Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
建設されたのが2年前ですが、木が腐ったりしませんか?同じような建物を考えてるのですが、劣化が怖いです。
コメントありがとうございます!記憶では安い水性の塗料を使ったと思いますが、今のところは塗った箇所が少し薄くなっているくらいで木は全然腐ってはないです。ただ、設置場所によると思うので劣化が怖いのであれば値段は張りますが木材保護塗料(キシラデコールなど)が良いそうですね!
完結しましたね。それにしても、直角に溶接したり、木材を組み合わせたり、技術の精度が高いですね。びっくり。溶接は私もしろーとでやりますが、こんなにちゃっちゃーっていきません。もしかして、仕事でやっていますか。それから、L字型の扉が格好いし、ブレースのターンバックルも驚き。勉強になりましたー。さて、次は何を???
ありがとうございます!やっと完成にたどり着くことが出来ました!そうですね、差し金しか直角が測れなかったのでそれなりの精度でしたが、それを見通してのターンバックルを使うというのがテクニックとなりましたかねwwでも自分もちゃっちゃーとはいかないです!動画編集でちゃっちゃーといかせてますwつぎも大抵ノープランの物を作るかと思います!
@@tatsoriginal1218 そうですね。私もいつも直角が出なくて、作ったあとでどうみても傾いているなあ、ってなります(笑)。ターンバックルですが、アイディアをいただいたので、今、ガレージの中の棚が載っけたものの重さで下がってくるので単管で使おうと思っていたターンバックルがあるので棚の中間点をターンバックルで引き上げようと考えています。吊り橋みたいですが(笑)。大変参考になりました。
謎の体操をすると、さしがねの使い方が上手になるんですね!^^限られた工具で、素晴らしい発想と技術。 勉強になります。100V溶接機は昇圧なしでしたでしょうか?
コメントとお褒めの言葉本当にありがとうございます!そうですね、あの体操をする事で0.5mmの目盛りまで描く事ができるかと思われますので是非‼笑昇圧器は基本もう通して使用しています!
技術が凄すぎてとても真似できません笑ただ、うちも子供2人いるので勝手に親近感(^。^)うちも収納完成したら乗せてみます笑
コメントありがとうございます!お子さんいらっしゃるんですね!自分も親近感が湧きますw収納DIYなさってるんですね!!ウチのこの棚はもう秘密基地にされましたww
建設されたのが2年前ですが、木が腐ったりしませんか?同じような建物を考えてるのですが、劣化が怖いです。
コメントありがとうございます!
記憶では安い水性の塗料を使ったと思いますが、今のところは塗った箇所が少し薄くなっているくらいで木は全然腐ってはないです。
ただ、設置場所によると思うので劣化が怖いのであれば値段は張りますが木材保護塗料(キシラデコールなど)が良いそうですね!
完結しましたね。それにしても、直角に溶接したり、木材を組み合わせたり、技術の精度が高いですね。びっくり。溶接は私もしろーとでやりますが、こんなにちゃっちゃーっていきません。もしかして、仕事でやっていますか。それから、L字型の扉が格好いし、ブレースのターンバックルも驚き。勉強になりましたー。さて、次は何を???
ありがとうございます!
やっと完成にたどり着くことが出来ました!
そうですね、差し金しか直角が測れなかったのでそれなりの精度でしたが、それを見通してのターンバックルを使うというのがテクニックとなりましたかねwwでも自分もちゃっちゃーとはいかないです!動画編集でちゃっちゃーといかせてますw
つぎも大抵ノープランの物を作るかと思います!
@@tatsoriginal1218 そうですね。私もいつも直角が出なくて、作ったあとでどうみても傾いているなあ、ってなります(笑)。ターンバックルですが、アイディアをいただいたので、今、ガレージの中の棚が載っけたものの重さで下がってくるので単管で使おうと思っていたターンバックルがあるので棚の中間点をターンバックルで引き上げようと考えています。吊り橋みたいですが(笑)。大変参考になりました。
謎の体操をすると、さしがねの使い方が上手になるんですね!^^
限られた工具で、素晴らしい発想と技術。 勉強になります。
100V溶接機は昇圧なしでしたでしょうか?
コメントとお褒めの言葉本当にありがとうございます!
そうですね、あの体操をする事で0.5mmの目盛りまで描く事ができるかと思われますので是非‼笑
昇圧器は基本もう通して使用しています!
技術が凄すぎてとても真似できません笑
ただ、うちも子供2人いるので勝手に親近感(^。^)うちも収納完成したら乗せてみます笑
コメントありがとうございます!
お子さんいらっしゃるんですね!自分も親近感が湧きますw
収納DIYなさってるんですね!!ウチのこの棚はもう秘密基地にされましたww