ついに出来たハイゲインペダル"JACKAL"をギタリスト菰口雄矢氏と共に紹介!【Limetone Audioおすすめ 最強の歪みエフェクター】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • Limetone AudioのハイゲインペダルJACKALをギタリスト菰口雄矢氏をゲストに迎え、そのサウンドと機能をチェック!レスポールやストラトなど複数のギター使用し、超ハイゲインからローゲインまでを幅広く確認。後半は菰口氏独自のアイデアでの使用方法を紹介します!そして最後にはスペシャル?なおまけ動画も!2022年もよろしくお願いいたします!
    ■Contents
    00:00 冒頭
    00:13 オープニングトーク
    01:12 レスポールでサウンドチェック開始
    03:32 EQ(Midブースト)
    04:43 EQ(Midカット)
    05:27 bite mode
    06:17 シングルコイルでチェック
    07:48 plexiスイッチ
    09:14 菰口流サウンドメイク①
    10:46 菰口流サウンドメイク②
    11:40 ビンテージストラトでチェック
    12:58 おまけ映像(散歩ロケ)
    ■Limetone Audio JACKAL
    ・Web Site
    limetoneaudio.com/prd_jackal....
    ・Web Store
    limetone.theshop.jp/items/559...
    ■菰口 雄矢 (こもぐち ゆうや)
    ・WebSite
    www.yuya-komoguchi.jp/
    ・Twitter
    / yuya_komoguchi
    プロフィール
    1988年2月27日生 兵庫県出身
    10代の頃より卓越した演奏と楽曲で注目を集め、プロとしてのキャリアをスタート。
    2008年TRI-Offensiveでメジャーデビュー。
    2011年にTRIXに加入、6枚のアルバムを発表。(2016年12月TRIXを脱退)
    2014年には自身初のソロアルバム『picture』をリリース。
    監修した教則本ではその革新的なアイデアがギター界に衝撃を与えている。
    ジャンルを問わず数多くのアーティストとレコーディング・ライヴを重ね、厚い信頼を得ているギタリスト。
    ■オススメ動画
    プロのペダルボード紹介シリーズ
    • プロのペダルボード徹底解説シリーズ
    プロギタリスト・ベーシストはどう弾くシリーズ
    • プロギタリスト・ベーシストはどう弾く!?
    かえるとはかせシリーズ
    • かえるとはかせ
    ギターでゲームシリーズ
    • ギターでケーム
    350万の'54ストラト購入!
    • FenderのStratocasterが初め...
    '54のビンテージレスポール&ストラト弾き比べ!
    • 54年ビンテージのレスポールとストラトを弾き...
    9V電池でどれくらいエフェクターの音が変わるか!弾き比べ
    • 電池で音が変わる!? 14種類の9V電池でオ...
    SD-1で学ぶオーバードライブペダルの音作り・使い方
    • 音作りに"即"役立つ!オーバードライブペダル...
    コンプのエフェクターっていまいち良くわからないを解決!
    • コンプのエフェクターっていまいち良くわからな...
    BOSS MT-2 メタルゾーンの音作り方法
    • この手順で誰でも自分らしい"使えるサウンド"...
    コーラスのエフェクターの使い方
    • コーラスのエフェクターの仕組みに触れつつ、そ...
    はんだ20種類弾き比べ
    • ビンテージから現行まで20種類のはんだを弾き...
    プロのペダルボード構築術
    • 電源やMIDI、配線等、エフェクトボード構築...
    BOSS オクターバー弾き比べ!
    • BOSSの最新オクターバー OC-5 をチェ...
    ■今西 勇仁(いまにし ゆうじん)
    ギタリスト/サウンドエンジニア。エフェクターブランド Limetone Audio のサウンドデザイナー。
    サンレコミックスダウンコンテスト2006に入賞し、その後多くのミュージシャンの楽曲のミックスを手がける。また、自身もギタリストとして、アーティストのサポート活動や、レコーディングに参加。並行してプロミュージシャン向けの機材の開発、モディファイを行う。
    2017年に開催された、第4回エフェクタービルダーズ・コンテストでの優勝を機にLimetone Audioを設立。プレイヤー目線での商品開発、設計を行い、現在多くのプロの現場で使用されている。各種製品は全国の楽器店で販売中。
    2020年よりUA-camチャンネルをスタート。メーカーの枠にとらわれずに、エフェクターや機材の楽しみ方を皆さまにお伝えします。
    Twitter(今西 勇仁)
    / yujin_imanishi
    Instagram(今西 勇仁)
    yujin.imani...
    Limetone Audio
    limetoneaudio.com/
    Twitter(Limetone Audio)
    / limetoneaudio
    ■動画の案件等、各種依頼、お問い合わせはこちらまで
    limetonech@gmail.com
    #LimetoneCh #菰口雄矢 #JACKAL #エフェクター

КОМЕНТАРІ • 71

  • @mizukimayumiyusa
    @mizukimayumiyusa 2 роки тому +1

    すごく芯のある歪みになりますね😊欲しくなりました😊

  • @TomoKTaylor
    @TomoKTaylor 2 роки тому +6

    犬好きにはたまらない動画。
    ビンテージストラトとジャッカルの組み合わせは、ゾクッとするほどいい音でした!

