こんなにも似た効果の多いひみつ道具:透明編【ドラえもん雑学】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 312

  • @Shika2_Raito
    @Shika2_Raito 3 роки тому +410

    ひみつ道具の名前が微妙に違うのってオロナミンCとドデカミンみたいな企業の違いとかだとすると面白い

    • @日本語使えるんだ
      @日本語使えるんだ 3 роки тому +61

      オロナミンC、ドデカミン、リアルゴールド、デカビタ、この中でオロナミンCが1番美味しい

    • @gomikasuzako
      @gomikasuzako 3 роки тому +27

      @@日本語使えるんだおいおいデカビタを忘れてるぜジャイアン

    • @Rv1.4453YT
      @Rv1.4453YT 2 роки тому +27

      コカ・コーラとペプシコーラみたいなね?w

    • @京風Hello注意報
      @京風Hello注意報 2 роки тому +50

      ああなるほど。
      似たような道具が良くある理由もそれで説明がつくな…

    • @ch-fm5ds
      @ch-fm5ds Рік тому +1

      @@日本語使えるんだなるほどねー

  • @kome.
    @kome. 3 роки тому +189

    現在でも、洗剤とかの日用品ひとつとっても何百種類の商品や何十社が競合してるし、たぶん透明商品業界ってのもあるんだろうなぁ

    • @clearblue421
      @clearblue421 3 роки тому +33

      21世紀の飲料業界にも透明業界があるぐらいですからね。
      22世紀に透明業界があってもおかしくないかと。

    • @取成翁面トリナシノジジメン
      @取成翁面トリナシノジジメン 3 роки тому +12

      どの道具も何かしら欠点があったり仕様が違ったりしますし、未来世界でもまだ発展途上な分野なのかもしれないですね。

    • @clearblue421
      @clearblue421 3 роки тому +8

      でも未だに「厚み抜き取り針」と「ぺったんこアイロン」の用途の違いがわからない…。
      どっちも水掛けたら戻るし。

    • @KikuSakura
      @KikuSakura 11 місяців тому +1

      ​@@clearblue421商店とかで目に見える場所で管理したかったら便利そう
      古本屋で積み上げられてる本とか薄くなればだいぶスッキリしそうだし

  • @知尾宮コカゲ
    @知尾宮コカゲ 3 роки тому +57

    マジでこのチャンネルの情報量の貯蔵量はどれくらいなんだ・・・

  • @一切れ八宝菜
    @一切れ八宝菜 3 роки тому +57

    透明といえば『ウルトラ・スペシャルマイティ・ストロングスーパーよろい』を出す回はドラえもん史上最高傑作回だと思うが、これを道具といえるのかは謎

    • @ezic456
      @ezic456 3 роки тому +7

      僕にはも、ももも、ちろん見えてますよ

    • @user-ln8bw3cw2z
      @user-ln8bw3cw2z 3 роки тому +7

      物語中の偶然の連鎖がすごいw

    • @よしかず-z3d
      @よしかず-z3d 3 роки тому +1

      何かの本で見たけど、実はあれは元々存在しない道具らしい。

    • @かてーこん
      @かてーこん 3 роки тому +1

      うつつ枕の回で少し触れられてましたね

    • @みるくだよ
      @みるくだよ 3 роки тому +1

      @@ezic456 幻覚を見てるのか

  • @nagitorio
    @nagitorio 3 роки тому +38

    現代でも一つの工場がいろんなプライベートブランドの製品を作ってたりするし、22世紀の産業・経済事情を調べることができたらすごく面白そう。

  • @alexeycalvanov
    @alexeycalvanov 3 роки тому +25

    ヘリトンボ「かくれマントや、元気出せよ」

  • @木更津綾華
