特定された!?半年放置していたキャンプ場が大変な事に。。。
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 編集者コメント
ともです。
マーレのガラス張りすごいなぁ
第一波というものが落ち着きつつあるので
しっかり用心しながらも出来ることはやっていかなくてはですね。
あと、今回調べて知ったんですが草刈り機の燃料で動くタイプですが
ガソリンで動くもの、混合燃料で動くもの(更に混合比も気をつける)などがあるので
これから購入する人、既に持っている人はこの辺気をつけないといけないですね。
↓使用機材
GH5s amzn.to/2BJzI07
GH5 amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 amzn.to/2qvsw1s
マイク大 amzn.to/2qyT53Q
マイク小 amzn.to/2rhB10L
GoPro7 amzn.to/2KDaP89
クイックシュー amzn.to/2qyRyL6
GC550 amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 amzn.to/2rtDe6s
DRONE amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
/ kazuch0924
◆カズさんのインスタ
/ kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/...
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを利用・参加しています。
不要不急の外出自粛をUA-camで呼びかけるカズさんは本当に良い人ですね。
UA-camを上手く活用していろいろ呼びかけるカズさんが好きです!
体調気をつけてくださいね
輝樹後藤 脱字してました
すみませんが恥ずかしいのでコメント消しといて頂けないでしょうか?直しときます。教えていただきありがとうございます
とっく 了解です!
とっく そのコメントも消さないとバレるぞ
カズさん、ありがとうさんです。子供達が、私の定年岩泉に、シホンケーキをかってきてくれました。カズさんのおかげでということでした。カズさんが、援助してくれたぁって。ほんとうに、ありがとうございました。おいしくいただきました。
岩泉で笑った
岩手?ですか?
@山下先生
定年祝いじゃないですかね?
雑草刈るときにごめんね。って言う人始めてみた。さすがカズさん!優しい。
水道から炭酸水出るシステムまじでロマン
0:30
「あの、山持ってる人知ってると思うんだけども~」
…この視聴者の中に山を持ってる人は果たして何人いるのであろうか。
よっしーLBWK 田舎の人は持ってるんやで
田舎の人はほとんど持ってるぞ(紀伊半島の山奥民)
田舎(鹿児島らへん)わだいたいもってるでー
山梨も山の麓の部落に昔からある家は皆山持ってます。しかし我が家を含めうちの近所では本当に困り果てています。斜度がキツく何にも使い道が無いのに税金だけ取られ、更に相続時の評価は固定資産評価の10倍となり相続税対象になりうるからです。そして買い手もおらず、山だけ相続放棄するこが許されないのです。ただ永遠に税金取られているだけなのです。
はい!父が山持ちです笑
紀州の田舎です🙌
いっそのこと雑草対策でヤギさん飼ってみては?飼うのが難しい場合はレンタルヤギさんとか
硬めの雑草が無ければレンタルヤギさん楽みたいですよね!
動画的にも栄えるんでいいのでは?
ヤギってレンタルできるんだ、、、
@@ああああ-i7j5f w
ヤギってレンタルできるのか
メガソーラーに山羊離してるの見たことあります!
カズさん経済対策関係のお店行きたいし、普通に観光しに行きたいけど、コロナが収束するまでは当分行けないな。東京も早く収まらないかな。
カズさんの車の運転姿、実は物凄く癒されるのです。
早く完全収束して車の運転姿、沢山見たいです。運転する男の人のカッコ良さ、5割増し!!
県内の人間ですが、先日母親に誘われて初めて行かせていただきました
本当に気持ちがよく、他のお客さんとの距離も離れているので多少は安心かなと思いました
福井は新たな感染者は3週間程出ていませんが、慢心せずに三密は出来るだけ避けて、外食産業の手助けができればと思います
また近々母親と伺わせていただく予定です!節度は守りつつ、福井の良きお店を守りましょう!
農家なので農繁期には田んぼの畔の草刈り5、6回はします。真夏は地獄です。熱中症には気をつけてくださいね。
日本海、この目で見てみたいですね。当分は日本へは帰らないので、いつか行けたらいいなあ。それにしてもきれいな景色ですね。
遠すぎてマーレさんに行くことは出来ないけど、美味しそうなメニューと店員さんの雰囲気が好き!
飲食店は一番に店員さんを見てお店を決めるようにしてるけど、マーレさんはきっと素敵な店員さんがたくさんなんだろうなぁ🤗
いつか行ってみたいです😄
緊急事態宣言も段階的に解除されては来ていますが、まだまだ対策は必要だと思います。自粛期間もあり、山に行けず、草が伸び伸びになってしまったのは災難でしたね。草刈りは道具があっても何気にキツイですからね。こんな時にもマキタ製品。マキタの充電式製品のクオリティはすごいです(笑)
地域への貢献度がやっぱり素晴らしいです。
今日もお疲れ様です!