  • @mizukimayumiyusa
    @mizukimayumiyusa 2 роки тому +1

    憧れのjackal!再入荷の通知が来て、即購入しました😆届くのが楽しみです😆

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  2 роки тому +2

      ありがとうございます!!きっとお役に立てると思います!✨

  • @akinami_shin-ichi
    @akinami_shin-ichi 2 роки тому +1

    めちゃくちゃ良い

  • @77tsmsa
    @77tsmsa Рік тому +4

    菰口さんフレーズの引き出し多いし
    全部格好いい!
    機材の良さを引き出す天才!

  • @yuta2723
    @yuta2723 2 роки тому

    良い!!

  • @SYU1018
    @SYU1018 2 роки тому +9

    聞いた瞬間買いだブー
    ゲイン上げてもコード潰れない、キンキンにならずローミッドがちゃんとある、素晴らしい!

  • @Wondersss
    @Wondersss 2 роки тому

    万能すぎるーー!!

  • @kazuhitoguitar2941
    @kazuhitoguitar2941 2 роки тому +9

    上手い人が使うと道具の性能を引き出しますね。
    シングルでもいいなぁ。
    ジャズコで使っても良さそう。

  • @autotunes
    @autotunes 2 роки тому +2

    今西さんマジで天才なんですよ✨
    いやこれが本当に‼︎
    マジでリスペクトします。👍✨

  • @BB-jf4km
    @BB-jf4km 2 роки тому +2

    最後の54年ストラト&ジャッカルの音めちゃエエやん‼️

  • @sakuya_ikeda
    @sakuya_ikeda 2 роки тому +2

    相変わらず菰口さん上手いなぁ〜

  • @bonusshop
    @bonusshop 2 роки тому

    おねえ感増しましたね!素敵です♪

  • @naokioim9051
    @naokioim9051 2 роки тому +7

    ドロップDチューニングからバイトモードを使うところまでのサウンドが最高です!目指していたサウンドが見つかりそうです。

  • @user-rp5oz5wn1b
    @user-rp5oz5wn1b 2 роки тому +4

    あの菰口クンが犬の散歩なんて、当時の殺気立った感じからは想像出来ない同期です笑

  • @kanlanes1965
    @kanlanes1965 2 роки тому +19

    この人なんでこんな上手いん?

  • @oregrepyoko
    @oregrepyoko 2 роки тому +1

    菰口さんキター!
    ジャッカル好みのディストーションサウンドです!
    次回は今西さん風のゲルマニウムファズとかも作って欲しいです!

  • @NapShibayama
    @NapShibayama 2 роки тому +9

    いや~ヴィンテージストラトxJACKALx菰口雄矢は凄すぎる!!
    パーフェクトとはこのことですね!!

  • @keysk1199
    @keysk1199 Рік тому

    プレキシモード、バイトモードの切り替えがフットスイッチで出来たら最高かも🧐

  • @itoaxs
    @itoaxs 2 роки тому +4

    今西さん、これは歪系エフェクター界の革命でしょう。めっちゃ気になってしょうがないのが、中に入っている「トリムスイッチ」について是非とも解説よろしくお願いしたいです。

  • @kanlanes1965
    @kanlanes1965 2 роки тому +1

    菰口さんのスタジオアンプでの音作り動画とか見たい
    JC,JCM2000,ツインリバーブあたりと歪みペダルでのやつ

  • @saburotanaka5581
    @saburotanaka5581 Рік тому

    菰口氏クソうめえな

  • @place922001
    @place922001 2 роки тому +5

    jackal入手できました!今西さんと同世代の私としては、「あーこの歪みだ」感がギッシリと詰まっていました。そしてレンジが広いのに、ツマミを適当に振っても良い音なのは、今までのエフェクター概念を壊してくれました!レスポール→jackal→デラリバでの感想です。

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  2 роки тому +1

      ありがとうございます!!そう言っていただけると嬉しいです!是非色々な場面で使ってみてください!

  • @rocktommy7638
    @rocktommy7638 2 роки тому +1

    2月納品予定で予約済みです!!
    今度こそ歪み難民の旅は終わると信じて楽しみに待ってまーす

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  2 роки тому +1

      ありがとうございます!!しっかりと作って良いものをお届けいたします!

