Suda Keina「Cambell」MV

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 1,5 тис.

  • @MerMer...
    @MerMer... Рік тому +18

    もう五年前なんだ…久しぶりに聞くと泣きそうになる、やっぱ須田さんの曲が好き

  • @ひーくん-n2n
    @ひーくん-n2n 7 років тому +470

    須田景凪さん名義で初めて作った曲がこれ。
    須田景凪さんの中ではまだ気持ちの整理がついてない感情があり、その感情をそのまま曲にして、それを自分での声で歌う必然性があった。
    須田さん自身もこの曲を大切にしていて、みなさんにも大切に聴いて欲しいと思っています。
    やりたいことをやる。そんな須田景凪さんこと、バルーンさんが僕は好きです。これからも応援してます。

    • @ひーくん-n2n
      @ひーくん-n2n 7 років тому +24

      ドラム・まっちゃ こっちですね〜
      最初に公開したのはアマドールですが、須田景凪として一番最初に作曲したのがこの曲です!

  • @akai_-yk6fm
    @akai_-yk6fm Рік тому +58

    アボガドさんの油絵がすげー好き

  • @湯豆腐-c9g
    @湯豆腐-c9g 7 років тому +790

    神曲を作りすぎる男

    • @まんじゅうわさび
      @まんじゅうわさび 7 років тому +51

      湯豆腐 息をするように神曲を作る男

    • @mio-raru
      @mio-raru 7 років тому +8

      湯豆腐
      _(┐「ε:)_それな
      天から素晴らしい歌詞が降ってくるのかな…(何言ってるかわかんない)

    • @mio-raru
      @mio-raru 7 років тому +5

      【動画投稿】 -0.5bit-
      ???どゆことですか…?
      (理解力ないですごめんなさい!)

    • @湯豆腐-c9g
      @湯豆腐-c9g 7 років тому +7

      KEN KEN ほんと体に気をつけて毎秒投稿して欲しいです

    • @まじ目痛い
      @まじ目痛い 6 років тому +2

      湯豆腐 体に

  • @アメージング-i5f
    @アメージング-i5f 5 років тому +387

    バルーン名義を知ってて須田景凪を知らないのはあまりに勿体なすぎる。

  • @yukieda2330
    @yukieda2330 7 років тому +447

    今回のアボガド6さんは覚醒してるなって感じがする。(上から目線になってすみません)
    心の底から美しいという言葉が溢れてくる。

    • @greyi490
      @greyi490 7 років тому +17

      元々アボガド6さんは覚醒してますけどねw

    • @yukieda2330
      @yukieda2330 7 років тому +36

      これは飽くまで主観ですが、「花瓶に触れた」以降のMVでは 渇いたトーンで 色の区切りが割とはっきりしている絵が多い印象があります。それもアボガド6さんの絵の良さなのですが、今回はそこに 濡れるような繊細な色遣いがプラスされ、艶が強調されたように感じました。
      ……と言っても 私は絵に詳しい訳ではないです。要は、色遣いがいつもと少し違くて それがより自分好みだったので、「覚醒」と表現させて頂きました。

    • @greyi490
      @greyi490 7 років тому +6

      after_noon こうゆう雰囲気以外にもアボガド6さんは素晴らしい作品は沢山ありますけどね

    • @コカコカ-z1e
      @コカコカ-z1e 7 років тому

      自分に酔ってる?笑
      酔生ようなコメントやな
      美しいと言ってる自分が美しいってか_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

    • @hamburg2180
      @hamburg2180 7 років тому +25

      A a 物事もうちょい簡単に考えようぜ

  • @いりたまご-l9y
    @いりたまご-l9y 7 років тому +281

    キャンベル(Campbell)は、スコットランド・ハイランド地方を発祥とする英語圏の姓。 ゲール語(東ゲール語)で「ゆがんだ口」を意味するCaim Beulが語源ともいわれるが、論争の余地がある。
    おそらくこれ

    • @Chembiomaniac
      @Chembiomaniac 5 років тому +8

      Campbellといえば、缶詰🥫
      わかる人いる?

    • @kemekoist
      @kemekoist 4 роки тому +5

      @@Chembiomaniac USのニュージャージー州から始まったCampbellのスープ缶を連想します。小さい頃、アメリカにすんでいたのですが忙しい母がよく利用していたのがCampbell'sの濃縮スープ。Tomato soup,Chicken noodle soupとCream of Mushroom soupの3つをよく食べていました。

