「昭和の時代」コメントに寄せられた感動のお話を再現しました/貧乏でも心は豊か

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 137

  • @miit9518
    @miit9518 6 місяців тому +23

    ご両親の愛情に満たされた子ども時代、氷やビニール袋のカバーをバカにしたりからかったりしない周りの子達も素敵
    ぷちこさんご紹介ありがとうございます
    母を見送ったばかりで、もう両親はいません
    この動画を観て心が温かくなりました

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +4

      こちらこそありがとうございます🥰
      そうでしたか🥹
      親は自分が旅立った後は
      愛情という思い出で子供を支えて
      くれるんですね🥹きっと
      心が温められて本当嬉しいです🥹💕

    • @miit9518
      @miit9518 6 місяців тому

      @@ぷちこ小さな生活
      本当にそうですね🥹
      ありがとうございます

  • @三六式アルベリッヒ
    @三六式アルベリッヒ 6 місяців тому +34

    『ぷちこのオールナイトニッポン』🌃 👏👏👏👏

  • @蕾ちゃん-c3i
    @蕾ちゃん-c3i 6 місяців тому +19

    今夜の動画は、涙、涙でした。
    昭和の時代、私の幼い頃を思い出します。
    ありがとうございます。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      私もアフレコをしながら
      声が涙で裏返ってしまって💦何度
      読んでもうるうると🥹

  • @ともちん-f4e
    @ともちん-f4e 6 місяців тому +10

    ぷちこさん、ありがとうございました、ぷちこさんの動画のアップを楽しみにしていて
    観ていると、え!!これ私のコメント?
    え?え?え?っと何度も繰り返し観させていただきました😢
    こんな感動初めてです。
    友人達のラインにぷちこさんの動画を貼り付けました。
    そして私がどんなに感動しているのかも、ぷちこさんの、動画の再現で、セピア色した私の思い出が、着色され臨場感をもって、目の前に飛び込んで来ました、ハーモニカの箱は、正にこんな色でした。
    そして父が描いてくれた鍵盤の木に描かれていたので、ちょっとささくれだった感じが、正に正にそれでした
    どこかで、見てたようなぷちこさんの再現
    驚きと感動です、ちょっと認知が入ってきた両親、人格も少し変わりました
    でもこの時の両親が今のこの両親であること
    忘れちゃいけないと思います
    ぷちこさんの動画で認知力の低下のある両親に声を荒げる事もある自分をどれだけ戒めれて
    今の残された時間がどれだけ大切なのか、思い知ることとなり
    少しでも後悔をしない時間を過ごせそうです。
    本当に本当にありがとうございました。
    この動画をアップしていただいた日から数えれないくらい、毎日何度も拝見しています。
    言葉に言い表わせないくらいの感動、生きるって素晴らしいなって思えました
    これからも、両親を大切に、また周りの人も大切に生きていきたいと思います。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +2

      ありがとうございます😭💕
      こちらこそ感動をありがとうございます🥹💕
      コメントを拝見してその時の情景がずっと
      心に残っていました🥹✨
      うちも貧乏でしたので、借金返したらねって言葉よく聞いてました☺️
      何か欲しくっても、借金あるからダメだよね?って
      子供なので借金の意味もわからず言っていました😅 素晴らしいご両親に、娘さんの思いを
      伝えたいという気持ちもあり、動画にさせて頂いたのもあったのですが、素晴らしい娘さんの思いはもうすでに、日頃の生活で伝わっていますね☺️
      生きるって素晴らしい事と思ってくださって
      本当感動です🥺💕ありがとうございます🥹
      アフレコも試みたのですが、どーしても
      泣いてしまい😓声が裏返ってしまって
      断念しました😅
      本当にたくさんの方が感動してくださいました☺️
      心の温まるエピソード本当にありがとうございました🙇‍♀️💕
      介護でお辛い時も、ご両親の愛情が
      助けてくれているなんて本当素晴らしいです🥹
      でも本当お身体に気をつけて無理なさらないようにしてくださいね🥹✨
      疲れた時は、あの昭和のあの頃へいらしてくださいね☺️💕いつでもお待ちしてます☺️✨
      本当に素晴らしい思い出をありがとうございました🙇‍♀️💕

  • @samgreen3521
    @samgreen3521 6 місяців тому +16

    心が暖かくなる素敵なラジオ、毎晩聞きたいです😆
    氷の事を何も言わないご学友の皆さん、木の板でピアノの鍵盤を作ってくれたお父さま…登場する人がみな優しくて、本当に素敵な世界です。
    ご高齢のお父さま、お母さまが、お元気で過ごされることを願っております。
    私も親孝行します!

