I can’t agree more. The first generation units have a higher probability of surviving due to the second generation units’ “Achilles heel” of sorts, which is that they’re controlled by a computer system. Should that fail, it can’t be easily repaired, as there are no replacement computers or parts offered by Yamaha. I hope someone can figure out a way to make a newer computer system that can work with the sirens perfectly so they can run for at least another 20 years.
@@TRKaliFoxxo I am sorry. What I meant an other video, a few years back, I heard a more modern siren that was usaed for emergancies. Where these played a tune rather than a brief sounding to make sure it was working and not surprise the people near it.
@@andrewclarke3622 Ohhh I understand. Sorry if I seemed aggressive, I was confused.😅 But yes, I agree they sound wonderful! It's a real shame these Music Sirens are so rare nowadays.😥
Thank you for watching and commenting. It is impossible to see the music siren at the Tokiwa head office up close due to administrative reasons. A view from the bottom of the building.
これこそ、終生まで残すべき産業遺産であり、日本が戦争という痛ましいを経験したからこそ発明された叡智の結晶だと思います。素晴らしいです。
現在では防災無線による音声再生装置の音を流すものが主流となっていますが、モーターサイレンを演奏楽器にし、生演奏だからこそ表現できる和音の美しさを奏でられるヤマハミュージックサイレンこそ、素晴らしい発明だと思います。
I can’t agree more. The first generation units have a higher probability of surviving due to the second generation units’ “Achilles heel” of sorts, which is that they’re controlled by a computer system. Should that fail, it can’t be easily repaired, as there are no replacement computers or parts offered by Yamaha. I hope someone can figure out a way to make a newer computer system that can work with the sirens perfectly so they can run for at least another 20 years.
私の従姉妹が伊賀市役所の近所に住んでいました。朝7時にペールギュントの「朝」がサイレンで流れたのはびっくりしました。懐かしいです。
トキハ本店は1975年生まれ
伊賀市役所は1982年生まれ
愛宕山は1993年生まれ
それぞれ10年違いで生産されたものでガタは来ているはずですが、ここまでキレイに音を奏でることができて、残っているのも珍しいですね。
コメントありがとうございます。
トキハ本店はカバーなし、伊賀市役所・愛宕山はカバーあり、動態保存や定時吹鳴に尽力されているようです。
@@ecoecoazarashi ミュージックサイレンを研究している身として、是非ともミュージックサイレンの保存に携わりたいのですが、トキハ本店ではサイレンが見学しては行けないらしく何も出来ないのが悔しい所です。
伊賀市役所は予約すれば見学できるとの事ですので、伊賀には貢献したいです
残り3台となったミュージックサイレン。
Yes, that's the sad reality 😭
Fr @@NebraskaWarningSirens
11:36 - activation 11:54 - seaport song starts 12:29 - siren starts ringing again
音色はまさに、超巨大なリードオルガンという感じである。演奏前と演奏後のモーターの起動と停止の微かな音に普通のサイレンらしいところもある。それにしても、夜22時の演奏だけは流石に今の時世、やめた方が良いという意見もあることだろう。
日本のミュージックサイレンまだまだ健在ですね。トキハミュージックサイレンも、頑張って下さい。
コメントありがとうございます。
トキハ本店の担当の方がメッセージをご覧いただければ良いのですが、奮闘されているようです。
@@ecoecoazarashi 貴方は、トキハミュージックサイレンは聞きますか?何時のトキハミュージックサイレンが好きですか?安部卓也は正午ですね。
@@アベタクヤ-g5j コメントありがとうございます。
現存する全てのミュージックサイレンが好きなので、甲乙つけがたいです。
いわゆる産業遺産が今も動いていることがスペシャルなことと思います。
@@ecoecoazarashi 貴方は、この日本のミュージックサイレンはどうやって知ったんですか?
偶然です。それか知り合いから聞いたかどっちかです
Yamaha music siren song tracks
Thank you for watching and commenting.
I'm glad you enjoyed it.
