【フィアット・デュカト】恐るべし!!!出雲大社 御礼 YouTube登録者1000人突破

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @hir29
    @hir29 12 днів тому +2

    冬の日本海は厳しい寒さでしょうね。
    出雲は、何度か行きましたが、ステキなナレーションで参拝の仕方がよくわかりました😊
    次回は、思い出しながらお参りして来ます🤗😀

    • @arakanjoshi
      @arakanjoshi  12 днів тому

      いつもコメントありがとうございます。冬の日本海は、瀬戸内海とは全く違う景色をみせてくれますが、その分海鮮が美味しい!境港の蟹を食べずに帰ったのが、残念で残念で。毎日PUFFYの♪カニ食べ行こう~♪がリフレインしています。出雲大社は何度行っても気持ちがシャキっとしますよね。

  • @乙守順市
    @乙守順市 14 днів тому +2

    いつも、楽しく拝聴しておりますよ🎵登録1,000人、おめでとうございます‼️

    • @arakanjoshi
      @arakanjoshi  14 днів тому

      コメントありがとうございます。昨年は無職でしたが、今年は職業はUA-camrですと言えるよう、頑張ります!

  • @渡邉誠-q3z
    @渡邉誠-q3z 14 днів тому +2

    登録1000人おめでとうございます。
    これからも頑張ってください。楽しみにしています。
    相変わらず…デュカットかっこいいw

    • @arakanjoshi
      @arakanjoshi  14 днів тому +1

      いつもコメントありがとうございます。まさか、登録者が1000人突破すると思っていなかったので、本当に嬉しいです。これからも色々な所に出向き、デュカトの楽しさをお伝え出来ればと思います。

  • @ピッコロてれび
    @ピッコロてれび 14 днів тому +3

    こんばんは🙂松江市民です。
    出雲そばは出雲市が本場と思っている方が多いですが・・・
    信州松本藩主の松平直政公が国替えで松江藩主になるときに、そばが大好きなので
    そば職人を信州から松江に連れてきたのが出雲そばの始まりです。
    出雲そばには冷たい割子そばと温かい釜揚げ蕎麦がありますが
    割子そばは松江藩の武士のお弁当、釜揚げ蕎麦は寒い神在月のころに
    出雲大社の参拝客に提供したので出雲発祥といわれてます。
    だから、松江にも出雲そばの名店は多いですよ。
    普段は犬連れ車中泊動画を作っていますが、神話を知ったうえで出雲大社を
    参拝すれば100倍面白いと思い、出雲大社動画も作っていますがネタが多すぎて
    まだ5話までしかできていません。
    良かったらご覧ください。

    • @arakanjoshi
      @arakanjoshi  14 днів тому +1

      コメントありがとうございます。割子そばは出雲発祥ではなく、松江藩士のお弁当だったのですね。勉強になります。神在月はやはり、釜揚げそばですか。次回は釜揚げそばを食べてみます。ところで、出雲大社の「ムスビの御神像」と広島の「むすびのむさし」は無関係なんですね。これまた勉強になります。キャンピングカー歴2ヶ月の新参者ですが、今後とも宜しくお願いします。

    • @ピッコロてれび
      @ピッコロてれび 13 днів тому +1

      @@arakanjoshiさん
      返信ありがとうございます。
      こちらこそよろしくお願いします