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +2

      ありがとうございます🥰
      嬉しいお言葉ありがとうございます🥹💕
      本当温かいお話しですよね🥹
      動画を観てくださって
      素敵なお言葉🥹✨
      本当ありがとうございます🥹💕

  • @purpleerousako
    @purpleerousako 27 днів тому +3

    ぷち子さん初コメですが何時も楽しく、懐かしい気持ちで観させて頂いています。
    朝から良いお話しありがとうございます。
    これからも楽しみにしています😊

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  21 день тому

      初めてのコメントありがとうございます🥰💕
      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰💕

  • @ゆるる-s3e
    @ゆるる-s3e 6 місяців тому +24

    ぷちこのラジオ。シリーズ化求む。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +2

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰
      またやらせて頂きます☺️💕

  • @mmm-tq5qf
    @mmm-tq5qf 6 місяців тому +12

    楽しいとき悲しい時辛い時聴いてたなあ〜青春でした~ そして涙💦良き

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +2

      ありがとうございます🥰
      ラジオって、そうでしたね〜🥹✨
      辛い時や、悲しい時に
      たまたま、同じような方のハガキを
      読んでくれて☺️助けられた事もありました☺️

  • @小澤裕司-t6y
    @小澤裕司-t6y 6 місяців тому +11

    感動感謝のラジオ番組でした。ぷちこさんありがとうございました。

  • @ダニエルママ-h9m
    @ダニエルママ-h9m 6 місяців тому +10

    毎回、期待以上の素敵な動画とエピソード‼️ぷちこさんの動画にいつも癒されています❤

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます💕🥹
      励みになりました💕🥰

  • @しまちゃん-h1m
    @しまちゃん-h1m 6 місяців тому +12

    ラジオ放送 良かった❤
    オールナイトニッポン
    中島みゆき 聞いていました 唄はずーっと好き
    皆さんと 一緒に 楽しめました😊 風邪をひいたら 桃の缶詰 運動会は バナナ ご馳走でしたね ありがとうございます

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +2

      こちらこそありがとうございます🥰
      桃の缶詰😃✨
      そうでしたね☺️
      風邪をひいた時のみかんや桃の缶詰☺️
      美味しかった🥹✨

  • @user-lt4yl7sz5k
    @user-lt4yl7sz5k 18 днів тому

    心が温まる素敵なぷちこさんラジオ📻
    今回のお話、、素敵で優しいですね
    私も友達の家に立派なピアノがあり羨ましいと思ってたのを思い出します。
    動画にハーモニカが出てましたが、小さい頃、父がキャンディキャンディや一休さん、泳げたい焼きくん等のサビの部分を吹いてくれたのを思い出します。
    私にとり、両親共に良い親です。
    いいお話をありがとうございます😊
    そしてぷちこさん、こう素敵な動画を作るぷちこさん、心が素敵な方ですね。
    ありがとうございます♪

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  3 дні тому

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰💕そんなお言葉を投げ掛けてくださる貴方様こそ心の優しい方なんです🥹💕ありがとうございます🥹💕
      お父様、すごいですね💕
      ハーモニカで吹けちゃうなんて☺️素敵な思い出ですね🥹💕
      この視聴様のお話も、みなさんの素敵な思い出も本当素晴らしいですね💕

  • @ゆっきん-o4k
    @ゆっきん-o4k 6 місяців тому +4

    懐かしいオールナイトニッポン❗️
    ミニチュアのラジオ放送って凄く良いアイデア❗️
    お話も本当に素敵なお話でしたね。
    私達の時代は本当にイジメも無かったですよね。人を馬鹿にする友達も居なかった。
    ここに集まって来る人達が幸せだと良いですね😊
    無理しないで下さいね😊
    首を長〜くして待ってますがまだまだ伸びるので安心して下さい😊
    ボチボチね😊

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがたいお言葉ありがとうございます🥰
      オールナイトニッポンの音楽は、聴くと本当懐かしーってなりますよね😃
      本当素敵なお話しですよね☺️
      このぷちこのチャンネルに来てくださっている
      方々が本当幸せでありますように🥰
      優しいお言葉ありがとうございます💕

  • @Mizugameza-s
    @Mizugameza-s 6 місяців тому +2

    ぷちこさんのオールナイトニッポン!ですね🎤💫
    視聴者さまの思い出、優しく温かいお話でした😭 そうなんですよね、あの時代、他の友達と多少違くても、指摘されたり笑われる様な事はありませんでしたよね🥹
    今回の試みは、皆さんの思い出と共感し合えて良いですね✨🤗✨

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰
      とても素敵なご家族ですよね🥹✨
      あの時代の親は、本当大変だったと思います😓うちもよく借金返したらねって言われました😅

  • @mikam1134
    @mikam1134 6 місяців тому +3

    新企画ですねわら😊👏🎉✨✨
    また子供の頃を思い出して涙😢😢
    ぷちこさんの動画は心が温まります❤️いつもありがとうございます♪

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰
      心に温めていた企画で
      心が温まってくださって本当嬉しいです😭
      ありがとうございます💕