初心者からで本当に申し訳無いんですが車の近くでの草刈り機は危ないと思います!危ないと言うか、傷ついちゃってかずさん悲しむのみたく無いから。です!すみません!
そうですね。車の近くで草刈りされて、リアガラス割れたことあります…
石飛んで割れるやつだ💦
草刈り機は、腕で振らずに腕は固定して、腰を捻って刈ると上手くいきます。
自宅に続きキャンプ場までも特定⁇
草にまで『ごめんねー。』って
どんだけ優しいんだ。😆
草刈機は、パワーあったほうがかえって楽ですね。
ちなみに、草刈機の刃の下に、コマのようなスペーサーを噛ますと、結構楽になるかと。
(えり氏パパさんに聞けば知ってると思うなぁ・・・。)
ホームセンターの草刈機コーナーにあります。
林道組合に所属してるので毎年数十人規模での草刈りや倒木撤去でこき使われています。
アウトドア遊びの下支えとも言える大変な作業現場まで体験してるってのが凄いですね。
雪は苦手だけど、今の季節は過ごしやすそうですね。いい所だね。
落ち着いてから 遊びにいきます
カズさんの喋り方とか声を聞いてたら何か落ち着くなぁ
良い感じになりましたね!!一度行ってみたい夢の場所になりました!
一日でも普通の生活になりますよう願いつつ、私も頑張ります!
草木にもしっかりと謝るカズさん素敵すぎる。
これが人間の鏡。
google map
「カズさんキャンプ場 宿泊地」
カズさん専用だけどな
まじで検索結果に出てきてる…w
えっ
「カズさん専用キャンプ場」
になってるww
芝刈り大変ですよね。
しっかりワサッと生えてしまう系には熱湯とかありかも知れません。
雑草に熱湯をかけると根のある程度までからす事ができるので次に伸びてきにくくなります。
すべての場所は無理だと思いうので本当ピンポイントなところになりますけど。
カズさんが山に行って作業している動画、見ていると癒されます。
カズさん草刈り機の刃ナイロンもオススメですよ。細かい草とか柔らかい草は簡単に刈れます。メリットは根元の方から刈ってもアルミの刃は石とかにあたって悪くなるけどナイロンだと悪くなにません。後ナイロンの方が安全です。デメリットは石や草がアルミの刃より飛びやすくなる事とあまり枝みたいな草を刈るとナイロンが切れてしまう。だけどナイロンは安いです。
カフェ・マーレさんは父のお気に入りスポットでした。今では認知症が進み、一緒に行くことが叶わなくなり残念です。最後にドライブで訪れた時のことを思い出し、久しぶりに泣いてしまいました。
アイスとクロワッサンの組み合わせ🥐美味しそう😱
本当に優しい人なんだなーて改めて思う
同じ年。応援してます。こちらは長野県の田舎暮らしですが、山の管理は大変です。義理のお義父さんも喜んでいると思います。我が家の山にもキャンプにきて。
1:51 カズさん。しれっとだじゃれ噛ませてきましたね!
えっ?自分わからない。
何かいってましたかね
エリちゃんのお義父さんとパパっと終わらせちゃおうかなのとこかな?
マキタの草刈り機良さそうですね😆次、草刈り機買う時の参考にさせてもらいます。マーレさんも雰囲気が変わって、外での食事はした事ないので今度は外でゆっくりしたいです。
カズさんのコロナへの対応の良さに感動しました❗
みんながカズさんの行動を無駄にする事なく、コロナが落ち着くまではマナーを守って欲しいですね🎵
刈り払い機械は、ストラップの長さ合わせをきっちりするのが大切ですよね。
手で高さを調整するのではなく、基本的には腰で刈るくらいの気持ちでいかないと、腕や手がパンパンになってしまいます。
以前に砂利敷いてたなーと思い出しながら、隙間を縫う様に生えてる草も凄いなと思う。
晴れた日に日本海を眺めながらテラスでカレーと糖分、いつか行ってみたい。
何故でしょう?
ツナキや作業着を着ると、がぜんやる気になるのは…💪🏽
汚しても良いという安心感😚
天気の中で電動草刈りなんてワクワクするぅ〜🥰マキタ最高🤩
不要不急の外出と、山を維持するための草刈りのための外出=仕事は全然違うと思うんですが、ちゃんと動画内で断らないと叩かれるっていうところが、せつないですね…。それにしても、カズさんの経済対策はすばらしい!お店も視聴者さんも喜びますね!キャンプ場ができた後、3食作らなくてもマーレでテイクアウトしたものを食べてもいいかもな~と思いました!
