【鈴木メソッド 第4巻】7.2台のバイオリンのための協奏曲 Suzuki Method vol.4 / Concerto for two violins

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @aki467083
    @aki467083 2 роки тому +6

    今から48年前、11歳で家庭の事情で辞めてしまいましたが、発表会でみんなと合奏した思いでのある、本当に懐かしい曲です。今さらですけど、素晴らしい曲ですね。何十年も弾いてないですけど、バイオリン、またやりたくなりました。

  • @kazooo1250
    @kazooo1250 3 роки тому +4

    ようやくザイツ終わってやっとヴィヴァルディ入りました。あこがれのバッハまであと少しです。

  • @maricieisvaha
    @maricieisvaha 3 роки тому +7

    ヴィヴァルディのところでやめてしまったのですが、これ弾きたかったなぁ、いまでも憧れです

    • @HS-ih6zb
      @HS-ih6zb 2 роки тому +3

      私はザイツで辞めてしまいました。
      辞めて30年たちましたが、また習いたいです。

  • @ゆきき-f4z
    @ゆきき-f4z 8 місяців тому

    カッコいい⭐️🤩

  • @mitomo535
    @mitomo535 2 роки тому +2

    1:50
    3:55
    5:00
    8:20
    9:03

  • @みかんなつ-l1n
    @みかんなつ-l1n 3 роки тому +6

    今から15年前でしょうか。3歳から姉妹でバイオリンを習っていました。離れた今すごく弾きたいです。妹とこの曲を弾いたこと思い出します。

  • @marinyan2024
    @marinyan2024 2 роки тому +1

    涙がでました。私はピアノなので、できれば、さえきまゆみ先生の動画もご一緒だとうれしいです。感動をありがとうございます。本当は、かな先生、まなみ先生、まゆみ先生のお3人で、アコースティックで拝聴するともっとすごいのでしょう。いつか、、、、、、ありがとうございます。

  • @岡本直城-h6z
    @岡本直城-h6z Рік тому

    かな先生のセカンドヴァイオリンパートを聴きながら、自分のファーストヴァイオリンとあわせてみました^ - ^

  • @user-os7sv1pz4k
    @user-os7sv1pz4k 3 роки тому +7

    初めてコメントさせてもらいます。小学生の息子がこの曲を練習中です。正しい音程が教本のCDだと分かりにくかったので、こちらの動画参考にさせてもらいたいと思います!(教本のCDは第1も入ってて分かりにくいと言っていたので)チャンネル登録させてもらい、色々学ばせていただきます(^^)

    • @creatureofstupidity
      @creatureofstupidity 3 роки тому +3

      そうそう。僕も子供の頃習った時、まだ聞いた事ない曲を楽譜だけで弾くことができなかったので、レコード(CDではなく笑)では第二はあまり聞こえないので、もうお手上げでした!先生が作ってくれた第二だけのテープ(音声ファイルではなく笑)を聞いて、やっと弾けました。

  • @fumijap
    @fumijap 2 роки тому

    いつも有用な情報ありがとうございます。12小節の2分音符ホ音に続く3泊目16分音符の最後の音は、手元のいくらかの版では変ロ音ですが、ロ音という版もあるのでしょうか?

    • @fumijap
      @fumijap 2 роки тому +1

      自己解決です。ベーレンライターがそうなってました🙇‍♂️

    • @ゆきき-f4z
      @ゆきき-f4z 8 місяців тому

      チンチン😂

  • @creatureofstupidity
    @creatureofstupidity 3 роки тому +3

    素朴な疑問ですが、2つのバイオリンの音色が違うのは、バイオリンが違うからでしょうか?それともマイクの違いでしょうか?
    11:51の所で、楽譜付属のレコード(CDではなく笑)では不思議な高音が聞こえて、それが子供の頃好きすぎて、何百回もそこだけ聞いてました笑。でもどんなに自分で弾いてもその音がでません。しかし先生方の演奏では、その不思議な倍音みたいな高音が聞こえて感動です!これは気のせいでしょうか?僕だけでしょうか?