    @木更津綾華 3 роки тому +21

    何故か透明ペンキシリーズは床だけは絶対に消えないんですよね…

  • @hutoukou2003
    @hutoukou2003 3 роки тому +29

    そらいろんなメーカーが出しとんのやろ
    一社独占でしか作れない世界は怖いやろ

  • @eringiumexe4685
    @eringiumexe4685 3 роки тому +43

    網膜の構造が脊椎動物とは違うイカやタコには盲点がないらしい
    モーテン星はイカタコには効かないのかな

  • @ktom8142
    @ktom8142 3 роки тому +51

    1:42 「透明マント」って名前だけみたらただのビニールのマントのが正しそうだよね

  • @いなほ-i6d
    @いなほ-i6d 3 роки тому +21

    光の屈折とか、原理もちゃんと考えられててすごいな…

  • @月宮Y
    @月宮Y 3 роки тому +34

    とうめいマントとかくれマントは単に製造者の商標などの違いなのかもですね。パワーショベルとショベルカーの違いのようなもので

    • @緋杉光
      @緋杉光 3 роки тому +7

      タイムマシンのモデルが
      毎回コロコロ違うのも多分ソレ

    • @佐藤豪-e1j
      @佐藤豪-e1j 3 роки тому +1

      人拓のエピソードの時ドラがジャイアンにとうめいマントを貸したが、実はビニールふろしき。ドラえもんはジャイアンを欺けるから、性能がいいのか?他の漫画やアニメなどではロボットは嘘をつけないと言っていたから。

  • @djsbna
    @djsbna 2 роки тому +6

    子供の頃石ころ帽子の概念が理解出来なかった
    透明になった訳じゃないのに透明になったかのように描写されてて不思議だった

  • @歌詠鳥ちゃんねる
    @歌詠鳥ちゃんねる 3 роки тому +69

    主の家にはどれだけの資料が転がっているんだ
    年代物も多いだろうからネットで買うのも難しそうだし...

    • @焼肉定食-c8v
      @焼肉定食-c8v 3 роки тому +22

      しかも一人でやってるんでしょ...凄すぎる

  • @asyam1255
    @asyam1255 3 роки тому +8

    「見えなくなる目薬」は、発表会やコンクール、プレゼンなどの時にとても使えそう。
    私は緊張しいなので、とてもほしいです。

  • @焼け石に水-q6u
    @焼け石に水-q6u 10 місяців тому +4

    石ころ帽子って「出席したことにしなければいけないけど目立ちたくない」という会社とかで使える場面が多くて大人な道具だなぁと思ってたわ。

    • @獣神タイゴン
      @獣神タイゴン Місяць тому

      そうだな。朝礼の時だけ姿を見せた後は、石ころ帽子をかぶって昼寝でもオンラインゲームでも
      何でも好き勝手にできてしまうと思うと、ちょっと怖い気もする。

    • @焼け石に水-q6u
      @焼け石に水-q6u Місяць тому

      @@獣神タイゴンさん
      アニメの中では存在感のなさがちょっと大袈裟に描かれすぎていて、さすがに自分から相手の目の前に出てアピールすれば気づかれるやろ、と思いましたね。

  • @マジシャン-b2v
    @マジシャン-b2v 3 роки тому +5

    透明になれるだけでもこんなにあるってそりゃあ大長編でドラえもんがどの道具出すかで迷うのも分かりますね

  • @花車-y4z
    @花車-y4z 3 роки тому +31

    透明人間になるってのはいつの時代も憧れなんだろうから道具もこんなに多いのかもしれん それに物語の進行上、使い勝手が良いしねw

    • @chappiealpha9906
      @chappiealpha9906 3 роки тому +7

      ドラえもんの尻尾も元々は引っ張ると透明になれるという機能でしたが、F先生が「便利すぎて物語がつまらなくなる」という理由で廃止しましたね笑

    • @ippeisan3040
      @ippeisan3040 3 роки тому +3

      @@chappiealpha9906 すると、道具を使わずに透明になれるオバQはスゴイ!

