きつくなったジーンズのウエストを広げるお直し♪手縫いで簡単ウエスト出し

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 156

  • @つれづれリメイク日和
    @つれづれリメイク日和  3 роки тому +12

    ⚠️動画内の型紙が違っています🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    こちらの寸法ですと出したい寸法より少し小さくなってしまいます。正しい型紙はこちらよりご覧ください。alicialife.net/16131.html

    • @はぎお-m7g
      @はぎお-m7g 3 роки тому +1

      リンク先見れません💦

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +3

      申し訳ありません!調べましたところただいまブログがトラブルで見られなくなっておりました。急ぎ対応しておりますがパソコンが苦手でして💦復旧に時間がかかりそうです🙇‍♀️
      型紙にジーンズ側の縫い代分5mmが入っておりません。ですからこのままですと2cm大きくするつもりで作っても1cmしか大きくなりません。ですので広くしたい幅の両サイドに5mmではなく1cmずつ足してください。ただ三角形の先は動画のままです。上は左右1cmずつ下は左右5mmずつ出して点を打ち繋いでください。この説明でわかりますでしょうか?💦お手数おかけします。

  • @原田茂-f2z
    @原田茂-f2z Рік тому +14

    本当に分かりやすく、感謝です。
    シニアのおじさんですが、この動画を見ながら、ウエスト出しが出来ました。
    まつり縫いが難しく、我流でアレンジしましたが、納得の仕上がりに出来ました。
    ありがとうございました。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  Рік тому +1

      試して下さりありがとうございます。納得のいくしあがり!✨️👏とのこと良かったです😊
      まつり縫い苦手な方のための詳しい説明ありますのでよろしければご覧ください
      ua-cam.com/video/iIcsad98zY0/v-deo.htmlsi=mCIsN5SDpxzp4ms5

  • @一点秀夫
    @一点秀夫 2 місяці тому +2

    ミシン持ちのおじさんです。ミシン初心者です。ウエストが苦しい。このサイトにたどり着きました。厚手の生地でミシン縫いの無理な防寒ズボン。手縫いで仕上がりが良いので挑戦しました。裏返したり、ジグソーパズルのような。何とか、数回動画を見て理解。動画を何回も見ながら縫い上げました。感謝です。こんな手法があるなんて思いもしまいませんでした。ありがとうございました。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 місяці тому

      動画見つけてくださりありがとうございます💗
      厚手の生地だと大変だぁたでしょう〜お疲れさまでした。お役に立てて良かったです😊

  • @慶子-p7s
    @慶子-p7s 2 роки тому +18

    親切な方ですね。手縫いはしんどいのに、一生懸命に教えて下さってるのが伝わります。感心してます☺️

  • @hyougokenminnojisan
    @hyougokenminnojisan 2 роки тому +7

    40年前のジーンズ 履けるようになりました。この方法でやりました。近所のリサイクルショップで100円で古いジーンズを売っていたのでそれを使ってやりました。オーバーオールとジーンズとありがとうございます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 роки тому +1

      おお!それは素晴らしい👏
      ちょっとしたお直しができると古着の選択肢が広がりますね😊

  • @chiedayon9140
    @chiedayon9140 3 роки тому +33

    とってもわかり易かったです
    ありがとうございます
    これで旦那さんのお腹が収納できます❤
    ホント助かります

  • @ゆうゆ-k6g
    @ゆうゆ-k6g 3 роки тому +26

    素晴らしいです。早速窮屈になっても未練がましくとっておいたパンツ大きくしました。ポリエステルのパンツなので縫いやすくとっても簡単にできました。良いこと教えてくださり本当に有り難うございます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。早速お直しされたんですね!お役に立てて良かったです😊💕

  • @ときいろ一色
    @ときいろ一色 3 роки тому +13

    昔に、こう言うのをつづった冊子があれば良かったのに。そうしたら、即購入してジーンズを手直し出来たのに。勉強になりました。

  • @山下景子-m9r
    @山下景子-m9r Рік тому +2

    お陰様で、無理してはいていたお気に入りのジーンズが、快適にはけるようになりました。ミシンが苦手なので、手縫いで教えていただき、感謝しております。ありがとうございました!