  • @ガレオン-w6v
    @ガレオン-w6v 6 місяців тому +3

    いつも動画ありがとうございます✨感動的なお話しをミニチュアにして素敵でした🤗

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰
      本当素敵なお話しですよね🥹💕

  • @山本弥生山本弥生
    @山本弥生山本弥生 5 місяців тому +1

    懐かしいです😊まさに、古き良き時代がたくさんつまってます商店街は、いろんな人の人情がありました家具やいろんな食器炊飯器全て思い出がよみがえって来ましたあの頃が良かった久しぶりほっこりしました👩

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  5 місяців тому

      ありがとうございます🥰本当にあの頃の家電を見ると、なんだか温かい気持ちになりますね☺️あの頃の商店街、大人達が元気で仕事している姿が今も懐かしいです☺️ほっこりしてくださって本当嬉しい💕ありがとうございます🥰

  • @田中絹代-d8b
    @田中絹代-d8b 13 днів тому

    大好きだからほんとにこんな世界のラジオしてほしいやる気がでるよね!

  • @カフェ...ラテ
    @カフェ...ラテ 6 місяців тому +2

    こんばんは🌉 素敵な思い出… ご両親がお子さんの気持ちを理解し 出来る事をやられてて…寄り添って…そしていまも…寄り添って💞   
    ってか…最初のぷちこさんのナレーションで聴きたかったな😊   
    素敵なギフトありがとう!

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      アフレコ入れたんですけど
      下手すぎてダメでした😂💦
      練習します😊‼️

  • @月見うどん-r6d
    @月見うどん-r6d 6 місяців тому +2

    素敵な思い出深い動画をありがとうございます昭和を過ごすことが出来た事は何よりの宝ですね大切に胸にしまっていきたいです❤

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      昭和のあの時代を体験できた事が
      本当に幸せでしたね☺️思い出すだけで
      優しくなれる気がします☺️

  • @amanecers5870
    @amanecers5870 6 місяців тому +2

    心温まる素敵なエピソードの共有ありがとうございました。
    コメントされた方のご両親は存命なのですね。コメント主さんとご両親が愛情に満ちた穏やかな日々を過ごせますようお祈りいたします。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰💕
      ご両親も娘さんのお気持ちが伝わったのなら
      貧乏させてしまったけど、頑張って来て良かったと思って頂けたらなぁと思っています☺️
      娘さんも親孝行でご立派ですよね🥹✨

  • @meremaltraitee
    @meremaltraitee 6 місяців тому +1

    懐かしさで胸いっぱいです😌🌸💓オ-ルナイトニッポン、私と姉は、かぐや姫の神田川、岩崎宏美……テレビ以外でも歌が聴ける……ラジオを買ってもらいました。私はあまり記憶にないのですが、小さい頃、生まれる前、かなり両親は大変な思いをしたようです。
    物がなくても不便でも満たされており、物的環境は人的環境によって補われ、素晴らしい時代でした❗物はなくても素晴らしいご両親ですね☺️
    今は進化して便利になったら、それが当たり前❗の考え、人間の心がついていけないのが残念です❗私はどんどん取り残される側にいます。
    今日のぷちこさんの動画、昭和の時代、すべて懐かしく涙💧です感動しました。もう一度考えさせられました。ありがとうございました。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      神田川✨流れるとカセットに録音したりしていました😆次いつ流れるかわからないので
      伴奏が少しかけても録音していました😅
      本当にあの時代は、今のように子育て用品が
      なかったでしょうに🥹大変だったと思います🥹
      不便でも満たされて✨そうでしたね☺️
      私もどんどん取り残されております😅
      嬉しいお言葉ありがとうございます💕

  • @user-jq9mn3zj6d
    @user-jq9mn3zj6d 6 місяців тому +2

    こんばんは🌃
    とても素敵なご両親ですね😊
    心がホッコリしました😊
    ありがとうございました☺
    ラジオ放送、またいつか…
    楽しみにしています😄

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      本当に心が温かくなる
      素敵な家族のお話しですね☺️
      またちょくちょくやらせて頂きます☺️💕

    • @user-jq9mn3zj6d
      @user-jq9mn3zj6d 6 місяців тому

      @@ぷちこ小さな生活 楽しみにしています😄

  • @むしまろちゃわん-c8h
    @むしまろちゃわん-c8h 6 місяців тому +2

    懐かしい~😅聴いてた聴いてた❤😊学生に戻った~❤❤

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰学生時代にタイムスリップできる音楽ってすごいですよね💕☺️

  • @パールパール-v6e
    @パールパール-v6e 6 місяців тому +2

    素敵すぎます。優しい気持ちになりますね

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      ありがとうございます🥰
      本当に素敵なお話しでした🥹💕

  • @user-oy6nn8ee8m
    @user-oy6nn8ee8m 5 місяців тому +1

    すご〜い懐かしいー
    子供時代、駄菓子屋に行く時は母から50円をもらって行ってましたーー
    5円のお菓子もたくさんあったから50円でも結構買えるんですよねー
    買ったお菓子は駄菓子屋のおじいさんがチラシで折った袋に入れてもらってましたわ毎日が楽しかった昭和時代

