてみたらベオグラード(セルビア)も貫き流れているので、もしかしたらセルビアでも鯉が飼育されていたり食べられていたりしている可能性あり

  • @あゆたろー
    @あゆたろー 3 місяці тому

    植物動画からなぜかマーシーさんの動画に飛び、喋りや笑い方がツボって1日中いろいろと観ました!
    鯉の洗いは嫌いだけど鯉コクは大好きです!
    今はスーパーで鯉がないのが残念。食べたいなぁ〜鯉コク!
    錦鯉って食べれるとは思いませんでしたが。

  • @kirakirachikachika
    @kirakirachikachika 2 роки тому +14

    たとえ在来種だったとしても、人の手で品種改良されてしまったら立派な外来種だよな。

  • @user-sx1cv6vw7e
    @user-sx1cv6vw7e 3 роки тому +10

    鯉(種類による)って在来種感あるけどガッツリ外来種なんだよね😥
    もっと多くの人にこの事を知ってもらいたい

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u Рік тому

      外来種っていうか、養殖コイは明治時代に在来種+ドイツゴイの改良品種でっせ。多分ドイツゴイの血の方が濃い。
      在来鯉→二倍体のフナ属と交雑しない。
      養殖コイ→キンギョやヘラブナなど二倍体のフナと交雑する(いわゆるコイフナ)これって、まんまヨーロッパ鯉の特徴です。
      ちなみに鯉をあまりにも駆除してしまうと、コイの精子を使って繁殖する三倍体のフナ ギンブナマブナが絶滅します。これをもっと知って欲しいのですが、みんなギンブナのことなんて切り捨てるでしょうね。

  • @ch-mu2de
    @ch-mu2de 3 роки тому +9

    近くの公園の池に誰かが錦鯉を放ったら
    二枚貝が食いつくされたのかタナゴがほとんどいなくなっちゃった。
    ちなみに昔からブラックバスもブルーギルもその池には大量にいたけどタナゴは沢山いた。
    タナゴが本格的に減ったのは錦鯉がたくさん入ってから。

  • @takeshiuji7230
    @takeshiuji7230 2 роки тому +2

    鯉に限らずカマ落としの際にラバーハンマー使うの料理人からみたら邪道なので、カマ落としの仕方は徐々に周囲の切れ込みを深くするのがコツです。

  • @poribukuro2873
    @poribukuro2873 2 роки тому +6

    漫才の方の錦鯉ばっかり観てたらこれが上がってきていた

    • @takeshiuji7230
      @takeshiuji7230 2 роки тому

      錦鯉って僕にとっては飼育用の魚しかイメージしていません。

  • @neeeya1115
    @neeeya1115 3 роки тому +35

    日本の生態系終わりました!で笑った

  • @user-jm2ut9eo9n
    @user-jm2ut9eo9n 2 роки тому +7

    自分の命に繋げるっていう発想がなかった
    外来種なんか取っちまえって発想だけど生物だからそこで生きてるもんね
    応援してます

  • @user-sy6ij6hr8t
    @user-sy6ij6hr8t 3 роки тому +8

    紅白でおめでたい感じの鯉こくですね。
    放流もあるかもしれないけど、最近は河川の氾濫なんかで池ごと流れちゃうなんてこともありそうですね。

    • @takeshiuji7230
      @takeshiuji7230 2 роки тому

      高値で取引されないと見て違法放流されていたものです。偶然ではありますがまさに紅白でおめでたいイメージです。

  • @user-pz6dr1wk2z
    @user-pz6dr1wk2z 3 роки тому +5

    渋谷金魚って漫画最近ハマってたから調理シーンでゾッとしてる…w

  • @user-four_seasons
    @user-four_seasons 2 роки тому +2

    鯉は刺身よりあらいにするとより安全に食べられると思います。お湯を通して冷水で〆るので。
    赤い鯉の鯉コクが色のせいでカニ食べてるように見えましたよ😓

  • @user-qd3qn7or7j
    @user-qd3qn7or7j 3 роки тому +21

    店でも開いてみたらどうですか
    開いたら絶対行く(笑)