  • @yumekkomika6643
    @yumekkomika6643 3 роки тому +14

    すごいです💯
    こんな簡単に綺麗にできる方法を教えて頂いてありがとうございました💞😉

  • @おばちゃん-t3e
    @おばちゃん-t3e 3 роки тому +11

    おはようございます。とても参考になりました。ミシンではなく手縫いは嬉しい。早速トライします。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。手縫いいいですよね💓時間はかかりますがゆっくりマイペースで楽しめるので私も大好きです😊

  • @小岩井ゑ巳
    @小岩井ゑ巳 3 роки тому +12

    素晴らしいです!
    とても勉強になりました。
    有り難うございました。
    これからも楽しみにしています。

  • @tlc-payitforward
    @tlc-payitforward 2 роки тому +3

    ウエスト広げる動画を色々見てきたのですが、手縫いで出来る!というところ
    一番簡単に出来そうです。ミシンを出すのが面倒でいつも手縫いなので助かりました!

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 роки тому +1

      ミシンは出しっぱなしだといいですが、1から準備しようと思うと気が重いですよね。お役に立てて良かったです😊

    • @tlc-payitforward
      @tlc-payitforward 2 роки тому +1

      @@つれづれリメイク日和 さま
      昨晩から徹夜して全く履けなくなったジーンズ3本お直ししました💦
      股上が短いのも気になっていたので、最初にそちらをやったら
      あれぇぇ?股上の長さ同じだぞ?えっ?と思って確認すると
      縫い合わせの方向が全く違っていました😓よく確認しないからこうなる。
      以前かなり痩せていたのでジーンズも細めが多く鋲みたいなのを外さないとダメかなぁと思っていましたが、めんどくさがりなので三角形の底辺を結構長くしてやってみました。
      三角形の頂点の部分にあたるところ、ジーンズのポケットに隠れるかギリギリのところですけど、3本直してみて全てヨレてしまいました😭
      慣れですかね、まだお直しが必要なジーンズが残っているのでまた挑戦してみます。
      デニム地のワンピースもあるんですけど、去年まで余裕で着れたのに、お腹の部分が入らない、、、、、、、😥
      ワンピースはどうにもならないですかね。1回しか着用していないのに着れないなんて切ない。あ、ウェストゴムで少しは伸びるんですけど入らなかったです。

  • @竹中富子
    @竹中富子 3 роки тому +3

    早速実行しました。バッチリできました。ジーパンが一本はけるようになって嬉しい🎵😍🎵です。ありがとうございました。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +1

      作って下さりありがとうございます!ジーンズが蘇って私も嬉しいです😊💖

  • @kotakotalovelove
    @kotakotalovelove 9 місяців тому +2

    初めまして。この動画のおかげで、30年近くお蔵入りしていたジーンズが履ける様になりました。私はもうジジイで、技術も無いのでかなりハードルが高かったですか、親切な動画のお陰で何とかなりました。しかし、型紙の修整には気付きませんでした。もう少し拡げれば良かった、と思ったので…。 でも、大満足です。ありがとうございます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  9 місяців тому

      コメントありがとうございます。ジーンズは布が厚く他の縫い物より難しいと思います。慣れない中頑張られて素晴らしい👏✨型紙の補正こちらのミスで申し訳ありません🙇‍♀️

    • @ぶどうぱん-b7x
      @ぶどうぱん-b7x 2 місяці тому

      😅

  • @usa-kame
    @usa-kame 3 роки тому +7

    介護施設勤務です。腹水でパツパツになったズボンを早速直したいと思います。
    有難うございます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。お役に立てそうで嬉しいです!ただパンパン具合が分かりませんがあまりにお腹が大きい場合はこのやり方ではカバーしきれないかもしれません。もう少し下から布を入れた方が良さそうです。近いうちにまた動画をupしたいと思います😊

    • @usa-kame
      @usa-kame 3 роки тому +3

      下の方から大きめにカットしました。
      ゆったり履けて大成功。
      利用者様も、スタッフもストレスなくなって感謝です。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +2