Te syreny pięknie brzmią ♥️♥️♥️ Dają mi taki lo-fi vibe
このヤマハミュージックサイレン、改めて聴くと、昔、YMOがリリースしたアルバム「BGM」のラストの曲「LOOM―来るべきもの」という曲に似ているような気がするんですよね。偶然とはいえ。
あれは松武秀樹さんが細野晴臣さんらと共同で作った曲で、もしかしたら、このヤマハミュージックサイレンを偶然知っていて、曲に起こしたのでは?って未だに思うんですよね。
兵庫県西宮市の松本と申します。
ミュージックサイレンの第一世代機の音が聴ける唯一の近場スポットがこの三重県伊賀市役所(忍者の
ふるさと)だと認め、19年ほど前にこの地を訪れました。
忍者が昔活動してたとみられる山地、芭蕉ゆかりの仏閣を見学し、移動中、11時57分ごろのどが渇いて
道中の店で飲み物を買って出てきたら「さまざまな」の終わりのモーター音が鳴り止むとこでした。
帰りのバスを待ちながら18時の「家路」に耳を澄ますと前半の一節だけで終わりのモーター音。
せっかく独特の古風な音色の元祖機が近場に残るべく残ってくれてうれしかったのに、一回当たりの
吹鳴時間が短すぎてちょっぴりさびしかったです。
最近UA-camで聴いて、夜の「ブラームスの子守唄」だけフルで鳴っていたのが不思議でした。
コメントありがとうございます。
第1世代機は音曲カムという、オルゴールに似た演奏方法なため、1曲あたり約30秒という制限があります。
別映像では動作風景も上げています。
なお、鍵盤で演奏すればそれ以上の時間で演奏も可能な機体だということが取材してわかりました。
This is the coolest thing I have ever heard! I heard this on another channel yeaterday. This is obviously a test.
Test? What do you mean by that?
@@TRKaliFoxxo I am sorry. What I meant an other video, a few years back, I heard a more modern siren that was usaed for emergancies. Where these played a tune rather than a brief sounding to make sure it was working and not surprise the people near it.
I thought the melody was beautiful. I never heard anything like it.
@@andrewclarke3622 Ohhh I understand. Sorry if I seemed aggressive, I was confused.😅 But yes, I agree they sound wonderful! It's a real shame these Music Sirens are so rare nowadays.😥
令和の時代にミュージックサイレンが鳴っているなんて、かなり珍しいですね。東京はミュージックサイレンなんてありませんから、一番近いとしたら三重県なんですね。
かつては1951年にヤマハ銀座店の屋上に設置されてました。設置されてた物はトキハ本店の物と同じ10音階のサイレンでした。
コメントありがとうございます。
ミュージックサイレンの設置箇所の詳細はわかりませんが、近場では三重県になります。
三重県で言えば、1日各約30秒間の演奏の4回をどう楽しむかです。
ランチでの伊賀牛は美味しかったです。
@@アドバンテージ-c5oコメントありがとうございます。
今となっては貴重な資料になります。
第1世代機、8音、10音、12音モデルはあったのは確認しています。
@@ecoecoazarashi あと4音もあったとの事です。
@@アドバンテージ-c5o 4音は発売初期のモデルで、伊賀市のミュージックサイレンは2代目ですので詳細までは資料不足のため不明です。
愛宕山とトキハのミュージックサイレンは大丈夫そうですが、三重のミュージックサイレンは少し音階にズレがありますね…長年動いているから仕方ないですが…
コメントありがとうございます。
G音のマグネットが弱っているようで、戻りが甘いように見えました。
設置から40年ですので致し方ないかと感じられます。
Can you get an up close of the Tokiwa siren going off?
Thank you for watching and commenting.
It is impossible to see the music siren at the Tokiwa head office up close due to administrative reasons.
A view from the bottom of the building.
@@ecoecoazarashi Can you do it with a drone on top of the building?
@@theray2009 Flying drones in the city may be prohibited by ordinance, and I don't think it should be.
@@tawashi_head oh
There was a video where one person went on the roof of the building, playing the same song.
Seaport song
映像 トキハ本店 屋上 ミュージックサイレンを間近で見ることができますか
コメントありがとうございます。
詳細はトキハ本店にお尋ねください。
Welp 1st gen sounds very nice than 2nd gen
Thank you for watching and commenting.
The operating mechanism is different, so I think that's why the sound is different.
音楽のサイレンは今でも鳴り続けていますか?そこで地震があったと聞きました
4日前にここに行った時はちゃんと鳴ってましたよ👍🏻
伊賀市の方はまだ稼働中なんですか?
Yes as of 2024