Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
誘っても絶対にすぐ来るのがいいしかもめちゃくちゃ楽しそうにするから場が和む
おにやとリアルでは友達になりたくないみたいなコメントたまに見るけど、正直おにやみたいな友達めっちゃ欲しい
悪いことは言わん、やめとけ
4人グループの中の1人におにやがあるのは楽しいと思うけど一対一はくそ疲れそう
Nワードほとんど言わない誘ってもおにやが勝手に来たみたいにできる権力者には遜るキャラが濃い出川並みにゲスト力があるよな
おにやが出ると絶対ハズレないからリアルでは会いたくないけど凄い尊敬してる
お前は誰にも尊敬されてないし誰も会いたいと思わないよ
@@sssbb4915それは君だと思う
@@圧力鍋の達人やめたれ
リアルでは友達になりたくないとかよく言われてるけど大人になってしまった今だからこそ俺はこういう後輩が欲しいと思う
スタヌ よしなま おにやのzetaの動画マジで平和すぎて良いよな
見てたら元気出るわ
また3人でなにかやってほしい
あれ本当良いよなー
おにやみたいに気軽に誘っても一切嫌な顔見せずノリノリで遊んでくれる友達欲しい
普段は不真面目でやらかすイメージこそあるが、関さんからもおにやは本当にフットワークが軽いって褒められてたし、下ネタや変に不謹慎な発言はしない、アクシデントの対応ができる、ヘイトを集める、スタッフさんと仲良くできる、顔も広い(広報力がある)、面白いと意外に健全かつ優良な配信者という
社会人に必要な要素ばかりでワロタ
ナチュラルヤバい奴なだけで社不じゃない
絶対に人を傷つけることしないから安心感あるよな
えぺまかなんかの時に普段一切のコメ欄をスルーするのに、よしきの否定コメには注意してたのかっこよかった
@@ReptilianneNAGA 家庭教師バイトの話は知ってる?
おにやの凄い所はあれだけ喋っても放送コードに引っかかるワードとか一切使わないし、大して会話の中身が無いから誰かを傷つけるような内容のトークには絶対にならないことだと思う。色んな界隈に顔出しまくってるからおにやを受け入れない視聴者層が少ないのもデカい。アイドルファンにありがちな知らんタレントが中身の無い話を延々として好きな配信者の出演時間を奪ってる!みたいな構図にならない
まぁ知っててもはよ帰れ言われるイメージあるけどなw
こいついるとどんな場所でも楽しい雰囲気になりそうなのがまじですごい
公式側のトラブルで空き時間が出来ても中身のない講釈垂れて場を繋いでくれる能力とか有難いもんな。
しかも周りも雑に突っ込めるし空気が軽くなるからな
視聴者側にも中身なくてもそういうやつって認知されてるのもでかいよね
そういう立ち回り出来る人はなかなかいないし得でしかないから、これからもその立ち位置を維持してほしいな
こういう人が友達にいるとめっちゃ良くね??どっか行きたい時「あいつなら暇だろ」って思って誘えてしかもすぐ来てくれるタイプ 最終的にはめっちゃ仲良くなる
しかも向こうからの誘いを断っても本人気にしないから気まずくもならないゆゆうたもおにやといるのが1番楽って言ってたしな
かものはしにも敬語な印象ある昔よく呑んでたらしいし、小松がおにやに乗っ取られる前に良くしてくれた人には敬語が残ってるんだろうな
暇と思われて実際誘い断らないのは優秀な後輩
トラブル時とかの場の繋ぎに関しては、おにや最強だよな
他のトラブルも起こしかねないけどね
@@jelly9028そんなにトラブル起こしてるイメージ無いわ
@@jelly9028おにやは一線超えないからトラブル起こさないぞ
@@mkunk-d9d麻雀でプロと同卓して数えきれないほどマナー違反したり、オーイシに振る舞う料理で菜箸や生鶏肉舐めたり、注意されても何度も繰り返すから、いつかは共演者がキレて空気凍るトラブルが起きると思うww
無から場を繋げる達人
おにやが5年後10年後どういう立ち位置の存在になるのかすごい知りたいからそれまで生きていたい