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  4 місяці тому

      ありがとうございます🥰
      本当そうでしたね😆50円あれば楽しめましたね😆袋、おじさんちゃんといれてくれたんですね😃✨いつも一個が二個だから袋の記憶がないのか🤔元々袋に入れてくれていなかったのか🤔
      袋の記憶が😅💦

    • @えみえみ-w8l
      @えみえみ-w8l 4 місяці тому

      😊そうそう♪ 袋が紙で作ってあるから 膨らませて 人の耳元でパンッってはねらかしたりしてたな

  • @真理-b3y5w
    @真理-b3y5w 6 місяців тому +2

    いつも楽しみにしてます。
    今日も楽しませてもらいました。
    ありがとうございます😊

  • @grandure925
    @grandure925 6 місяців тому +1

    ぷちこさんのラジオ投稿思い出ストーリーなのかな??と思いきや!視聴者さんの想い出ストーリーときた!何て素敵な✨アイデア🎉👏
    そして本当にハートウォーミングなお話しでした😢😊
    親の愛情ってホントに大きな支えになりますね。。❤
    ご両親がお元気とのこと、私まで嬉しかったです🤗
    良質なドラマを見せて頂いたようでした👍️ぷちこさん、ありがとうございました🙏毎日暑いのでご自愛くださいませ❤

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      こちらこそありがとうございます🥰💕
      嬉しいお言葉ありがとうございます💕
      親の愛情は本当支えになりますね🥹

  • @ツノダyouコ
    @ツノダyouコ 6 місяців тому +3

    今晩はですね笑み、
    冒頭の昭和時代の、ラジオ番組、オールナイトニッポン?のBGM懐かしい響きですね、勿論、各地方にもローカルラジオ番組がありますね、
    夜のひとときには、ラジオ📻が、欠かせない・・・そんな良き思い出を感じさせられる動画配信映像、感謝ですね笑み、ありがとうございますm(_ _)m🤗🥰

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      不思議ですよね☺️このオープニングの曲を聴いただけで試験勉強をしていた青春時代にタイムスリップです😂

  • @コタ朝日-g5m
    @コタ朝日-g5m 6 місяців тому +2

    オールナイトニッポンだ!
    めっちゃ聞いてたぁ〜懐かしい👍

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰
      私もめちゃくちゃ聞いてました〜😆✨

  • @自民犯罪被害者犯罪被
    @自民犯罪被害者犯罪被 6 місяців тому +3

    ぷちこさん
    こんばんは。
    動画を拝見される視聴者
    さんの
    心に寄り添う素敵な
    新企画ですね😊❤

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰💕
      心に寄り添うって言葉✨
      本当素敵ですよね☺️
      ここに来てくださっている方々が
      みんな幸せでありますように💕☺️

    • @自民犯罪被害者犯罪被
      @自民犯罪被害者犯罪被 6 місяців тому

      ​@@ぷちこ小さな生活
      ぷちこさん
      こんばんは。
      私は素直に素敵だなと感じています。
      そう思える
      ぷちこさん
      が素敵なのです。
      ぷちこさんも
      もちろん
      沢山の御多幸がおとずれますように😊❤

  • @西島浩-n8q
    @西島浩-n8q 4 місяці тому

    私の部屋はラジオが入りにくくていつもノイズが入ってましたが、テレビと違って耳だけで情報を入れる分、コメントなどどこか心がこもってどこか新鮮でした。リスナーさんのコメントも元気が出ましたね…

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  3 місяці тому

      ありがとうございます🥰
      そうでしたね〜窓の近くに持って行ったり
      ラジオの入りが悪い日もあって録音中にノイズがって事もしばしば☺️画像がないので本当にダイレクトに心に入ってきましたね☺️
      為になるコメントもありました☺️

  • @yoynpe
    @yoynpe 6 місяців тому +1

    他の子と違う形の氷でも何も言われず、ピアノは手作りの鍵盤。平和で穏やかな昭和の頃。いい時代だったなと思います。ぷちこさんが思い出に花を添えてくれるのでまた一段と輝きます。次回も楽しみにしてます。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      うわ〜😭✨嬉しいお言葉本当ありがとうございます🥹💕
      昭和🟰穏やかですね☺️✨

  • @彰子-q6m
    @彰子-q6m 6 місяців тому +1

    ぷちこさんこんばんわ😊
    期待して待ってましたが、期待以上に素晴らしかったです。この企画ぐー🎉です。
    視聴者様のお話しはっきりと覚えています。
    昭和は良い時代でした、あんな良き時代はもう帰って来ない😢
    素晴らしい力作ありがとうございます。
    暑さは、厳しいですのでご自愛下さいね🥰💖