  • @ごんちゃん-k9u
    @ごんちゃん-k9u 7 років тому +39

    この曲は影だけの場面やモノクロ描写が多々みられるけど、それが、二人にとっての幽霊のような毎日。色のない毎日であって、
    色がある場面や、絵の中の色づいてる場面は二人が理想とする毎日なのではないかと感じた。
    二人はお互いに自分達の日々に色を付けたいと願い、(はたまた、二人は感情があまりない)どうすれば、良いのかと考え、形だけの恋人という関係になり、抱き合ったりすれば、色がつくのではないかと思い、やってみるが、実際に得られるものはなく、偽物の理想の日々だったのではないかと思う。
    だからこそ、絵の中では花には色がついてるのに、周りの風景は暗いのではないかと思う。それに加え、ふたつの絵がくっつく時にはお互いに背中を向けあってる。
    曲の中で
    椅子の描写が出てきたけど、実際、影の世界では椅子は離れてるのに対し、絵の中ではくっついていた。
    他にもそう思わされる描写が多々ある。
    そこから、やはり、絵の中は理想の世界ではなかったのかと思う。
    そして、それではもうダメなんだ。と気づいた二人はお互いに本当の意味で向き合うことを決める。
    だから、最後影の二人が向き合うのだと思う。
    それこそが色のない日々からの脱出であったのだと思う。
    だからこそ、今まで、現実の世界(影の中の世界)では、色がなかったのに対し、最後は、自分達の理想であった世界の絵から、色がついた花びらが飛び出てきた。
    それが、二人の色のついた世界のスタートであった。
    というのが、私なりのひとつの解釈です。
    他にも、恋愛絡みで、お互いに好きな人がいたけど、叶わずに、それを知った愛に飢えた二人が、形だけの関係でなんとか愛を得ようとする。などや
    二人は付き合っていたが、もう気持ちがなくなってしまったが、それでも、何が理由まだ付き合い続け、そんな日々に互いに別れを告げる。
    私が曲を聴いた中での可能性としての解釈をあげさせていただきました。
    無論、じゃあ、ここはどうなの?など、ここは違うと思うなどの意見を持っている方もいると思います。
    私自身、まだ曲を聴いて日が浅いので、この解釈にはまだ未熟な部分があります。
    それを踏まえた上で読んでいただければありがたいです。

    • @芯の折れたえんぴつ
      @芯の折れたえんぴつ 7 років тому

      この曲って新曲ですか??

    • @dolphin1007kai
      @dolphin1007kai 7 років тому

      は偽狐語夏 歌詞かと思った笑

    • @ごんちゃん-k9u
      @ごんちゃん-k9u 7 років тому +1

      みたらしさん QUITEというアルバムの中に収録されている曲のひとつです!
      UA-camにアップされるのは初めてなので、恐らく新曲になるんだと思います!

    • @ごんちゃん-k9u
      @ごんちゃん-k9u 7 років тому +1

      Re:とある関くんと冴えない山田君が 修羅場すぎる すみません!つい長くなってしまったもので…!

  • @ねこ-q7o1d
    @ねこ-q7o1d 7 років тому +63

    Cambell
    ねえ 描いてた「日々の幸せ」とは
    こうやって
    ただ時が過ぎるのを待ってる事だっけ
    ねえ あなたの言う「人並みの生活」とは
    そうやって
    また花を眺めては息をつく事だっけ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だ、未だ この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ、未だ この幽霊の様な毎日だ
    ねえ 今夜はさ「愛の在り方」とか
    考えて
    夜を深く染めるのは やめておきたいな
    ねえ あなたの言う「迷の結末」とは
    そうやって
    また 膝を抱えては微笑む事だっけ
    笑えないよ なあ 寄り添ったって
    恋しいは埋められない
    未だ、未だ この運命に逆らっているんだ
    変わらないよ さあ 患ってくれ
    この日々を見届けたい
    未だ、未だ この偶像の様な毎日だ
    やるせないよ なあ じゃれ合ったって
    苦しいは捨てられない
    未だ、未だ この関係にくすぶっているんだ
    奪えないよ さあ 間違ってくれ
    この日々を色付けたい
    未だ、未だ この酔生の様な毎日だ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だ、未だ この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ、未だ この幽霊の様な毎日だ

  • @doubt6411
    @doubt6411 7 років тому +548

    裏声を上手く使うのがバルーンさんの名曲の特徴そこがまた他になくて素敵

    • @しか-g2h
      @しか-g2h 6 років тому

      83 Doubt 裏声使う人歌下手って聞いたことあるよーなw

    • @山田ポプラ
      @山田ポプラ 6 років тому +12

      マッチョエレメンタル ソースどこだよ

    • @辰巳山田
      @辰巳山田 6 років тому +12

      マッチョエレメンタル どっから聞いたんだよそんな信憑性のない話

    • @pダイヤ-s5n
      @pダイヤ-s5n 6 років тому +20

      山田辰矢 ソースは冷蔵庫です(激寒キチガイ)