  • @男岩-n6n
    @男岩-n6n 3 роки тому +8

    石ころ帽子は対象を認識出来なくなるだけで、対象が出している温度、臭い、音は認識出来る解釈も有ります。魔界大冒険(旧)の描写でも解釈次第では矛盾しません。

  • @aa-hs9lc
    @aa-hs9lc 3 роки тому +5

    13:33視線恐怖症の人が大勢の前で発表する時に使える
    何の役に立つんだ?っていう道具の特集とか無理やり使い方を考えるとかの企画動画作ってほしい
    絶対面白いと思うw(既にそういう動画あったらすいません)

  • @海月-i2m
    @海月-i2m 3 роки тому +23

    どろん巻物の透明人間になれる原理がただ透明になる道具じゃないの凄くて好き

    • @よしかず-z3d
      @よしかず-z3d 3 роки тому +3

      ドラえもんのゲームでは取ると一定時間、敵に当たってもダメージを受けなくなるという効果がある。

    • @海月-i2m
      @海月-i2m 3 роки тому +2

      @@よしかず-z3d 無敵アイテムかっこいい

  • @小粒の山椒
    @小粒の山椒 3 роки тому +11

    15:47
    分かる人には分かるBGM

    • @汐響しなり
      @汐響しなり 3 роки тому +2

      グ〇ーシア……面白いゲームですよね〜(仲間を見つけて嬉しい)

  • @TOMO-id8nf
    @TOMO-id8nf 3 роки тому +33

    今まで「とうめいマント」と「かくれマント」は名前が違うだけであくまで同じ道具だと思ってた…(別の道具だと思わなかった)

    • @バイマンサイ
      @バイマンサイ 3 роки тому +6

      「名刀電光丸」が「秘剣電光丸」と言われてる時があるのと同じ感じですね

  • @裁判長-o6n
    @裁判長-o6n 3 роки тому +9

    こういったもんを買ってるから常に金欠なのでは...

  • @Runako_ny
    @Runako_ny 3 роки тому +14

    ないしょペンって、百均とかで売ってる特殊なペンで文字書いて、そこに付属したライトの光を当てたら読めるあれみたいだね!

  • @aripinm5500
    @aripinm5500 3 роки тому +32

    次はのび太の子供の時と大人の時の科学の差をやってほしい

    • @かもめだる
      @かもめだる 3 роки тому +5

      パッと見22世紀と大人のび太の世界あんまり変わらんよね

  • @心理学の心理学
    @心理学の心理学 2 роки тому +2

    2:42 「赤外線アイ」も、結局、対象物からの電磁波(波長によってマイクロ波、X線、赤外線、紫外線、可視光線などに分類される)の反射で物を見ているのは変わらないと思うけど。

  • @XYZ-dl2ll
    @XYZ-dl2ll 2 роки тому +2

    ママ:猫なんて拾ってきてはいけむせん。
    のび:ドラえもんも猫だよ??

  • @のり-j9s
    @のり-j9s 3 роки тому +4

    透明になる道具が多くて凄い…

  • @anime-TV-saiseirisutokei
    @anime-TV-saiseirisutokei 10 місяців тому +1

    見えなくなる目薬は気配切りとかに役立ちそう

  • @藤吉郎-w6h
    @藤吉郎-w6h 3 роки тому +12

    重箱の隅をつつくような指摘ではありますが、物体に反射して見える可視光もドラえもんが見れるという赤外線も、どちらも波長が違うだけで同じ光子の波であることには変わりないので、透明マントが光子を透過するという機能でしたらどちらも見えなくなる事には変わりはないはずですし、またそれとは別にうぷ主様が熱を持った物体からは赤外線が出てるはずなのに、それをドラえもんが視認出来ないのはおかしいとのお考えでしたらその旨の解説が抜けているとごっちゃになって伝わりにくいかと愚考してしまいます…
    (長文失礼しました)