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      嬉しいお言葉ありがとうございます🥹💕
      またこんな感じで時々
      やらせて頂きたいと思います🥹✨

  • @銀多伝-y2q
    @銀多伝-y2q 4 місяці тому

    色んな昭和の動画がありますが、こちらが一番グッと来ました。この優しい雰囲気いいですね。冒頭の「ビタースイートサンバ」のつもりの曲が受けました😂

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  3 місяці тому +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰
      素敵なご視聴者様の思い出ですよね🥺💕
      曲探すのに苦労しましたー😅
      それっぽい曲ないかと探していたら😃
      オールナイトニッポン風😳‼️っていうのを見つけて😆

  • @knight2451
    @knight2451 6 місяців тому +2

    感動のラジオ放送です。
    私はぷちこサンより一回り上の世代ですが、皆が貧しい状態でしたので持てる物をお互いに共有しながら
    生活していました。
    物質的には貧しかったけれど、精神的には今より豊かだった気がします。
    次回も楽しみにしております。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      みんなで、持っている物を共有できるって
      素晴らしい事ですね🥹✨
      若い頃、私はそうやって人に優しくできていたんだろうかと思い返しました🥹
      ありがとうございます🙇‍♀️
      嬉しいお言葉ありがとうございます🥹💕

  • @ネコネコ-b9w
    @ネコネコ-b9w 6 місяців тому +1

    ありがとうぷちこさん、いいお話しで心が暖かくなりました、戦中戦後を経験したあの時代の親は子供にはお腹いっぱい食べさせてあげたかったのでしょうね、私たちはそんな苦労も知らず良い時代を生きさせて頂きました、オールナイト○○眠気と戦いながら聞いていたのを思い出して嬉しかった☺

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      本当温かいお話しですよね🥹✨
      なんだか本当、子供にお腹いっぱい食べさせてやりたいという親の気持ち
      涙ですよね🥹✨
      本当昭和のいい時代を過ごさせてもらったなぁと
      思います🥹✨
      オールナイトニッポンは青春時代を思い出しますね☺️

  • @クイナ-x9u
    @クイナ-x9u 6 місяців тому +1

    ブチコさん、何時も懐かしいミニチュア動画UPして頂いてありがとうございます。

  • @ma9221-7
    @ma9221-7 Місяць тому

    投稿者様の親御さんの愛情と優しさがとても伝わりを拝見しながら泣いてしまいました😢

  • @miya-mh6ok
    @miya-mh6ok 6 місяців тому +1

    ぷち子さん
    こんばんは
    更新して頂いて嬉しい!有難うございます
    何でも物に溢れている今の時代より、昭和は人に優しい時代でしたね

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +2

      こちらこそありがとうございます🥰
      今は本当に便利な時代ですけど
      昭和あの頃は別に不便と感じなかった
      ですもんね☺️
      人と人とが目を見て会話するのが当たり前の
      時代でしたもんね☺️そうした中で優しさをたくさん感じた時代でしたね🥹

  • @24yuna44
    @24yuna44 6 місяців тому +2

    こんばんは、なかなかいい企画だと思います!
    ほんわかしました

  • @64歳のおばぁちゃんMATUKATU
    @64歳のおばぁちゃんMATUKATU 6 місяців тому +1

    ぷちこさん、久しぶりです。高校生の頃よく聞いて寝落ちしてた、ラジオありがとう。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      ありがとうございます🥰
      お久しぶりです💕
      私もよく聴きながら寝落ちしていました😅

  • @るぴはるか
    @るぴはるか 6 місяців тому +2

    ぷちこさん、こんばんは🌙
    ぷちこさんのオールナイトニッポンなのですね☺️🎵
    母はまだ2年半ほど前に亡くなりましたが、私はホームセンターでポータブルラジオをみつけて、母が入所した介護施設へ設置しました。歌を聴くのが大好きで、よく聴いていました。今は母が亡くなり、施設で使っていたラジオを私が毎晩聴いています。
    私が寝る前に必ず「スクールオブロック」を聴くので母と並んで寝ているので母も聴いていて一緒に笑っていた日がまだ昨日のことのようです。
    時間をかけて素敵な動画をありがとうございます❤

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      こちらこそありがとうございます🥰
      ラジオの素敵な思い出💕
      お母様も一緒にスクールオブロックを聴いて
      幸せを感じていたと思います🥹💕

    • @るぴはるか
      @るぴはるか 6 місяців тому

      @@ぷちこ小さな生活 ぷちこさん、こんばんは。
      生きていれば7月25日が母の91歳の誕生日でした…。
      後悔することがたくさんあり、泣いてばかりです…。
      返信ありがとうございます。

  • @似顔絵師なおちゃん
    @似顔絵師なおちゃん 6 місяців тому +4

    今から40年前、中2の頃、東芝シュガーというWラジカセを親に買ってもらい、土日はラジオ聴いて好きな歌を録音したものですわ😂そんなことを思い出しました

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰
      あら💕私も同じのバイトして買いました😆✨
      カセットダビングできて夢のようでした😆💕懐かしい☺️✨