いつかこいつらボコられて終わりや
@@Mouiiya2 草とかきも
おにやってお喋りだけど失言しないイメージあるから呼ぶ側としては謎の安心感があるんかな
いーーや失言はするね
うんこちゃんっておにやの英語とか音楽の乗り方とかの姿勢を節々で褒めてるからその部分に関しては本当に尊敬してるんだろうな。
おにや一見やばいやつなのに、絶対失言みたいなの無いし、人に対して傷付くようなこと言わないから、そりゃ引っ張りだこになるよな。場繋ぎとして最強すぎる。
イベントに名前載ってたら「なんか一個くらいはハイライト残すだろうな」って気持ちで配信見にいってるわそういう信頼は確実にある
ずっと現場に居座って、スタッフと仲良くなって仕事貰うってタレントとしてすごい能力だね
現場に長くいる。スタッフとの雑談。これが狙ってじゃなくてできてるの才能だよな。配信者で他人との雑談が得意ですっていうやつどれだけいるんだろうか。
おにやは演者としての能力が普通に高いこの若さでこんだけできる奴なかなか居ないと思うわ
現場に好かれるってスキル持ってんの普通に優秀だな
優秀って何様だよ
人に好かれるもこうの良さを受け継いでる
逸脱して面白いもこう逸脱せず面白いおにやどちらもイイ
この切り抜きでちゃんとおにやの曲紹介から亜咲花の歌流れるのいいね
おにやは他人の悪口言わないから好き
マーメイドみたいな座り方ってコメント笑ったwwww
ゆゆうたの対極やな一つ前にオーイシがゆゆうたとは気まずいって話してたけど気を遣い過ぎた結果なんだろう同じ状況のおにやなら飯どころかサウナまで一緒に行こうとするやろな
お互い気遣うもの同士だと関係性が進展しないからなぐいぐいくる後輩が可愛がられるってそういう理由
この間のスト6のリアル大会のマイクパフォーマンス凄かったわあそこまで盛り上げて尚且つ問題発言もないんだから寝坊してても公式から頼りにされるわな
おにやのとりあえず呼んでおけば何とかしてくれそう感すごい
公式でのもこうの爆発力とおにやのエース級の活躍はまじで予想の斜め行くから楽しみ
おにやほど使い勝手良くて爪痕も残す配信者はいない
悪口言わないから悪口言われない。簡単そうで難しい事をしている
楽天カップの時明らかに運営が悪いのに綺麗に尺繋いでたの見てすげえと思った
アクシンデントは多いけど、それが生放送とか公式によって悪いイメージがないアクシンデントやからおもしろい
うんこちゃんのキス顔ライン選手権でおにやだけ普通にパチンコ誘ってて後輩力高いなと思ったわ
3:15 「配信界の勝俣」は流石に笑ったわw
加藤さんすげぇ!
おにやを置いておけば良くも悪くも何か起きるし、ヘイトを全部吸収してくれるからいいんだよな。ただ太ったのは吸収しすぎてか?
CRカップやEvoで格ゲープロたちからもすぐに生意気いじられキャラみたいなポジション確立したのすげーなって思うわ
おにや出てたんなら見ときゃよかったわ
おにやは他人の悪口絶対言わないし、コメントがそういう流れになってるとちゃんと叱るんだよな
叱るって事は過去に言ってんじゃねえか自分で矛盾してるって気付けよ
@@レジェンズニューコメントが悪い流れになってるとおにやがちゃんと叱るって事でしょ😅
@@どんもー-h8q 他の配信者の悪口と視聴者同士の喧嘩は止めるよね
@@レジェンズニュー コメント欄が他人の悪口言う流れになるとちゃんとおにやが視聴者を叱るってこと
@@レジェンズニュー読解力無さすぎわろた
ちゃんとed曲亜咲花にしてるの細かくて好き
スタヌとかギア見てると、おにやのあの感じは先輩側からしても気を遣わなくて良いから楽なのかな。
この前のスト5のエボ捨てますの件で盛り上げたのかっこよかった
スト6な
@@mkunk-d9d 6か、ありがと
うざいキャラみたいなのでガチャガチャやってるうちに真っ当なエンタメ身につけてきてるのがエグい
@@aswgf 挑戦しなければ失敗もできない
後輩力があまりにも高すぎる
先輩力は底辺
実況者で「後輩」!?