    • @黒紫宗太
      @黒紫宗太 3 роки тому +2

      疑問に思ったことがコメントに既にあったわ
      一応その件は後者で説明がつくけど、アニメでそこまで考えていたのかは怪しいな

    • @えきしま
      @えきしま 3 роки тому +2

      ドラえもんは暗闇でも物が見えるので前者の光の反射ではなく後者の熱放射を利用してそうなので、やはり見えていないとおかしいですね。

  • @平凡な暇人-s7o
    @平凡な暇人-s7o 3 роки тому +6

    ドラちゃんねるさん...昔、
    全部言ってましたね...透明化道具。

  • @aboy3248
    @aboy3248 3 роки тому +4

    1:56細胞内光線通過糸……ちょっと待て、ドラえもんはロボットなのだから細胞無いのでは?何故マントを使える?

  • @アクセレイザーフィロ
    @アクセレイザーフィロ 3 роки тому +2

    盲点の実験は本当にコミック読んでやったことあるなぁ~。

  • @fakecar
    @fakecar 3 роки тому +1

    俺なんて生まれたときから石ころ帽子かぶったままだぜ

  • @i.z2731
    @i.z2731 3 роки тому +1

    透明になれる道具にうろ覚えだけどカメレオン、カメ、トカゲ、スカンクの能力をピンチの時に自動的に発動するアメだったかドロップだったかがあった気がする

  • @高橋研司-v7b
    @高橋研司-v7b 3 роки тому +1

    透明ペンキとかたづけラッカーの違いって、拭けば取れる透明ペンキは水性塗料で、かたづけラッカーはその名の通りラッカー系塗料なのでは…と思ったり。
    ラッカー落としは専用のうすめ液かペイントリムーバーのようなものかも。

  • @Konaki-Jiji_luv
    @Konaki-Jiji_luv 3 роки тому +7

    映画やゲームには人体に悪影響を及ぼす透明になれる装置や薬があるけど
    ドラえもんの透明になれる道具はその辺は大丈夫なのだろうか?

  • @ameneko5656
    @ameneko5656 3 роки тому +2

    3:57 先週のアニメ「きもだめしめがね」では
    「透明マント」ではなくて「かくれマント」だったね

  • @平成-q2f
    @平成-q2f 2 роки тому +1

    透明がかぶるのっていろんなメーカーが透明の製品を作ってるからかな?現実でも車といってもホンダやらトヨタやら色々あるし

  • @ZASHIKIWARA
    @ZASHIKIWARA 3 місяці тому

    2:45
    赤外線も光なんだなこれが。
    人の目は光の波長の違いを色として認識していて、人間の目で認識出来る波長の光を可視光、見えない波長のものを赤外線(波長が短い)、紫外線(長い)というのです。
    赤外線も紫外線も「見えない光」という事です。

  • @x1batsuichi971
    @x1batsuichi971 3 роки тому +2

    「透明マント」って、『ハリー・ポッターシリーズ』にも出てきますよね。
    『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』には、「石ころぼうし」によく似た効果の「石コロのお面」が出てくるし。

  • @かぎろい-k3g
    @かぎろい-k3g 3 роки тому +3

    「見えなくなる目薬」はあがり症の人のための道具なのかも知れませんね。
    他人に影響を及ぼす道具だと他の人が使っている秘密道具の効果とかちあったり、
    強気になったりする薬などだと真面目な発表の場などでトラブルになるかもなので

  • @kou5398
    @kou5398 3 роки тому +1

    モーテン星のドラえもんの実験、実際にやってみたらマジで見えなくなったのに「おお」ってなったな。たしか7人の魔法使いだと、効き目が長くなったタイプのモーテン星が出てなかったっけ。