      良かったです〜😙🙌💕

  • @miawwan
    @miawwan Рік тому +1

    ありがたやー🙇
    長くてカットした裾を使ってキレイに広げられました😊
    これでたくさん履けます🙌感謝です❤

  • @中島敬子-n9g
    @中島敬子-n9g 3 роки тому +10

    ステキです!😃

  • @岡村俊幸-k7y
    @岡村俊幸-k7y 3 роки тому +9

    歳をとったなぁ~・・独り身暮らし👴
    腹は出るし😁
    イヤイヤ・・実に参考になりますわ~✌😌
    アリガトー🙇
    裁縫用具揃えなきゃ🏃💨

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます💕男の方で縫い物や編み物趣味の方、結構いらっしゃいます。ぜひいろいろやられてみてください😊裁縫用具は100均で揃えられます〜♪

  • @misamisa2174
    @misamisa2174 3 роки тому +19

    本当にいい動画見させていただき勉強になりました❗
    有り難うございました。🙆

  • @チョコラッチ
    @チョコラッチ 3 роки тому +1

    なにげに見ていたUA-camで、こちらを発見!
    早速、動画見ながら お直し挑戦。
    見事、大成功。
    一言、お礼をと思い、コメントです。
    ありがとうございました。

  • @sunsander
    @sunsander 2 роки тому +1

    この動画をみて、無事にウェスト・ポーチのマチを広げることが出来ました💡ありがとうございます!!!とってもありがたい動画でした💡💡💡

  • @文太-x3p
    @文太-x3p 3 роки тому +4

    此は良いですね❗私も
    若い頃のジーンズ小さ
    な物が有ります何とか
    直して見ます‼️
    有り難う御座います‼️

  • @mo-co-chi
    @mo-co-chi 2 роки тому +2

    ジーンズじゃなくても色んなパンツで出来そうですね😆

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 роки тому +3

      はい、いろんなパンツでお試し下さい。
      布の厚さや縫い方にジーンズより制約が少ないので、もっとやりやすいと思います😊

  • @Achannnel0301
    @Achannnel0301 3 роки тому +3

    わお!!これいいですね!
    簡単だし好きな柄の布で幅出しすればオシャレにもなりますね♪
    リモートで体重が増えてしまい、お腹がきつくなってジーンズを買い替えなきゃならないかなー?と思ってましたが、お財布にも優しくて素晴らしいアイデアですね!早速チャレンジします♪

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +2

      リモートで外出できない上にお洋服買い替えなんて悲しいですよね😭素敵にお直し出来ますように✨

  • @nn3257
    @nn3257 3 роки тому +3

    手縫いの方が楽みたいです❤️さっそくやってみます🙇ありがとうございます❤️

  • @成尾より子
    @成尾より子 2 роки тому +2

    すばらしいです

  • @0503ks3
    @0503ks3 3 роки тому +3

    つれづれさんおはようございます🤗今朝も素敵な動画拝見させて頂きながら朝のルーティンさせて頂いております🤗本日は月イチの定期検査頑張って来ます🤗オリンピックパラリンピックそして来年の栃木国体を頑張れる身体維持する為にも頑張って来ます🤗
    季節の変わり目です😰くれぐれもお身体大切になさってくださいね🤗

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому

      おはようございます!いつも応援ありがとうございます💕
      来年は栃木国体なのですね。それは浦田さんお忙しくなりそうですね😳✨その頃にはコロナの心配などすっかり消え失せて欲しいですね。
      どうぞお身体大事にお過ごしください💕

  • @0503ks3
    @0503ks3 3 роки тому +5

    つれづれさんおはようございます🤗いよいよ担当当日が来ました🤗栃木は昨日とは打って変わって最高の天気になりました🤗
    色々ありますか選手そして参加者の皆さんの為精一杯頑張って来ます🤗素敵な動画でたくさん元気頂きました🤗ありがとうございます🤗

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +1

      浦田さん、こんばんは
      栃木も無事聖火リレー通過したようですね。お疲れさまでございました🙏お天気が良くてよかったです😊

  • @石川優子-x6v
    @石川優子-x6v 3 роки тому +5

    ありがとうございました!
    溜まってしまったキツキツデニム、早速やります!
    やらねば…春が来ない!
    デニムonワンピースが多いので、腕前が怪しくとも大丈夫です

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!捨ててなくて良かったです😊お直し頑張ってください٩( ᐖ )۶✨