    • @山田ポプラ
      @山田ポプラ 6 років тому +2

      辰巳山田 ってか名前めっちゃ似ててワロタ

  • @玲澪
    @玲澪 4 місяці тому +6

    投稿された時は別れたカップルの未練の歌とか、倦怠期の歌なのかな〜って思ってたけど、改めて聞いてみたら突然恋人と死別してしまい受け止められなくて恋人がいた痕跡を残した部屋で無気力に過ごしてしまっている人の歌にも聞こえてきた…

  • @xquol5964
    @xquol5964 7 років тому +500

    そろそろ須田さんとアボガド6さんのタッグは最高だということを全国民に知って欲しい

  • @米津玄師-o7t
    @米津玄師-o7t 3 роки тому +11

    この歌って結局二人は何をしても分かり合えない。っていう悲しい歌よね。個人的には虚無の時間を永遠と過ごし続けることを幽霊に例えるのは須田さんらしくて好きだな

  • @モギィ-p5m
    @モギィ-p5m 7 років тому +67

    最初のぽっぽっぽっぽっぽ(語彙力)好きなんだけど他にも好きな人いない?

    • @user-shirokuma92
      @user-shirokuma92 7 років тому

      チャンネル登録すると明日休校になる それすっごくわかります!

    • @モギィ-p5m
      @モギィ-p5m 7 років тому +4

      シロクマ βぷらす バルーンの曲によくある音ですよね!なんか上手く言えないけど凄く好きです

    • @user-shirokuma92
      @user-shirokuma92 7 років тому

      チャンネル登録すると明日休校になる わかります!バルーンさんの人を惹き付けるような感じ私も好きです

  • @akaricha_04
    @akaricha_04 7 років тому +513

    Cambell
    音楽︰須田景凪
    映像︰アボガド6
    ねえ 描いていた 「日々の幸せ」とは
    こうやって ただ
    時が過ぎるのを待ってる事だっけ
    ねえ あなたの言う 「人並みの生活」とは
    そうやって また
    花を眺めては息をつく事だっけ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だ この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ この幽霊の様な毎日だ
    ねえ 今夜はさ 「愛の在り方」とか
    考えて 夜を深く染めるのは
    やめておきたいな
    ねえ あなたの言う 「迷の結末」とは
    そうやって また
    膝を抱えては微笑む事だっけ
    笑えないよ なあ 寄り添ったって
    恋しいは埋められない
    未だ この運命に逆らっているんだ
    変わらないよ さあ 患ってくれ
    この日々を見届けたい
    未だ この偶像の様な毎日だ
    やるせないよ なあ じゃれ合ったって
    苦しいは捨てられない
    未だ この関係にくすぶっているんだ
    奪えないよ さあ 間違ってくれ
    この日々を色付けたい
    未だ この酔生の様な毎日だ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だ この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ この幽霊の様な毎日だ
    誤字脱字があったらすみません。

    • @ちこ-s4j
      @ちこ-s4j 7 років тому +5

      okara okaありがとうございます❤️仕事早いですね(*`・ω・)ゞ

    • @はるな-t1p
      @はるな-t1p 7 років тому +3

      okara oka ありがと!

    • @なないろ-t7n
      @なないろ-t7n 7 років тому +2

      okara oka 歌詞じゃ無いんですけど、映像の方の名前がアボカド6ではなく、アボガド6だと思うんですが?

    • @akaricha_04
      @akaricha_04 7 років тому +4

      くらねる
      誤字について大変失礼いたしました。編集しておきます。
      ご指摘いただき有難うございました。

    • @がんばって行こー
      @がんばって行こー 6 років тому +3

      くらねる 言い方ワッル

  • @渡邉-h3q
    @渡邉-h3q 3 роки тому +51

    一番しんどい時の息苦しさに寄り添ってくれたこの曲がいっとう特別に好き。

  • @おほ-v1y
    @おほ-v1y 7 років тому +10

    「何かに似てる」
    じゃなくて、その曲の良さを言ってくれた方が、コメントを見ていて楽しいです。
    曲調と高音の裏声のところが大好きです。

  • @きしめん-l3n
    @きしめん-l3n 7 років тому +47

    0:51 1:47 2:30
    ここ何回聞いても「うぉぉお……」ってなる

  • @m8nox_.4
    @m8nox_.4 5 років тому +20

    「やるせないよな」で鳥肌立つ
    ほんとに須田さんの世界観が素敵すぎる…

  • @Byakuya-029
    @Byakuya-029 Рік тому +8

    須田さんの曲には、いつも救われてばかりだ

  • @とるんへおんみさ000
    @とるんへおんみさ000 5 місяців тому +5

    イントロが神すぎてしんだ

  • @3tamar1a
    @3tamar1a 7 років тому +425

    1度目:音楽の美しさに目を見張る
    2度目:アボガドさんの動画絵に合掌
    3度目:音楽と動画のハーモニーに酔う
    4度目以降:エンドレス

    • @紫澄-b9m
      @紫澄-b9m 7 років тому +5

      劔樺咲 わかりみがすごい

    • @-fukku-9334
      @-fukku-9334 7 років тому +8

      指摘失礼します
      アボガド6さんは偉人の【アボガドロ】から取った名前なので、アボガドではなく【アボガド6】(アボガドロ)です
      よく間違われちゃうので仕方ないですがね^^;