  • @Aパラキンコ-y3j
    @Aパラキンコ-y3j 3 роки тому +2

    透明マントと
    隠れマントは
    タケコプターと
    ヘリトンボみたいな関係性やろな

  • @ヤマ丸さん
    @ヤマ丸さん 3 роки тому +6

    よい 透明の道具な とうめいマ・・・あれ 隠れマントておい 出鼻をくじ借りたわ

  • @SUN-rr2mx
    @SUN-rr2mx 3 роки тому +3

    ドロン巻物、結構恐ろしいひみつ道具だったのね…w
    盲点という概念はモーテン星のエピソードに教えてもらったなあ。

  • @dragonwill4756
    @dragonwill4756 3 роки тому +2

    石ころ帽子新ドラになってから全く出なくなって代わりにモーテン星が出るようになったね

  • @茶んりく
    @茶んりく 3 роки тому +2

    ドラえもんの秘密道具の名前が違うのは同じ効果でも製造元によって名前が違うのでは?と考察。
    現実でも同じものでも違う名前のときあるし、

  • @inoue5135
    @inoue5135 Рік тому

    「80年ぶりだぜ」というセリフ、機能停止してる間も80年という時間を測定し続けてたならタイマーで再起動できるのではと思ったけど、全機能が停止してるならタイマーも動かないだろうから起動した瞬間に今がいつなのかを把握したということか

  • @scp8389
    @scp8389 3 роки тому +2

    スマホとかいくつも機種がある様なものか

  • @天秤ジジイ
    @天秤ジジイ 3 роки тому +3

    マントって光学迷彩やってるのかと思ってたが違うのかー
    似てるけど微妙に名前が違うのは発売してるメーカーの商品名説

  • @KANIKAMA5353
    @KANIKAMA5353 3 роки тому +1

    透明ペンキのバケツが透明にならないのは永遠の謎やな。
    ラッカーに関しては別企業がペンキと同じ成分を使ってるけど具体的な配合と商品名が異なる製品って言う感じではないかなと思った。

  • @カイロス-z2h
    @カイロス-z2h 3 роки тому +5

    多分違う会社の製品なんだろうな

  • @テラワロス-r7f
    @テラワロス-r7f 3 роки тому +2

    ドラえもんの作者は過去の回を見直すことをしなかったのかなぁ…

  • @hanetarou
    @hanetarou 3 роки тому +2

    14:40 「いないいないシャワー」の効果、同じ藤子作品(正確には数少ないA&F合作)「海の王子」のポセイドンと同じ能力だ。いくら攻撃してもすり抜けてしまう、実は見えていたのは蜃気楼だった・・・ってやつね

  • @hanetarou
    @hanetarou 3 роки тому +1

    次は「人や物の大きさを変える道具」
    小さくなるのにスモールライトが多用され、のぶ代ドラ第一話で使われたのはガリバートンネル。そしてもうひとつ、被った人をミニサイズにする「いっすん帽子」ってのもあります。
    「四次元ポケットのように、なんでも収納できる道具」
    スペアポケットとは別に、ドラのポケットとは繋がりがない独立したポケットが一回だけ出ました。壊れたり欠陥品だったりの道具を廃棄する四次元くずかごというのも・・・

  • @八百万の神
    @八百万の神 3 роки тому +1

    「動物にげだしじょう」「ニンニン修行セット」あたりも他人から見えなくなるはず

  • @sssggg112
    @sssggg112 3 роки тому +4

    自分が他人を見えなくなる道具は
    何かの発表とかで緊張する人とかが使いたいと思うww

  • @keitoy2292
    @keitoy2292 3 роки тому +4

    魔法辞典はマジでチートすぎる

  • @よしかず-z3d
    @よしかず-z3d 3 роки тому +1

    「さいみんふりこ」と似たような道具に「さいみんグラス」というものがある。
    こちらも似たような効果で、のび太はジャイアンにボコボコにされた時、鏡を見てプロレスラーになって仕返しをした。
    しかしパパをそれをかけて鏡を見てフクロウに似てると言ったら、フクロウになってしまった。

  • @唯一-g4n
    @唯一-g4n 3 роки тому +1

    あぁあぁあぁもう叡智なことしか思いつかない大人になっちゃったよ

  • @ペンさん-b4t
    @ペンさん-b4t 3 роки тому +1

    今日かくれマント出てきましたね!