@@ぼんちゃん-s7hレトさんやめてね
コミュ力が高いのマジで羨ましい
よく懐く大型犬くらいに見てるとストレスにならないw
よく懐く大型犬だし中身は小学生だからおにやにイライラした事ないな
@@mkunk-d9d中身小学生の大型犬とか怖すぎるだろ近寄りたくねえよ
それだ!大型犬に近い雰囲気あるわおにや犬っぽい。悪意が無い
だから布団ちゃんと仲良いのかな
おにやのコスパ良すぎだからね
おにやは公式でもズバズバ言うしちゃんと場を盛り上げてくれる中には個人配信だとイキってるけど公式だと猫被ったようにおとなしいやつもいるからな
おにやとふぉいの成り上がり力は異常
ふぉいは社長が手段選ばず有名にしてくれてなかったら、ただのグイグイくる反社だから怪しいw
@aa-lu9ye過去とか経緯は分からんけど、ふぉいのここ1、2年で配信者界隈内での勢いは凄いよね。俺自身レペゼン聞いたことあるくらいで、ふぉいなんて全く知らんかったし
うんこちゃんも言ってた先輩に迷惑かける奴は可愛がられるってまさにおにやがそうなんだろうな
迷惑っていっても犯罪犯したりまじでやらかす訳じゃないしなったくお前はしゃーねぇなぁってなる後輩がいたらそりゃ可愛い
運営目線ならもこうの上位互換
エンディングちゃんとあさかちゃんの曲にしてるの、仕事が細かくていいね〜
別に恩ないんでってとこでくっそ笑っちまった
おにや太ってるのたぶんいいメシ食えてるんだろうな、嬉しい
金なくてまともな飯食えないから塩分過多で浮腫んでる可能性もある
おにや定期的太ってるよ。
@@あああ-v8f6y食生活偏りまくってるから整体師から体に毒素溜まってるって言われてたな
太ってる=裕福な食事はもう古いぞ
最後名前間違えるのもまさに顧客が求めてるものだよな
本人宣伝で来てたら絶対弄られてる
オフラインイベントとかでの盛り上げ方本当に上手いから好きだわ この前のCRも良かった
おにやは太ったりいい感じになったりを繰り返してる 前人狼で肥えた時言われまくった時も気にしてたし
おにやさんディベート王で知ったんだけどめちゃめちゃオモロイな❗
傷つかなのが1番いいわ、視聴者が悪くても、関係ない身からするといつもキレてる人とか見ててストレスでしかない。
ふぉいが、おにやは多数からウザいって思われても個人がおにやに傷つけられたって人がいないからコイツの事一生嫌いになる事は無いって言ってた
太ったとい言うか身体はガリガリだけど顔に肉付くタイプなんだろうな
1人で無限に喋れて、ある程度面白い本当にやばいことはしないスルースキル高いフッ軽で、スタッフ、先輩とコミュニケーションを取れるってとこだけ見たらそりゃ公式引っ張りだこになるわな。社不だけど
男のおにやでさえ太ったってコメこんだけ流れるんなら、女とかそりゃ気を病むなと感じた
女は気にし過ぎだと思うけどな。それで気を遣わなきゃいけないから面倒だと思われるわけだし。男で太ったと言われて気に病む奴なんかほとんどおらんやろ
おにや かも もこうの雑談好き
最近同世代のおにやとはんじょうって世渡り上手だなって思うようになったんだけどおにやは自分から行く一方ではんじょうは受け身だよなって思った。だからやっぱりおにはんなんだよな。冬は忘れない。
春は素晴らしい。鼻孔をくすぐる沈丁花の香りに弾む君の笑顔を、桜が讃える。夏が待ち遠しい。僕の名を呼ぶ君の声に、蝉時雨も蚊帳の外へと消える。秋が待ちきれない。茜色の空を眺める君は灯火のように儚く、美しい。冬は「お前、何気持ち悪い文章書いてんの?」はんじょう!?え、どうして?いつの間に?「いや、ここ楽屋だろ。台本読んでんのかと思ったら気持ち悪りぃ。春だの夏だの、お前引きこもってるから分かんねえだろ。」はんじょう、それは文学に対する冒涜だよ。「好きな子でも出来たのかよ。」そ、それは。「まぁいいや。ほら、リハーサルの時間だから行くぞ。」楽屋から去る背中に言葉は出ず、溜め息と共に紙は丸めて窓から投げ捨てた。春風に乗り紙屑は青空を舞う。2人の恋の行方は、捨てられた紙屑はどこへ向かうのか。おにやの本当の気持ちを唯一知る紙屑にもその行方は分からない。冬は忘れない。はんじょう、君が産まれた季節だ。
適度に侮られてるから誘いやすいんだろうなこの場のこの出演だってそうじゃんね間を埋める力が高すぎる
あと話雑に切ったりスルーするのが一種のネタと化してるのもでかいよね。ほんと繋ぎとして優秀すぎる
@@鯖猫-i5t おにやの余談ならいつでもぶった切っていい感じあるし、かといって余計な間があったらオートで埋めるもんな
@@大介くん周回向きの能力
良いキャラになったな普通に面白い
おにやって大人や社会人としてはあまりにもネジの飛んだ迷惑者っていう感じの奴なんだろうけど、これが配信界隈、ひいてはエンタメ界隈においては本人の性質が場つなぎや賑やかしとして超有用ってのが凄いぶっ飛んだ奴ほど面白いことが許される界隈だからこそ輝けるやつ
おにやの事一般社会の常識持ち出して非難する人多いけどエンタメ界隈では有りだよなだから引っ張りだこな訳だし
Ver. をバーって読むやつ初めて見た
おにや喋り上手いよね
ストッパーが壊れてて制御が効かない聖人
おにやは差別発言も人の悪口とか言わないから呼びやすいんだろ。
これが自称カリスマが見抜けなかった才能ってこと😎
おにやってトラブルで発生した時間を繋ぐ能力はめちゃくちゃ高いと思う
おにやの呼び方さん付け 加藤さん、もこうさん、釈迦さんあだ名で呼ぶ方 まっちゃん、ゆうた、ももん
おえさん
😎ギーア!