    • @yooma590
      @yooma590 6 років тому +3

      外 に 出 ろ

    • @れん-q6w
      @れん-q6w 5 років тому +3

      @@yooma590 やめて!親と同じこと言わないで(´;ω;`)

    • @kiwifruit4640
      @kiwifruit4640 4 роки тому

      自分に酔いしれるの間違いでは?

  • @OkuraYamashita
    @OkuraYamashita 7 років тому +58

    イントロと間奏の
    「ふ、ふ、ふ、」
    みたいなシンセ好きよね〜
    レディーレにも使われてるヤツ

  • @mayun8132
    @mayun8132 7 років тому +18

    歌詞です☺️
    ねえ 描いていた
    「日々の幸せ」とは
    こうやって ただ
    時が過ぎるのを待ってる事だっけ
    ねえ あなたの言う
    「人並みの生活」とは
    そうやって また
    花を眺めては息をつく事だっけ
    味気ないよ なあ抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だ この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ この幽霊の様な毎日だ
    ねえ 今夜はさ
    「愛の在り方」とか
    考えて 夜を深く染めるのは
    やめておきたいな
    ねえ あなたの言う
    「謎の結末」とは
    そうやって また
    膝を抱えては微笑む事だっけ
    笑えないよ なあ 寄り添ったって
    恋しいは埋められない
    未だ この運命に逆らっているんだ
    変わらないよ さあ 患(わずら)ってくれ
    この日々を見届けたい
    未だ この偶像(ぐうぞう)の様な毎日だ
    やるせないよ なあ じゃれ合ったって
    苦しいは捨てられない
    未だ この関係にくすぶっているんだ
    奪えないよ さあ 間違ってくれ
    この日々を色付けたい
    未だ この酔生(すいせい)の様な毎日だ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だ この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ この幽霊の様な毎日だ
    ※誤字や脱字があればご指摘お願いします。

  • @udo-n1z
    @udo-n1z 7 років тому +38

    この曲はアルバムの中の1曲ですね!
    中毒性が足りない〜変わった〜なんてコメントを何個か見ましたが僕は結構好きです、どういう所がどんな風に変わったと感じたのか僕にはあまりわかりません、いつものバルーン節が炸裂してるなぁと

    • @コマレグ
      @コマレグ 7 років тому +3

      私も思いました!
      「全部同じに聞こえる」とも見かけましたが曲それぞれに違った良さがあるので私はそう感じませんでしたね。
      須田さんはいつも中毒性高い曲を作ってくれます(◍ ´꒳` ◍)

    • @udo-n1z
      @udo-n1z 7 років тому +3

      コマレグ そうですよね!!
      違う良さが全部有って最高過ぎです…

    • @udo-n1z
      @udo-n1z 7 років тому +4

      コマレグ 今ちょうどアルバム聴いてるんですが、ididって曲が最高過ぎて…

    • @コマレグ
      @コマレグ 7 років тому

      。こはる
      あぁずるいです…(売り切れてた←)
      どの曲も最高ですよね!
      アボカド6さんと合わさって深みが増して好きです!w

    • @颯爽と現れしひと
      @颯爽と現れしひと 7 років тому +1

      一回聞いてうん、いいとは思うよ。ってなって、なんか聞きたくなって来てみたら、あ…ホロリって感じだね。なんか聞く度に染まる感じ

  • @生きている趣味のために
    @生きている趣味のために 6 років тому +5

    須田さん名義の曲 更に好き。本当に素敵な声。この声と素敵な曲たちに溺れていたい、呑み込まれていたい。

  • @じょうづま
    @じょうづま 7 років тому +51

    こう胸を締め付ける切ない声とぞわっとくる不思議な絵が合わさってもう神(語彙力)

  • @ちぴ-o3x
    @ちぴ-o3x 7 років тому +29

    テンポ 声 独特の世界観
    どれも最高です。
    いっぱいちゅき♡

    • @ぴんぴんだいすけ
      @ぴんぴんだいすけ 7 років тому

      . ちぴ 私は神だ。何でもきくがよい(wiki)
      ((少し間違ってる))

