Damn, when I watched this movie I felt like I was taken back to my very enjoyable high school days. Thank you for making such a beautiful film. Linda Linda Linda (2005)
We all know that this had a lot of influence on Haruhi Suzumiya's "Live Alive", but that's not all! The animation cut that is almost identical (Haruhi turning to her bandmates compared to Song doing the same) is made by Naoko Yamada, which will direct K-On! in 2009. Truly, an amazing and influential movie
Cuando vi esto por primera vez en la película tuve una gran alegría por ellas. Como si eran mis amigas de la secundaria consiguiendo una gran victoria. No puedo decir que me hizo llorar. Pero me hizo muy feliz 🫶🏽
I'm sure you dream and fantasize about it happening in your real life. Am I the only one who feels that every Japanese film seems to take us into their world?
I live in Nicaragua. And I didn't know about this film and its music. Untill one day somebody post a picture from this film. Son and a boy both standing alone in a classroom. Somebody said this was Linda Linda Linda film and then I found it here in UA-cam. This was around 6 months ago. The day a watch this film I can say I cried but I feel so sad and nostalgic wishing come back to my school days when life was a beautiful adventure without suffering 😔
It's good that a new generation got to hear The Blue Hearts. Im glad I grew up when I did.
Watched this last week it's maked me started learning Japanese now im preparing n5, please wished me luck
goodluck!
共に頑張ろう!
Made*
頑張れよ
Now Im passed N5!!!!! Next station N4 my goals this year's is to pass N2!!!
great movie! this is summer if it's a movie.
it is a movie.
this is the best ending of all time
An absolute banger
Amazing!
“Linda Linda Linda” is actually also the name of the movie… for those who were asking in the comments.
Is this song on spoitfy?
@@H0L0open.spotify.com/album/2L2RllH1GzPUzspWmlrnum
@@H0L0 yes, by The Blue Hearts (male punk band)
De la banda original si,está versión de la película (cantada por ella) no está@@H0L0
@@syyanon1738It's not on my Spotify :(
今日初めてこの映画を見ました青春が懐かしくなるような素晴らしい映画でした👍
hey i hope life will be Really good for you.. Best wishes from Rolland in Scotland :)
.... for me this kind of youth feel more Fantasy than isekai anime ToT
This song was out when I was teaching in Japan. Brings back so many memories. Arigato.
この映画何度観ても泣いちゃうよね😭✨✨
Please Name of film
@@Dia-life-e3eit’s called リンダリンダリンダ (Linda Linda Linda )
@@Dia-life-e3e
「Linda Linda Linda」
「リンダリンダリンダ」
Linda Linda linda@@Dia-life-e3e
@@Dia-life-e3e Linda Linda Linda (2005)
香椎由宇のコーラスがすごく印象的なリンダリンダでした。懐かしい気持ちになった
Damn, when I watched this movie I felt like I was taken back to my very enjoyable high school days. Thank you for making such a beautiful film. Linda Linda Linda (2005)
当時26歳で女子高生を演じきったペ・ドゥナに拍手!
今の橋本環奈みたい。
watched this for the first time last night and my god such a fun film!
what is the name of movie? saw this scene in ny recommendation and i want to watch the movie
@@sayurize6852 Linda Linda Linda
@@sayurize6852 The movie's called "Linda Linda Linda" !!
@@sayurize6852I know I'm late but it's "Linda Linda Linda"
@@venomofficial5950 thanks you brother i will watch it later
子供から大人へ変わって行く時に、リンダリンダは心に響くんだな。
いつの時代も😊
この映画好きすぎてサントラもDVDも買ってしまったw
因みに確かアニメの”涼宮ハルヒの憂鬱”の文化祭のライブシーンはこれを参考に作画したらしい。
だから似てるんか!
ピック付いてましたね
Drinking Boys and Girls Choir has a FANTASTIC cover if this version!!
『青春は一瞬…そして永遠…』The Blue Hearts👍
bro how did you upload with this quality 10 years ago
what a chad
I wouldve thought it was an ai upscale...
I was in college when I watched this movie with friends, this is a time capsule!
You can watch and listen to it endlessly! The best music covers and movie ever!
We all know that this had a lot of influence on Haruhi Suzumiya's "Live Alive", but that's not all!
The animation cut that is almost identical (Haruhi turning to her bandmates compared to Song doing the same) is made by Naoko Yamada, which will direct K-On! in 2009.