  • @メロンパンナ-q3t
    @メロンパンナ-q3t 2 роки тому

    はじめまして❗きつくなったけど、お気に入りでなかなか捨てれなかったジーンズを、このやり方で早速リメイクしました!サイズもよくなり、またたくさん履けそうです✨嬉しい😆❗素晴らしい情報ありがとうございました🥰

  • @斎藤晃子-l7m
    @斎藤晃子-l7m Рік тому

    助かりました😊ありがとうございます❤

  • @mema4577
    @mema4577 3 роки тому +3

    かわいい

  • @yasetarabijin4842
    @yasetarabijin4842 3 роки тому +1

    うわ~素晴らしい‼️ちょうど、今悩み中の案件でした。思わずチャンネル登録しました。試してみます。
    その他にもリフォームのアイデア色々参考になりそうです。ありがとうございます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +1

      ご覧くださり、チャンネル登録もありがとうございます!これからよろしくお願いいたします😊💓

  • @hrhsjpstar7691
    @hrhsjpstar7691 3 роки тому +2

    上手いですね

  • @相川さつき-z2q
    @相川さつき-z2q 3 роки тому +8

    まるで、最初からそんなデザインみたいですね👏😆

  • @chiesen1000
    @chiesen1000 Рік тому

    手縫いならやり直しもできて安心ですね。可能かなあと考えていたところでした。分かりやすい解説ありがとうございます👖😄

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  Рік тому +1

      お役に立てて嬉しいです😊

    • @小林ももちゃん-n3s
      @小林ももちゃん-n3s Рік тому

      こんにちは太り気味でジーンズがきつくなり困ってました。なんとか頑張って仕上げてみたいと頑張ってます色はおなじのきじのほうがよいでしょうか?こえがしようしょうちいさいのでもうすこしおおきくなりますか?❤😮

    • @chiesen1000
      @chiesen1000 Рік тому

      @@小林ももちゃん-n3s
      すみません。私のコメントへの返信になってしまったようです。
      投稿なさった「つれづれリメークさん」がももさんのをご覧になることもあるかもしれないんですが。もう一度解説画面からそちらへコメントなさると良いかと存じます

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  Рік тому

      @@小林ももちゃん-n3s
      ご質問ありがとうございます。
      色はお好きなものでいいと思いますよ。直した所を目立たせたくなければ似たような生地の方がいいですね。
      声が小さく聞きづらくて申し訳ありません。今からは直せないんです💦これからの動画作りでは気をつけたいと思います🙇‍♀️

  • @c11a20
    @c11a20 2 роки тому +1

    ちょうどウエストだけがきついデニムのスカートがあり、動画を参考に幅を広げてみました!とても解説が分かりやすく、手元の作業風景も見やすかったので一発でうまくリメイクすることができました。素敵な知恵を教えてくださりありがとうございます。ミシン派で自分の手縫いが信用できなかったので手縫いをしてからミシンで押さえるように縫い、かがんだりしゃがんだりして負荷がかかっても安心な状態になりました。
    編集等、大変かと思いますがまた素敵な動画を楽しみにしております!

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 роки тому +1

      すごく丁寧なご感想をありがとうございます💓上手くリメイクできて良かったです。またのぞきに来てください😊

  • @たーちゃん-k4i
    @たーちゃん-k4i 3 роки тому +23

    すばらしい❗️とても役立つ情報です✨いつか痩せる時のために捨てずに保管してるジーンズたち、復活の日がやってきた✨(^-^)

  • @sushiyanotaisho
    @sushiyanotaisho 3 роки тому +4

    なるほど〜!