  • @user-wn7is6ye9o
    @user-wn7is6ye9o 7 років тому +18

    須田さんの音楽+アボガド6さんの映像でみんな語彙力失う説

  • @ぽむ-q2l
    @ぽむ-q2l 7 років тому +43

    自分用に歌詞失礼します
    ねぇ 描いてた
    「日々の幸せ」とは
    こうやって ただ
    時が過ぎるのを待ってる事だっけ
    ねぇ あなたの言う
    「人並みの生活」とは
    そうやって また
    花を眺めては息をつく事だっけ
    味気ないよ なぁ 抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だにこの風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さぁ連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ この幽霊の様な毎日だ
    ねぇ 今夜はさ
    「愛の在り方」とか
    考えて 夜を深く染めるのは
    やめておきたいな
    ねぇあなたの言う
    「迷の結末」とは
    そうやって また
    膝を抱えては微笑むことだっけ
    笑えないよ なぁ 寄り添ったって
    恋しいは埋められない
    未だ この運命に逆らっているんだ
    変わらないよ さぁ 患ってくれ
    この日々を見届けたい
    未だ この偶像の様な毎日だ
    やるせないよ なあ じゃれ合ったって
    苦しいは捨てられない
    未だ この関係にくすぶっているんだ
    奪えないよ さあ 間違ってくれ
    この日々を色付けたい
    未だ この酔生の様な毎日だ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だ この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ この幽霊の様な毎日だ

  • @棒人間-r9n
    @棒人間-r9n 7 років тому +15

    高評価の数から
    どれだけ須田景凪さんが
    愛されてるかわかる。
    すきです神曲です
    ありがとうございます

  • @user-be9ho9ck9v
    @user-be9ho9ck9v 7 років тому +85

    アボガドさんのセンスよ…
    まじすげえ

  • @くじらも
    @くじらも 7 років тому +12

    前奏から須田さん感が滲みだす...曲ももちろんだけど映像のお洒落さよ...雨の降った日に聞きたい、素敵な日になりそう🌂

  • @つねつね-t7j
    @つねつね-t7j 7 років тому +4

    抱き合ったって愛しいは触れられないってすごく共感

  • @紫煙の堕天使
    @紫煙の堕天使 7 років тому +8

    秘密の曲が本当に好きすぎて、ギターで聴くときとは別のよさ(他の楽器の音とか効果音とか)があって、Cambelという曲名が発表されたときでさえ色んな気持ちが込み上げてきました。フルで聴いた今、バルーンさん、須田さんのファンで良かったなと思った瞬間。

    • @chiada6834
      @chiada6834 7 років тому

      紫煙の堕天使 学園ハンサムww

  • @ささかま-h6s
    @ささかま-h6s 7 років тому +9

    はずれないよなぁ
    最高です

  • @Mochineko_Ciel
    @Mochineko_Ciel 7 років тому +8

    やっぱり須田景凪さん好きだわ……
    声も曲もめっちゃ好み。

    • @Mochineko_Ciel
      @Mochineko_Ciel 7 років тому +1

      あとアボガドさんもイラスト素敵。
      いつもとちょっと違う?油絵的なペン使ってるのかな。

  • @aik2124
    @aik2124 7 років тому +11

    須田さんの柔らかい声大好きです!
    Quote明日ですよね、早く届いてほしい…!!
    須田さんのやりたいようにしてる感じが好きです!どんどんやっちゃってください!!(上から失礼しまーす)

  • @mm.uszw.itzy.
    @mm.uszw.itzy. 2 роки тому +5

    聴いてるとなんか泣けてくる…
    ほんとどれもいい曲と歌声とMVで大好きです

  • @user-jq5hy8tq2h
    @user-jq5hy8tq2h 7 років тому +1

    2:13 のからのところと
    その次のタラタタラタタンの音と
    映像がなんか好き

  • @月-v5r4x
    @月-v5r4x 7 років тому +8

    須田さんが歌うの好きだなぁ

  • @aue6409
    @aue6409 7 років тому +15

    須田さんの声というか歌い方好きです

  • @THEosakanaCH
    @THEosakanaCH 7 років тому +7

    きゅるるるって落ちる音が綺麗すぎる

  • @如月なお-e3x
    @如月なお-e3x 6 років тому +5

    この人の曲ってハズレないよな

  • @-peche-1549
    @-peche-1549 7 років тому +19

    バルーンさんの作った歌の音を切るタイミングすごい好き

    • @らぴ-b5s
      @らぴ-b5s 7 років тому +1

      - peche - めっちゃそれなです

    • @ktsk7997
      @ktsk7997 7 років тому +1

      サビの前ですよね…。分かります…!

