私の靴下用輪針の紹介♪

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 冒頭からグダグダですが
    持っている輪針の紹介と、
    ちょっぴり比較などもしています
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ♥︎ 高評価、チャンネル登録、
      ぜひぜひ宜しくお願い致します。
    ♥︎ ご意見、ご感想、ご質問等は、コメント欄へお願いします。気軽にコメントしていただけると、励みになりとても嬉しいです( ˊᵕˋ* )♡
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ⚠️ 一生懸命考え、時間をかけて撮影や編集をした作品です。編み方や、目数のメモ、編み方のスクリーンショットなどをSNSへ投稿するのは御遠慮願います。
    ♥︎ 動画を見て一緒に編んで下さった方は、
    SNSに投稿される際、ハッシュタグ【#ゆくれあ作品】【#ゆくれあ】または@ユーザータグ付けをして頂けると嬉しいです♡
    ♥︎ タグの名前に、さん付けは不要です。
    ♥︎ 作品の販売は自由です。
    【ゆくれあ動画参考】や【動画リンク】を記載して、チャンネルを紹介していただけると幸いです♡
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    [自己紹介、チャンネル概要]
    / @yuclaire
    [撮影・編集]
    iPhone11promax、iPad Air3
    編集アプリ→ VLLO www.vllo.io
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

КОМЕНТАРІ • 16

  • @noritamago1104
    @noritamago1104 4 роки тому +1

    初めまして。針の比較、楽しかったです。私はずっと、コードが大好きなChiaoGoo派ですが、そういえば重いかもしれませんね。昨年6.5mmで編んだとき少し疲れた記憶があります。でもマジックループがきれいにできるので、これからも変わらないかな。いろんな針を持っているなんてうらやましいです!

    • @yuclaire
      @yuclaire  4 роки тому

      ありがとうございます☺️
      6.5mmだと結構重いかもしれないですね🤭でもそのサイズにも触ってみたいな〜✨
      マジックループ、本当にしやすいコードですよね!

  • @えっちゃん-y9e
    @えっちゃん-y9e 2 роки тому

    参考になりました😊ありがとうございました🥰

    • @yuclaire
      @yuclaire  2 роки тому

      ありがとうございます🥰

  • @mosmama6492
    @mosmama6492 4 роки тому +1

    お早う御座います。京都の朝冷えて居ます😂
    昔人間で今一輪針の使い方が解りません❓️少ない目数でも輪ばりお使いですが私は使いきれずどのように使うか未だ解りません。👵
    セーター等は本当便利で棒針何本も使うより良いと思いますが又編まれてる手元を見て勉強したいです😃楽しみに作品真似させて頂いてます☺️

    • @yuclaire
      @yuclaire  4 роки тому

      ありがとうございます☺️
      輪針は、平編みも輪編みもできるのでとても便利です💓

  • @ちゃぺ助
    @ちゃぺ助 4 роки тому +1

    初めてコメントさせていただきます🙇靴下チャレンジしてみたく、どの輪針が良いのかがわからなかったので、ぜひぜひ参考にさせていただきます😆

    • @yuclaire
      @yuclaire  4 роки тому

      ありがとうございます🥰
      参考になれば嬉しいです💓

  • @shu.m1375
    @shu.m1375 4 роки тому +1

    初めまして😃靴下デビューしようと毛糸だけは買ったのですが輪針どうしょうか悩んでます。参考にさせて頂きます🐕‍🦺

    • @yuclaire
      @yuclaire  4 роки тому +1

      ありがとうございます☺️
      色々触ってみないとわからないので、気になったやつを買っちゃいましょう〜💓

  • @kuu8854
    @kuu8854 4 роки тому +1

    HiyaHiyaの金属は、付け替えじゃないとコードとか違う感じなのかな~HiyaHiyaの竹気に入ってるから金属も気になってきたわ😂

    • @yuclaire
      @yuclaire  4 роки тому +1

      コードは見た感じ同じだと思うから、柔らかいと思う☺️回らないかもしれないけど💦
      気になるよね〜😈💓

  • @mikatsujioka9798
    @mikatsujioka9798 3 роки тому +1

    はじめまして^ ^
    チラッと映った輪針ケースはどちらのものを使ってらっしゃいますか?
    今、輪針ケース難民で(^_^;)収納のアイデア模索中です笑

    • @nats88
      @nats88 2 роки тому

      100均でも売っているような、6穴バインダー(バイブルサイズくらい?)に、同じく6穴のスライダーポーチをセットして、輪針を収納しているのではないでしょうか?
      1年前のコメントですが、よかったら探してみてください。

  • @みっちゃん-v8p
    @みっちゃん-v8p 4 роки тому +2

    私もリュッケの輪針で編んでます!編みやすいですー❤セット欲しくなりますが、そんなに使わないかと😁

    • @yuclaire
      @yuclaire  4 роки тому +1

      ありがとうございます☺️
      リュッケ編みやすいですよね✨私は持ってる針をたくさん使わなければ〜😂