Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
オザケン一時期はまりました🎵あのリズムちょっと癖になってついつい聴いちゃう。
しまさん、こんばんは。相変わらず、素敵ですね。シンプルなのに…とてもセンスあるんですよ。同じ物を使っての動画は沢山ありますが…しまさんのは、作ってくる角度が違い、目から鱗です。そして、自己満足ですと…おっしゃってますが、親切に教え下さり…最後まで魅入ってしまいますね。いつも有難うございます。お身体も引き続き、お大事にして下さいませ。
Yumiko Aoki なんてお優しい~✨お言葉❤嬉しいです。作るのは楽しいです❤一緒に楽しんでもらえると嬉しいです🎵
しまさんおはようございます!収納・・・永遠のテーマですね私もしょっちゅう収納を変えているのでどこに何があるかわからなく・・・またシールが増えてきたからシール帳増やそうかなオザケン流行ってた頃は小学生高学年くらいでしたなぜかカローラ2のイメージがすんごいあります。
しまさん。コメントお久しぶりです。毎回感じますが、本当にきれいに収納されていて圧倒されます(*‘ω‘ *)
しまさんこんにちは〜✨どれもこれも素敵でした🤤💓取れちゃうマグネットなんですけど、くの字にマステなどでマグネット同士を貼り付けとけば落ちたりはしないのかな?と思いました🙏🏻素敵なアイディアたくさんで本当参考になります〜😍✨
MAYU#making craft まゆさん~🎵ありがとう‼なるほど‼マグネットの案やってみるー👍
ファイルを作って、沢山のものを入れる時間は結構長くかかると思います。あ、ファイルは自作じゃないのか?マグネットはごく小さいけれどもとても強力なのをダイソーで売っています。
はじめましてお邪魔します。しまさんのアイデアすごいと思います。私はおすそ分けファイルを作ってますが、とても参考になります。それに本。真似して買って色々刺戟を受けています。ありがとうございます。
山田正美 ありがとうございます❤参考になれば嬉しいです😊本は大好き過ぎて、すでに収集つかなくなってきてます😅
pin work こんにちは。いつも見ています。これからも色々見せてくださいね。
こんにちは。こっそり拝見させていただいております。ペーパークラフトはやったことがなかったのですが、チャレンジしたいと思っております。(^-^)わかりやすくて 尊敬してます。またお邪魔させてくださいね。
ささきちゃこ こんにちはー。クラフト~小学生の図工感覚でやってまーす。なかなか楽しいですよ❤オススメです。
多肉植物のマステ、初めて見ました〜❣️封筒の封をするのに糊代わりにいいんじゃない⁇開けるときに、真ん中のマステを、ぺりぺり〜〜ってはがすと封が開けられるし‼️それにしても、モノを創り出すアイディアは、さすがです♪( ´▽`)
グッティー w こんにちはー。あーーーー❗なるほど!そのアイデアいいですね👌いただきます✨😌✨
はい🎵ステキなモノ、またyourpaceで作ってネ🎵楽しみにしています((o(^∇^)o))
ありがとうございます❤
しまさーん✨今晩はヽ(○・▽・○)ノ゛やっぱりしまさんの手作りは凄いですね~✨⤴私は頭がお堅いのでアイデアがないです…😭購入品の本も素敵ですね✨クルクル回す仕掛け?のようなもの、しまさんなら簡単に作っちゃいそうですね♥また楽しみにしてます✨😊
†k☆mama† こんにちはー。なんか最近やる気が~😅作りたいものあるけど、眠気が半端ないです❗
しまさん、こんにちわ。noanoa sutoです(^O^)素敵な作品の数々に、感激しています。ハトメパンチさっそく購入しました。しまさんの、作品制作しているアトリエ、いつか、機会がありましたら、ご紹介してくださーい!沢山の紙ものを、どうやって、収納してるのかな〜と、興味あります。
noanoa suto こんにちはー。作業はフツーの無理矢理作った空間でコソコソやってます😅収納は~😅😅😅😅😅とてもお見せできないです😱すんません。