Truly, an amazing and influential movie
I started to watch this and thought "This scene have k-on vibes"
こういう名作が頻繁に作られれば、もっと映画館に行くのだが。
The influence this had on Haruhi Suzumiya is so strong
5:05 後ろで座って見ている人まで映している。この映画を良いと思わなくても、このシーンで感動しなくても(後ろで座って見ても)いいっていう余地が残されてる。実際この映画に御涙頂戴な演出は無く女子高生がブルーハーツをやるだけの直球勝負なのが良い。
ブルーハーツ知らない国のヒトにこの映画の良さ伝わるのまじすごいな
Me encanta esas canciones ahora que las he escuchado. Hace 20 años pero siento cariño como buenas amigas
@@imagenesypalabras1 Through this song, we are friends
Cuando vi esto por primera vez en la película tuve una gran alegría por ellas. Como si eran mis amigas de la secundaria consiguiendo una gran victoria. No puedo decir que me hizo llorar. Pero me hizo muy feliz 🫶🏽
I'm sure you dream and fantasize about it happening in your real life. Am I the only one who feels that every Japanese film seems to take us into their world?
@@xizedit7684 they're amazing
@@xizedit7684 esta historia consiguió hacerme vivir en esa high school esos 3 días
My favorite Japanese movie ever, with the possible exception of Seven Samurai.
movie name?
@ “Linda, Linda, Linda” is also the movie name.
突然オススメに出てきて聴いてみたが訳も分からず泣きそうになっている自分がいました。
終わらない歌。
あまりブルーハーツを聴かない自分ですがこの曲だけはとても好きです。
I live in Nicaragua. And I didn't know about this film and its music. Untill one day somebody post a picture from this film. Son and a boy both standing alone in a classroom.
Somebody said this was Linda Linda Linda film and then I found it here in UA-cam. This was around 6 months ago. The day a watch this film I can say I cried but I feel so sad and nostalgic wishing come back to my school days when life was a beautiful adventure without suffering 😔
世界を平和にするのは簡単だ
女子高生が制服でブルーハーツを演るだけでイイ。
面白いコト言うもんだ😊
確かにその通りだもんな😅
Son tan solo unas niñas tocando un par de canciones de Rock y se escucha EXTRAORDINARIO!
Estas chicas son verdaderas artistas, en verdad!
Es una pelicula, se llama "linda linda linda" del 2005
甲本雅裕出てたんか。DVDレンタルして観たことあるけど、香椎由宇しか見てなかったから全く気付かんかった。
Heartwarming movie
えっ、13年前の投稿なんですね😮映画は知らないけど、ブルーハーツはめっちゃ好きです😂
13年前なら、介護職を始めたばかりの時だなぁ😆
右も左も分からない世界で、その時はまだブルーハーツをそこまで好きでは無かった。
終わらない歌を歌ってて下さいm(_ _)m
how your nursing career is going?
後継者が😍現れた❤
マジ❗嬉しい🥰
なんの後継者?
香椎由宇ちゃん、若いなー。
何気にイチオシは、ドラムの前田亜季さんです🎉🎉🎉
あれ俺コメントしたっけか…?
バトロワの典子やサイカノのちせも演ってましたね〜
この映画。好きで何度も観た。
そして、久しぶりにこれを観た。
涙が出てしまった!いかん!
自然にポロリと。
何か、涙でたわ。
Best movie ever.
未だに年2、3回観ちゃう映画です。
i should probaby watch the movie again!
What is the title of movie ?
Linda linda linda@@Rizkalla9
@@Rizkalla9 linda linda linda
Iconic movie forever
saya suka film nya
excelente musica las acabo de conocer y me gusto su musica saludos desde mexico🫰🏾🫰🏾🇲🇽
Mexicans have good musical tastes. Greetings from Russia
練習の流れで僕の右手もしてほしかった!練習中の僕の右手めちゃくちゃよかった!
I was waiting that song too.
They're are amazing girls
最高だよね!
ぺ・ドゥナの動きが可愛い!
あれは朴訥とした歌い方と拙い演奏が青春感あって、あんな感じの高校生活を送りたかったな~と聞くたびに枕を濡らしてしまう。
nice song, i feel back to the past
この映画なにが良かったってキャスティングも最高で、湯川潮音の風来坊で息飲んだくらいすごくよかった。
linda linda ! linda linda linda !
QUE GENIAL❤❤❤
この後のEDで本家の終わらない歌が流れるのがめちゃくちゃテンション上がるのよ!
@@AIR-0721 んだな!
