再発告知の当日(前半)【中咽頭がん/ステージⅣ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 撮影日:11月22日(中咽頭がん告知から半年/肺再発転移当日)
    いつも動画をご覧いただきありがとうございます!
    Manote(マノート)です。音楽制作をしています。
    治療を一通り終えて中咽頭がんhpv陽性/肺再発転移/ステージⅣと診断されました。
    I'm Manote, and I create music.
    Currently, I have been diagnosed with cancer (Stage IV oropharyngeal cancer), so I am sharing my thoughts and information related to cancer treatment.
    ▼MV「大丈夫」Manote
    • 大丈夫/manote
    ▼X(Twitter) :闘病日記あげてます
    x.com/manotepr...
    ▼TikTok
    lite.tiktok.co...
    ▼Instagram:妻との日常ストーリー
    / manoteproject
    ▼Profile:こんな曲作ってます
    manoteprofile....
    ▼動画編集:ちさと(妻)
    x.com/editingv...
    #中咽頭がん #癌治療 #cancer #oropharyngealcancer #hpv

КОМЕНТАРІ • 53

  • @sakurasaku786
    @sakurasaku786 2 місяці тому +8

    私も根治は難しいので、最初はガッツリ治療のち免疫チェックポイント阻害剤を2年続けてきました。
    大丈夫を聴いて、普段閉じ込めている感情があふれて、ちょっと泣けてきちゃいました。

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      そんなに長い期間すごいですね!聴いてくれて嬉しいです!

  • @田中淳-s5n
    @田中淳-s5n 2 місяці тому +11

    あなたの精神的な強さに尊敬します!色々な人の道標になっている貴方を精一杯応援しています。

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому +2

      嬉しいです!ありがとうございます!

  • @OlivePeak
    @OlivePeak 2 місяці тому +9

    僕も同年代で上咽頭がんになり、マノートさんより少し後に治療を終えました。似た境遇なのでお気持ち痛いほど分かります。とにかく応援しています😊

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      治療お疲れ様でした!ありがとうございます!

  • @mv82347
    @mv82347 2 місяці тому +3

    大変な中、情報やお気持ちをシェアしてくださりありがとうございました。
    気の利く言葉が見当たりませんが、Manoteさんのおかげで私は初めてクラファンというものに参加したし、「大丈夫」という言葉のパワーに圧倒されたし、Manoteさんの曲・提供曲を沢山味わえたし、知らなかった人力舎のおもしろ芸人さんのことを知れました。既に多くのポジティブな影響を与えてくださっていること、とても感謝してます!

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому +1

      うぉー!めっちゃ嬉しいです!ありがとうございますー!

  • @マツイさん-n3t
    @マツイさん-n3t 2 місяці тому +3

    半年前の告知動画を見ていたので今回の報告にはビックリしました🫨
    再発した事実はどうにも変えられないので治療が上手くいく事を祈っております🙏😢うぉおお💪

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      そうですよね🥲応援ありがとうございます!

  • @ピーターrnヨシヨシヨシヨシ
    @ピーターrnヨシヨシヨシヨシ 2 місяці тому +7

    気の利くコメントが出来ない自分がムカつきますけど、真野さん夫妻にはだいじょうぶはもちろん、たくさんたくさんのありがとうって思いで日々を過ごしております

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому +2

      メッセージくれるだけで、嬉しいですよ!こちらこそありがとうございます!

  • @matchalove4ever
    @matchalove4ever 2 місяці тому +9

    お辛いなかの動画ありがとうございます。癌との共存って本当に大変かとおもいます。マノートさん、ご家族ともに充実した生活になりますよう祈っています。

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      いえ!共存していくしかないですねー!ありがとうございます!

  • @さよ-m9o
    @さよ-m9o 2 місяці тому +2

    いい方向に向かう様に祈ってます✨

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      ありがとうございます😊

  • @まめた-r3w
    @まめた-r3w 2 місяці тому +3

    まさかの転移とは・・・がんばってください!