なんでももんが入っていて一緒にやってたギーアを忘れるんだよ
やまとん→マートンのセンス好き
ヒカキン→ヒカックで別人になるの笑うわ
しかも事務所に入ってる訳じゃ無いから自分の力で仕事に繋げてるのが凄い
リアルで会った時、めちゃくちゃいい人だったわw
まぁ常に忙しいとか忙しそうにしてるやつって大抵無能だからおにやは有能なんだろね
おにやって無難におもしろいよね
おにやめちゃくちゃ気にられてておもろい
まじでおにやすごいっす。
うんこちゃんが育てた化け物たち、みんな個性を認められて楽しそうでええな
ちくのぼ以外は大成したね
ちくは普通すぎた
こーすけの悪口やめてね
ちくは今力を貯めている
おにやほんとに面白い
おにちゃんはマジで優秀
おにちゃん呼びは100%ふぉいの視聴者
公式からもおにやって存在めちゃくちゃありがたいと思うけどなぁ。
この間の楽天カップの時も、平岩さんからいつも辛い時喋ってくれてありがとう心強い。って言われてたな視聴者からはウザい扱いされててもスタッフとか配信者は有難いって思ってると思う
おにやって爽やかじゃないのに爽やかなのなんなんなろ
おにやが下ネタ苦手なの知った時は結構驚いた
コミュ力あるはんじょうがここの界隈ぐらいしか属してないのに対して、おにやがここまで色んな界隈に顔出してるのすごい対照的だよな
はんさんはポケカやスプラの方にかなり顔広いようんこ界隈と視聴者層全く被らないから知られてないけど
擦り寄りって言うけど擦り寄れるのも才能だよな
擦り寄るだけじゃ人気になれないよ
やっぱり25過ぎたら太りやすくなるよな
自分はネタバレされたらリカバリーしてるわそこまでの過程を楽しむようにしてる。
企画成立屋やな
サムネの右下のおにや参戦ってやつなに?
おにやと勝俣州和は役割一緒
こいつらどんだけ人の体型に敏感なんだ
おにやがガチで面白いときは はんじょう と よしきと絡んだ時
おにやが2人にツッコませる様な事言って面白くしてあげてる感あるけどな
@@mkunk-d9d3人全員面白いでいいだろ
3人共それぞれ成長して前よりずっと面白くなってる気がする
よしなま カプコン公認実況者。モンハン公式イベントにも出演。おにやと共に関優休等にも呼ばれる。スト6の才能ありCRカップではオフライン会場を沸かせる。はんじょう 未だにスプラ村の住民。内輪のMADネタのみ。おにや 言うまでもなく人気配信者へ。多数イベントに呼ばれる人気者。はんさん...