しまちゃーん、こんにちは😊素材の整理お疲れー💧お店屋さんみたいだよ😆紙袋でお裾分けファイルもとっても丁寧に作られてて凄いよ❤❤私も今紙袋でアルバム作成してますよー😆しまちゃんのアイディアはしかけ絵本からきてるのね😄本のチョイスも最高っす❤外国のって、英語読めないけど参考になるよね!私も持ってるもん😌小沢健二聴いてたよー🙌納戸の奥の方にCDが眠ってるかも!私も旦那も人と同じなのが嫌でみんなが聴かないような曲聴いてたなぁー😆言うと、誰それ?って言われるようなやつ😅レゲエとかオールディーズとかジャズ…かなり持ってます😊作業するとき最高❤眠くなるのはNGだけどね😄久々にしまちゃんの動画見られて嬉しかったよ🙌
kazumi kazumi かんちゃんありがとう‼ウンウン❗かんちゃんはオザケンというよりジャズとかのイメージ~😆20代のころはCD買いまくったよね~🎵うちも、凄い枚数あるよ~‼ほこりかぶってるからだすのも大変😅
しまさまはじめてコメントさせていただきます。昨年末からてづくりBOOKに興味を持って、たぶんしまさまの動画はぜんぶ拝見したとおもいます^p^ありがとうございます!今回の作品も素晴らしくて!たくさんの玉紐がついた表紙の本に使われた6インチぺーパー私も持ってるってうれしくなりました。(まだ使えません^^;)本作りが上達したらオリジナルのキット付き絵本を作ってみたいです。そしてオザケン!!!!!私の青春!!それでLife is coming back!!中学生でフリッパーズにはまって(小山田君派)二十歳前後でコーネリアスからオザケンに乗り換えましたよ(笑)紅白の「ハーイかわいい子猫ちゃんたち」ってMCに実家の茶の間で「ぎゃーーー!すきー!」って叫んでいましたよ(笑)先日もツイッターでMステの画像が回って来てどこの泉麻人かとおもいました。。。おっと。つい調子に乗って長文になりました。分かってくれる人いないんだもん。これからも作品楽しみにしています~!どうぞご自愛くださいm(__)m
ネコネイル 本作りいいですね!奥が深い分野です😆オザケン❤好きですか~🎵👍👍👍😌🌸💕です。コーネリアス懐かしい~‼オザケン~あの時代にはいないタイプの人だったからあっという間に人気者になりましたよね~🎵見た目も可愛かったしねー。痛快~とか僕らが旅~とかのPVが好きでしたわ~。あー懐かしい~🎵コメントしていただきありがとうございます❗
しまさ~ん、今晩は☺収納ファイルのダイソーの物良いですね➰✨購入品、ツボです⤴⤴仕掛け絵本楽しかったです🎵オザケン私も好きです(笑)歌って、その当時の事を思い出させますよね✨私はaiko、ミスチル、ユニコーンかな(笑)
rimi. 0586 りみさん~‼絵本久しぶりに見つけました❤ユニコーン、ミスチル~‼聞いた聞いた~🎵ミスチルはコンサートも行きました~🎵ドリカムもCD買ってたよー🎵
こんにちは はじめてコメントさせていただきます。アイデア満載の動画 いつも楽しみに拝見しております。私も同じように通帳入れを作りたくて、動画をヒントに作りかけていたのですが、半分くらい作ったところで 「あっ、磁気が…」と気付きました😥磁石をマジックテープに変えて作り直そうか考え中です。
スズメバチ こんにちはー。マジックがいいですね👍単純ミスでした~😅すんません😅通帳入れはまだまだ改良の余地ありですね👍またリベンジします❗
pin work リベンジ 楽しみにしています😆
しまさーん💕こんにちは(*^^*)はがせるテープのり大好き~~😁楽ちんですよね( ´艸`)フレークシール帳のときものすごい消費量だったのですが(笑)しまさんも使ったとのことで自信が持てました(笑)接着物大好きでーす(笑)テープのりにボンド両面テープ水貼りテープスティックのり・・・💕💕💕😍よだれが出そう!笑笑笑ダイソーのペーパーバッグ凄くいい感じですね!!あの硬さ魅力的すぎます😍💕こないだ行ったばかりですけど今から行こうかな(笑)も~~欲しくなっちゃうじゃないですかぁぁ( ´艸`)
日頃のお礼が、欲しいです
オザケン一時期はまりました🎵
あのリズムちょっと癖になってついつい聴いちゃう。
しまさん、こんばんは。
相変わらず、素敵ですね。
シンプルなのに…
とてもセンスあるんですよ。
同じ物を使っての動画は沢山ありますが…
しまさんのは、作ってくる角度が違い、目から鱗です。
そして、自己満足ですと…
おっしゃってますが、親切に教え下さり…最後まで魅入ってしまいますね。
いつも有難うございます。
お身体も引き続き、お大事にして下さいませ。
Yumiko Aoki
なんてお優しい~✨お言葉❤
嬉しいです。
作るのは楽しいです❤
一緒に楽しんでもらえると嬉しいです🎵
しまさんおはようございます!