    • @rocktommy7638
      @rocktommy7638 2 роки тому

      返信ありがとうございます!
      あと2個入手できるならジャッカル3個を踏み分けて使う贅沢なボードを組んでみたいです笑

  • @cheez1595
    @cheez1595 10 місяців тому

    B'zの松本臭があって
    この人好きです😳

  • @lydianian
    @lydianian 2 роки тому +5

    いや〜在庫ないので、Jan ray, Jan rayもどき、MXRなどのDist.とかでええか、クリーン派でクランチで十分だし。。と思ったけどやっぱこれやな。今は売切なので1年後に買います。

  • @naotomusic3870
    @naotomusic3870 2 роки тому

    お年玉で買います

  • @user-fz3vi7yp9c
    @user-fz3vi7yp9c 11 місяців тому +1

    せっかくここまで音が変わってどれもいい音だからMIDIつけて音がきりかえれたら最高だろうなぁ・・・ジャッカル改!期待

    • @user-fz3vi7yp9c
      @user-fz3vi7yp9c 11 місяців тому

      インプット DC アウトプットの間にEXPのジャックが付いて今後切り替えできるようになることを夢みてます!

  • @stayhungrystayfoolish1552
    @stayhungrystayfoolish1552 2 роки тому

    早く買える様にお願いします!

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  2 роки тому +5

      はい!今全力でやっております!お待たせしまして申し訳ありません。
      このペダル、この音を出す為にかなりこだわった作りになっておりかつハンドメイドで1台1台製作しておりますため、どうしても製作に時間がかかってしまうのですが、現在生産ラインを増やす形で生産数を上げる対応を行っております!

  • @returndaisuke
    @returndaisuke 2 роки тому +4

    やっぱアチコチ売れ切れなんだ!?
    コレ1台あればもう最強だと思います。
    歪み限定とかじゃなく、ホントコレ1台あればOK!みたいな。
    最初にココで見た時のインスピレーション信じてそそくさと買ってたらよかったなぁ...。
    2022年中にはGetしたいな!

  • @steelsteel9877
    @steelsteel9877 2 роки тому

    メッチヤ欲しいわ~!コレ!
    この音圧…スゴい!(ゝω・)

  • @sota_music
    @sota_music Рік тому

    昨日、札幌の島村楽器で若い女の子の店員さんに勧められて試し弾きしてきました!すごく使いやすいですねー。ストラトで試したんですけどセッティングによって音色が変わるので色々と使えそうですー。ちなみに、店員の女の子も使ってるんだそうですよー😊

  • @user-tc6qw6zl6w
    @user-tc6qw6zl6w 2 роки тому +1

    2022年8月入荷予定とかなんですがなんとかして今西さああああああん

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  2 роки тому +6

      ただいま全力で取り組んでおりまして、8月分は4月か5月頃にはお届けできるよう調整中です。
      この音を出す為に、かなり手間のかかる工程が複数ございまして、、ご理解いただけると大変ありがたいです。なるべく早く皆さまにお届けできるよう努めます!
      なお、Limetone AudioのWebStore分は、発売再開タイミングを都度Twitterでご案内いたしましてその場でご購入いただけますので、よろしければそちらもチェックしてみてくださいませ!

  • @Fujimo335
    @Fujimo335 2 роки тому

    2ch仕様のジャッカル欲しいです1

  • @DT-uu8ed
    @DT-uu8ed Рік тому +1

    他のレビュー動画でも全然触れられてないですけど、内部トリマーいじると全然違いますよね。
    最初の感想は歪みのキャラクターはいいけどペチペチして全然音圧無いしなんだこれ、だったんですがレゾナンス上げたら音圧上がるしバランス左に振ったらuberschallみたいになるし右に寄せるとrockmanみたいな中域感だしって感じでかなり幅広くてよく出来ていると思いました。
    その一方でせっかくのplexiはセッティングそのままでは使えないしそもそも演奏中に踏み替えも出来ないのが残念ではあります。
    トリマー部を表に出してポッドにするとノイズが、って話もあるので回路的な難しさもあると思いますが、その辺クリアしつつマルチチャンネルなペダルにしてくれたら個人的には最高です。

  • @jikken1go
    @jikken1go 7 місяців тому +2

    plexiスイッチ押し込むと少しノイズが入りますが、これは仕方ないですか?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  7 місяців тому +2

      お使いの電源環境にもよるのですが、plexiモードのほうが通常のモードよりもノイズは目立ちますので仕様となります。ただ、アイソレートされたパワーサプライやノイズの少ないアダプター(最新のBOSSのものなど)から電源供給いただくと気にならない程度のノイズ量になるかとは思います!

  • @k0he1
    @k0he1 Рік тому

    コモグチさんのコモを逆さにしてモコちゃんなんですかね?