なんか皆んな先輩特攻過ぎるとか言ってるけど、本人も言ってる通り嫌われる時はとことん嫌われるから先輩云々で無く刺さる人と刺さらない人が極端ってだけだぞ。たまたまうんことオーイシには刺さっただけ。
もこう、関優太、スパイギア、こくじん、布団ちゃん、ゆゆうたもっといるけど、うんことオーイシだけって無理がありすぎる
おにや、太ったねぇ
公式出てたら普通忙しいなのにな
誘っても絶対にすぐ来るのがいい
しかもめちゃくちゃ楽しそうにするから場が和む
おにやとリアルでは友達になりたくないみたいなコメントたまに見るけど、正直おにやみたいな友達めっちゃ欲しい
悪いことは言わん、やめとけ
4人グループの中の1人におにやがあるのは楽しいと思うけど一対一はくそ疲れそう
Nワードほとんど言わない
誘ってもおにやが勝手に来たみたいにできる
権力者には遜る
キャラが濃い
出川並みにゲスト力があるよな
おにやが出ると絶対ハズレないからリアルでは会いたくないけど凄い尊敬してる
お前は誰にも尊敬されてないし誰も会いたいと思わないよ
@@sssbb4915
それは君だと思う
@@圧力鍋の達人
やめたれ
リアルでは友達になりたくないとかよく言われてるけど
大人になってしまった今だからこそ俺はこういう後輩が欲しいと思う
スタヌ よしなま おにやのzetaの動画マジで平和すぎて良いよな
見てたら元気出るわ
また3人でなにかやってほしい
あれ本当良いよなー
おにやみたいに気軽に誘っても一切嫌な顔見せずノリノリで遊んでくれる友達欲しい
普段は不真面目でやらかすイメージこそあるが、関さんからもおにやは本当にフットワークが軽いって褒められてたし、下ネタや変に不謹慎な発言はしない、アクシデントの対応ができる、ヘイトを集める、スタッフさんと仲良くできる、顔も広い(広報力がある)、面白いと意外に健全かつ優良な配信者という
社会人に必要な要素ばかりでワロタ
ナチュラルヤバい奴なだけで社不じゃない
絶対に人を傷つけることしないから安心感あるよな
えぺまかなんかの時に普段一切のコメ欄をスルーするのに、よしきの否定コメには注意してたのかっこよかった
@@ReptilianneNAGA 家庭教師バイトの話は知ってる?
おにやの凄い所はあれだけ喋っても放送コードに引っかかるワードとか一切使わないし、大して会話の中身が無いから誰かを傷つけるような内容のトークには絶対にならないことだと思う。色んな界隈に顔出しまくってるからおにやを受け入れない視聴者層が少ないのもデカい。アイドルファンにありがちな知らんタレントが中身の無い話を延々として好きな配信者の出演時間を奪ってる!みたいな構図にならない
まぁ知っててもはよ帰れ言われるイメージあるけどなw
こいついるとどんな場所でも楽しい雰囲気になりそうなのがまじですごい
公式側のトラブルで空き時間が出来ても中身のない講釈垂れて場を繋いでくれる能力とか有難いもんな。
しかも周りも雑に突っ込めるし空気が軽くなるからな
視聴者側にも中身なくてもそういうやつって認知されてるのもでかいよね
そういう立ち回り出来る人はなかなかいないし得でしかないから、これからもその立ち位置を維持してほしいな
こういう人が友達にいるとめっちゃ良くね??どっか行きたい時「あいつなら暇だろ」って思って誘えてしかもすぐ来てくれるタイプ 最終的にはめっちゃ仲良くなる
しかも向こうからの誘いを断っても本人気にしないから気まずくもならない
ゆゆうたもおにやといるのが1番楽って言ってたしな
かものはしにも敬語な印象ある
昔よく呑んでたらしいし、小松がおにやに乗っ取られる前に良くしてくれた人には敬語が残ってるんだろうな
暇と思われて実際誘い断らないのは優秀な後輩
トラブル時とかの場の繋ぎに関しては、おにや最強だよな
他のトラブルも起こしかねないけどね
@@jelly9028そんなにトラブル起こしてるイメージ無いわ
@@jelly9028おにやは一線超えないからトラブル起こさないぞ
@@mkunk-d9d麻雀でプロと同卓して数えきれないほどマナー違反したり、オーイシに振る舞う料理で菜箸や生鶏肉舐めたり、注意されても何度も繰り返すから、いつかは共演者がキレて空気凍るトラブルが起きると思うww