    • @似顔絵師なおちゃん
      @似顔絵師なおちゃん 6 місяців тому

      @@ぷちこ小さな生活 ラジカセの色は赤でした~☺️

  • @yuko-nm2qx
    @yuko-nm2qx 6 місяців тому +2

    中学の時、放送部でした😅
    その時の放送室に似てました😢懐かしい😅
    小学生の頃たまにお弁当の日があってお弁当を持って来ない子や体操着とかお兄ちゃんのお下がり⁉️の子が居ても誰も何も言わなかった様な気がしました😊私もおにぎりを1つあげたことありましたがそれが当たり前の様な😊イジメは⁉️ケンカはあったけど無かったと思います😊だから学校が大好きでした😊人の嫌がる事はしなかった。昭和はそれがあたり前🤔良い時代でした😢
    ぷちこさんはそんな時代を思い出させてくれる人です❤

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      ありがとうございます🥰
      本当ですね☺️
      不思議と周りの子も
      うちがお母さんいない事
      何も聞いて来なかったです🥹
      元気に外で遊べてれば
      なんでもいいって感じでしたよね☺️
      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰💕

    • @yuko-nm2qx
      @yuko-nm2qx 6 місяців тому

      お父さまに愛情いっぱい貰ったのですね😅私はよく父から生まれたんだよ‼️と言い周りが😵‍💫🤔⤵️それくらい大好きでした❤😅でも父に似てると言われると🤔😣😂
      昭和に生まれて良かった‼️いつもそう思う😊宝物✨

  • @犬可愛い
    @犬可愛い 6 місяців тому

    こんにちは😀
    良いお話でした😉有難うございます!
    ぷちこさん、いつ見てもほんとに素晴らしい動画ですね👏💮💮

  • @菅野光雄-c5o
    @菅野光雄-c5o 14 днів тому

    いつもありがとうございます ・・・幸せな時代でしたね 😊

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  3 дні тому

      こちらこそありがとうございます🥰💕
      本当素敵なお話でしたね☺️
      幸せな時代🥹💕

  • @ekoru0406
    @ekoru0406 6 місяців тому

    とてもいいときに子供時代を過ごせたんだなあ、、、と、最近は特に思います。今の子供達にも体験してほしいことが、このチャンネルにはたくさん。これからも楽しみにしていますね。ありがとうございます❤

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰
      今の子供達にも
      こんな温かい時代を経験させてあげたいですね☺️
      今は今で良いところはたくさんあって便利な世の中ですけど、今に無い良いところが昭和にはあるんですもの☺️
      本当いい時代を過ごせましたよね🥰

  • @小石小二郎
    @小石小二郎 6 місяців тому +1

    ぷちこさんこんばんは。
    素敵なエピソードの動画ありがとうございました。
    子どもの頃に身の回りにあった物の数々、すべてをそのままにいつまでも持ち続けることはできないわけですが、
    いつの間にか手放していく中でひとつひとつをちゃんと大切にできていたかなと思い返しています…
    ぷちこさんの本当のラジオ(ライブ)放送があったら、皆様でライブチャットでお話しできますね。
    そんな機会があればとふと夢想します☺

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      ありがとうございます🥰
      いつの間にか無くなってしまった物
      私もたくさんあります
      大事にしていたはずなのに
      無くなってしまったり、忘れてしまったり
      思い返す事で、もう大切に思って
      あげています☺️
      私も思い返してみようと思いました☺️
      ありがとうございます🙇‍♀️
      私もLiveの機会が持てたらいいなぁーと
      思って、色々と準備しています☺️
      その時が来たら、是非参加お願いします🥰

  • @桑田善己
    @桑田善己 6 місяців тому +1

    懐かしいオールナイトニッポンですね。親は苦労して子どもを育てた時代でしたね

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      ありがとうございます🥰あの当時、親は本当大変だったと思います😓

  • @koukimurakami
    @koukimurakami 6 місяців тому +1

    オールナイトニッポンは、夏休みや冬休みに聞いてましたね~。今は、仕事の関係で起きる時間がスタート時間です。
    昭和50年代は、近所付き合いが確りしていたから今みたいにギスギスした感じが無かった田舎です。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰
      そうですか😱大変ですね😱
      お体にくれぐれも気をつけてくださいね🥹
      田舎は今も温かいイメージがあります✨
      でも今よりもきっと穏やかだったのですかね☺️✨

  • @こち-t9n
    @こち-t9n 6 місяців тому

    いつものありがとうございます(^^)
    ここへ来ると心が和む😮今は亡き父を思い出せる!
    そう思うと父に会えた気がして嬉しく童心に戻れます❤ありがとう