  • @0503ks3
    @0503ks3 3 роки тому +4

    つれづれさんおはようございます🤗
    今朝も聖火リレー準備作業前のひととき朝食頂きながら素敵な動画視聴させて頂きました🤗
    色々あり大変ですが😰
    素敵な動画でいつもパワー頂いております🤗
    明日はいよいよ栃木に聖火が来ます🤗
    天気が心配ですが😰精一杯頑張ります🤗
    寒暖の差が激しい時期です😰
    つれづれさんそしてお母様
    くれぐれもお身体大切にご自愛くださいね🤗

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +1

      浦田さん、おはようございます!
      聖火リレーのご準備お疲れさまでございました。本日本番でしょうか?お天気晴れると良いですね☀️どうぞ良い一日をお過ごし下さい🌈

  • @yokotafumi
    @yokotafumi 3 роки тому +1

    途中まで見て、私には無理って思いました。ジーンズ買い直しますw
    でも、運針の勉強というか、復習にはなりました。ありがとうございました。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому

      それは残念です💧もっと上手く説明出来たら良かったのですが…🙇‍♀️

    • @yokotafumi
      @yokotafumi 3 роки тому +1

      @@つれづれリメイク日和 さん、いえいえ、私の老眼のせいですw

  • @元島圭子
    @元島圭子 Рік тому

    わかりやすかった

  • @tayoko1
    @tayoko1 3 роки тому +28

    素敵なリメイクですね。これを見つける前に何本もキツくなったGパン捨てました。₍ᐡ• ̫ •̥ᐡ₎もっと早く気づけば良かった。早速ひとつチャレンジしました。好きな柄の足し布で素敵にリメイク出来ました。ありがとうございます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +4

      コメントありがとうございます!実際にやってくださったんですね☺️素敵にできて良かったです💗

  • @chidorikumada8834
    @chidorikumada8834 2 роки тому

    やってみました〜😊
    うまくいって、ジーンズが楽ちんになりました。

  • @tomorrowtea3220
    @tomorrowtea3220 3 роки тому +5

    大変参考になりました🎵ありがとうございます。肥ってタンスの肥やしになってたのでやってみたいと思います。
    これは希望なのですができれば概要欄にでも必要物品の記載と当方スマホ閲覧者の為音声のみの説明なので音量をもぅすこし高くしていただきたいです。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +2

      ご覧くださりありがとうございます。またご意見とても参考になりありがたいです🙏材料など必要なものはできる限り概要欄に記入したいと思います。
      音声の方は小さいでしょうか?大きいという方もいらっしゃいまして、正直自分でも毎回これで良いものかと悩みながら試行錯誤しております。ちょうど良いところを探って行きたいと思います🙇‍♀️

  • @速達快速
    @速達快速 3 роки тому +4

    凄い発明ですね。茶トラ猫遠慮主演。

  • @ii-sg9qe
    @ii-sg9qe 3 роки тому +3

    良いですね。やってみます。ローウエストのジーンズをハイウエストにする方法を教えて頂けると嬉しいです。。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому

      コメントありがとうございます💕ローをハイへ!これはなかなか手強そうですね🤔考えてみます。

  • @成尾より子
    @成尾より子 2 роки тому +1

    私もやってみたいとおもいます

  • @シーアン-f5e
    @シーアン-f5e 8 місяців тому

    デニムを手縫いで針が通るのですね〜

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  8 місяців тому

      脇など抜き重なったところはかなり硬いので、針が折れないようゆっくり針を通してください。

  • @yuntayun
    @yuntayun 2 роки тому +2

    こんにちは、参考になりました。レザーパンツの腰からウエストラインが入らずこのやり方でできますでしょうか?ポケットの下まで切る場合はどうしたら良いですか?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 роки тому +1

      お返事遅くなりすみません。
      レザーパンツの素材が分からないのですが、柔らかいレザーならミシンで縫えると思います。そのパンツはジーンズと同じようなポケットの付き方ですか?そうでしたらポケットの下まで続けて切って、その分脇のあて布も長くすれば大丈夫です。もし脇ポケットとかですと、やり方が全く変わってきますので動画のやり方では出来ません。

  • @user-3yu
    @user-3yu 3 роки тому +4

    股がきついのはまた違うのかな?
    それともこれで少し良くなるのかな?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +5

      ご質問ありがとうございます。こちらのやり方はウエストは緩くなりますが、股はあまり改善しないような気がします。脇のお直しでももう少し下の方から布を入れれば少しは楽になるかもしれません。また動画upしますね😊

    • @user-3yu
      @user-3yu 3 роки тому +1

      @@つれづれリメイク日和 ありがとうございます!
      いつも役立つ動画をupして下さりありがとうございます。最近は動画を凝視しながら、自分で直せるように努力しています😂