外で食べれるの最高ですねーしかもスペース広い!
アイスにクロワッサン🥐🍨ぶっ刺さってるの初めて見ました美味しそう😋
砂利などの硬い場所をビーバーでやる際は刃よりもコードで切った方がきれいに刈れますよ。ただ、小石などが飛んでくるのでエプロンなどを着たりしてガードしないと痛いのでやる際は気を付けてください。
自分もGW明けに空地の草刈りに行ってきましたが、既に物凄い勢いで雑草が伸びてました。
ガソリンタンク二回分を一気に刈ったら手が痺れ、翌日までビリビリと痺れ捲ってましたわ(笑)
砂利の場合紐タイプのほうが安全ですよ。鉄刃は石を弾いたりするので紐がおすすめです!
使えないタイプもあるので使える場合ですがw
カズさんいつも癒やしをありがとうございます🍀カズさんセット美味しそうです💚
今日もカズさん特製の炭酸水からスタートです!
田舎生まれだから、草刈り機の音しょっちゅう流れてたなー懐かしい
何故この時期にこの動画とゆるキャンを見てしまったのか…
わたしも、明日実家の山を草刈りに行く予定です。
チップソーじゃなくてナイロンワイヤーで地表面ごと根本を刈り取るとキレイに刈れて、あとから雑草が成長してくるのも遅くていい感じです。
マーレはホントに素敵ですよね!県外なので落ち着いたらまた絶対いきます🚗
マーレでカズさんの兄弟にあったりしました、似てたね(笑)、まぁ地元スペシャルですけど。
本当にキャンプ動画見たいです!カズさんのキャンプ動画が1番好きです!
カズさんの影響で山が欲しいと思い始めた30歳...
でも、山って思った以上に安いんでしょ?
(自分は安いからって買いはしない。)
手入れが大変ですよ…筍の季節はほぼ毎日筍掘りだし、下手したらイノシシやクマ、サル、シカとの遭遇する可能性もありますし…
2000円弱相当の古本と山の土地1坪交換してくれる古本屋ありますよー
管理費込みみたいです!
草刈りとても大変そうですが見ていて気持ち良かったです!
そしてふと、昔カズさんが釣りよかさん達とばったり会ったのを思い出しました😊
Googleマップで検索したらほんとにピン指してあったw
なんなら、とんでもない情報が載ってるんだが……………………
ピンの位置と実際の位置が違うから騙されてる人多くて面白い。とかありそう。
作業着カズさん格好いい
カズさんのチャンネル健全だから見やすい
熊と濃厚接触は即死案件
熊との濃厚接触はコロナの問題以前ですよねw
ね(笑)
グーグルマップみたらマジであって草
とりあえず削除申請だけ出しときましたw
えらい
ガジェット大好きカズさん夏になったら大変やろうしラジコン草刈り機で涼みながら草刈りとかやりそう
ドローンで良く映してたおしゃれカフェですね!
是非行きたいですが、都内からだとまだ無理かな・・・
いつになるか分かりませんが、カズさんのおかげで福井県にすごい興味が湧いて来てます!!
この草刈りの音を聞くと
あー季節が変わってきたなぁーって感じます♫
うちも草刈りしなくてはです😅
草刈機は、混合燃料の割合が不安なら
ガソリンのみのを選んで購入するのが一番ですね。
混合燃料の割合ね、ちょっと違っただけでもエンジンがダメになったりするので
要注意ですなぁ…
1000円でセットはええ!食べに行きてぇ!けど主関東…我慢します
田舎の女性も草刈機使ってるあるあるw耕運機乗ってたりするし、田舎の人の方がみんな生き生きしてる気がします!
旅行出来るようになったら、絶対に福井に行きます!カズさんゆかりのお店に寄らせていただきます!
地元を愛し、地元に愛されたUA-camrカズさん!!
(帰りにこみちんの知り合いの紅茶専門店も寄ってくんだー!)
第二波が来るのは間違いないから、もう少しの辛抱!
その時が来るまで、今まで出来なかった事を進めてます。我が家では、庭に生えまくった草を草刈りして、砂利を取り除き防草シートを張って、お庭大改造計画を行っております。アトスコシ...
あら、久々に覗いたらカズさん痩せました⁉️☺️充電草刈機、自分はHIKOKIの買って使ってます。便利な世の中ですよね‼️
草刈機の混合比は丸山製作所が作ってるケムナイトエコ というやつがあります。
その2ストOILだと100:1の比率で作れるのでとてもエコですよ
もうしばらくすると、ラジコンの草刈機を買ってそうな気がする。
福井県中学の時に合宿で行ったなぁ。山の奥の方に行ったんだけど、海がめちゃ綺麗で自然が生い茂っててなんか空気が綺麗な感じがしたなぁ。色々落ち着いたらまた福井行きたいなー
カズさんも体調気をつけてくださいね、応援してます👍
福井も観光地多く良いですね、カズさんのキャンプ場がオープンしたら是非訪問したいです宜しくです。草刈り機持って草刈りも良いですね。
やっぱり声が落ち着くなぁ、、
カズさんのキャンプ場予定地久しぶりですね🤣
雑草刈り本当にお疲れ様です!