  • @一平ちゃん-k5y
    @一平ちゃん-k5y 3 роки тому +4

    かくれマント「解せぬ」

  • @f.9615
    @f.9615 3 роки тому +1

    そういえば、緑の巨人伝で片づけラッカーDXってやつが出てきましたけど、あれは今回の透明になる効果じゃなくて捨てた人の元に帰る道具になっていましたね
    見えなくなる目薬は、舞台で一人で何かやる時とかに人目が気になる人が使うとかすれば良さそうです
    まだ目薬じゃなければ他人に浴びさせて妨害とかできたかもしれませんよね
    なんかあまりに汎用性が低いから22世紀の店で割引きのワゴンにぶち込まれてそう…

  • @みたらいきよし
    @みたらいきよし 2 роки тому +1

    ドラえもんの道具って、昔の設定だと未来デパートから購入やレンタルしてるものってあったから
    いつも四次元ポケットに入ってるとは限らないってことだったような・・・今は違う設定があるのかな

  • @turbo_excellent
    @turbo_excellent 3 роки тому +1

    ひみつ道具は現実における電気製品であり、様々なメーカーが同じ用途の商品を生産しているのだろう。

  • @ゆきかき-g8o
    @ゆきかき-g8o 3 роки тому +1

    あれ?動物型逃げ出し錠?みたいなやつのカメレオンの効果でスネ夫が透明化ではないけど認識されなくなった回なかったっけ?

  • @user-hw3cb3zf4c
    @user-hw3cb3zf4c 2 роки тому

    赤外線は何も特別なものじゃなくて単に波長の短い光の事を指すだけだから、光を素通りさせる透明マントの効果がドラえもんにも通用するのは何もおかしくない

  • @ゆいと-j2z
    @ゆいと-j2z 2 роки тому +2

    石ころ帽子って、scpで言う反ミーム効果みたいだと思った。

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    ドラえもんってなんか、こういうの多いような…
    出てるのとか、名称を忘れてこんな感じになってんじゃないかって気さえしてくる…

  • @zoniken
    @zoniken 3 роки тому +2

    長くシリーズを続けてればその道具の存在を忘れてしまう場合がありますからねw
    ポケモンアニメだってそうですよw例えばGSボールとかGSボールとかGSボールとか…w

  • @javjav9203
    @javjav9203 3 роки тому

    はじめまして、こんにちは。いいチャンネルみつけてうれしいです
    ひみつ道具はテレビと映画でも効果が微妙に違ったりと面白いですね
    映画(大長編)の考察が大好物なので夢幻とドラビアンが見てて楽しかったです