  • @塩solt
    @塩solt Рік тому +3

    なんかこう心にぐっとくる

  • @ぱんだねくら
    @ぱんだねくら 7 років тому +9

    控えめにいって神

  • @かいち-x6q
    @かいち-x6q 7 років тому +7

    鳥肌やばい。
    歌も素敵だし
    絵も素敵だし
    声も素敵だし
    もう全てが完璧。
    もうバルーンしか愛せない。

  • @いち子-q6h
    @いち子-q6h 7 років тому +4

    アボガド6さんの映像はやっぱり美しいわ、演出が曲奏に合ってて好きすぎる。
    今回は油絵だけどアナログとか水彩とかも見てみたい。
    須田さん裏声の使い方も好きです。

  • @野菜-p9n
    @野菜-p9n 6 років тому +2

    一番好きな須田さんの曲。
    いろんな意味でこの曲で救われたなぁー。シャルルももちろん好きだけど、凄く芸術性の高くて、ノスタルジックな感じが好き!
    ライブ絶対行きます!

  • @さんくー-q7k
    @さんくー-q7k 7 років тому +6

    落ち着かせてくれるこの声が好き...
    なんだ...ただの神か...

  • @人参ヒーロー-e7c
    @人参ヒーロー-e7c 7 років тому +4

    須田景凪さんの曲の中で
    一番好きな曲。

  • @ぴぴぴ-o6y
    @ぴぴぴ-o6y 7 років тому +8

    この人のこの曲がすごい好きだからほかの曲も聞いてみようってなって、聞いた結果ほかの曲はなんか違うってことが結構あるんだけど、須田景凪さんの曲は全部1回聞いただけで惹き込まれて好きで好きでたまらなくなっちゃうのすごい。笑

  • @jp_japanese_jp
    @jp_japanese_jp 3 роки тому +3

    この曲Twitter見てめちゃくちゃワクワクしながら待ってたなぁ
    この人の曲たくさん聴いてて良かったって思う、記憶が美しいものになった

  • @tximotximo
    @tximotximo Рік тому +3

    今更だけど2:05 偶像のような毎日だ
    歌い方凄すぎ、、表現力、、!

  • @夏柳-r2v
    @夏柳-r2v 7 років тому +6

    言葉選びが毎回素敵すぎて語彙力飛んできますよね

  • @りりちゃん-o2o
    @りりちゃん-o2o 7 років тому +7

    アボガド6さんの絵はいい歌をよりよく見せてくれる。
    すごく引き込まれる。

  • @梅好き眼鏡の娘
    @梅好き眼鏡の娘 7 років тому +11

    最初のところの雨・・・絵!?
    めっちゃ画力、なんというかめっちゃ画力()

  • @あい-f3w3v
    @あい-f3w3v 7 років тому +5

    須田さんの曲は 中毒性というか、耳に残る感じがあって本当に好き
    アルバム予約しました

  • @ポインセチア-q4o
    @ポインセチア-q4o 7 років тому +27

    歌詞
    ねえ 描いていた 「日々の幸せ」とは
    こうやって ただ
    時が過ぎるを待ってる事だっけ
    ねえ あなたの言う「人並みの生活」とは
    そうやって また
    花を眺めては息をつく事だっけ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だ(未だ) この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ(未だ) この幽霊の様な毎日だ
    ねえ 今夜はさ 「愛の在り方」とか
    考えて 夜を深く染めるのは
    やめておきたいな
    ねえ あなたの言う
    「迷の結末」とは
    そうやって また
    膝を抱えては微笑む事だっけ
    笑えないよ なあ 寄り添ったって
    恋しいは埋められない
    未だ(未だ) この運命に逆らっているんだ
    変わらないよ さあ 患ってくれ
    この日々を見届けたい
    未だ(未だ) この偶像のような毎日だ
    やるせないよ なあ じゃれあったって
    苦しいは捨てられない
    未だ(未だ) この関係にくすぶっているんだ
    奪えないよ さあ 間違ってくれ
    この日々を色付けたい
    未だ(未だ) この酔生の様な毎日だ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって
    愛しいは触れられない
    未だ(未だ) この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ
    この日々を抜け出したい
    未だ(未だ) この幽霊の様な毎日だ

  • @吉田山田-r3u
    @吉田山田-r3u 5 років тому +3

    絵とは思えないほど綺麗な絵に感動した、それにこの歌、このMV 行き詰まった時に見に来たら泣いてしまうのではなかろうか

  • @umi___.
    @umi___. 5 років тому +8

    この曲は痛い、胸が締め付けられる

  • @ちゃーく-h8u
    @ちゃーく-h8u 7 років тому +9

    サビの絵が凄く綺麗
    今回は綺麗な絵が沢山あって凄く素敵です
    相変わらず神曲ですねー
    神曲しか作れないんですか!?

  • @fuyuyu_winter
    @fuyuyu_winter 7 років тому +9

    ほんと須田さんの歌が好きだし、なんだろ曲調も好き。シャルルとかメーベルとかアマドールとかにも似たような曲調入ってるじゃん?ほんと大好き

    • @あぼかど-t5n
      @あぼかど-t5n 7 років тому +1

      璃杏 -リアン-
      分かります!ピポピポってとこレディーレ感があってすごく好きです!
      ピポピポ?pipopipo?ピーポーピーポ?