  • @Takuu-
    @Takuu- 2 роки тому +1

    髭かっこよ‼︎

  • @user-xs9nu8bo1z
    @user-xs9nu8bo1z 2 роки тому

    幸いファーストロットを手に入れれた者ですが、この動画を拝見させていただいて、おかげさまでいろんな音作りの参考になりました。
    ありがとうございます‼︎

  • @YS-er3du
    @YS-er3du 2 роки тому

    ドロップDからのバイトモードがかなりストライクな音です!若くはないオジサンですがw

  • @user-tx8gl1ek5b
    @user-tx8gl1ek5b 2 роки тому +1

    売れすぎて、どこにも商品がないので
    メルカリで高額販売(転売ヤー)されてます、、、

  • @user-fb4pu2mx8k
    @user-fb4pu2mx8k 2 роки тому +3

    なんかわかんないけど、ジャッカルの音色に美味しいって言葉がマッチしてる気するんだ

  • @guidestarlitsky
    @guidestarlitsky 2 роки тому +1

    菰口さんの「レスポールだし、そういう所~」っていうのは、
    今西さんも絶対に好きなヤツだ^^
    はやく私もゲットしたい!!!

  • @fumi.fumi.2391
    @fumi.fumi.2391 2 роки тому +1

    髭似合いすぎ笑

  • @user-bj1ed9yh8l
    @user-bj1ed9yh8l 2 роки тому

    アンプがマーシャルでも、歪み系のアタッチメントが必要なのか?

  • @MIYAKU3
    @MIYAKU3 2 роки тому

    JACKAL予約しましたが5月の中旬まで待たねばなりません!! 待ち遠しい~!!

  • @user-dm6qe5kn9j
    @user-dm6qe5kn9j 2 роки тому +1

    ジャッカル・モコバージョン発売決定!の初夢を見たような、見なかったような。
    今年もよろしくお願いします。

  • @wolfgang4966
    @wolfgang4966 2 роки тому +2

    髭がめちゃくちゃ似合う…

  • @ramu5730
    @ramu5730 2 роки тому +4

    いわゆるJCM800的な使い方(ボリュームをフルテンでgainで音量調節するやり方)でも合いそうですね。
    個人的にはプレキシ無し、バイトオンでgainは12時以下で手元のトーンを絞って手元でゲインコントロールすると好みの音になりそ~~
    プレイヤー次第で色々な使い方ができる反面ボリューム追従がよく芯がよく残るのでかなり上手に弾かないと下手くそな演奏がそのまま出力されそうですね…

  • @gaonnn
    @gaonnn 2 роки тому

    モコちゃんかわいい〜!

  • @nikonegishi1447
    @nikonegishi1447 2 роки тому

    はぁ〜ジャッカルすご…モコちゃん!!

  • @user-lv2go4ox4k
    @user-lv2go4ox4k 2 роки тому

    どんなに歪んでも分離がいいし、音の芯が失われない。いろんな可能性を感じます。ディストーション殆ど使わないし歪みの旅は終わったはずが....購買意欲をくすぐられますね。

  • @TK-ut7fc
    @TK-ut7fc 2 роки тому +7

    2人とも松本孝弘氏が好きなんだろうな。俺も好きだけど(笑)

  • @user-sn4ix5bs5n
    @user-sn4ix5bs5n 2 роки тому

    買いたいけどどこも売り切れ。。。

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  2 роки тому +2

      すみません、現在かなりのご注文をいただいており順次お届けとなっております。
      商品が無い中動画を出すのも・・とも思ったのですが、ロケ含め冬に撮り終わってしまっていたため、動画は先に出す形とさせていただきました。

    • @user-sn4ix5bs5n
      @user-sn4ix5bs5n 2 роки тому

      @@YujinImanishi とんでもないです!楽しみに待ってます!

  • @user-wj7iw3uu6b
    @user-wj7iw3uu6b 2 роки тому

    菰口さんどうしたんですかその髭は・・w

  • @user-cy2zy4iq5r
    @user-cy2zy4iq5r 2 роки тому +2

    こー言う太くてムチッとしたは1人で弾くと音いいけど、抜けないんですよね。
    これで聞こえるまで音量上げたらもの凄い低音になっちゃう。

    • @tsukachan7618
      @tsukachan7618 2 роки тому +12

      抜ける音=良いみたいな考えやめた方がいいですよ

    • @kanlanes1965
      @kanlanes1965 2 роки тому +3

      ノイズも無いし音作りの幅も広いから何に対して言ってるのがわからないけど

    • @user-pi2ht3wk7o
      @user-pi2ht3wk7o 2 роки тому +4

      やっと初心者脱出したぐらいの意見だな…
      同じ「オジサン」世代として恥ずかしい。
      しかもセルフグッドボタン(笑)

  • @user-eb9rv7ws6s
    @user-eb9rv7ws6s 2 роки тому

    Biteモードええなぁ〜🔥