収納・・・永遠のテーマですね
私もしょっちゅう収納を変えているのでどこに何があるかわからなく・・・
またシールが増えてきたからシール帳増やそうかな
オザケン流行ってた頃は小学生高学年くらいでした
なぜかカローラ2のイメージがすんごいあります。
しまさん。コメントお久しぶりです。毎回感じますが、本当にきれいに収納されていて圧倒されます(*‘ω‘ *)
しまさんこんにちは〜✨どれもこれも素敵でした🤤💓取れちゃうマグネットなんですけど、くの字にマステなどでマグネット同士を貼り付けとけば落ちたりはしないのかな?と思いました🙏🏻素敵なアイディアたくさんで本当参考になります〜😍✨
MAYU#making craft
まゆさん~🎵ありがとう‼なるほど‼マグネットの案やってみるー👍
ファイルを作って、沢山のものを入れる時間は結構長くかかると思います。あ、ファイルは自作じゃないのか?マグネットはごく小さいけれどもとても強力なのをダイソーで売っています。
はじめましてお邪魔します。しまさんのアイデアすごいと思います。私はおすそ分けファイルを作ってますが、とても参考になります。それに本。真似して買って色々刺戟を受けています。ありがとうございます。
山田正美
ありがとうございます❤参考になれば嬉しいです😊本は大好き過ぎて、すでに収集つかなくなってきてます😅
pin work こんにちは。いつも見ています。これからも色々見せてくださいね。
こんにちは。こっそり拝見させていただいております。
ペーパークラフトはやったことがなかったのですが、チャレンジしたいと思っております。(^-^)
わかりやすくて 尊敬してます。またお邪魔させてくださいね。
ささきちゃこ
こんにちはー。クラフト~小学生の図工感覚でやってまーす。なかなか楽しいですよ❤オススメです。
多肉植物のマステ、初めて見ました〜❣️封筒の封をするのに糊代わりにいいんじゃない⁇開けるときに、真ん中のマステを、ぺりぺり〜〜ってはがすと封が開けられるし‼️それにしても、モノを創り出すアイディアは、さすがです♪( ´▽`)
グッティー w
こんにちはー。
あーーーー❗なるほど!そのアイデアいいですね👌いただきます✨😌✨
はい🎵ステキなモノ、またyourpaceで作ってネ🎵楽しみにしています((o(^∇^)o))
ありがとうございます❤
しまさーん✨
今晩はヽ(○・▽・○)ノ゛
やっぱりしまさんの手作りは凄いですね~✨⤴
私は頭がお堅いのでアイデアがないです…😭
購入品の本も素敵ですね✨
クルクル回す仕掛け?のようなもの、しまさんなら簡単に作っちゃいそうですね♥また楽しみにしてます✨😊
†k☆mama†
こんにちはー。なんか最近やる気が~😅作りたいものあるけど、眠気が半端ないです❗
しまさん、こんにちわ。noanoa sutoです(^O^)
素敵な作品の数々に、感激しています。ハトメパンチさっそく購入しました。
しまさんの、作品制作しているアトリエ、いつか、機会がありましたら、ご紹介してくださーい!沢山の紙ものを、どうやって、収納してるのかな〜と、興味あります。
noanoa suto
こんにちはー。作業はフツーの無理矢理作った空間でコソコソやってます😅収納は~😅😅😅😅😅とてもお見せできないです😱すんません。
しまちゃーん、こんにちは😊素材の整理お疲れー💧お店屋さんみたいだよ😆紙袋でお裾分けファイルもとっても丁寧に作られてて凄いよ❤❤私も今紙袋でアルバム作成してますよー😆しまちゃんのアイディアはしかけ絵本からきてるのね😄本のチョイスも最高っす❤外国のって、英語読めないけど参考になるよね!私も持ってるもん😌小沢健二聴いてたよー🙌納戸の奥の方にCDが眠ってるかも!私も旦那も人と同じなのが嫌でみんなが聴かないような曲聴いてたなぁー😆言うと、誰それ?って言われるようなやつ😅レゲエとかオールディーズとかジャズ…かなり持ってます😊作業するとき最高❤眠くなるのはNGだけどね😄久々にしまちゃんの動画見られて嬉しかったよ🙌
kazumi kazumi
かんちゃんありがとう‼
ウンウン❗かんちゃんはオザケンというよりジャズとかのイメージ~😆20代のころはCD買いまくったよね~🎵うちも、凄い枚数あるよ~‼ほこりかぶってるからだすのも大変😅
しまさま
はじめてコメントさせていただきます。
昨年末からてづくりBOOKに興味を持って、たぶんしまさまの動画はぜんぶ拝見したとおもいます^p^ありがとうございます!