    • @fuyuyu_winter
      @fuyuyu_winter 7 років тому +1

      桜海老 ですよね(*´˘`*)
      ぴーぽーぴーぽ…🚓🚨🚑🚧
      щ(゚Д゚щ)ワイジャパニーズPeople!!((

  • @らんらん-x1f
    @らんらん-x1f 7 років тому +8

    待ってました〜〜😳
    バルーンさんとアボカド6さん、、、、もう、、、神や、、!

  • @Lumicakwnn0448
    @Lumicakwnn0448 7 років тому +4

    曲調と絵柄が似合いすぎてつらい

  • @佐野葉月-n5t
    @佐野葉月-n5t 4 роки тому +6

    歌が終わったら伴奏を最後まで聴かない事が多いけど、須田景凪さんの曲は最後まで聴いてしまう。
    曲の余韻がすごい。

  • @azurfleur23
    @azurfleur23 7 років тому +8

    すっかり人気者だ......
    だからみんな過去の曲も聞いて

  • @ずや-u6b
    @ずや-u6b 7 років тому +5

    バルーンさんのメッセージ性とアボカド6さんの表現力が合わさってすごくいい

  • @yuu0A
    @yuu0A 7 років тому +473

    In the sea of Japanese comments, I shall be an English comment.
    Balloon-san's song are really therapeutic. It gives off that relatable feeling despite not being understanding Japanese that well. His songs speaks in so many level. I've been a huge fan for awhile now and like always this distinct sound hits home. I am really looking forward to his new album.

    • @malinhurtadomacario263
      @malinhurtadomacario263 5 років тому +15

      Yeah his songs are so intense and the lyrics and MV are amazing!

    • @aymenortashi8411
      @aymenortashi8411 5 років тому +10

      I confirm. 😂

    • @cephi
      @cephi 4 роки тому +9

      truu. his songs make my heart warm and my mind at peace.

    • @minteazuu
      @minteazuu 3 роки тому +3

      Balloon-san? Can I know who is that?

    • @chickennuggets1990
      @chickennuggets1990 3 роки тому +5

      @@minteazuu His vocaloid producer name

  • @dal5600
    @dal5600 7 років тому +14

    秘密の曲では無くなるんですね…
    ほんとに素敵な曲です

  • @hellocomet.
    @hellocomet. 4 роки тому +4

    健司さんのうたつなぎからきました
    こんな形でこんな素敵な曲に出会えるなら自粛も悪くないなと思えました

  • @紅蓮の炎を操る紅の赤乳首

    200万おめでとぅ〜!!

  • @衣笠太郎
    @衣笠太郎 7 років тому +3

    ずっと聞いてるとすごく悲しい歌にきこえてくる、、、

  • @maguro-ln7pb
    @maguro-ln7pb 7 років тому +9

    メロディっていうより、歌詞により心を込めてる気がするから、バルーンさんの出す“歌”が全部好きです。

  • @佐々田麻鈴
    @佐々田麻鈴 7 років тому +4

    好きが溢れます

  • @こじ-n1x
    @こじ-n1x 7 років тому +13

    またなんとお上品な曲をお作りなさったこと🤤🤤

  • @なあおん6
    @なあおん6 7 років тому +6

    イントロの音が心地いい〜❤

  • @佐藤貴子-o8f
    @佐藤貴子-o8f 7 років тому +5

    最近出す曲と比較するとだいぶゆったりとしてるからなんか耳に残りやすいなー。そして、やっぱ歌詞最高なんだよな…ありがとうございます。

  • @おばた-s9t
    @おばた-s9t 7 років тому +4

    アボガド6さんの絵とこの声はまじ癒される

  • @camel3378
    @camel3378 7 років тому +3

    何このイントロ凄く好き

  • @ろまろま-h2h
    @ろまろま-h2h 7 років тому +5

    なんだって神曲ばっかつくるんだ

  • @crush1009
    @crush1009 7 років тому +7

    あと少しで発売!!

  • @s.o.n.y1705
    @s.o.n.y1705 5 років тому +50

    I only discovered this song a few months ago. It didn't sound cool when I first listened to it but after serveral times, it just gets better and better. I find the background music unique and his voice really matches this heartbroken song ❤️

