【レオザ】町田ゼルビアが首位陥落で他のサポーターから批判されている件について【レオザ切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 32

  • @レオザマニア
    @レオザマニア  9 місяців тому +4

    0:00 神戸に敗戦で町田が3位に
    3:04 この敗戦で今後失速する?
    5:14 何故町田は批判される?
    町田ゼルビアvsヴィッセル神戸 試合総括!神戸が町田に勝利した理由
    ua-cam.com/video/jZ0UYBrGV4U/v-deo.html

  • @tommyjunior2619
    @tommyjunior2619 9 місяців тому +3

    例え負けたとは言え、昇格組で王者相手にこの試合するのは素直に凄い!!

  • @熱帯のラブコメ
    @熱帯のラブコメ 9 місяців тому +10

    こんな面白い試合Jで無料で見させてもらって文句言えんわ

  • @dna1740
    @dna1740 9 місяців тому +63

    町田煽りに限らず、応援してるチームが強いだけで他のチーム煽る人がすげー多くて情けない😅

  • @natak896
    @natak896 9 місяців тому +1

    ファウルのゲシュタルト崩壊が今まさに起きている

  • @べーちゃん-v7z
    @べーちゃん-v7z 9 місяців тому +25

    Jリーグサポの民度の低さよ
    地元のチームを熱心な人たちが応援してれば満足、仲間ノリ、異物は排除
    だから地域を越えて大きくなるチームがない
    町田にはいろんなところにサポーターがいるチーム目指してほしい

  • @KOUMORIish
    @KOUMORIish 9 місяців тому +12

    このあと降格争いに加わって批判されるならまだ分かるが、インビジブル達成したチーム世界にどれだけあるのだろう?

  • @user-hh8ey2fx6u
    @user-hh8ey2fx6u 9 місяців тому +9

    てか自分が勝ったわけでもないのに批判できるのよくわからん笑
    恥ずかしくてできん笑

  • @Mitaaa2062
    @Mitaaa2062 9 місяців тому +23

    シンプルに叩くとこそこぐらいしかなくてただ成功しすぎてる町田が気に食わんってだけやろな。青森山田のロングスロー叩いてる人達と層ほとんど同じな気がする

  • @河童妖怪
    @河童妖怪 9 місяців тому +7

    ふじお ひらかわ エリキ、宇野、谷がいないからね。はやく帰ってきて。 町田が優勝するためには何としてでも必要。

  • @sirohige8528
    @sirohige8528 9 місяців тому +7

    黒田監督率いる町田ゼルビアとオシム監督率いるジェフ市原の対戦見てみたい

  • @vissel12
    @vissel12 9 місяців тому +16

    なんで批判されてるかわかった

  • @k平-f9u
    @k平-f9u 9 місяців тому +7

    ファウルの数より勝利数に目を向けていかないとその他J1チームはすぐに喰われるよ。

  • @ずん-b2s
    @ずん-b2s 9 місяців тому +18

    自分が批判するためだけの理由で他人を〇〇信者だの〇〇贔屓だの押し付けるやついるよね
    逆に批判ではないけどそんだけ好意的な反応するってことはあなたはグーナーだのシティズンだのKOPだの押し付ける人も多い
    自分が好きなものは自分で決めさせてください

    • @やきおこのみ-k1w
      @やきおこのみ-k1w 9 місяців тому +1

      要はゼルビアサポは、批判されたくないけどリーグトップの間はマウントを意識したいって事でよろしい?

    • @ずん-b2s
      @ずん-b2s 9 місяців тому +17

      @@やきおこのみ-k1w
      何をどう解釈したらその結論に至れるの?
      具体的にどのことを言ってるのか全くわからないけど、レオザの発言自体を批判したいならいくらでもしていいと思うけどレオザを町田贔屓だの町田サポだの押し付けるのは違うでしょって話ね
      そしてこんなコメントをしてる俺をレオザ信者って押し付けるのをやめてって話ね
      まぁ何言っても理解できない人は一定数いるのも理解してますよ

    • @酩酊街から追放された人
      @酩酊街から追放された人 9 місяців тому +3

      批判されたくない→間違ってない。だって批判される筋合いはないから。
      リーグトップの間はマウントしたい
      →人によるだろ。一括りにすんなよ。勝ってる中でも現実を直視している人もいるし、もちろんお前が言うように調子に乗ってる人もいる。そんな当たり前のこともわからないのか?

