高度成長期中のエンジン内部は雑な作りで信じられない光景を目撃する【ミゼットレストア#7】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 35

  • @とが-l8m
    @とが-l8m Рік тому +3

    アルミ溶接スゴい!私はスポッと穴が開いて心折れました…尊敬します

  • @calorieXR
    @calorieXR Рік тому +8

    ミゼットの次回が楽しみすぎて辛い・・・・

  • @fuji-tomi
    @fuji-tomi Рік тому +2

    どんどん綺麗になっていく!
    2ストはもう見かけないので貴重ですね

  • @ガーリックライス-r3j
    @ガーリックライス-r3j Рік тому +2

    気が遠くなる作業ですね。楽しみにしています❤🎉😂

  • @bellettakiyama
    @bellettakiyama Рік тому +2

    フライホイールのテーパー嵌合を外す雌ネジが同軸上に用意されている事に驚きです。
    コレなら用意するのはボルトだけで良いので整備のハードルが凄く下がります。
    発電機周りがシャフト嵌合で完全別物だったり、もう完全に修理する事前提で設計されていますね。
    それと、ピストンリングが3本なのも色々理由が想像出来ますね。

  • @Hiroyuki0526
    @Hiroyuki0526 Рік тому +3

    バルブとカムがないとやっぱり簡単ですねー
    通常の整備動画もミゼットレストアも楽しみにしていますー

  • @加藤辰男-n4g
    @加藤辰男-n4g 7 місяців тому

    ご苦労さまこれだけに丁寧に作業進めるにわ相当苦労
    されたんでしようね。いろんな動画おみましたが最高です。

  • @boost3842
    @boost3842 Рік тому +2

    65年前のエンジンは初めて見ました!
    次回の動画も楽しみにしています!

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  Рік тому +1

      次回から綺麗に洗浄し組み立ての動画になってきますのでよろしくお願いします😃

  • @悩み大き勝太郎
    @悩み大き勝太郎 Рік тому

    シークレットさんお疲れ様です。今や懐かしの空冷ですよね。昔は空冷でしたよね。 今はヨーロッパ車の一部しか使っていないそうです。でもエンジン内部は思っていたより綺麗で良かったというか安心しています。続きは乞うご期待ですね。楽しみにしています。まだまだ暑い最中ですが頑張ってください。残暑お見舞い申し上げます。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  Рік тому

      ありがとうございます😊
      早く涼しくなって欲しいですね😂

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya Рік тому +2

    旧JISだと9mmなのあるある……。根本的には鉄スリーブのDT-1とかとエンジンの構造は変わらなそうですね。負圧ポンプはXTZ750時代、負圧ラインが折れて26Lタンクで18Lしか使えないトラブルを経験しました。
    しかしクランクケースセパレーターが出てくるところといい、やってる作業がまんま2st単気筒エンジンの分解そのままですね。

  • @ind0902
    @ind0902 Рік тому

    待ってました、次回が楽しみです。

  • @西政彦-y7z
    @西政彦-y7z 10 місяців тому

    現在の整備士から初代ミゼットのエンジンは何もかも古典的に見えるでしょうね!
    しかもオルタネーターの部分がクランクシャフトに着いてる何て驚きを感じます!
    多分バイクと同じ感じでの製作でしょうね!それとシリンダー内はあまりにも頂けないね!
    出来たらメッキ加工を施してピストンは使えるならば、耐水ペーパーで綺麗に磨いてはどうでしょうか?

  • @成田治-k8n
    @成田治-k8n Рік тому

    スゴい"アレ"ありがとうございました!笑

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q Рік тому

    毎回楽しみです。😊

  • @pekoba
    @pekoba Рік тому

    59歳です。
    若いときの原付きはみな2stだったのでバラすとこのくらいは普通でした。
    250でもRGとか普通にバラしてました。
    こんなもんです。
    1つ違うのはネジは+でした。ww

  • @相沢豊後守
    @相沢豊後守 Рік тому

    溶接時のモザイクやらしくていいですねw

  • @orisa2057
    @orisa2057 Рік тому

    トップリングの代替見つかれば良いですね。

  • @矢吹健-u4l
    @矢吹健-u4l Рік тому

    昔のガソリン、オイルが性能悪いので仕方無い事もありますよね。

  • @user-uicchi-U1
    @user-uicchi-U1 Рік тому

    マイナスねじが多いのは時代なんですかね
    今なら+ねじか六角穴付きが使われそうですが

  • @mozuku-san-channel
    @mozuku-san-channel Рік тому

    空冷単気筒2ストロークエンジンのパーツの少なさにビックリ。

  • @nobuakiiwasawa5547
    @nobuakiiwasawa5547 Рік тому

    これの名残でメガネのセットに9mmのやつが入ってるのかな???
    サンドブラスターいいなぁ、最寄りの赤いお店で見たら以外にも買える値段だし100Wで使えるし、全く使う需要が見当たらないけど買いたくなるなぁ

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 Рік тому

    オイルシールどうするかが楽しみです

  • @discoverrailway
    @discoverrailway Рік тому

    凄い「アレ」なんですね(^^;

  • @TA-yw1co
    @TA-yw1co Рік тому +1

    ピストンのトップリングが破損してますね。燃焼室のキズはそれによるものかな?

  • @fushikizz
    @fushikizz Рік тому

    雑ではないですよ。掃気ポートとかカーボンブラシ式の発電機とかも丁寧に製造されています。燃料ポンプはクランク室の圧駆動ですね。現在のホンダやヤマハの発電機やちょとまえのホンダのスクーターがこれです。これがこわれたらシリンダーにニップルをたてて発電機用のポンプが使えると思います。ヘッドのギザギザは他の方がかいておられるようにピストンリングが折れてついた傷でしょう。おそらく昔は商用2スト軽自動車は20万キロ以上走行していたんじゃないかな。ケースにひびがはいっていたのもかなり走行していたからじゃないかな。とすると発電機のカーボンブラシも交換されていたのかもしれない。昔は軽トラでも貴重品だったわけで、けっこう丁寧につくられていると思いますよ。私は2スト排気煙のにおいを楽しむためだけにヤマハ製2スト発電機ET600使っています。以前は2ストスクーターがあったのですが友人にゆずってしまいました。

  • @sin5986
    @sin5986 Рік тому

    ガスケットやオイルシールが自作出来るのですか!驚きです。以前からそのようなキットがあるのですか?

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  Рік тому

      きっとガスケット制作してる所みてビックリしますよ🫢原始的で笑

  • @Suzumushi999
    @Suzumushi999 Рік тому

    オイルシール自作!?

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP Рік тому

    ヘッドガスケットとか部品まだ手に入るのかなあ?

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  Рік тому

      部品はまず無いのでガスケット類は手作りで作ります😃