  • @あい-f3w3v
    @あい-f3w3v 7 років тому +3

    本当に沁みる曲作る方だよなあ、、、

  • @user-xz3ft2qp1d
    @user-xz3ft2qp1d 7 років тому +13

    ねぇ 描いていた 「日々の幸せ」とは
    こうやって ただ 時が過ぎるのを待ってる事だっけ
    ねぇ あなたが言う 「人並みの生活」とは
    そうやって また 花を眺めて息をつく事だっけ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって 愛しいは触れられない
    未だ この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ この日々を抜け出したい
    未だ この幽霊の様な毎日だ
    ねぇ 今夜はさ 「愛の在り方」とか
    考えて 夜を深く染めるのは やめておきたいな
    ねぇ あなたの言う 「迷の結末」とは
    そうやって また 膝を抱えては微笑む事だっけ
    笑えないよ なあ 寄り添ったって 恋しいは埋められない
    未だ この運命に逆らっているんだ
    変わらないよ さあ 患ってくれ この日々を見届けたい
    未だ この偶像の様な毎日だ
    やるせないよ なあ じゃれ合ったって 苦しいは捨てられない
    未だ この関係にくすぶっているんだ
    奪えないよ さあ 間違ってくれ この日々を色付けたい
    未だ この酔生の様な毎日だ
    味気ないよ なあ 抱き合ったって 愛しいは触れられない
    未だ この風景に彷徨っているんだ
    何もないよ さあ 連れ去ってくれ この日々を抜け出したい
    未だ この幽霊の様な毎日だ
    外出してて音無しで書いたので間違いがあると思います。
    歌詞です!( ´罒`*)✧"

    • @亜蓮-d3n
      @亜蓮-d3n 7 років тому +3

      まっかーたん。 これは神

    • @lain-chang
      @lain-chang 7 років тому +3

      まっかーたん。 仕事はやっ!
      お疲れ様です

    • @user-xz3ft2qp1d
      @user-xz3ft2qp1d 7 років тому +1

      射撃チンパン Tony ありがとうございます(´^ω^`)

    • @user-xz3ft2qp1d
      @user-xz3ft2qp1d 7 років тому +1

      キュゥべえ ありがとうございます(*´v`)

  • @ゴミはゴミ箱へ
    @ゴミはゴミ箱へ 7 років тому +2

    「未だ この○○のような毎日だ」って所の歌詞が好き。

  • @株式会社Adam弁当副社
    @株式会社Adam弁当副社 7 років тому +6

    新曲きたああああ!

  • @アロエヨーグルト-k6p
    @アロエヨーグルト-k6p 7 років тому +5

    とりあえず語彙力ないから一言で表すと「神」だな。好き。

  • @しおり-q4g
    @しおり-q4g 5 років тому +41

    なんで伸びないの……1000万くらいいってもおかしくないくらい神曲なのに……

  • @狗絽
    @狗絽 7 років тому +2

    本当にこんなに人を魅了させるような
    曲、凄いと思う。
    本当に好きです。

  • @ハイテックお兄ちゃん
    @ハイテックお兄ちゃん 7 років тому +8

    いいぞー!
    もっとやれー!

  • @まりん-t8e
    @まりん-t8e 7 років тому +2

    物凄いオシャレ
    自分の語彙力じゃ表せないくらい好き

  • @磯兵衛-g5e
    @磯兵衛-g5e 7 років тому +5

    なんか 心にスっとくる(語彙力)

  • @おしるこさん-w7d
    @おしるこさん-w7d 6 років тому +1

    色が綺麗で、心に染み渡るような感情が深くまで語りかけてくれるいい歌やなあ

  • @どせいくん
    @どせいくん 7 років тому +6

    アルバムの中に入ってて最初は印象的ではないけどいつの間にか好きになってるパターンの曲

  • @グレーリン
    @グレーリン 6 років тому +1

    須田景凪さんの作品を知ってから、不眠と幻覚と幻聴とドライアイに悩まされてます。
    最高です。
    なあ、ってところが本当に好き。

  • @にゃーちょこ
    @にゃーちょこ 7 років тому +5

    きれい…(語彙力…)

  • @はりー-c5t
    @はりー-c5t 2 роки тому +2

    この曲須田さんの曲でトップ3に入るくらいほんっっっとに大好きです。1番落ち着く😌

  • @chiada6834
    @chiada6834 7 років тому +18

    バルーンさんの曲て独特な世界観だけど身近に感じるよね……(伝われ)

    • @ああ-g7u4z
      @ああ-g7u4z 7 років тому

      カオスカオスカオス
      独特な世界観ってどんな世界観が普通なのかな?
      この曲が駄作とは言わないけどそんな独特か?

    • @chiada6834
      @chiada6834 7 років тому +1

      san s すまん……語彙力が無いのだ……
      逆に言うと身近にありそうな小さな物語(男女関係が多いかな)の1人を主人公と見立てて、その主人公の気持ちを繊細に描いてる→それが独特の雰囲気をかもし出してる……みたいな感じだ!
      これで言うとシャルルとか花瓶に触れたとかレディーレとかもわかりやすい例かなと思う
      文章の言い回しとか、例えが独特な気がした……
      とりあえず、独特さがあるから、心に響くものがあるんじゃないかな……
      って自分は感じました……wすいません……伝わりにくうて……(こんな語彙力で一昨日高校推薦受けてきました……)