当時は彼女、今はカミさん。
二人で観に行って号泣してたわー、自分も彼女も。
なんだろうね、良い角度でココロに突き刺さるのだろうか。
もちろん自分は今も昔もカラオケではブルーハーツばっかりです(笑)。
仕事中は鼻歌を鼻ずさんでます、永久リピも出来るしランダム鼻ずさみも可能なくらい骨の髄に染み込んでます。…さて、外語翻訳はどうなることやら(笑)(笑)(笑)。
Somewhat got some beatles vibes from this song....😁
Compositionally it's quite similar, it's a straight A-B rock form, it's just more punked up
to have an youth like that... but one day i'll
man I love the footage
この映画まじで最高だった
2024 masih setel lagu ini terus😅
Haha sama
「リンダ リンダ」
Sama bro tiap hari gw dengerin kyknya😂
良いな……久しぶりに聞いてみるよ
これだよ、これこれ!
リンダリンダリンダ〜最高❤
関根詩織可愛い
リンダの繰り返しでどうして感動するんだ!訳わからん👍
I wasn't very fond of the movie the first time I saw it, but damn I remember it with deep nostalgia today.
THE BLUE HEARTSは不滅
高一の時にクラスメートからdvd貸してもらった。夜のピクニックを見たのもその辺り。自分の高校生活は灰色のままだったな。
この動画でこういう映画と曲があること知ったけどすごいなこれ本編見たい。「ドブネズミみたいに美しくなりたい」って歌詞から始まるのすごいすき
クソみてえにいい曲じゃないか。
The best 🫱🏼🫲🏻
Linda linda linda....... ❤
映画館で観たなぁ。ラモーンズが出ていたよね!?
ホンマ名作!!
DVD借りて号泣したわ(;_;)
青春最高!ブルハー最高🎸
풋풋하던 시절의 배두나, 오랜만이고 반갑다
英語では表すことができない日本語の美しさがあるね。
Such a great ending.
懐かしいなぁ
良い映画だったなー
泣いてしまいました!
「ドブネズミ」がいいんだけど、「Rat」だけだと意味伝わらないよなあ⋯
(Rat)ってスラングで汚いネズミみたいな感じあったんじゃなかった?
@佐藤和成-b1x RatはRatですね。ネズミという意味です。
sewer rat、dirty rat、filthy rat、いくらでも言い方はあるし、アメリカのドラマとかでも普通に使われてますよ。
ドブネズミって「汚いネズミ」ともまたちょっとちゃうし。
この映画のラスト、終わらない歌を歌おうからの、終わらない歌を歌おうがとても良いんですよね。
え、何言ってるかわからないって? 見たらわかりますよw
歌のタイトルは『終わらない歌』です✨
@@アスミン-g1s そうですよ! その通りです!!
歌い出しの歌詞はどうでしたっけ??
@@アスミン-g1sそうです!
その通りです!!
とてもお詳しいですね!!!
@@アスミン-g1s そうです! そして歌い出しの歌詞は「終わらない歌を歌おう」ですよね!!
とても良いですよね
え、さっきやった曲をエンディングでもう一回かけるの?って思ったらご本家登場でさらにテンション爆上がりするやつですねw
最高です!
さちおカルテットのオリジナルと言っても過言ではありません!
この映画が公開されたのが20年くらい前でこの歌がリリースされたのが35年くらい前って…
배두나에요???
知らなかったけどこの映画にはブルーハーツの甲本さんのお兄さんが出演されてるんですね。すげ~
曲がいい
みんな歌ってるのもいい
Proper bit of garage rock!!!
この映画にであえてよかった!!
Now im really gonna watch this one, it reminds me of Beck Mongolian Chop Squad ❤
関根嬢がオルタネイトで弾いてるなかなかレアな場面な気がする
sou brasileiro e vim aqui pelo linda linda mais fiquei pelo som.
Awesome❤
リンダリンダは時代や国境を越えた名曲。
I guess when Maki saw Son chan singing like this he got stronger feelings to her
甲本ヒロトの実弟も先生役で出演していて良い。❤
たまたま昨日あるバンドのライブに行ったら、このバンドのベーシストの将来の旦那さんがベース弾いてました😊
それはともかく、むっちゃいい映画ですよね👍
この映画の公開が2005年7月、そして2006年のアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱 ライブアライブ」に影響を与えた。
涼宮の方が後なんだ。
端々にオマージュと思っていたら、逆なんだ。
泣いちゃう😢
ものすごい演奏!
My name is Linda😅😂
hey... es buenísimo
スマホで撮影してる人がいない!
この時代がもうひと昔ふた昔前なんだなー
全ての始まり
ぼっちざろっく、からここに辿り着ける子がどれだけ居るか
なんて言う映画ですか?
linda linda linda
恵子ねーさん!最高っす!せだいです!スキャンダル娘っす!大好きっす!
This song reminds me of the Violent Femmes (Add It Up as an example). Perfectly Imperfect.
込み上げるものがある🥺
同じく!
二日酔いかな?
つわり?
実は豪華キャスト😮今同じキャストで撮ったらいくらかかる事やら...