  • @tendou_yuu
    @tendou_yuu 3 роки тому +1

    モーテン星は学習漫画でも出てきましたよね。

  • @bbbaaa4168
    @bbbaaa4168 3 роки тому +1

    クレしんのボーちゃんみたく石を集める趣味がある人に効くのかな?石ころ帽子

  • @マイラー-m4w
    @マイラー-m4w 2 роки тому +1

    透明マントって、確か近い物が現代の科学で作れるんだよね

  • @やなたやならやたわ
    @やなたやならやたわ 3 роки тому +1

    動物型逃げ出し錠でカメレオン効果の道具もあった

  • @trade_math
    @trade_math 3 роки тому +1

    見えなくなる機能を求める中でも効果には色々な希望があるんですね。

  • @こーたこーた-h1b
    @こーたこーた-h1b 3 роки тому +6

    他にも◯◯編をやってください🙂

  • @zkoray8647
    @zkoray8647 3 роки тому +1

    13:32 一応周りの人が邪魔だから見えなくなって集中したいって人向けなんでしょ

  • @なかむらゆうき-v4d
    @なかむらゆうき-v4d 3 роки тому +1

    透明ペンキ、類似品がトムジェリにもあったよね

  • @lesslogic6237
    @lesslogic6237 3 роки тому +1

    またこんなにも長い動画…
    うれしいけどお疲れ様です

  • @砂氏-q1z
    @砂氏-q1z 3 роки тому +2

    自分が他人を視認できなくなる目薬…自習室とかで周りの人が視界の端にチラチラ見えるのが鬱陶しい時に使える…!!

  • @az6169
    @az6169 3 роки тому +2

    こういう道具を使わないでも見えない人はなんだろうか...

  • @Nira_negi_vegetable
    @Nira_negi_vegetable 3 роки тому +1

    いや現代社会にだって通販見てたら似たような刃物を研ぐ器具とか山のようにあるじゃん、未来も似たようなもんなんでしょ

  • @takkun_ch
    @takkun_ch 3 роки тому +2

    最初のくだり草すぎる()

  • @ドラゴンボール好き-c6c
    @ドラゴンボール好き-c6c 3 роки тому +1

    見えなくなる薬は人に見られたら緊張する人に使えそうだ

  • @ilovelexa6527
    @ilovelexa6527 2 роки тому +1

    ジャイアンに透明マントと思わせてただのビニール袋を渡した話思い出した

  • @fout0822
    @fout0822 3 роки тому +1

    色んなメーカーが類似品を販売しているんだろうな。

  • @一平ちゃん-k5y
    @一平ちゃん-k5y 3 роки тому +1

    「動物型逃げ出し錠」もカメレオンの効果あるけど、あれは例外なのかな?

  • @ただの中二病-e1q
    @ただの中二病-e1q 3 роки тому +2

    早く見れた!!

  • @みるくだよ
    @みるくだよ 3 роки тому +2

    石ころ帽子解説でも言ってたね

  • @ftkgeneral2-Privacy-protection
    @ftkgeneral2-Privacy-protection 3 роки тому +1

    スポーツとかで他人を見て緊張しないように、「見えなくなる目薬」が欲しい。

  • @momamoma6049
    @momamoma6049 3 роки тому

    ドラえもんスペシャルは本当に名作
    透明化って一応は実現してるけど、ドラえもんぐらいきれいにはまだ実現できないんだよね

  • @Mn_Sr__alloy
    @Mn_Sr__alloy 3 роки тому +1

    見えなくなる目薬は混雑の中で美術品を鑑賞したいときとかに使えるかなぁ・・・・・あとは映画館とか?
    動物型逃げ出し錠(カメレオン)「」

  • @飛々-d5g
    @飛々-d5g 3 роки тому +1

    透明って要素だけで文字通り動画一本分のネタとは・・・
    片付けラッカー紹介したんなら緑の巨人伝に出てきた片付けラッカー2も紹介してほしかったです

  • @user-rr6yj5qr1n
    @user-rr6yj5qr1n 11 місяців тому

    「目を隠す」みたいなもんか。石ころ帽子は

  • @しんしん-t2e5v
    @しんしん-t2e5v 3 роки тому +2

    こういうの、作品のガバではあるんだろうけど未来の世界でも色々な企業が似たような技術から商品を開発して色々な派生品ができてるんだなって世界観の深みを勝手に感じれていいね。

  • @youtubeyoumo
    @youtubeyoumo 3 роки тому

    石ころ帽子はワンニャン時空伝上映記念のTVスペシャルでゴム・カム・カンデー?の話でロボットには効果がなかったり透明じゃなくて石みたいな灰色になってて原作に一番効果が近いと思った

  • @ワンダバ-g3t
    @ワンダバ-g3t 3 роки тому +2

    ドロン巻物、ヒョンヒョロの誘拐と原理が同じやん…