ボルドーワインを知ったか解説!まずはこれだけ知っておけばフランス・ボルドーはOK!【フランスワイン大全Vol.1】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今回は、フランス・ボルドーを知った気になる程度、お勉強です!
🍷品種まるわりシートはこちらから
LINEに登録後ダウンロードできます!
✅AosTavola公式LINEはこちら
aostavola.hp.p...
目次
00:30 今日のテーマ
02:21 ボルドーの全体感・川がポイント
05:11 重要な地区 その1
06:51 重要な地区 その2
08:12 重要な地区 その3
08:39 五代シャトー
09:53 重要な地区 その4
10:45 重要な地区 その5
ワインと言えばAosTavola
aostavola.jp/c...
料理チャンネルもやっています!
Aosトラットリア
/ aosトラットリア
ソムリエ:青池隆明
1977年富山市生まれ
1996年富山県立富山高校卒業
2008年イタリアに料理留学
トスカーナ州ルッカのレストランで
コックとして働き、ソムリエを取得
2009年帰国
2010年株式会社フェリーチェを設立
現在、東銀座に「ラ・ボッテガイア」を運営
■ラ・ボッテガイア
ミシュランガイド2024年東京 セレクテッドレストラン
公式→www.da-felice....
食べログ→tabelog.com/to...
ゆかいな仲間たち
ヤスイ:青池と高校の同級生 港区男子
イケダ:ワイン好きの台東区女子
#ワイン
#赤ワイン
#白ワイン
#ワイン講座
なるほど🧐ねー🐱
土壌まで分かりやすく教えていただき有難いです!ブルゴーニュ(コート・ドール)での動画も配信されるのを楽しみに待ってます!!
そちらも沼ですね〜✨お楽しみに❣️
ボルドー編、続きが楽しみ🤤
乞うご期待です✨
ワインって種類がいっぱいあるなあ。
でも楽しい♫
沼です😎一緒にハマりましょうw
おフランスのワインでは、ソーテルヌを飲みたいところです!貴腐ワインもおいしそう! ボルドー地区のワインを競わずに飲んでみたいものです。 再勉強でき楽しいです!
ソーテルヌの貴腐ワインもやりますのでお楽しみに😉
この人、ソムリエもやってるんだ・・イタリア料理は趣味の店なんだね
趣味というよりはソムリエもやりつつイタリアンが本業なのです😆