  • @Lala-ni9hm
    @Lala-ni9hm 2 місяці тому +4

    残念です😢
    穏やかに過ごせますように

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      ありがとうございます😊

  • @しけたおっちゃんねる
    @しけたおっちゃんねる 2 місяці тому +5

    根治する事を願っておりましたが大変残念です。ステージ2になり良い方向に向かって少しだけ安心感が出来た矢先で大変辛いと思いますが、治療法がない訳ではないので再度治療頑張って下さい!
    体力落ちない様に食事と筋トレで身体作りして下さい!

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому +1

      ありがとうございます!筋トレやります💪

  • @takakita6487
    @takakita6487 2 місяці тому +3

    いいね をつけたらいいのか迷いましたが、お話してくださりありがとうございました。
    ご本人様、奥様の動画、次回もお待ちしております。
    寒さが厳しくなっておりますが、どうかご自愛ください。

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      いいねは応援としてとらえてるので大丈夫です!応援ありがとうございます!

  • @齋藤薫-h2k
    @齋藤薫-h2k 2 місяці тому +5

    初めまして。私の父もオプジーポしてました
    パンプレット読んだ時はあまりの効果の低さに驚きましたが効果が効く人には良いみたいですね

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому +1

      そうですよね!1割〜2割と言っていました

  • @りんご-l3t9c
    @りんご-l3t9c 2 місяці тому +4

    私も乳がん再発組で肺に水が溜まり水を抜きつつ治療中です。お薬が合うか合わないかで今後が変わってくると思います。
    どうかお薬が効いて穏やかに過ごす事が出来ますように🙏

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      大変そう💧お互い良くなる事を願います!

  • @weeeeek-l3f
    @weeeeek-l3f 2 місяці тому +5

    irAE関連の副作用に気をつけて下さい!!

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      免疫関連副作用のことなんですね!今知りました!ありがとうございます!

  • @むーたま-c
    @むーたま-c 2 місяці тому +3

    お疲れ様です
    セカンドオピニオンも大事ですが、信頼して任せてみて下さい父は付き合いながら
    長生きできました
    同じ症状です

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      励みになります!ありがとうございます!

  • @---dr5gu
    @---dr5gu 2 місяці тому +9

    遠隔転移はステージ4ってことですよね?
    ステージ2ってことだったのにあんまりですね、、、

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому +2

      そうです!ややこしくて!

    • @---dr5gu
      @---dr5gu 2 місяці тому +2

      @manoteproject
      お身体に気をつけて、これからもUA-cam楽しみにしております

  • @生cream_cat-h3q
    @生cream_cat-h3q 2 місяці тому +14

    根拠は無いんですが、あなたは大丈夫な気がします。

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому +4

      嬉しい!ありがとうございます!

  • @Mikawa-t7q
    @Mikawa-t7q 2 місяці тому +4

    ニボルマブ、つまりオプジーボは以前プラチナ系の抗がん剤を使用していたから使えるんです。
    効いてくれると良いですね。

  • @puzzledream
    @puzzledream 2 місяці тому +1

    noteに闘病日記(分子標的薬、抗がん剤の解説)を書いています。お大事に。

  • @violet_love.10092
    @violet_love.10092 2 місяці тому +4

    心配です

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому +1

      ありがとうございます😭

  • @yuta716
    @yuta716 2 місяці тому +2

    副作用ある→効果ある
    は全く関係ないです
    副作用ある方への慰み、エールです

  • @ポロン-m7t
    @ポロン-m7t 2 місяці тому +3

    癌患者で肺に小さい影があると言われたら95%転移してます
    でも確定するまで医者は小さ過ぎてわからないと言うしかなのでしょうね。

  • @image01
    @image01 2 місяці тому

    中咽頭ガン治療初期の段階から転移予防に抗がん剤使えなかったのでしょうか

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому +1

      使った抗がん剤が肺の方の癌には効かなかったので、違う抗がん剤を使うことになったと思っていただければ!

  • @まるなか-p7x
    @まるなか-p7x 2 місяці тому +2

    京大のips細胞のt細胞を培養して体内に戻すのって、考えたことあります?

    • @manoteproject
      @manoteproject  2 місяці тому

      まずは標準治療かなとは思ってます!情報をありがとうございます!

  • @明美海老原
    @明美海老原 25 днів тому

    医学
    進化して居ますから