  • @user-fq3xj7ee1l
    @user-fq3xj7ee1l 2 роки тому +2

    後ろのゴミ箱が気になっちゃました。
    小学生の頃、図工で作成しましたよね。

  • @user-gh8jl6cp8z
    @user-gh8jl6cp8z 3 роки тому +64

    取って食べる系の動画好きだから嬉しい

  • @user-vi1wf3mt1b
    @user-vi1wf3mt1b 2 роки тому +2

    鯉こくは、ヒレを取り一度焼いてから作ると臭みもなくなり美味しいですよ。

  • @takeshiuji7230
    @takeshiuji7230 2 роки тому +3

    ドイツ料理でドイツ鯉を使ったレシピ調べてみたら「カルプフェンブラウ」(鯉のスープ煮)っていうのがあります。

  • @blackk9160
    @blackk9160 3 роки тому +2

    三十路だけど私が小学生の頃から野生?の鯉たくさん見てきた。用水路によくいるよ今でも。色んな色の鯉をたまに見かける。口に釣り針ついて泳いでる子も見た。小さい時は鯉をあまり知らなくてあまりにもデカすぎる金魚って思ってたw自分は東京で近くの用水路にザリガニやオタマジャクシと混ざって鯉がいたりする。夏になると小学生が集まって釣ったり網でとったりしてるのも見る。田舎の用水路にも5年のうち2回鯉の赤ちゃんだけど見た。

  • @user-rj2pb3lm6s
    @user-rj2pb3lm6s 3 роки тому +16

    錦鯉って食べられるのか…

  • @user-jl2cn8xb8l
    @user-jl2cn8xb8l 3 роки тому +1

    子供の頃、近所のオジサンがコイ食べようとか言って買ってきたのが錦鯉‼️
    アライにしたりして酢味噌で頂きました。あんまり美味しいイメージは無かった。酢味噌の味濃すぎて、鯉の味が全然わからなかった😅
    普段は、マグロやカジキ食べてたからなぁ…

  • @user-dj8yx9tz4g
    @user-dj8yx9tz4g 2 роки тому +5

    2匹いる!のところでバッチリ亀握ってんの笑えるw

  • @楓さん-f1t
    @楓さん-f1t 3 роки тому +2

    置物感がすごい
    黄色の子がお目め可愛い

  • @ysk2737
    @ysk2737 3 роки тому +34

    (2匹いるっ!)ってイシガメ持ちながらやってるの笑う😄

  • @atikotisotti6911
    @atikotisotti6911 3 роки тому +3

    小学生の頃に爺ちゃんが水路で錦鯉捕まえたって言って泥ぬきして食べる時に
    デッカイ鯉で骨がめちゃくちゃ硬くてばぁちゃんの上等な出刃包丁欠けちゃってばあちゃんショック受けながら食べたあの鯉はとても美味しかったです。
    「水路で捕まえた」はそんなことある?
    て長年疑問だったけれどこの動画を見て本当だったんだなと数年越しの納得、理解。

  • @user-bq3gv9rk9q
    @user-bq3gv9rk9q 3 роки тому +6

    なんでドイツ鯉とかすぐ分かるんですか、鱗の違いなど、マーシーさんの知識は凄いですね。
    ピラルクーとかガーとかがヤバいと思ってましたが、それらと同等でニシキゴイがヤバいとは知りませんでした
    マーシーさんの動画を見ていて、外来種の害が、単純な在来種などの捕食だけじゃなくて、遺伝子汚染もあるのだと知りました
    遺伝子汚染についてもっと知りたい気がします

  • @user-yl6fx2lj7h
    @user-yl6fx2lj7h 3 роки тому +13

    マーシーさんみてるとトリコ思い出してしまう。

    • @konoha3876
      @konoha3876 3 роки тому

      全ての出会いに感謝🙏

    • @user-qe8oq6hu1f
      @user-qe8oq6hu1f 3 роки тому

      @@konoha3876 それはネウロ会長

    • @konoha3876
      @konoha3876 3 роки тому

      @@user-qe8oq6hu1f
      HUNTER × HUNTERのアイザック=ネテロじゃなくてですか?

  • @user-xq5ts1fb4f
    @user-xq5ts1fb4f 3 роки тому +18

    捕獲してるところのカメラアングルがゲームしてるみたいで楽しい🎮

  • @user-mp3ij3qc1j
    @user-mp3ij3qc1j 3 роки тому +52

    ほんとに「日本の生態系終わりました!」ですね。何故いる、飼うなら離すな。流すな🤯

  • @user-su7vm9xf6n
    @user-su7vm9xf6n 3 роки тому +6

    私の出身地では、鯉を食用として鯉こくや洗いにして食べていました。
    鯉の味噌汁は小骨が多いですが、内蔵もフワフワした食感で好きな料理です。
    錦鯉はもともと鑑賞用なので、野生化してしまっているのは悲しいですね😢
    普通の鯉と同じで食べられるのは意外でした。

  • @user-hi2qh6rv2t
    @user-hi2qh6rv2t 2 роки тому +2

    あぁ美味そう
    食べてみたいマーシーさんの手づくりで😆