無から場を繋げる達人
おにやが5年後10年後どういう立ち位置の存在になるのかすごい知りたいからそれまで生きていたい
いつかこいつらボコられて終わりや
@@Mouiiya2 草とかきも
おにやってお喋りだけど失言しないイメージあるから呼ぶ側としては謎の安心感があるんかな
いーーや失言はするね
うんこちゃんっておにやの英語とか音楽の乗り方とかの姿勢を節々で褒めてるからその部分に関しては本当に尊敬してるんだろうな。
おにや一見やばいやつなのに、絶対失言みたいなの無いし、人に対して傷付くようなこと言わないから、そりゃ引っ張りだこになるよな。場繋ぎとして最強すぎる。
イベントに名前載ってたら「なんか一個くらいはハイライト残すだろうな」って気持ちで配信見にいってるわ
そういう信頼は確実にある
ずっと現場に居座って、スタッフと仲良くなって仕事貰うってタレントとしてすごい能力だね
現場に長くいる。スタッフとの雑談。これが狙ってじゃなくてできてるの才能だよな。配信者で他人との雑談が得意ですっていうやつどれだけいるんだろうか。
おにやは演者としての能力が普通に高い
この若さでこんだけできる奴なかなか居ないと思うわ
現場に好かれるってスキル持ってんの普通に優秀だな
優秀って何様だよ
人に好かれるもこうの良さを受け継いでる
逸脱して面白いもこう
逸脱せず面白いおにや
どちらもイイ
この切り抜きでちゃんとおにやの曲紹介から亜咲花の歌流れるのいいね
おにやは他人の悪口言わないから好き
マーメイドみたいな座り方ってコメント笑ったwwww
ゆゆうたの対極やな
一つ前にオーイシがゆゆうたとは気まずいって話してたけど気を遣い過ぎた結果なんだろう
同じ状況のおにやなら飯どころかサウナまで一緒に行こうとするやろな
お互い気遣うもの同士だと関係性が進展しないからな
ぐいぐいくる後輩が可愛がられるってそういう理由
この間のスト6のリアル大会のマイクパフォーマンス凄かったわ
あそこまで盛り上げて尚且つ問題発言もないんだから寝坊してても公式から頼りにされるわな
おにやのとりあえず呼んでおけば何とかしてくれそう感すごい
公式でのもこうの爆発力とおにやのエース級の活躍はまじで予想の斜め行くから楽しみ
おにやほど使い勝手良くて爪痕も残す配信者はいない
悪口言わないから悪口言われない。簡単そうで難しい事をしている
楽天カップの時明らかに運営が悪いのに綺麗に尺繋いでたの見てすげえと思った
アクシンデントは多いけど、それが生放送とか公式によって悪いイメージがないアクシンデントやからおもしろい
うんこちゃんのキス顔ライン選手権でおにやだけ普通にパチンコ誘ってて後輩力高いなと思ったわ
3:15 「配信界の勝俣」は流石に笑ったわw
加藤さんすげぇ!
おにやを置いておけば良くも悪くも何か起きるし、ヘイトを全部吸収してくれるからいいんだよな。ただ太ったのは吸収しすぎてか?
CRカップやEvoで格ゲープロたちからもすぐに生意気いじられキャラみたいなポジション確立したのすげーなって思うわ
おにや出てたんなら見ときゃよかったわ
おにやは他人の悪口絶対言わないし、コメントがそういう流れになってるとちゃんと叱るんだよな
叱るって事は過去に言ってんじゃねえか
自分で矛盾してるって気付けよ
@@レジェンズニュー
コメントが悪い流れになってるとおにやがちゃんと叱るって事でしょ😅
@@どんもー-h8q 他の配信者の悪口と視聴者同士の喧嘩は止めるよね
@@レジェンズニュー
コメント欄が他人の悪口言う流れになるとちゃんとおにやが視聴者を叱るってこと
@@レジェンズニュー読解力無さすぎわろた
ちゃんとed曲亜咲花にしてるの細かくて好き
スタヌとかギア見てると、おにやのあの感じは先輩側からしても気を遣わなくて良いから楽なのかな。
この前のスト5のエボ捨てますの件で盛り上げたのかっこよかった
スト6な
@@mkunk-d9d 6か、ありがと
うざいキャラみたいなのでガチャガチャやってるうちに
真っ当なエンタメ身につけてきてるのがエグい
@@aswgf 挑戦しなければ失敗もできない
後輩力があまりにも高すぎる
先輩力は底辺
実況者で「後輩」!?
