ヴィンテージTシャツ 都内某有名古着屋にて購入のアリスインチェインズを鑑定します 本物 偽物 真贋

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 35

  • @レオン-x6o
    @レオン-x6o Рік тому +3

    このチャンネルは古着勉強を楽しく出来るから好きです!

  • @山下剛-g2y
    @山下剛-g2y 2 роки тому +3

    いつも楽しみにしてます

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому +1

      有難うございます(^^)
      今後ともよろしくお願い申し上げます(^^)

  • @kenjijinke
    @kenjijinke 2 роки тому +5

    古着屋で自分の店でバンT刷ってそうなとこ大阪にもありますね。
    フルーツのボディ使ってたような。

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому +3

      あっ、、、
      わかりました(^^)
      あこですね(^^)

  • @ウメ-h2t
    @ウメ-h2t 2 роки тому +3

    この2〜3年のヴィンテージTシャツブームがこんなスゴい事になってるとは思いませんでした。
    特に当時のブートもんではなく、giantやbrockumの「偽物」がその2〜3年の間に作られてる事は全然知りませんでした…勉強になります。

  • @bbl8884
    @bbl8884 2 роки тому +3

    名古屋にみえました!

  • @lolikelp
    @lolikelp 2 роки тому +5

    ヴィンテージTシャツの世界って奥深いですねえ
    社長の解説も聞きやすくて分かりやすくて面白い!

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому +1

      有難うございます(^^)
      引き続き頑張ります(^^)

  • @加藤さんさん
    @加藤さんさん 2 роки тому +5

    いつも、動画を楽しく拝見しています。
    動画内でブートと聞こえたんですが、ブートレグの事ですか?
    そうなら、何故、海賊版なのに価値が上がるのですか?

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому +4

      90年代に制作されたブートレグはデザイン性の高さと生産数の少なさ、コレクターの多さからオフィシャルより高くなることが多々あります(^^)

  • @A光希
    @A光希 2 роки тому +2

    いつも拝見してます!!
    とても勉強になります!

  • @zokuinferno
    @zokuinferno Рік тому +1

    フロントの人物像の撮影角度、アリスインチェインズの文字位置など結構違うもんだな

  • @151akauntitle
    @151akauntitle 2 роки тому +4

    ONEITAの無地、なんでそんな高い?って思ったけど...なるほどってなりました‼︎

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому +1

      ここ数年無地TEEの需要が高い理由はそういうことですね(^^)

  • @やんやま-j3o
    @やんやま-j3o 2 роки тому +16

    偽物を本物と思って買ってた昔が恥ずかしい

  • @eddie5518
    @eddie5518 2 роки тому +3

    写真ではJERZEESの2枚タグに50%コットン/50%ポリの汗止めありますね。
    探したら自分は4枚くらい同一2枚タグ(ボディー、90年代から)持ってて、よく見てみたら汗止めなかったです。たまたまかもしれませんが…
    視聴者さんのアリチェンtee、ひょっとしたらボディー自体もブートの可能性あるかもです。それか、タグだけ本物とか(笑

  • @sinma8218
    @sinma8218 2 роки тому +3

    自分が買ったニルヴァーナのanvilボディのtシャツもやって欲しいです!

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому

      真贋するか、動画にするかは不確定ですがそれでも宜しければ私のInstagramをフォローして頂いた上でDM下さい

    • @sinma8218
      @sinma8218 2 роки тому

      分かりました!

  • @アキラ-u8i5t
    @アキラ-u8i5t 2 роки тому +1

    後学のためにどこの古着屋か知りたい。C〇kaとかかな

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому

      どこのお店かはごめんなさい(^^)
      greatLAnd以外です(^^)

    • @こうへい-l3q
      @こうへい-l3q Рік тому

      店舗わかったかもしれないです

    • @aito6631
      @aito6631 Рік тому

      @@こうへい-l3qどこのお店ですか?原宿ですか?

  • @デスパンダ-s5j
    @デスパンダ-s5j 2 роки тому +3

    こういう動画も面白いです、買われた方には申し訳ないですが🙏
    海外に無地Tをリプリントしてくれる業者があるって聞いた事があります😅

    • @eddie5518
      @eddie5518 2 роки тому +1

      日本でも業者に頼めば簡単にできると思います。

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому +1

      基本的にちゃんとした業者は権利関係に触れるプリントや刺繍はやってくれません。
      訴訟問題に発展した際に詰められるのは販売者より生産者なので(^^)

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому +1

      海外は無法地帯です(^^)

  • @Vtuberオタクの兵隊さん
    @Vtuberオタクの兵隊さん 2 роки тому

    僕が買った2Pacのtシャツ鑑定してほしいです。

    • @brandbuyersshachou
      @brandbuyersshachou  2 роки тому +1

      ご連絡ありがとうございました(^^)
      今週中にはアップ致します(^^)