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      こちらこそありがとうございます🥰童心に戻って親を思い出すって素敵な事ですね☺️✨

  • @some335
    @some335 6 місяців тому +3

    ぷちこさん、こんばんは
    ぷちこさんのお声を知らないので、
    当時大好きだったDJ「柴田チコさん」を
    イメージしながら視聴させて頂きました😊
    読まれたエピソード…
    同世代の方かなぁと思いました。
    学校で
    「〇〇を持ってきなさい」と言われても
    各家庭の事情が様々で
    同じ物が準備出来ない、
    なんて当たり前でした。
    私の両親も有る物で
    一生懸命工夫をして
    それに沿った物を用意して
    持たせてくれました。
    もちろん、友達がそれを揶揄う
    なんて全くありませんでした。
    膝や肘に当て布してたり、
    兄弟姉妹のお下がりで、
    サイズがちょっとブカブカだったりね☺️
    間違いなく貧しかったけど、
    お腹をすかせて泣く事もなく、
    清潔な衣類を着せてくれた両親に本当に感謝しています。
    エピソードを聞いて、
    自分の子供の頃を思い出しました。
    DJぷちこさん、ありがとうございました😊

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます🥰
      柴田チコさんの様に
      話せたら本当いいなぁーって思います😆イメージしてくださってありがとうございます💕
      うちもよくありました😓
      学校で言われた物を家にある物でなんとか
      してくれようとしている父の姿や、集金袋が
      なんだか悪くて出せなかったり😓
      それで忘れましたって嘘をついて
      先生に怒られた事もありました😓
      動画を観て親に改めて感謝するというお気持ち
      本当素敵ですね🥰
      ありがとうございます☺️

  • @悦子川原田
    @悦子川原田 Місяць тому +1

    懐かしい曲先に進むといいですからね元気ですよいこと怒らない聞くとリスナーさんリクエストしてかなありがとう御座います

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  21 день тому

      ありがとうございます🥰💕
      素敵なご家族ですよね💕
      コメントを読んで感動したので
      動画にさせて頂きました☺️

  • @アップルマンゴーママ
    @アップルマンゴーママ 6 місяців тому +1

    ぷちこさんDJのほんわか番組でした😂 愛情があれば裕福でなくてもこころは幸せ❤
    素敵なお話しありがとうございました 
    ちなみに私は安住紳一郎の日曜天国のラジオ番組の大ファンでもあります😊
    ぜひぷちこさんにも聴いていただきたいです❤

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      こちらこそありがとうございます🥰
      安住アナが大好きなので
      私も日曜天国の大ファンです😃💕
      キュウリの綿棒でたたくお話し🤣
      あれ最高に面白かったですね🤣

  • @yumecoro9772
    @yumecoro9772 6 місяців тому +1

    ぷちこさん🌃こんばんは
    心がほっこりするラジオ放送 📻️
    ありがとうございました♡
    また 不定期にでも放送してくださいね。
    ラジオで思い出しましたが、電波の入りにくい範囲のfm放送を聞くとき、窓際でアンテナ握って必死で聞いていたの私だけでしょうか? 😂 ←(アンテナ握ると雑音が消えて聞きやすくなるの📻️✊)

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰
      ちょこちょこやらせて頂こうと思ってます☺️
      嬉しいお言葉ありがとうございます💕
      アンテナ😃そうなんですね😃知らなかったー😆
      私は窓際に持って行って、窓ガラスにくっつけると
      聞こえるようになったので
      (たまたま?)雑音がひどくなった時は
      片手は窓でした😅

  • @ひちゃん-w6x
    @ひちゃん-w6x 6 місяців тому

    私も小さい時具合が悪く寝てると年の離れたいとこがバナナ買ってきてくれました😊

  • @user-suzuchan
    @user-suzuchan 6 місяців тому +1

    ぷちこさん
    素敵なお話、涙が出てきました🍀
    私も覚えがないわけでもない内容に、当時を重ねてしまいました。
    高度成長期とはいえ、まだまだ日本はみんな貧乏でした。
    継ぎはぎの洋服や靴下なんて当たり前でしたから、それを茶化すクラスメイトも誰もおらず、普通のことでした。
    オールナイトニッポン!🎵
    必ず聴いていました😊
    権利関係とかに配慮されてでしょうか?少し編曲されていたのがぷちこさんらしいなと感じました🤭
    ぜひともシリーズ化でお願いします。
    私もハガキを読んでもらえるように、頑張って投稿しますね😅
    いつもありがとうございます🍀

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰💕
      シリーズ化してちょくちょくやっていきたいと思っています☺️
      洋服も大切に着ていましたよね☺️穴が開くと膝にワッペンしたり☺️いつも同じ服を着ている子にも
      みんな何も動じず仲良く遊んでいました☺️
      私も共感できる事が沢山です☺️借金返したらねと私もよく言われました☺️
      オールナイトニッポンの音楽は絶対外せないと
      探しに探してやっとオールナイトニッポン風という音楽を見つけました😃
      その曲を買って動画を作りました😅