@@ぼんちゃん-s7hレトさんやめてね
コミュ力が高いのマジで羨ましい
よく懐く大型犬くらいに見てるとストレスにならないw
よく懐く大型犬だし中身は小学生だからおにやにイライラした事ないな
@@mkunk-d9d
中身小学生の大型犬とか怖すぎるだろ
近寄りたくねえよ
それだ!大型犬に近い雰囲気あるわおにや
犬っぽい。悪意が無い
だから布団ちゃんと仲良いのかな
おにやのコスパ良すぎだからね
おにやは公式でもズバズバ言うしちゃんと場を盛り上げてくれる
中には個人配信だとイキってるけど公式だと猫被ったようにおとなしいやつもいるからな
おにやとふぉいの成り上がり力は異常
ふぉいは社長が手段選ばず有名にしてくれてなかったら、ただのグイグイくる反社だから怪しいw
@aa-lu9ye
過去とか経緯は分からんけど、ふぉいのここ1、2年で配信者界隈内での勢いは凄いよね。俺自身レペゼン聞いたことあるくらいで、ふぉいなんて全く知らんかったし
うんこちゃんも言ってた先輩に迷惑かける奴は可愛がられるってまさにおにやがそうなんだろうな
迷惑っていっても犯罪犯したりまじでやらかす訳じゃないしな
ったくお前はしゃーねぇなぁってなる後輩がいたらそりゃ可愛い
運営目線ならもこうの上位互換
エンディングちゃんとあさかちゃんの曲にしてるの、仕事が細かくていいね〜
別に恩ないんでってとこでくっそ笑っちまった
おにや太ってるのたぶんいいメシ食えてるんだろうな、嬉しい
金なくてまともな飯食えないから塩分過多で浮腫んでる可能性もある
おにや定期的太ってるよ。
@@あああ-v8f6y食生活偏りまくってるから整体師から体に毒素溜まってるって言われてたな
太ってる=裕福な食事はもう古いぞ
最後名前間違えるのもまさに顧客が求めてるものだよな
本人宣伝で来てたら絶対弄られてる
オフラインイベントとかでの盛り上げ方本当に上手いから好きだわ この前のCRも良かった
おにやは太ったりいい感じになったりを繰り返してる 前人狼で肥えた時言われまくった時も気にしてたし
おにやさんディベート王で知ったんだけどめちゃめちゃオモロイな❗
傷つかなのが1番いいわ、視聴者が悪くても、関係ない身からするといつもキレてる人とか見ててストレスでしかない。
ふぉいが、おにやは多数からウザいって思われても個人がおにやに傷つけられたって人がいないからコイツの事一生嫌いになる事は無いって言ってた
太ったとい言うか身体はガリガリだけど顔に肉付くタイプなんだろうな
1人で無限に喋れて、ある程度面白い
本当にやばいことはしない
スルースキル高い
フッ軽
で、スタッフ、先輩とコミュニケーションを取れるってとこだけ見たらそりゃ公式引っ張りだこになるわな。
社不だけど
男のおにやでさえ太ったってコメこんだけ流れるんなら、女とかそりゃ気を病むなと感じた
女は気にし過ぎだと思うけどな。
それで気を遣わなきゃいけないから面倒だと思われるわけだし。男で太ったと言われて気に病む奴なんかほとんどおらんやろ
おにや かも もこうの雑談好き
最近同世代のおにやとはんじょうって世渡り上手だなって思うようになったんだけどおにやは自分から行く一方ではんじょうは受け身だよなって思った。
だからやっぱりおにはんなんだよな。
冬は忘れない。
春は素晴らしい。
鼻孔をくすぐる沈丁花の香りに弾む君の笑顔を、桜が讃える。
夏が待ち遠しい。
僕の名を呼ぶ君の声に、蝉時雨も蚊帳の外へと消える。
秋が待ちきれない。茜色の空を眺める君は灯火のように儚く、美しい。
冬は
「お前、何気持ち悪い文章書いてんの?」
はんじょう!?
え、どうして?いつの間に?
