Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分はドラムに、全てのメンバーが合わすのが普通だと思いますね。YOSHIKIさんが走ってるとか言ってる人はCDと比べて速いとかそのレベルだと思いますね。本当にYOSHIKIさんだけ走るとバンド自体がえらいことになりますよ(白い夜の紅とか(最後の方))自分がアドバイスするのであれば、少し力を抜いて叩いてはどうでしょう。力が入りすぎるとフィルで走ったりもたついたりします。(アンサンブルがおかしくなる)通常の表リズム、裏リズムを意識して叩くと、弦楽器隊は合わせやすいです。(自分の経験上)自分もXのコピーバンド10年以上やってました^_^ギターですが。お互いに頑張りましょう。
コメントありがとうございます!大阪への前日移動の夜行バス内で演奏してもらいたいと依頼があったのもあるのですが、全く練習していませんでした💦クリック音を聞いてこの曲を叩いた事もなかったので、クリック音を聞くことと体力的に配分はどうなのかなどかなり緊張していたと思います。(結局最後まで全力でやりましたけど💦)そうですね、お互いに頑張って行きましょう💪ちなみにこの日は6曲演奏しました🥁)
こんばんは。若い頃はパタギターパート必死で研究してきました。凄く上手くて今後も活躍される方達と思います。一つアドバイスさせて頂くなら、ドラムにギターを合わせに行っている感が強く、ツインギターのテンポがコンマ半ほど遅く感じます。エックスのテンポは速いですが、逆にドラムをギターが引っ張っていく感じがエックスだと思います。エックスのライブのテンポが速いのもYOSHIKIのせいだとのイメージがありますが速いのはギターであってYOSHIKIが無理しているとの見解で演奏すると、エックスのライブ感丸出しでの音源録音が可能です。生意気なコメント、ご容赦ください。エックスジャパンのHIDE、PATAパートやり尽くした者の意見です。
初めまして😊コメントありがとうございます!これは大阪でのセッションイベントで初めて顔を合わせて演奏もこの1回限りになります☺️個人的にテンポキープが苦手なので耳にはクリック音を流していて、残念ながら他の方の音はほとんど聞こえていません。もしまた次があるならばですが、他の人の演奏が聞けるくらい練習して合わせられたらもっと楽しいかなと思います😊
自分はドラムにギターが合わすのが普通だと思いますね。YOSHIKIさんが走ってるとか言ってる人はCDと比べて速いとかそのレベルだと思いますね。本当にYOSHIKIさんだけ走るとバンド自体がえらいことになりますよ(白い夜の紅とか(最後の方))自分がアドバイスするのであれば、少し力を抜いて叩いてはどうでしょう。力が入りすぎるとフィルで走ったりもたついたりします。(アンサンブルがおかしくなる)通常の表リズム、裏リズムを意識して叩くと、弦楽器隊は合わせやすいです。(自分の経験上)自分もXのコピーバンド10年以上やってました^_^ギターですが。お互いに頑張りましょう。
自分はドラムに、全てのメンバーが合わすのが普通だと思いますね。
YOSHIKIさんが走ってるとか言ってる人はCDと比べて速いとかそのレベルだと思いますね。
本当にYOSHIKIさんだけ走るとバンド自体がえらいことになりますよ(白い夜の紅とか(最後の方))
自分がアドバイスするのであれば、少し力を抜いて叩いてはどうでしょう。力が入りすぎるとフィルで走ったりもたついたりします。
(アンサンブルがおかしくなる)
通常の表リズム、裏リズムを意識して叩くと、弦楽器隊は合わせやすいです。(自分の経験上)
自分もXのコピーバンド10年以上やってました^_^ギターですが。
お互いに頑張りましょう。
コメントありがとうございます!
大阪への前日移動の夜行バス内で演奏してもらいたいと依頼があったのもあるのですが、全く練習していませんでした💦
クリック音を聞いてこの曲を叩いた事もなかったので、クリック音を聞くことと体力的に配分はどうなのかなどかなり緊張していたと思います。
(結局最後まで全力でやりましたけど💦)
そうですね、お互いに頑張って行きましょう💪
ちなみにこの日は6曲演奏しました🥁)
こんばんは。若い頃はパタギターパート必死で研究してきました。
凄く上手くて今後も活躍される方達と思います。
一つアドバイスさせて頂くなら、ドラムにギターを合わせに行っている感が強く、ツインギターのテンポがコンマ半ほど遅く感じます。エックスのテンポは速いですが、逆にドラムをギターが引っ張っていく感じがエックスだと思います。エックスのライブのテンポが速いのもYOSHIKIのせいだとのイメージがありますが速いのはギターであってYOSHIKIが無理しているとの見解で演奏すると、エックスのライブ感丸出しでの音源録音が可能です。
生意気なコメント、ご容赦ください。
エックスジャパンのHIDE、PATAパートやり尽くした者の意見です。
初めまして😊
コメントありがとうございます!
これは大阪でのセッションイベントで初めて顔を合わせて演奏もこの1回限りになります☺️
個人的にテンポキープが苦手なので耳にはクリック音を流していて、残念ながら他の方の音はほとんど聞こえていません。
もしまた次があるならばですが、他の人の演奏が聞けるくらい練習して合わせられたらもっと楽しいかなと思います😊
自分はドラムにギターが合わすのが普通だと思いますね。
YOSHIKIさんが走ってるとか言ってる人はCDと比べて速いとかそのレベルだと思いますね。
本当にYOSHIKIさんだけ走るとバンド自体がえらいことになりますよ(白い夜の紅とか(最後の方))
自分がアドバイスするのであれば、少し力を抜いて叩いてはどうでしょう。力が入りすぎるとフィルで走ったりもたついたりします。
(アンサンブルがおかしくなる)
通常の表リズム、裏リズムを意識して叩くと、弦楽器隊は合わせやすいです。(自分の経験上)
自分もXのコピーバンド10年以上やってました^_^ギターですが。
お互いに頑張りましょう。