    • @やきおこのみ-k1w
      @やきおこのみ-k1w 9 місяців тому +1

      @@ずん-b2s
      ゼルビアサポに関しては、試合に関して批判があると『僻んでる』と解釈する以外にも
      2連敗しても今までが云々と、違う意味での無敵モードが発動してある意味で批判を恐れてるようにも見て取れる
      レオザはともかく、特に一般サポは。

    • @ずん-b2s
      @ずん-b2s 9 місяців тому +6

      @@やきおこのみ-k1w
      つまりあなたも妬んでいないのに妬んでいるって言われるのが嫌だってことでしょ?
      でも相手からしたらマウントなんてとってないのにマウントとってるって言われるって思ってるよ。
      もうお互いにレッテル貼りはやめて建設的な議論をすべきだよ。

  • @Partsclean-m1w
    @Partsclean-m1w 9 місяців тому +6

    誰がギリ東京じゃい!笑

  • @k平-f9u
    @k平-f9u 9 місяців тому +10

    町田に負けてるチームが粗を探した結果ファウルの数に目を向けてるだけ。ファウルでペナルティをもらってそれを活かせない相手チームはどうなんだ??
    結果が全てなんだよ。プレイが荒いだとか言ってるからアジアでも勝てない理由が分からないんじゃない?

  • @あずさ-h3x
    @あずさ-h3x 9 місяців тому +5

    数試合戦っただけでJ1ぬるいとか他チーム煽るような事言うから負けたら批判されてるのもあると思う。
    ロングスロー、時間稼ぎ、戦術的ファウルの批判は可哀そうだと思うけど、開始直後にオセフンがタックルしたりのラフプレーはよくないけど、それもレオザ的にはOKなのかな?

  • @ColonelCharAznable
    @ColonelCharAznable 9 місяців тому

    この人のことは、おっちゃんが居酒屋で野球の議論してるのと同じだと思えばいいし、実際そんなもんだからね。

  • @YOUTUNE52
    @YOUTUNE52 9 місяців тому +5

    町田戦は掲示板にアンチ町田サポから応援コメントがきました。
    他クラブ戦では中々ない珍しいことです。

  • @Kyogo88
    @Kyogo88 9 місяців тому +1

    やっぱゼルビアロングスローだけだな

  • @YU-TAROの動画
    @YU-TAROの動画 9 місяців тому +10

    町田がイヤというか、黒田が高校生の犯罪を隠蔽しようとしたのが許せん。

    • @酩酊街から追放された人
      @酩酊街から追放された人 9 місяців тому +20

      それさ、ウチに関係ある?それが町田を批判する理由なら「許せない」ってそれこっちのセリフだからな?

    • @グナ元グナた
      @グナ元グナた 9 місяців тому +2

      そりゃあ青森山田で犯罪者が出たら入学してくる人も減るし色々なことを考えたんだろ

    • @YU-TAROの動画
      @YU-TAROの動画 9 місяців тому +10

      @@酩酊街から追放された人
      おれは町田を批判してないよ。

    • @酩酊街から追放された人
      @酩酊街から追放された人 9 місяців тому +6

      そうか。それは申し訳ない。こっちが熱くなりすぎた。

  • @heathtapper5431
    @heathtapper5431 9 місяців тому +5

    戦術とか理論だけで監督が務まるならそのうちAI監督だって出てくるかも。
    今の段階ではネットや若いサッカー選手たちを巧みに利用する
    (町田びいきの)サッカー界の炎上系you tuberにみえなくもない...。