今回の作品も素晴らしくて!たくさんの玉紐がついた表紙の本に使われた6インチぺーパー私も持ってるってうれしくなりました。(まだ使えません^^;)
本作りが上達したらオリジナルのキット付き絵本を作ってみたいです。
そしてオザケン!!!!!私の青春!!それでLife is coming back!!
中学生でフリッパーズにはまって(小山田君派)二十歳前後でコーネリアスからオザケンに乗り換えましたよ(笑)紅白の「ハーイかわいい子猫ちゃんたち」ってMCに実家の茶の間で「ぎゃーーー!すきー!」って叫んでいましたよ(笑)
先日もツイッターでMステの画像が回って来てどこの泉麻人かとおもいました。。。
おっと。つい調子に乗って長文になりました。分かってくれる人いないんだもん。
これからも作品楽しみにしています~!どうぞご自愛くださいm(__)m
ネコネイル
本作りいいですね!奥が深い分野です😆
オザケン❤好きですか~🎵👍👍👍😌🌸💕です。コーネリアス懐かしい~‼
オザケン~あの時代にはいないタイプの人だったからあっという間に人気者になりましたよね~🎵見た目も可愛かったしねー。痛快~とか僕らが旅~とかのPVが好きでしたわ~。あー懐かしい~🎵
コメントしていただきありがとうございます❗
しまさ~ん、今晩は☺
収納ファイルのダイソーの物良いですね➰✨
購入品、ツボです⤴⤴
仕掛け絵本楽しかったです🎵
オザケン私も好きです(笑)
歌って、その当時の事を思い出させますよね✨
私はaiko、ミスチル、ユニコーンかな(笑)
rimi. 0586 りみさん~‼絵本久しぶりに見つけました❤
ユニコーン、ミスチル~‼聞いた聞いた~🎵ミスチルはコンサートも行きました~🎵ドリカムもCD買ってたよー🎵
こんにちは はじめてコメントさせていただきます。
アイデア満載の動画 いつも楽しみに拝見しております。
私も同じように通帳入れを作りたくて、動画をヒントに作りかけていたのですが、半分くらい作ったところで 「あっ、磁気が…」と気付きました😥
磁石をマジックテープに変えて作り直そうか考え中です。
スズメバチ
こんにちはー。
マジックがいいですね👍
単純ミスでした~😅すんません😅
通帳入れはまだまだ改良の余地ありですね👍またリベンジします❗
pin work
リベンジ 楽しみにしています😆
しまさーん💕こんにちは(*^^*)
はがせるテープのり大好き~~😁楽ちんですよね( ´艸`)フレークシール帳のときものすごい消費量だったのですが(笑)
しまさんも使ったとのことで自信が持てました(笑)接着物大好きでーす(笑)テープのりにボンド両面テープ水貼りテープスティックのり・・・💕💕💕😍よだれが出そう!笑笑笑
ダイソーのペーパーバッグ凄くいい感じですね!!あの硬さ魅力的すぎます😍💕こないだ行ったばかりですけど今から行こうかな(笑)も~~欲しくなっちゃうじゃないですかぁぁ( ´艸`)
日頃のお礼が、欲しいです