水道が炭酸水ってどう言うことすかw
カズさんセットいいなぁ!
なんたって1000円で買えるもんなぁ〜
カズさんってマジで優しいよなー
3か月放置だけで結構凄いことになりますからね~。自分も福井・石川往復生活なので、生活圏はいいですが、遠方にはまだまだ行く気がしませんわ。
カズさんの運転と聞くと、眼光が鋭くなるシーンを待ってる私がいる。
UA-camr初かもしれないリモートキャンプをUUUMキャンプ部で⛺してほしいです👋😜
リモート的なことをするには電波がないとキツくない?
カレー&アイスに漬かったクロワッサン美味そう!!
コロナが収束したら
ぜひカズさんの店にお食事しに行きたいです!
三人でソロキャンしてリモートキャンプ部やってください
まぐにい庭無いから無理やろ(´◔‸◔`)
マーレさん、グーグルビューだと海側の景色がみえないんだ。
カズさんが映してくれて、あんなに絶景だなんて初めて知った。
ますます行きたくなった~
福井なのにハワイかアメリカ西海岸か!?
釣りよかハウスで門をつくっているのをご存じでしょうか?もしコロナが終息して自由に行き来できるようになったて、まだ完成していなければ助っ人として行って下さればいいなと勝手に思ってます
マーレが地元にあったら絶対通ってる。見るからに食べたい料理ばかり……早くコロナがおさまって福井に遊びに行ける日が来ますように!!
福井の人たちいいな〜!!私もカズさんセットやシフォンケーキ食べたい!
不要な外出がどうのこうのとかこの動画で現れそうだから言っとくけど、カズさんにとってこの撮影は収入源の1部になってるいるし、外に出れない人達のストレス解消になってるんだよね。だからカズさんのこの外出は無駄ではないと思うぞ。暇だからといって友達とカラオケやボーリング行っている人達と同じ枠に入れないで欲しいね。
場所何となく知ってましたけどちゃんと黙ってました。
マーレ変わったなー✨
また落ち着いたら、行きます!
美味しそう😳応援に行きたいけど、岩手からでは遠いなぁ💦
遠方からでも支援できるところがあればドンドン教えて欲しいですね✨
先日の夜近辺で夜釣りさせて頂きました。あの場所にハウスはもうマッピング無しで目立ちますよね。これからも面白く拝見させて頂きます。
今週、MAREに行ったばかりです。
久しぶりに行ったら、カウンター席もなくなっていて、セルフサービスの店に変わっておりガッカリ😔
何よりお目当てのメニューが無くなっていて絶望していました😭
もしかして経営者が変わったのかな?もう、行くことはないかも😔と思っていましたが、全てはコロナ対策だったのですね✨
安心しました。。。
1日も早く元の姿に戻って欲しい。それまで応援します!また行きます!
かずさんごちそうさまでした💕
かずさんセット食べてきました😊
めっちゃ美味しかったです💕
Tシャツのネコのシール付きがめちゃくちゃ嬉しかったです💕
ありがとうございました😊
カズさん、痩せましたねー👏努力の賜物✨
車の横(近く)で
草刈りすると飛び石で傷付きますよ
注意です☺️
雑草って雨降る度に伸びますよね!
うちも混合油の草刈機です。
昨日さっそくだいだい珈琲さんのインスタからシフォンケーキ注文しようと思ったんやけどすでに5月分は完売やった💦
福井県民やけど知らんかったで落ち着いたら普通に買いに行こうと思った!
マーレは今の時期最高ですね!
おはようございます
かずさんのキャンプ場🏕行きたい🤣
キッチンの水道から出る炭酸水がめちゃくちゃ羨ましい
カズさん、山を持ってて良いなぁ
維持するの大変だけどねー
どこも大変なことになってるね。
「コロナ」で💦
あれ?カズさんちょっと痩せました?
フェイスラインが随分スッキリしてますよね?
糖分食べてる時のカズさん輝いてるw
6.11辺りの草ですが、そのタイプは茎だけ切り落としても根があれば、年超えすらするものなので、どんどん根がはっちゃうので、除草剤使ってみてください!
また、カズさんは砂利が多いようなので、ナイロン刃もオススメです(°▽°)
砂利を擦ると、刃のナットが舐めやすいので、カバーもオススメです!!