  • @ゆうこ-d8r
    @ゆうこ-d8r 3 роки тому +2

    いつも参考にしています。
    こちらのやり方だと、Aラインスカートのウエストを、大きくするのに使えますか?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。やったことはないのですが条件は同じですので出来ると思います。チャレンジされてみてください😊

  • @r.minami7773
    @r.minami7773 Рік тому

    あーーーダイエットがますます遠のく動画を見つけてしまった・・

  • @MT-cz6ck
    @MT-cz6ck 2 роки тому +1

    良い方法を教えて頂きありがとうございます😊
    あまり手作業は得意でないのですが、
    伸縮性のある生地を使っても大丈夫でしょうか❓

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 роки тому +1

      お返事遅くなりすみません。
      伸縮する生地の伸び具合によると思います。Tシャツのような薄くて良く伸びる生地はやめた方がいいですが、ストレッチジーンズのようなかための生地でしたらいいんではないかと思います。

    • @MT-cz6ck
      @MT-cz6ck 2 роки тому

      返信ありがとうございます😊
      まだ取り掛かっていないので、縫いやすそうな薄い生地にしようかと思っていましたが、素材を検討してみますね😃

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 роки тому

      @@MT-cz6ck
      キレイにお直しできますように😊

    • @MT-cz6ck
      @MT-cz6ck 2 роки тому

      @@つれづれリメイク日和
      ありがとうございます😊
      頑張ってみます❣️

  • @ハピハイド
    @ハピハイド Рік тому

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます❤
    このパンツのウエスト周りの幅だしを、ウエストから裾迄、ストレートの細身のパンツを全体的に幅だしする事は可能でしょうか?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  Рік тому

      こちらこそありがとうございます💓
      はい、できますよ。今度動画にしたいと思います😊

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm 6 місяців тому

    両側でなく、片側のみ、若しくは真後ろを切り布を足す方法も大丈夫でしょうか?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  6 місяців тому

      お返事遅くなり申し訳ありません。
      片側だとバランスが悪くなりそうですが、気にならないようでしたら良いと思いますよ。
      真後ろも見た目が悪くなければ良いと思います。

  • @スーススー-r9o
    @スーススー-r9o 2 роки тому +1

    結構なハイウェストジーパンでやってみようと思うのですが、可能でしょうか?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 роки тому +1

      理屈は同じなのでできると思いますよ。でももし大事なジーンズでしたら他のジーンズで具合を試してからやってみた方がいいかもです😊

  • @うらら-j4x
    @うらら-j4x 3 роки тому +1

    広くする方法観て!ウエスト狭くする方法出来ます?!試してみます

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому

      ご覧くださりありがとうございます!このやり方でもウエスト細くできそうですが、今度やり方動画upしますね😊

  • @noumisobrain1756
    @noumisobrain1756 3 роки тому +1

    素晴らしいアイディアですね!履けなくなったスカートなどにも代用できるでしょうか…?

  • @yappomaru1497
    @yappomaru1497 3 роки тому +2

    動画ありがとうございます!どうせ隠れる所と割り切って見た目を気にしないなら動画通りにサイド切って2cm程幅を開けた状態で裏から1枚布をあてて縫ってやるだけでもよさそうなのかな?
    3cmで約1インチも変わるので動画内だと6cmとなっているけど実際は4cm?と調度よさそうなのでやってみようと思います。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому

      ご指摘の通りです。申し訳ありません。詳しい寸法の変更はコメント欄に載せております🙇‍♀️
      そうですね、気にならないなら一枚布を当てるだけでも良さそうですね、表からの方が良い気はします。ミシンで縫えば端の始末はしなくてもデニムなら変じゃないですしね😊

  • @ちはる-c4h
    @ちはる-c4h Рік тому

    はじめまして
    こちらの動画を真似て、20年ほど前の綿パンのウエストを8cmもだしました。
    お陰でリメイク用素材となっていたパンツが履けました。ありがとうございます。
    ブログに、つれづれリメイク日和さんのを参考にしました。と書かせて頂きました。(リンクの貼り方が分からなくてごめんなさい)
    よろしかったでしょうか?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  Рік тому