  • @marikokobayashi6540
    @marikokobayashi6540 6 місяців тому +3

    熱を出して寝ていると(桃の缶詰)(明治のヨーグルトーガラスの可愛い瓶)が定番でした。
    中学〜高校時代は、ニッポン放送のオールナイトニッポン、斎藤アンコーさんとか亀渕亀ちゃん、とか。
    文化放送はレモンちゃんこと落合恵子,TBSパックインミュージックは、那智チャコ。。。日によって今夜は何を?の夜の楽しみ。
    勉強はそこそこで。。。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      ありがとうございます🥰
      桃の缶詰✨瓶のヨーグルト懐かしいです☺️
      よく覚えてらっしゃいますね😃✨
      すごい☺️
      私も勉強しているはずが💦ラジオに夢中でした😅

  • @こんぶ-h8i
    @こんぶ-h8i 6 місяців тому +1

    新しい試み🎉
    素敵なラジオ番組ですね✨
    子どもに寄り添ってくれるあたたかなご両親の元で
    素直で優しい娘さんが
    育っていかれた
    大切な大切な時間。
    少しずつ垣間見せていただき
    ありがとうございました❤
    胸がくうぅ~っとなっています。
    相手の身になって…、
    寄り添う、向き合う、
    そう出来たらどんなにいいだろう…と思うのに、
    笑って、安心して貰いたいのにうまくいかないことばかり。
    とっても難しいです
    ┐(´д`)┌

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰
      本当ですね✨ご両親の愛情を受けて、優しい娘さんに育って、今は懸命にお父様とお母様の
      お世話をされているんだと思います🥹✨
      笑って、安心してってお気持ちは伝わっていますよ☺️
      もう少し時間が経った頃
      きっとそれがわかる時が来ますから☺️信じ、許し、待つですよね☺️
      (スクールウォーズの請け負いです)

  • @yantonio9887
    @yantonio9887 6 місяців тому +1

    ぷちこさん、こんばんは!
    私の家は、銭湯をしていたので、よくお手伝いしてました。お手伝いのお供が赤い四角い小さなラジオでした。部屋からベランダへと、持ち歩いていました。百恵ちゃんの曲がかかるのを待ちながら😊
    中・高生の頃は、オールナイトニッポンですね!テスト勉強中に勉強そっちのけで夜中に聞いてました😅
    昔は、周りも貧乏だったから、気にならなかったのかも。私は長女で、色々気づいてたのか?親にあんまりおねだりしなかったです。お金を使わせるかな~と気を使ってたような。。
    弟と妹はガンガン言ってましたが😂

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰
      銭湯のお家だったのですね☺️
      私も引っ越した先にお風呂がなかったので
      一、二年生はお世話になりました😃
      赤い小さなラジオを持ってベランダで百恵ちゃんを聴いている姿を素敵に思い浮かびます☺️
      長女さんは何かと気を使って🥹
      お姉さんは本当大変です🥹

  • @vexaoi
    @vexaoi 6 місяців тому +1

    なみだ なみだ で見てまつた もうやら同年代の方が多いみたいでコメ欄もうなずくコトが多いでつ オールナイトの出始めイイでつね 鶴光師匠 たけしさん タモリさん ダディ竹千代さん ジキルハイドさん これまた懐かしい思い出でつ☺️

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰
      本当に涙、涙のお話しですよね🥹✨
      コメ欄も本当にみなさん温かくて✨🥹
      オールナイトニッポン☺️
      本当に懐かしく共感してくださって嬉しいです💕

  • @川道千秋
    @川道千秋 6 місяців тому

    昭和のラジオと言えば、オールナイトニッポンですかね😢
    私は、オープニングからすぐ爆睡してしまいましたが😅

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому

      ありがとうございます🥰
      健康的☺️💕
      私は学生時代から夜更かししてました😅

  • @Kibuzou
    @Kibuzou 6 місяців тому +2

    自分の家も、自営業で貧乏だったと思うのですが。
    いつも母親が、資金ぐりの事を
    こぼしてましたから。
    でも、金がないから、不幸だと感じてませんでした。
    自営業だと、親が、いつも家にいるんでそれは、よかったかなと思ってます。お金イコール愛情ではないですよね。
    両方ないとダメって、少し強引欲な気がします。
    もちろんラジカセでオールナイトきいてましたよ。

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰
      うちも借金取りが来る‼️隠れろって
      押し入れに隠れた事もありました😅
      お金があればなぁーなんて思った事もありましたけど、不幸とは本当に思わなかったですね☺️

  • @asarik4954
    @asarik4954 6 місяців тому +1

    11PMと勘違いしました

    • @ぷちこ小さな生活
      @ぷちこ小さな生活  6 місяців тому +1

      ありがとうございます🥰イレブンPMって
      ありましたね😃