「いや、ここ楽屋だろ。台本読んでんのかと思ったら気持ち悪りぃ。春だの夏だの、お前引きこもってるから分かんねえだろ。」
はんじょう、それは文学に対する冒涜だよ。
「好きな子でも出来たのかよ。」
そ、それは。
「まぁいいや。ほら、リハーサルの時間だから行くぞ。」
楽屋から去る背中に言葉は出ず、溜め息と共に紙は丸めて窓から投げ捨てた。
春風に乗り紙屑は青空を舞う。
2人の恋の行方は、捨てられた紙屑はどこへ向かうのか。
おにやの本当の気持ちを唯一知る紙屑にもその行方は分からない。
冬は忘れない。はんじょう、君が産まれた季節だ。
適度に侮られてるから誘いやすいんだろうな
この場のこの出演だってそうじゃんね
間を埋める力が高すぎる
あと話雑に切ったりスルーするのが一種のネタと化してるのもでかいよね。ほんと繋ぎとして優秀すぎる
@@鯖猫-i5t おにやの余談ならいつでもぶった切っていい感じあるし、かといって余計な間があったらオートで埋めるもんな
@@大介くん周回向きの能力
良いキャラになったな
普通に面白い
おにやって大人や社会人としてはあまりにもネジの飛んだ迷惑者っていう感じの奴なんだろうけど、
これが配信界隈、ひいてはエンタメ界隈においては本人の性質が場つなぎや賑やかしとして超有用ってのが凄い
ぶっ飛んだ奴ほど面白いことが許される界隈だからこそ輝けるやつ
おにやの事一般社会の常識持ち出して非難する人多いけどエンタメ界隈では有りだよな
だから引っ張りだこな訳だし
Ver. をバーって読むやつ初めて見た
おにや喋り上手いよね
ストッパーが壊れてて制御が効かない聖人
おにやは差別発言も人の悪口とか言わないから呼びやすいんだろ。
これが自称カリスマが見抜けなかった才能ってこと😎
おにやってトラブルで発生した時間を繋ぐ能力はめちゃくちゃ高いと思う
おにやの呼び方
さん付け 加藤さん、もこうさん、釈迦さん
あだ名で呼ぶ方 まっちゃん、ゆうた、ももん
おえさん
😎ギーア!
なんでももんが入っていて
一緒にやってたギーアを忘れるんだよ
やまとん→マートン
のセンス好き
ヒカキン→ヒカックで別人になるの笑うわ
しかも事務所に入ってる訳じゃ無いから自分の力で仕事に繋げてるのが凄い
リアルで会った時、めちゃくちゃいい人だったわw
まぁ常に忙しいとか忙しそうにしてるやつって
大抵無能だからおにやは有能なんだろね
おにやって無難におもしろいよね
おにやめちゃくちゃ気にられてておもろい
まじでおにやすごいっす。
うんこちゃんが育てた化け物たち、みんな個性を認められて楽しそうでええな
ちくのぼ以外は大成したね
ちくは普通すぎた
こーすけの悪口やめてね
ちくは今力を貯めている
おにやほんとに面白い
おにちゃんはマジで優秀
おにちゃん呼びは100%ふぉいの視聴者
公式からもおにやって存在めちゃくちゃありがたいと思うけどなぁ。
この間の楽天カップの時も、平岩さんからいつも辛い時喋ってくれてありがとう心強い。って言われてたな
視聴者からはウザい扱いされててもスタッフとか配信者は有難いって思ってると思う
おにやって爽やかじゃないのに爽やかなのなんなんなろ
おにやが下ネタ苦手なの知った時は結構驚いた
コミュ力あるはんじょうがここの界隈ぐらいしか属してないのに対して、おにやがここまで色んな界隈に顔出してるのすごい対照的だよな
はんさんはポケカやスプラの方にかなり顔広いよ
うんこ界隈と視聴者層全く被らないから知られてないけど
擦り寄りって言うけど擦り寄れるのも才能だよな
擦り寄るだけじゃ人気になれないよ
やっぱり25過ぎたら太りやすくなるよな
自分はネタバレされたらリカバリーしてるわ
そこまでの過程を楽しむようにしてる。
企画成立屋やな
サムネの右下のおにや参戦ってやつなに?
おにやと勝俣州和は役割一緒
こいつらどんだけ人の体型に敏感なんだ
おにやがガチで面白いときは はんじょう と よしきと絡んだ時
おにやが2人にツッコませる様な事言って面白くしてあげてる感あるけどな
@@mkunk-d9d3人全員面白いでいいだろ
3人共それぞれ成長して前よりずっと面白くなってる気がする
よしなま カプコン公認実況者。モンハン公式イベントにも出演。おにやと共に関優休等にも呼ばれる。スト6の才能ありCRカップではオフライン会場を沸かせる。
はんじょう 未だにスプラ村の住民。内輪のMADネタのみ。
おにや 言うまでもなく人気配信者へ。多数イベントに呼ばれる人気者。
はんさん...
なんか皆んな先輩特攻過ぎるとか言ってるけど、本人も言ってる通り嫌われる時はとことん嫌われるから先輩云々で無く刺さる人と刺さらない人が極端ってだけだぞ。たまたまうんことオーイシには刺さっただけ。
もこう、関優太、スパイギア、こくじん、布団ちゃん、ゆゆうた
もっといるけど、うんことオーイシだけって無理がありすぎる
おにや、太ったねぇ
公式出てたら普通忙しいなのにな