      お役に立ててよかったです☺️
      ブログもちろん大歓迎です。ありがとうございます💓

  • @梅津好子
    @梅津好子 Рік тому

    ジーパン数本、やって欲しいな。今、捨てようか迷ってるジーパン4本あります。ボブソンなので捨てられず居ます。もう一度履きたいですが針仕事は☓で出来ません。

  • @キムタク-p7z
    @キムタク-p7z 3 роки тому +1

    これをやってもらうには、値段はどれくらいかかりますか?
    ウエストだけじゃなく、太ももの部分の太くしたいんですけど、大丈夫ですか?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому

      ご覧くださりありがとうございます。申し訳ありませんが、私は動画でやり方をご紹介しているだけで、お直しは受けておりません。お近くのお直し屋さんにご相談されると良いとおもいますよ😊

  • @すろあ
    @すろあ 3 роки тому +2

    ふくらはぎがぱっつんぱつんなので、足元でトライしてみます…失敗しそう……………

  • @taiyouofhikari
    @taiyouofhikari 3 роки тому +4

    型紙の件ですがこの寸法だと
    見た目は3センチ×2計6センチ出ているように見えますが
    実際は2センチ×2計4センチしかウエスト出しできていませんよね。
    本体ベルトの縫い代の分も型紙で広げてあげないと6センチ出しにはならないと思います。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +2

      ご指摘ありがとうございます🙏作っている最中は全く気づかず次の動画作りの時に気づきました。概要欄に訂正をのせさせていただきます😓型紙作りこちらの動画では正しくなっておりますのでよろしければご覧下さい。ua-cam.com/video/2ipA_DCJSyM/v-deo.html

  • @mononamake8852
    @mononamake8852 Рік тому

    かっこよくジーパンの裾上げの動画のやつやりました!そしてその切ったデニムを使ってこちらをやろうとしてるところですが、切り開くのはポケット側(前側)でなくお尻側だとより目立たず出来るかな?なんて思ったのですが、それだと破れやすいとか何か問題ありそうですかね?
    切り開くのはポケット側、という理由があるんでしょうか?良ければ教えて下さい^_^

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  Рік тому

      後ろ側ですと腰のところに切り替えがあるので私は避けています。布が何枚も重なりとても縫いにくいです。ミシンでしたらかろうじて縫えるかもしれませんが手縫いではきびしいです。ジーンズではなく切り替えのない普通のパンツでしたら前でも後ろでもお好きな方で切って大丈夫です😊

    • @mononamake8852
      @mononamake8852 Рік тому

      お返事ありがとうございます😊手縫が自信ないのでミシンでやろうと思っています^_^理由を伺ったので、さっそく動画通りにやってみます❤ありがとうございます!

  • @user-md6pm9gm2w
    @user-md6pm9gm2w 3 роки тому +4

    逆に太いゴム入りの伸びきったズボンのサイズを小さくする方法が知りたいです。仕事柄太らないので。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому +2

      ご質問ありがとうございます💕そういうタイプのズボン良くなありますね。動画考えてみます😊

  • @大礒照美
    @大礒照美 3 роки тому +1

    今晩は、スカートバージョン教えてください(ToT)

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  3 роки тому

      デニムのスカートでしたらこれと同じやり方でできると思いますよ。お腹周りが目立つようなら三角ではなく細長い長方形にして、ウエストから裾まで入れてもいいかもしれませんね😊

  • @chiesen1000
    @chiesen1000 Рік тому

    すみません。)〘3週間前〙の私のコメント欄に、〈昨日〉間違えて質問をくれた方がいらっしゃいまして。
    中身は、「つれづれリメイク日和さん」への縫う布などについての質問でした。
    ◎小林ももちゃんという方です。もとのページから再送したほうがよいことを穏便にお伝えしたのですが。その気配は無く、再質問できていないように見えます。先生は私《chieセン》に付いている隠れた返信も表示してご覧になれますか?お答えをしていただけたら私も助かります。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  Рік тому +1

      Chieセンさん、ご親切にありがとうございます。コメント拝見しお返事も出来ました😊

    • @chiesen1000
      @chiesen1000 Рік тому

      @@つれづれリメイク日和 良かったです。ありがとうございます
      m(_ _)m